接客っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)22:38:19 No.710849302
接客って大変だね
1 20/07/22(水)22:39:34 No.710849845
キメーしね
2 20/07/22(水)22:39:56 No.710850013
>キメーしね 分かる まあキモいより怖いだけど
3 20/07/22(水)22:40:58 No.710850442
究極行くとマジで毎秒客に対して死ねと感じるのが接客業だ うるせーもう来んな死ねってなってる
4 20/07/22(水)22:41:20 No.710850587
わがままおじさんは怖いよ
5 20/07/22(水)22:41:34 No.710850696
今までたくさん接客した中には万引きした事ある奴とか暴力で警察に捕まった奴とか居るんだろうなぁとか人殺した事ある奴も居るんだろうなぁとか思ったりする時ある
6 20/07/22(水)22:42:55 No.710851246
今までどうやって生きてきたのか きちんと教育と愛情をうけて育ったのか 客層広い業種だとそういう人としての根本を疑うキチガイがそこそこの頻度で来る
7 20/07/22(水)22:43:24 No.710851458
万引き前科者が店にいつもやってくるんだけどなんでこの人にありがとうございましたまたお越しくださいませって言わなきゃならないんだろうって思う
8 20/07/22(水)22:44:22 No.710851829
あーあ寝て起きたら俺以外の人がいなくならねーかなー
9 20/07/22(水)22:46:18 No.710852625
1番いい客は店に来ない客だからな…
10 20/07/22(水)22:47:11 No.710853004
>万引き前科者が店にいつもやってくるんだけどなんでこの人にありがとうございましたまたお越しくださいませって言わなきゃならないんだろうって思う 接客の中でも特に理不尽な事実来たな…
11 20/07/22(水)22:47:13 No.710853019
>万引き前科者が店にいつもやってくるんだけどなんでこの人にありがとうございましたまたお越しくださいませって言わなきゃならないんだろうって思う 出禁にできないの?
12 20/07/22(水)22:48:08 No.710853392
社長アピールされても俺が小学生の時は社長の子供けっこういたからなー ほとんど継いでるやつはいないし なんなら一家そろって消息不明とかだが
13 20/07/22(水)22:48:10 No.710853411
女性は大変ねー 身長高くてちょっと強面だとマジでクレーマーに当たらない 一度も当たらなかった
14 20/07/22(水)22:48:53 No.710853705
レジ打ってるとお金払うのさえ難儀するような人が結構いてお前よくそれで生きていけるな…って思うことはよくある
15 20/07/22(水)22:50:00 No.710854203
>出禁にできないの? おばあさんでボケてるんだ万引きした時もボケてるからで返されたしでも一応皆知っているから警戒しているよ
16 20/07/22(水)22:51:25 No.710854756
客が来ることが不快と感じるようになったから接客業はやめた
17 20/07/22(水)22:51:30 No.710854792
お客様に対する慈愛の心と殺意を両立させないと務まらないからな
18 20/07/22(水)22:52:23 No.710855187
>出禁にできないの? 誰の店か次第
19 20/07/22(水)22:52:43 No.710855334
買い物の度に死ねと思われてるのかこわ…
20 20/07/22(水)22:52:43 No.710855342
客と間違えて敵来たって言った事ある
21 20/07/22(水)22:53:14 No.710855544
育ゲーか 音ゲーに見えた
22 20/07/22(水)22:53:50 No.710855781
>客と間違えて敵来たって言った事ある 完全に合ってる
23 20/07/22(水)22:55:04 No.710856293
>買い物の度に死ねと思われてるのかこわ… 普通に買い物してくれたら何も思わないから安心してほしいし寧ろ本当に最後まで安心して接客させてくれてありがとうございますと思っているよ 世の中には理不尽な客がたくさんいるんだそれがすぐに次々とやってくるんだ
24 20/07/22(水)22:55:32 No.710856482
俺はなんて思われてるんだろう ポイントカード言われないと出さないおじさんとかだろうか
25 20/07/22(水)22:56:30 No.710856877
法律や法規に逆らおうとして来る客は見たまんま輩だった
26 20/07/22(水)22:56:35 No.710856910
>ポイントカード言われないと出さないおじさん そんなおっさんいっぱい居過ぎる…
27 20/07/22(水)22:56:54 No.710857025
役所の場合はまた違うのかな
28 20/07/22(水)22:57:06 No.710857108
店員さんも人間 互いに礼儀を守るのが当然なんだ
29 20/07/22(水)22:57:22 No.710857212
レジ袋にお金払うの嫌でキレ「て暴れるおじさんも多発してそう
30 20/07/22(水)22:57:40 No.710857348
みんな一度はコンビニ店員をやるべきだと思う そしたら世界はちょっと良くなる
31 20/07/22(水)22:57:40 No.710857349
実際一人逮捕されたよね
32 20/07/22(水)22:57:50 No.710857419
>俺はなんて思われてるんだろう >ポイントカード言われないと出さないおじさんとかだろうか 自覚してるなら出せよ
33 20/07/22(水)22:57:53 No.710857439
>店員さんも人間 >互いに礼儀を守るのが当然なんだ 俺は常々そう思ってるんだが店員さんの方はもう色々ありすぎて人の心を失っている事がある
34 20/07/22(水)22:58:11 No.710857541
糞のような客層に出会う可能性を減らすには高級品扱う業種に行こう それだけで客が或る程度ふるいにかけられる なおいなくなりはしない
35 20/07/22(水)22:58:12 No.710857557
俺が未成年に見えるのか!おじさん
36 20/07/22(水)22:58:23 No.710857633
よくあることで客に対して殺意が沸くやつ レジで客の並び方とかどこから来るのか決まっているじゃん?それを逆向きから来てごめんなさいね~やってもらっていい~?とか言う人ですこの手の人は注意したら不機嫌になるおまけ付きだ
37 20/07/22(水)22:58:27 No.710857664
接客やってから閉店30分前からは入らんようにしてる
38 20/07/22(水)22:58:36 No.710857710
>役所の場合はまた違うのかな 店の場合は文句あるなら来んなって言えるけど 役所は無理そう 文句あるなら引っ越せって言ってみたいねぇ
39 20/07/22(水)22:58:53 No.710857810
auWalletチャージしたくせについでに買った商品は現金払いおじさんとか思われてそう 面倒臭いことさせて悪いなとは思ってる
40 20/07/22(水)22:59:02 No.710857858
店員さんは理不尽な要求をした客を3人までは殺しても無罪ということにしたらいいと思う
41 20/07/22(水)22:59:15 No.710857954
店員だからって舐めてるんだよな
42 20/07/22(水)22:59:31 No.710858054
>俺が未成年に見えるのか!おじさん あれって結局のところ客が押したからその通りに売ったまでという責任の所在を明確にするためと その程度でキレる汚物を炙り出してこの世から去れと突き付けるためだよね
43 20/07/22(水)22:59:43 No.710858128
接客業してたら接客業の人にやさしくなれるから基本的にクソ客は社会性のない生活してるんだなぁって
44 20/07/22(水)22:59:45 No.710858138
>役所の場合はまた違うのかな 役所は底辺の限度が無いから接客業より遥かに大変そう
45 20/07/22(水)23:00:02 No.710858267
フォーク並びもできない田舎の老人きらい
46 20/07/22(水)23:00:18 No.710858359
>>買い物の度に死ねと思われてるのかこわ… >普通に買い物してくれたら何も思わないから安心してほしいし寧ろ本当に最後まで安心して接客させてくれてありがとうございますと思っているよ でも「」は客は全て死ねと思ってるって…
47 20/07/22(水)23:00:26 No.710858402
顧客から店舗の苦情電話来てここ開発だから店舗の苦情言われても知らねぇよって言ったけど 同じ会社なのに言い訳するな!!って怒鳴り散らされて30分くらい文句言われた 納得行かねぇーーー!!
48 20/07/22(水)23:00:40 No.710858495
接客業しないですむ人生は幸せだと思うよ
49 20/07/22(水)23:01:00 No.710858636
むしろ接客業を義務教育にしよう
50 20/07/22(水)23:01:09 No.710858696
君が悪いわけじゃないのは分かるけどって言うクレーマーは怒鳴るヤツより死ねと思う
51 20/07/22(水)23:01:25 No.710858801
(糞みたいな)全ての客だから
52 20/07/22(水)23:01:26 No.710858810
商売なら追い出せるけど 医療機関は応召義務を盾にされると逃げられないし断って死んだら責任問題になるから断りづらい 役所はそもそも公的機関だから排除すること自体できない そしてそういうところのクレーマーはより一層自己の正当性ばかり主張する救いようのない害獣だ
53 20/07/22(水)23:01:47 No.710858951
いつも商品何も言わずに置いてるけど裏でなんて言われてんだろな…受け取る時にどうもって一言言ってるから大丈夫だと思いたい
54 20/07/22(水)23:02:02 No.710859032
迷惑客の耐性できるから不思議よね接客
55 20/07/22(水)23:02:19 No.710859174
>むしろ接客業を義務教育にしよう 僕はあのときイヤな思いをしたので他の人にも同じイヤな思いになってもらおうと思いました
56 20/07/22(水)23:02:25 No.710859225
>君が悪いわけじゃないのは分かるけどって言うクレーマーは怒鳴るヤツより死ねと思う 理解あるフリだけして自分を光の位置に置こうとするクレーマー本気で血まで穢れていると思う
57 20/07/22(水)23:02:33 No.710859280
足立区とか葛飾区の接客と 千代田区とか中央区の接客を一緒にするな 民度が違いが精神にくる
58 20/07/22(水)23:02:52 No.710859409
お店のために思って意見してるんだぞ!
59 20/07/22(水)23:02:54 No.710859419
>>むしろ接客業を義務教育にしよう >僕はあのときイヤな思いをしたので他の人にも同じイヤな思いになってもらおうと思いました 人としてクソな奴
60 20/07/22(水)23:03:11 No.710859559
このご時世に店にくる客は問答無用でクソなのでは
61 20/07/22(水)23:03:21 No.710859617
>でも「」は客は全て死ねと思ってるって… あの店員はクソ客達のせいで心が壊れてしまったんだ…そっとしといてやれ…
62 20/07/22(水)23:03:34 No.710859701
>お店のために思って意見してるんだぞ! >理解あるフリだけして自分を光の位置に置こうとするクレーマー本気で血まで穢れていると思う
63 20/07/22(水)23:03:34 No.710859706
>医療機関は応召義務を盾にされると逃げられないし断って死んだら責任問題になるから断りづらい これ初めて知った お客様の中にお医者様はいらっしゃいますか?
64 20/07/22(水)23:03:37 No.710859724
接客業してると接客している店員さんにありがとーってつい言っちゃう
65 20/07/22(水)23:03:41 No.710859758
迷惑かけてるやつに限ってなぜが自分は常連客で上得意だぞみたいな勘違い起こしてて「俺が来てやってる」んだぞって
66 20/07/22(水)23:03:42 No.710859772
一度接客を経験するとヤバい人は割と何処にでも居ることに気づく そして自分の周りの人たちが常識人で居てくれることのありがたみにも気付く
67 20/07/22(水)23:03:42 No.710859773
常連気取りおじさんが一番痛い
68 20/07/22(水)23:03:42 ID:HFzvebkI HFzvebkI No.710859779
>顧客から店舗の苦情電話来てここ開発だから店舗の苦情言われても知らねぇよって言ったけど >同じ会社なのに言い訳するな!!って怒鳴り散らされて30分くらい文句言われた >納得行かねぇーーー!! 新卒のとき販売店に修行派遣みたいなの行かされたけど、小売の連中ってほんとうに頭悪いなと実感した 技術職が販売店出向しても働けるけど逆は絶対無理だよね
69 20/07/22(水)23:03:43 No.710859783
フクロイイデス (ポイントカード)ナイデス ッスー… で終わらせたいんだ…
70 20/07/22(水)23:03:44 No.710859787
若い頃少しバイトしたっきりだけどなんで普段仕事できて偉いマネージャーがあんなクズに頭下げてんだろう……って思ったのはずっと覚えてる
71 20/07/22(水)23:03:53 No.710859849
出来るかどうかも分からんけど自分の子供にだけは接客業やらせたくないなと思うよ
72 20/07/22(水)23:03:58 No.710859882
テナントから自分達が呼んだ改修業者の作業後に不都合が生じたとかビルの管理に言われても困るんだよ… そっちが勝手に呼んだ業者なんだからその業者呼び出してやらせろよ…
73 20/07/22(水)23:04:11 No.710859985
やめちまえよ
74 20/07/22(水)23:04:40 No.710860160
まあこいつらもクレーム相手が誰かの大切な人って事微塵も考えてないからこっちが考える必要全くねえんだ 良いお客さんなら考えるけどね…
75 20/07/22(水)23:04:42 No.710860173
>やめちまえよ やめたよ
76 20/07/22(水)23:04:47 No.710860205
>顧客から店舗の苦情電話来てここ開発だから店舗の苦情言われても知らねぇよって言ったけど >同じ会社なのに言い訳するな!!って怒鳴り散らされて30分くらい文句言われた >納得行かねぇーーー!! appleの代理店の苦情をappleの開発に電話したみたいなこと? なんでそんなことを
77 20/07/22(水)23:04:55 No.710860256
言ったらやってくれるお客さんはいい 言っても何言ってんの?とか聞こない聞く姿勢がない客がダメ だから早くポイントカードは裏返しにしてくれじゃないと通せないんだよ今は店員が触っちゃいけないって何度言ったらわかるんだ
78 20/07/22(水)23:05:02 No.710860306
今までで一番死ねと思ったのは系列他店舗のクレーム言いに来たやつだな その店で言えよ
79 20/07/22(水)23:05:05 No.710860327
まあお客様は神様時代も終わりつつあるし
80 20/07/22(水)23:05:11 No.710860361
>出来るかどうかも分からんけど自分の子供にだけは接客業やらせたくないなと思うよ バイトは一度は経験してほしい ゴミだらけって一番簡単に理解できるし
81 20/07/22(水)23:05:14 No.710860376
レジで一言二言にこやかに会話して帰るのは良いお客さん 仏頂面でもとくに何もなくただ買い物するだけのも良いお客さん 混んでるのに話す奴と他の客レジ打ちしてんのに横から商品在庫無いかとか聞いてくる奴はよくないお客さん ガキ放し飼いと店員探さずその場ですみませーんって叫ぶ奴と在庫無いか確認してくれって言ったくせにその場で待たずにチョロチョロどっか行く奴と酔っ払いとただただ臭いやつとスレ画に描かれてるみたいなやつはキメーしね
82 20/07/22(水)23:05:33 No.710860523
こんなのいるんだ
83 20/07/22(水)23:05:40 No.710860568
体感的に客の3割はクソ客
84 20/07/22(水)23:05:51 No.710860637
>みんな一度はコンビニ店員をやるべきだと思う >そしたら世界はちょっと良くなる 私も接客やってるけどね~キミ本当になってないよ そんなんじゃやって行けないけど分かっている? 分かっているならなんで直さないの?
85 20/07/22(水)23:06:15 No.710860772
流石に約束の時間1時間超過して その間何も連絡寄越さないどころかこっちの連絡にも応じなかった業者にはキレてもいいよね?
86 20/07/22(水)23:06:17 No.710860787
新宿とかだと普通の飯屋でもタトゥー入った兄ちゃんとかが普通に接客してて別世界になる
87 20/07/22(水)23:06:25 No.710860836
>まあお客様は神様時代も終わりつつあるし ふざけた客はざけんなオラッテメエは出禁だ二度と来んな!してくれた方が同じ客としても有難い 見てるだけでイライラするからな
88 20/07/22(水)23:06:25 No.710860837
今レジに設置してある透明シートは不透明寄りの半透明にして録画中ってカメラを客に向けるようにしておくぐらいにしてもいいと思う
89 20/07/22(水)23:06:29 No.710860859
>バイトは一度は経験してほしい >ゴミだらけって一番簡単に理解できるし 世の中はいろんな層がいるってすごい実感できるから短い間の経験って割り切るならやらせたい
90 20/07/22(水)23:06:40 ID:HFzvebkI HFzvebkI No.710860935
じゃあBtoBな職種なら客もプロだから安心かというと、そんなことは全くないですよね
91 20/07/22(水)23:07:04 No.710861101
毎朝何時から営業してるんだって電話してくるおじさん一回しばいていいかな 脳の病気だかで覚えてられないらしいんだけどさあ…
92 20/07/22(水)23:07:08 No.710861135
>身長高くてちょっと強面だとマジでクレーマーに当たらない 強面良いなあ
93 20/07/22(水)23:07:30 No.710861275
ついでに客だけじゃなくてパートのおばさんも糞だから心がやられやすいぞ!
94 20/07/22(水)23:07:42 No.710861359
マジで歳とってる奴ほどクソになっていくのなんなんだろうな… ヤンキーみたいなやつは全然ましだわ
95 20/07/22(水)23:07:44 No.710861376
いろいろ溜まってる人が多いね… 吐き出していってよ
96 20/07/22(水)23:07:58 No.710861452
>じゃあBtoBな職種なら客もプロだから安心かというと、そんなことは全くないですよね 土台無理なプロジェクトが沢山存在していかにおあしすするかを問われる環境で心壊れた
97 20/07/22(水)23:08:03 No.710861487
役所には出禁にされにくいので役所に行って熱心なファン活動をするおじさんおばさん
98 20/07/22(水)23:08:03 No.710861491
>今レジに設置してある透明シートは不透明寄りの半透明にして録画中ってカメラを客に向けるようにしておくぐらいにしてもいいと思う 鏡みたいに反射するやつにするだけでも良さそう 自分の顔見ながらキレる人はいないしね
99 20/07/22(水)23:08:20 No.710861581
正直コロナが怖い 対策しても眼鏡屋だから無理
100 20/07/22(水)23:08:24 No.710861603
>出来るかどうかも分からんけど自分の子供にだけは接客業やらせたくないなと思うよ 苦労はして欲しく無いけど接客の苦労を全く想像つかない子供というのも嫌だなあというのもあってジレンマだねえ
101 20/07/22(水)23:08:25 No.710861613
>毎朝何時から営業してるんだって電話してくるおじさん一回しばいていいかな >脳の病気だかで覚えてられないらしいんだけどさあ… 覚えてられないんだからしばいてもいいよね
102 20/07/22(水)23:08:29 No.710861637
レジ打ちは変な客きてもスルーできるようになったけど冷ケースの商品が常温売り場に放置されてるのを見つけたときはいまだに死ね!って思っちゃう
103 20/07/22(水)23:08:41 No.710861709
>ついでに客だけじゃなくてパートのおばさんも糞だから心がやられやすいぞ! 若くて可愛い子来ると本当にいびるんだな…漫画みたいでビックリしたわ
104 20/07/22(水)23:08:45 No.710861737
公共料金払ったときお店控えみたいなのくっついたまま帰ってきちゃった これお店に無いとダメなやつ…かな?てなってレジにもう一度行ったらめっちゃ謝られた 違うそんなつもりじゃ
105 20/07/22(水)23:08:48 No.710861756
ファミレスでキッチンのバイトしてたときは フロントの娘たち客の相手しながらこっちにはニコニコしててすげえなって思った キッチンに当たり散らすおたふくもいたけどシカトしてた
106 20/07/22(水)23:09:02 No.710861832
年取ったら俺も糞になってくんだろうな
107 20/07/22(水)23:09:07 No.710861863
クレーマー同士がケンカしだしたときはちょっと面白かったので許すよ…
108 20/07/22(水)23:09:19 No.710861945
>接客業してたら接客業の人にやさしくなれるから基本的にクソ客は社会性のない生活してるんだなぁって 生まれてこの方お役所勤めとかなら一生接客したことない社会人出来上がるぞ なんなら学生時代も役所仕事のみでバイト経験とかもあるからな公営施設の受付とか監視員とか
109 20/07/22(水)23:09:38 No.710862053
クレーマー闘技場とかあったら面白そうだな…
110 20/07/22(水)23:09:53 No.710862132
向き不向きもあるんじゃないの? サラリーマンの頃よりよっぽど楽しいって言う飲食店の人だっていくらでもいるよ
111 20/07/22(水)23:09:56 No.710862155
10年前に一年だけバイトしてたけどそれ思い返すだけでイラつくからな
112 20/07/22(水)23:10:02 No.710862183
客は神様じゃないのかよって真顔で言ってきたやつもいる メガネかけた20代ぐらいの青年なんだけど
113 20/07/22(水)23:10:08 No.710862214
>レジ打ちは変な客きてもスルーできるようになったけど冷ケースの商品が常温売り場に放置されてるのを見つけたときはいまだに死ね!って思っちゃう 子供が絶対触らないような商品があらぬところに放置されてると躾のなってないおっさんおばさんはなぜ生まれてくるのだろうってなる
114 20/07/22(水)23:10:10 No.710862228
こういう人らは接客した相手の親兄弟がもしかしたら自分に関わりあるかもとか想像つかないしな… なんなら逆にこっちがお前の店の客になるケースもあるのに
115 20/07/22(水)23:10:14 No.710862249
>同じ会社なのに言い訳するな!!って怒鳴り散らされて これうちの役所でもあったなぁ 公民館の苦情を下水処理場に言われても困りますーって言ったら 課長がクレーマーは正論聞いてくれないからとりあえずはい、はい、伝えておきます、参考になりますって言わなきゃ!って
116 20/07/22(水)23:10:15 No.710862253
そうだね疫病神だね
117 20/07/22(水)23:10:23 No.710862299
俺は学生の頃から接客業に優しくしてたぜ!
118 20/07/22(水)23:10:28 No.710862333
客だけならまだギリギリ許容範囲内なんだ 先輩風吹かしたりする同僚とで挟まれると保たなくなる
119 20/07/22(水)23:10:36 No.710862382
年寄りとか店員をおい!って呼ぶ奴いるよね…お客様風情が偉そうに
120 20/07/22(水)23:10:59 No.710862520
>冷ケースの商品が常温売り場に放置されてるのを見つけたときはいまだに死ね!って思っちゃう 大丈夫?金払わない上商品ダメにするある意味窃盗並みに迷惑なヤツじゃない?
121 20/07/22(水)23:11:00 No.710862529
仕事でウジウジ悩むぐらいならキメーしねの精神を見習ったほうがいいのかもしれない…
122 20/07/22(水)23:11:00 No.710862531
店員はマシーンではないんだ感情を持った人間なんだ人扱いしてやってほしい
123 20/07/22(水)23:11:02 No.710862541
>若くて可愛い子来ると本当にいびるんだな…漫画みたいでビックリしたわ 50超えても姫みたいな扱いされたいおばさんは多いよ…
124 20/07/22(水)23:11:24 No.710862664
>生まれてこの方お役所勤めとかなら一生接客したことない社会人出来上がるぞ >なんなら学生時代も役所仕事のみでバイト経験とかもあるからな公営施設の受付とか監視員とか 窓口一回も経験したことない役人ってほぼいないと思うんだけど…
125 20/07/22(水)23:11:32 No.710862714
コピー出来ないから代わりにやってくれってじいさんに頼まれて 「このミスはお前のミスだから10円返してね」って言われたのはたかが10円だけど未だにむかついて思い出す
126 20/07/22(水)23:11:46 No.710862798
老眼鏡もかけずに商品の文字が見えないって聞いてくるジジババ多すぎてイラつく… 手取り足取り面倒見るならもはや接客というより介護じゃねーか
127 20/07/22(水)23:11:46 No.710862803
走るガキと走るガキはお互いにぶつかって消滅しないかなといつも思ってる 通路のど真ん中で話し始めるおばさん連中はブラックホールに吸い込まれないかなといつも思ってる お菓子売場にブロッコリー置いたやつはもう何考えてんの?
128 20/07/22(水)23:11:55 No.710862849
BtoBは中小企業を守る法律がなんであんなにガチガチなのか良く分かる 資本持ってるやつが王様だよマジで
129 20/07/22(水)23:12:00 No.710862883
>生まれてこの方お役所勤めとかなら一生接客したことない社会人出来上がるぞ つれてる娘にこっちの仕事指してお前こんな仕事したく無いだろ勉強しろよとか言われた事あるわ 結局そいつ自身が業務違反してて懲戒食らってたけど
130 20/07/22(水)23:12:11 No.710862953
レジ横にライフルを置いて客を威嚇しよう
131 20/07/22(水)23:12:12 No.710862959
もっと人手不足になってガイジンと態度最悪の日本人ばっかりというクレーマーに厳しい国になっていくんだろうか
132 20/07/22(水)23:12:12 No.710862962
そういやペッパーくんに絡む客は見たことないな
133 20/07/22(水)23:12:21 No.710863022
人間はまだまだ動物なんだよなって思う 思わないとやってられない
134 20/07/22(水)23:12:21 No.710863023
店側が迷惑客を断れるのがもっと常識になって欲しい
135 20/07/22(水)23:12:23 No.710863035
>接客業してたら接客業の人にやさしくなれるから基本的にクソ客は社会性のない生活してるんだなぁって 俺がされたんだから俺も客の時はやってやるみたいなやつも多いと思う
136 20/07/22(水)23:12:25 No.710863044
毎日話しかけてくるおっさんはキメー死ねってなるからホントに勘弁してほしい 嫌すぎてバイトやめたわ
137 20/07/22(水)23:12:26 No.710863050
ぼくはいりょうじむをやっています ふせっせいでにゅういんをくりかえすばかも しょうもないことでなんどもにゅういんするけどろくろくしはらえないくずも じぶんのつごうでしょくいんにかじょうなさーびすをもとめるごみも びょういんはこばめません ぜんいんさっさとく
138 20/07/22(水)23:12:37 No.710863113
クソ客も多いがびっくりするくらい優しくて元気をくれるお客さんもたまに居るんだ
139 20/07/22(水)23:12:40 No.710863131
>クレーマー闘技場とかあったら面白そうだな… 微妙に違うけど一回目の前で客同士が店長くるぐらいの大喧嘩して自分が真ん中に挟まれてちょっと笑っちゃった リアルでこの糞ばばあ!って詰る兄ちゃんはじめて見た ちなみに喧嘩の原因はおばちゃん側が会計を二回に分けたから後ろにいた兄ちゃんがそれはおかしいんじゃないか?と絡んだからだ
140 20/07/22(水)23:12:40 No.710863132
役所の窓口いったらへたな接客業よりよっぽどねばる老人いるぜ しかも大勢 尊敬する
141 20/07/22(水)23:12:43 No.710863149
店員さんにため息つかれたときめっちゃショックを受けて未だに夢に見る なんだろう…なにかわるいことしたのかな俺…
142 20/07/22(水)23:12:49 No.710863185
役所なんて割とどこにいても頭のおかしい奴が時々エンカウントしてくるぞ 下手すると議員のツテ使ってきて
143 20/07/22(水)23:12:51 No.710863198
温めろって言ってきたおっさんが 温めたら「温めるなっつったろ!」とキレてきた時にはこっちがキレそうになったな 万一そう言ったならなんでレンジが止まるまで長い事ボケーっと眺めてるんだよ…
144 20/07/22(水)23:12:56 No.710863226
窓口担当する日は胃薬を飲む
145 20/07/22(水)23:13:05 No.710863273
良くはないけど笑顔でスルー出来るようにはなるから…
146 20/07/22(水)23:13:31 No.710863422
年寄りとかなまじ会社とかでは部下がいる立場とかだと それが外でも通じると本気で思ってる馬鹿がいるからな… こっちはお前の部下じゃねえんだよタメ口きいてんじゃねえよボケ
147 20/07/22(水)23:13:41 No.710863475
「すみませんちょっとお聞きしたいことがあるんですけど」がなぜ言えないのか
148 20/07/22(水)23:13:54 No.710863551
医療事務の態度の悪い率すごいけど病人相手だとそうなっても仕方ないかもなってなる
149 20/07/22(水)23:13:55 No.710863555
>店側が迷惑客を断れるのがもっと常識になって欲しい どうしても一店員とかだとやりづらいからな 自営業始めてからバリバリ強気で言えるようになった
150 20/07/22(水)23:14:03 No.710863597
不満があるのは分かったけどその仕事してる限り客からは逃げようがないわけじゃん? 転職とか考えないの?
151 20/07/22(水)23:14:11 No.710863647
ケースワーカーとか税金関係とかでクソみたいな人間相手する経験かなり多いよ役人って
152 20/07/22(水)23:14:16 No.710863676
>店員さんにため息つかれたときめっちゃショックを受けて未だに夢に見る >なんだろう…なにかわるいことしたのかな俺… 死ぬほど忙しいときに普通の客に当たると ちょっと気が抜けてついため息をついちゃうことだってあるんだ
153 20/07/22(水)23:14:32 No.710863754
>クソ客も多いがびっくりするくらい優しくて元気をくれるお客さんもたまに居るんだ 優しくて元気をくれる客のために頑張れなくなるくらいクソ客のせいでダメになって辞めたわ…
154 20/07/22(水)23:14:39 No.710863789
小さい頃はモタモタしつつも子供なりに礼儀正しくオヤツ買いに来てた子が 大きくなるにつれ態度悪くなってて悲しい
155 20/07/22(水)23:14:40 No.710863800
>不満があるのは分かったけどその仕事してる限り客からは逃げようがないわけじゃん? >転職とか考えないの? とっくの昔に辞めたわ!
156 20/07/22(水)23:14:45 No.710863829
もっと気軽に言い返してよ クソ客にやられてるいつもの店員さん見ると本当嫌な気分になるんだよ
157 20/07/22(水)23:14:45 No.710863832
なんなら東南アジア人の方が優しいまである…
158 20/07/22(水)23:14:45 No.710863834
コンビニバイトしてた時のクソ客トップ3は全てに因縁つける団塊世代ジジィとヒステリークレイジーババァとヒッチハイカークソアメリカンだ 特にアメリカンは日本語を覚えろカスボケ ソイソース!!じゃねぇよ叫ぶなカス醤油出したのに更に叫ぶなボケ なんでクソアメリカ人が叫んだのか「」君はわかるかな? 正解はワサビが欲しいけど名称がわかんないから一緒に使うソイソースを叫んだでした!死ね
159 20/07/22(水)23:14:55 No.710863885
何ならこのコロナ恐怖時代に不要不急の内容で声かけられるだけで迷惑だぜ
160 20/07/22(水)23:14:58 No.710863911
>不満があるのは分かったけどその仕事してる限り客からは逃げようがないわけじゃん? >転職とか考えないの? 毎日考えてるけど今の御時世再就職先が見つかるかもわからんし…
161 20/07/22(水)23:15:03 No.710863942
>温めろって言ってきたおっさんが >温めたら「温めるなっつったろ!」とキレてきた時にはこっちがキレそうになったな >万一そう言ったならなんでレンジが止まるまで長い事ボケーっと眺めてるんだよ… 難癖付けたいだけですな
162 20/07/22(水)23:15:16 No.710864031
>そういやペッパーくんに絡む客は見たことないな うちの役所にはよく来るよ 顔が生意気だってめちゃくちゃ絡んでる あとロボットには接客に温かみがないって受付のねーちゃんにも苦情入れてる
163 20/07/22(水)23:15:24 No.710864077
>こっちはお前の部下じゃねえんだよタメ口きいてんじゃねえよボケ タメ口もあるけどなんでお前にそこまで喋る必要があるんだよ…みたいな質問する人も多いんだよな 出身や学校はどこなの?とか
164 20/07/22(水)23:15:26 ID:HFzvebkI HFzvebkI No.710864087
バイトなんて塾講師しかしたことない世間知らずなのでクソ客エピソードに戦慄してる まあ塾にもクソバカなのに国立大に入れたいとわめく親はいたけど
165 20/07/22(水)23:15:28 No.710864098
歳食ったおっさんって本当小学生みたいな振舞いしてくるんだよね やたらキョロキョロするのに周りが見えてなかったり単語だけでもの伝えようとしたり相槌が無かったり
166 20/07/22(水)23:15:31 No.710864111
お客様とて許せぬ!!ってあの波動拳ぶっぱなしたい
167 20/07/22(水)23:15:32 No.710864114
>医療事務の態度の悪い率すごいけど病人相手だとそうなっても仕方ないかもなってなる 大きい病院の待合室とか行くと老人に対して辛辣な言葉を投げかける看護師とかを見かけてシュン…ってしてしまう
168 20/07/22(水)23:15:33 No.710864126
昔携帯ショップで働いてた時にあまりに迷惑な客が来たから店長が通報したんだけど「俺を誰だと思ってんだ!!」って台詞をリアルで聞く日が来るとは思わなかった
169 20/07/22(水)23:15:51 No.710864233
クソ客って毎回来るよね 文句言いつつも店のこと気に入ってくれてるんだろうね 来る途中で事故にあって死なねえかな
170 20/07/22(水)23:15:58 No.710864281
>下手すると議員のツテ使ってきて ○産党●ね って思うようになった
171 20/07/22(水)23:16:02 No.710864304
客がキチガイであることよりキチガイが野放し…というか保護されてない事実の方に憤ってたな毎日 今考えると無駄な思考リソースだった
172 20/07/22(水)23:16:06 No.710864331
良いお客さんも当然いるんだけど 悪いお客がそれでもらった元気を奪う
173 20/07/22(水)23:16:14 No.710864367
GAIJINのみなさんたどたどしい日本語で頑張って質問しようとしてるのは凄いと思うけど最初からスマホで翻訳してくだち…
174 20/07/22(水)23:16:17 No.710864385
こういうスレ読んでるとうちの職場はあったけーなって思う… 地域的にはガラ悪いんだけどやべえ客あんまり見たことない
175 20/07/22(水)23:16:20 No.710864399
あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという
176 20/07/22(水)23:16:22 No.710864411
クレーマーは自然災害みたいなもんなんだ はー参考になりますーって連呼しながら今日の晩飯のことでも考えるのが一番楽なんだ 仕方ないんだ
177 20/07/22(水)23:16:23 No.710864421
>なんなら東南アジア人の方が優しいまである… GAIJINは基本サンキューとか言ってくれる…ジジババ共は言わない…
178 20/07/22(水)23:16:28 No.710864443
>混んでるのに話す奴と他の客レジ打ちしてんのに横から商品在庫無いかとか聞いてくる奴はよくないお客さん これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? お前の他に店員が見当たらない時だよ アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど
179 20/07/22(水)23:16:30 No.710864458
座って接客する店とかもっとあっていいと思うの
180 20/07/22(水)23:16:36 No.710864489
>店員さんにため息つかれたときめっちゃショックを受けて未だに夢に見る >なんだろう…なにかわるいことしたのかな俺… 客というだけで十分だ!
181 20/07/22(水)23:16:43 No.710864530
接客って将来仕事無くなりそうだから早めに脱出したい…
182 20/07/22(水)23:16:44 No.710864537
パチンコ屋の店員とかホント頭が下がるわ パチ屋いる老人はホントキチガイしかいない
183 20/07/22(水)23:16:46 No.710864547
>お客様とて許せぬ!!ってあの波動拳ぶっぱなしたい そもそも「お客様とて」って程敬ってないなあ全体的に
184 20/07/22(水)23:16:53 No.710864601
>クソ客って毎回来るよね >文句言いつつも店のこと気に入ってくれてるんだろうね 他出禁になってるからそこしか行くとこないんだよ
185 20/07/22(水)23:16:59 No.710864637
老人はそれまでの人生の積み重ねが凝縮された結果だ
186 20/07/22(水)23:17:00 No.710864644
お会計終わったあとで財布を変な所にしまったオッサンが自分を財布盗んだ犯人扱いして怒鳴ってきたのあったなあ… めっちゃキレて大声上げてるんだけど自分はとにかくもっと確認してくださいお返ししましたポケットの中は探しましたか?と言ったよすぐにポケットの中から出てきてそのまま無言でオッサンは帰っていったよ
187 20/07/22(水)23:17:03 No.710864659
>なんでクソアメリカ人が叫んだのか「」君はわかるかな? わかんない! >正解はワサビが欲しいけど名称がわかんないから一緒に使うソイソースを叫んだでした!死ね 答え聞いてもわかんなかった…
188 20/07/22(水)23:17:04 No.710864662
この間からイオンの専門店街で働き始めて、施設内の従業員用コンビニを利用して思ったんだけど こういう接客業を相手にする接客業ってやっぱり他より格段に平和なんだろうか
189 20/07/22(水)23:17:05 No.710864665
警察呼んで出禁になった奴でもまた来るからな… 恥というものを知らねえのかよ
190 20/07/22(水)23:17:11 No.710864702
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? 普通にレジの列並んでください
191 20/07/22(水)23:17:12 No.710864714
>バイトなんて塾講師しかしたことない世間知らずなのでクソ客エピソードに戦慄してる >まあ塾にもクソバカなのに国立大に入れたいとわめく親はいたけど 一対一になるバイトなんて絶対嫌だったな… スーパーなら店長かナイトマネージャーに擦り付けられりから楽だった
192 20/07/22(水)23:17:14 No.710864723
店員に難癖つけてうだうだしてたら後ろに並んでた違う客にキレられてそのまま逃げたやつが惨め極まりなかった
193 20/07/22(水)23:17:18 No.710864747
>昔携帯ショップで働いてた時にあまりに迷惑な客が来たから店長が通報したんだけど「俺を誰だと思ってんだ!!」って台詞をリアルで聞く日が来るとは思わなかった 携帯ショップで働いてると半年に一度くらいそういう人いた もろヤクザの人は店には攻撃的じゃ無いけど本社の方に攻撃的だったな…
194 20/07/22(水)23:17:21 No.710864766
コンビニバイトしてた時に小銭が無いからってレジ横にある3.11の募金箱指差してこれから出してって言ったサラリーマンは一生忘れられない 拒否したらケチクセェとか罵倒浴びせて何も買わずに商品そのままで出て行きやがった…
195 20/07/22(水)23:17:21 No.710864769
>クソ客って毎回来るよね >文句言いつつも店のこと気に入ってくれてるんだろうね 糞過ぎて他から拒まれ続けて拒まないところに居つくってパターンが結構ある
196 20/07/22(水)23:17:25 No.710864790
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという それ言われたらほんとですか!って嬉しくなってしまいそう
197 20/07/22(水)23:17:27 No.710864801
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという でもクレーマーってだいたいケチだし店から消えるほうが店にとっての益なんじゃないかな…
198 20/07/22(水)23:17:34 No.710864832
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? 並べよカス
199 20/07/22(水)23:17:45 No.710864898
最近自分はクレーム来たら帳票の住所からストリートビューで家見て 豪華な家ならちゃんと分析までして対応するしボロい家とか仮屋だったらテンプレ回答かシカトだな… お客様のご家庭で混入した可能性や第三者による混入も否定できません的な そういう家だし
200 20/07/22(水)23:17:48 No.710864917
>こういうスレ読んでるとうちの職場はあったけーなって思う… >地域的にはガラ悪いんだけどやべえ客あんまり見たことない いい職場だな
201 20/07/22(水)23:17:54 No.710864940
クソみたいな客にも笑顔でまたお越し下さいませって言えるようになったけど絶対時給以上のものを失ってると思う
202 20/07/22(水)23:17:58 No.710864966
レジが混んでてイラついたのか会計が終わった後中指立てて去っていったジジイは死んでほしかった
203 20/07/22(水)23:18:01 No.710864982
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? >お前の他に店員が見当たらない時だよ >アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど 表を歩くな汚物
204 20/07/22(水)23:18:03 No.710864998
クレーム体質のクソファミリーが良く来てたけど 気に入られたらすごい長話してくるようになってきて余計めんどくさくなった
205 20/07/22(水)23:18:19 No.710865088
接客してると他の接客の人に優しくなる だからかたまにすんげー態度悪い店員にあたると一瞬何が起きたかわからなくて混乱する な…え…?お前…え…?みたいな反応しかできなくなる
206 20/07/22(水)23:18:21 No.710865100
一緒に買い物に行った親父がクレーマー化してるのに遭遇した時は喧嘩になったな なんで棚に値札一つついてないだけで店員呼びだして叱るんだ 言うにしたってやんわりと聞けばいいだけだろうに
207 20/07/22(水)23:18:22 No.710865106
レシート渡したらキレる客もいたなあ 常連顔してて要らねえっつってんだろ!と喚いてた それがおっさんじゃなくぱっと見冴えない普通の男だったから別の意味で面食らった
208 20/07/22(水)23:18:23 No.710865113
>>混んでるのに話す奴と他の客レジ打ちしてんのに横から商品在庫無いかとか聞いてくる奴はよくないお客さん >これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? >お前の他に店員が見当たらない時だよ >アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど ダメなやつは何をやってもダメだな お前も列に並ぶくらいの知性は持てよ
209 20/07/22(水)23:18:25 No.710865125
あー!来る客全員お買い物するのが楽しい!って感じの幼児だったらいいのになー! 子どもは癒しマジで
210 20/07/22(水)23:18:31 No.710865153
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? >お前の他に店員が見当たらない時だよ >アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど へーゴミの思考ってこうなってんだ
211 20/07/22(水)23:18:32 No.710865157
>気に入られたらすごい長話してくるようになってきて余計めんどくさくなった クレーム含め話するのが好きってことなんだろうか…
212 20/07/22(水)23:18:37 No.710865189
上に何度も出てきてるけど (こいつ普段どうやって生きてきてるんだろう) って真剣に疑問に思ってストーキングしてやろうかって思うのがいる
213 20/07/22(水)23:18:38 No.710865193
>この間からイオンの専門店街で働き始めて、施設内の従業員用コンビニを利用して思ったんだけど そんなんあるn!?
214 20/07/22(水)23:18:42 No.710865208
>拒否したらケチクセェとか罵倒浴びせて何も買わずに商品そのままで出て行きやがった… 窃盗じゃねえか!
215 20/07/22(水)23:18:49 No.710865255
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? 見当たらねえならねえから 二度と聞くな
216 20/07/22(水)23:18:54 No.710865277
>アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど 目に見える店員=手の空いてる店員じゃねえんだカス レジに並べ
217 20/07/22(水)23:19:15 No.710865395
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわー 誠にありがとうございます!!
218 20/07/22(水)23:19:25 No.710865449
パチ屋バイトは他の接客に比べるとバイト代高いけど 耳がイカれるのと客の質がひっどいからその分上乗せって感じなんかな
219 20/07/22(水)23:19:25 No.710865452
ジジババは本当に良い人とクソの温度差が激しい 本当に同じ人間?ってくらい差がある
220 20/07/22(水)23:19:26 No.710865460
>昔携帯ショップで働いてた時にあまりに迷惑な客が来たから店長が通報したんだけど「俺を誰だと思ってんだ!!」って台詞をリアルで聞く日が来るとは思わなかった 交通誘導したら割りと良く聞けるぞ! 俺を誰だと思ってんだ!近所に何年も住んでるんだぞ!誰に許可貰って工事してるんだ! 誰だよ知らねぇよ県の許可だよバカ
221 20/07/22(水)23:19:31 No.710865487
すげえ治安悪いところの焼き肉屋で働いてた時は「全員土下座しろ」とか宣う奴居てヤバかったな
222 20/07/22(水)23:19:35 No.710865503
>子どもは癒しマジで ギャーギャー高音大音量で喚き散らしたり走り回ってるの見るとプラマイゼロくらいかな… 礼儀正しい子はとてもよい
223 20/07/22(水)23:19:41 No.710865532
>>混んでるのに話す奴と他の客レジ打ちしてんのに横から商品在庫無いかとか聞いてくる奴はよくないお客さん >これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? >お前の他に店員が見当たらない時だよ >アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど その場で死んでほしい
224 20/07/22(水)23:19:44 No.710865547
>>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >>これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという >それ言われたらほんとですか!って嬉しくなってしまいそう これ言ったやつが他の店も全部断られてうちの店に戻ってきたパターンは爆笑した 最初の見積もりから倍にしてふっかけた
225 20/07/22(水)23:19:45 No.710865552
>大きい病院の待合室とか行くと老人に対して辛辣な言葉を投げかける看護師とかを見かけてシュン…ってしてしまう まず話看護師や事務の話を聞こうとしないで自分の主張だけしてどうして欲しいのか不明な患者は結構いる… そんな患者に同意してもらわないと医療行為行えないから辛辣にもなる…
226 20/07/22(水)23:19:58 No.710865634
こんなんでも40とか50くらいの歳まで生きて来れるんだなぁ…って逆に感心することすらある
227 20/07/22(水)23:20:00 No.710865644
>その場で死んでほしい さらに迷惑
228 20/07/22(水)23:20:01 No.710865649
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという むしろ二度とくるなって感じなのでは
229 20/07/22(水)23:20:06 No.710865684
レジではなく品出しだから客の対応するのはそこまで多くないけどそれでも割とアレな客に遭遇するしレジできる人は尊敬する
230 20/07/22(水)23:20:27 No.710865814
日本から核兵器を根絶してください!!! みたいな苦情言ってくる奴もうちの区役所来る どうなってんだ
231 20/07/22(水)23:20:35 No.710865881
>レシート渡したらキレる客もいたなあ >常連顔してて要らねえっつってんだろ!と喚いてた >それがおっさんじゃなくぱっと見冴えない普通の男だったから別の意味で面食らった さえない男だから店の店員ぐらいにしか強気に出られないクズなだけだよ
232 20/07/22(水)23:20:36 No.710865886
常連気取りでその人専用の接客しないと怒鳴り散らす客は消滅して欲しい
233 20/07/22(水)23:20:39 No.710865898
もっと気軽にアホのこと営業妨害で通報できるようにした方がいいと思う
234 20/07/22(水)23:20:57 No.710866006
入って1秒でコピー機教えて!とか言ってくるジジイとババアに神の裁きが下らないあたりこの世界に神はいない事の証明とする
235 20/07/22(水)23:20:59 No.710866016
>クレーム含め話するのが好きってことなんだろうか… それもあるだろうけどクレーム客は自分でも面倒な客っていう自覚はあるから 俺が認めてやってんだみたいなよくわからん親近感を出してくる
236 20/07/22(水)23:21:06 No.710866049
本当にコンビニ店員はもっと時給上げてもいいと思う あんな仕事量でクソ客多めとか 可哀想すぎる
237 20/07/22(水)23:21:09 No.710866065
>これいつも思うんだけどじゃあ商品在庫無いかとか聞きたかったらどうすりゃいいんです? >お前の他に店員が見当たらない時だよ >アンタが今のところ見当たる唯一の弊社の従業員だから問い合わせてるのであってこの件に対応できないのなら早急に対応出来るスタッフを紹介して欲しいんだけど 待てないなら帰っていいよ 他の客に迷惑だから
238 20/07/22(水)23:21:11 No.710866081
接客してたけど経験してから閉店間際に買い物するとごめんね…って何度も言ってる さっさとレジ閉めて帰りたいよね
239 20/07/22(水)23:21:20 ID:HFzvebkI HFzvebkI No.710866145
削除依頼によって隔離されました 盛ってると信じたいような話ばかりだな...接客業みたいな賎業に就かなくてよかった
240 20/07/22(水)23:21:26 No.710866173
俺を誰だと思ってるんだおじさんたまに見かけるけどメンタルかなり強いよね 俺なんて注文する前に商品を準備されたりいつもありがとうございますって言われただけでその店使わなくなるわ
241 20/07/22(水)23:21:29 No.710866188
>これ言ったやつが他の店も全部断られてうちの店に戻ってきたパターンは爆笑した >最初の見積もりから倍にしてふっかけた そうじゃない例のほうが多いのはわかるよ そんな痛快なことばかりならここで愚痴ってないもんな
242 20/07/22(水)23:21:29 No.710866189
女性で気の弱そうなのはすげえ絡まれてるね ヤンキーっぽいのはおっさんクレーマーも怖いみたい
243 20/07/22(水)23:21:32 No.710866215
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという そういう奴が店支えるほど買ってるとは到底思えないんだがな…
244 20/07/22(水)23:21:34 No.710866223
俺の名前が分からねえのか!!って言ってくるカスおすぎ ジャギ様かよ…
245 20/07/22(水)23:21:36 No.710866237
弊社って自分の所属してる会社のことですよ
246 20/07/22(水)23:21:37 No.710866239
>日本から核兵器を根絶してください!!! >みたいな苦情言ってくる奴もうちの区役所来る >どうなってんだ これを税務課とかに言いにくるのがいるからマジですげえよ どうすりゃいいんだよ
247 20/07/22(水)23:21:37 No.710866242
レジやってたけど自動レジで割と時給も高かったのにしょっちゅう人が辞めてたなあ
248 20/07/22(水)23:21:39 No.710866258
わがままジジババとイキったリーマンはこの世のカスだと思う 割と本気で全員死んでほしい
249 20/07/22(水)23:21:42 No.710866274
まぁ接客も底辺なんやけどなブヘヘヘヘ
250 20/07/22(水)23:21:49 No.710866307
いつものという商品は無い
251 20/07/22(水)23:21:56 No.710866350
ババアに三階にある傘取ってこいとか言われたことあったわ 自分で行け
252 20/07/22(水)23:21:56 No.710866354
袋2枚くだち!ってしたのに袋入れるの忘れられた 気付いた時にはもう次の人のお会計始まってたがどうすることもできずレジ打ちの合間に声かけちゃったが許してほしい
253 20/07/22(水)23:22:01 No.710866374
>>その場で死んでほしい >さらに迷惑 店の敷地から離れた河川敷とかで死んで欲しいね
254 20/07/22(水)23:22:03 No.710866397
>ギャーギャー高音大音量で喚き散らしたり走り回ってるの見るとプラマイゼロくらいかな… >礼儀正しい子はとてもよい 職場の隣がアイスクリーム屋で毎日アイスをねだって絶叫するキッズを眺める羽目になる
255 20/07/22(水)23:22:08 No.710866432
>盛ってると信じたいような話ばかりだな...接客業みたいな賎業に就かなくてよかった お前嫌い
256 20/07/22(水)23:22:13 No.710866457
身長だけはそこそこあるヒョロガリだったから鍛えてデカくなったら全くゴミに当たらなくなって笑える 笑えねーよキメーしね
257 20/07/22(水)23:22:15 No.710866469
ふと入ったコンビニのレジが研修中の学生さんか何かでもたついてるときはいいんだよ…俺はスマホでも弄ってるから落ち着いてゆっくりでいいんだよ…ってなる
258 20/07/22(水)23:22:18 No.710866480
業種にもよるけどぶっちゃけ客が一人来なくなる程度ならたかが知れてるから別にそんなでもないんだよ お前が来ないことで心が平穏になるならプラスの方がよっぽどでかいってなる
259 20/07/22(水)23:22:25 No.710866509
店員「」とか商品に精液ついてそう
260 20/07/22(水)23:22:39 No.710866587
店員がご案内するまでお待ち下さいの看板読まずに勝手に店内入って座る奴とかな 待てくらい犬だって出来るぞっていう
261 20/07/22(水)23:22:39 No.710866588
>あっそーじゃあお前のとこで買わないわーは最強のワードよ >これがあるから経営者は無茶ぶりに耐えて応対しろという いや別にたまにちょこちょこ買っていく程度の客一人程度なんぞ来てもらわなくても一向にかまわないが? そういう台詞は相応に金使ってから言うもんだぞ?
262 20/07/22(水)23:22:41 No.710866603
やばいのって明らかに40代後半以降のイメージある
263 20/07/22(水)23:22:41 No.710866617
男だがバレンタインに時々来るおっさん客が チョコくれなかってキレて来たときは本当に泣きたくなった
264 20/07/22(水)23:22:44 No.710866630
君が悪いんじゃないんだけどね でも文句言わせてもらうね ごめんね
265 20/07/22(水)23:22:51 No.710866656
>恥というものを知らねえのかよ 仮に俺なら揉め事起こした店とか経緯はどうあれ行く気にならなくなるので ああいうのは精神構造が違う生物なんだと思う事にしている
266 20/07/22(水)23:22:56 No.710866684
>俺の名前が分からねえのか!!って言ってくるカスおすぎ なによ!
267 20/07/22(水)23:22:59 No.710866701
クレーマーの嫌がらせ来たな…
268 20/07/22(水)23:22:59 No.710866704
それはうちの担当じゃないので何もできないですって言っても縦割り行政がなんだの見殺しにするつもりかだの粘ってくるのもまぁいる
269 20/07/22(水)23:23:07 No.710866748
>袋2枚くだち!ってしたのに袋入れるの忘れられた >気付いた時にはもう次の人のお会計始まってたがどうすることもできずレジ打ちの合間に声かけちゃったが許してほしい お金払ってるなら言っていいと思うよ でもタイミングはちょっと図ってくれたらとっても嬉しいかな… でもこっちのミスだからなんも言えないな…
270 20/07/22(水)23:23:16 No.710866795
>本当にコンビニ店員はもっと時給上げてもいいと思う >あんな仕事量でクソ客多めとか >可哀想すぎる さっさと辞めねえから悪いんだよ みんな辞めまくってたら時給が上がるかクソ店員オーケーになるのに
271 20/07/22(水)23:23:19 No.710866816
>身長だけはそこそこあるヒョロガリだったから鍛えてデカくなったら全くゴミに当たらなくなって笑える >笑えねーよキメーしね クレーマーって相手見てやってるからムキムキマンにはもんくつけてこないよね やはり筋肉と暴力は全てを解決する
272 20/07/22(水)23:23:21 No.710866822
>お前嫌い 基本的にそういう雑な煽りレスしてるの一人の荒らしだったりするから触らずうんこつけとけばいいよ 別の日にも接客底辺ってずっと一人で叫んでるうんこがいたし
273 20/07/22(水)23:23:21 No.710866829
>やばいのって明らかに40代後半以降のイメージある 5秒も我慢出来ないおっさんとジジイの中間生物いるわ
274 20/07/22(水)23:23:24 No.710866846
>子どもは癒しマジで お菓子やおもちゃにシール貼ってあげてキャッキャする子供は良い
275 20/07/22(水)23:23:32 No.710866896
>もっと気軽にアホのこと営業妨害で通報できるようにした方がいいと思う アメリカみたいに気に入らない客が来たらカウンター下からショットガン出して 「出て行けクソが!!」って言えるようになりたい
276 20/07/22(水)23:23:33 No.710866907
>施設内の従業員用コンビニを利用して思ったんだけど これ難しいとこだな 日頃厳しい接客でやってるからこそ 他人の接客みて直したがるのも多そう
277 20/07/22(水)23:23:34 No.710866911
俺の一推し客はタンクトップに虎柄のプリーフ型のパンツ履いたおっさんだ 横通るとなんでここ通るんだ頭悪りぃな!ってぶつぶつ言ってくる
278 20/07/22(水)23:23:43 No.710866976
>やばいのって明らかに40代後半以降のイメージある 基本中高年はヤバイ
279 20/07/22(水)23:23:56 No.710867038
お客様は神様ですって言葉の功罪は大きい 三波春夫は曲解されたことで死ぬまで悩んだらしいけど
280 20/07/22(水)23:24:12 No.710867122
ジジババの良い人とクソの差は 金持ちや貧乏にもあんまり関係なく分布してる
281 20/07/22(水)23:24:16 No.710867141
>俺の一推し客はタンクトップに虎柄のプリーフ型のパンツ履いたおっさんだ >横通るとなんでここ通るんだ頭悪りぃな!ってぶつぶつ言ってくる タンクトップタイガー!!
282 20/07/22(水)23:24:16 No.710867144
接客とゲイには近づかない方がええ ろくな事にならん
283 20/07/22(水)23:24:19 No.710867162
>礼儀正しい子はとてもよい 小学生低学年くらいの女の子が静かに「すみません、卵は何処ですか?」って聞いてきたときはこっちの身がめちゃくちゃ引き締まったよ…
284 20/07/22(水)23:24:24 No.710867187
やばいのは中高年なんだけど見た目で判断できないのも中高年だな…
285 20/07/22(水)23:24:33 ID:HFzvebkI HFzvebkI No.710867226
削除依頼によって隔離されました >>盛ってると信じたいような話ばかりだな...接客業みたいな賎業に就かなくてよかった >お前嫌い ごめんごめん接客業は専門性も高く社会的な信頼も高い職業だよね 俺は国立大理系卒の低学歴だから技術職にしか就けなくて、ついに嫉妬してしまった 申し訳ない
286 20/07/22(水)23:24:36 No.710867250
>常連気取りでその人専用の接客しないと怒鳴り散らす客は消滅して欲しい 恐ろしい事に一日に何人も来るコンビニでその待遇を求める客がわりといるんだよね しかもそうされて当然というような顔で
287 20/07/22(水)23:24:40 No.710867272
>でもタイミングはちょっと図ってくれたらとっても嬉しいかな… お客さんとお客さんの間の一瞬間が開いたときに声かけたが サッカー台占拠したままになっちゃうしで心苦しかった
288 20/07/22(水)23:24:42 No.710867282
>お客様は神様ですって言葉の功罪は大きい 今もうそれだいぶ薄れてはきてるからまぁ クレーマーには対応するよそりゃ
289 20/07/22(水)23:24:42 No.710867286
中年童貞のおっさんはヤバい
290 20/07/22(水)23:24:46 No.710867309
慣れてくるとお嬢様みたいな口調で喋る物腰柔らかなお婆さんとかで逆にビビるようになるよね 何故こんな店に!?
291 20/07/22(水)23:24:56 No.710867368
>袋2枚くだち!ってしたのに袋入れるの忘れられた >気付いた時にはもう次の人のお会計始まってたがどうすることもできずレジ打ちの合間に声かけちゃったが許してほしい こっちのミスだから許すどころか全然いいと思うよ
292 20/07/22(水)23:24:58 No.710867385
このスレにもいるけど 何か自分が店にとって重要な客みたいに勘違いしてる馬鹿いるよね 毎日店の在庫全部買っていくレベルならともかく数百円数千円の客が一人減ったからなんだっていうんだ
293 20/07/22(水)23:25:00 No.710867395
ボックスティッシュの持ち手伸ばして戻す人たくさんいるんですけどどうにかなりませんかね その気がなくても商品破壊してるんですよ
294 20/07/22(水)23:25:05 No.710867425
>やばいのは中高年なんだけど見た目で判断できないのも中高年だな… 顔とか雰囲気でなんとなくやべーおっさんは感じ取れるようになった
295 20/07/22(水)23:25:06 No.710867435
20代30代あたりでまあまあ大人しく不満内側に溜めるだけだった人も 40代あたりからもう表に出ちゃうようになるんだ
296 20/07/22(水)23:25:08 No.710867452
客を本当に断れないのは購買層がやや上の高い化粧品とかああいう売り場
297 20/07/22(水)23:25:32 No.710867580
>お客さんとお客さんの間の一瞬間が開いたときに声かけたが >サッカー台占拠したままになっちゃうしで心苦しかった ベストだと思う 本当にありがとうございます…
298 20/07/22(水)23:25:35 No.710867598
三人目のウザ絡みして場を盛り上げた気になってるおっさんだけはマジでキメー死ね
299 20/07/22(水)23:25:36 No.710867604
食品はまぁいいんだけどホームセンターはやりたくない 説明書を読めない奴が工具だの釘だのを買うな!
300 20/07/22(水)23:25:36 No.710867608
クレームにもちゃんとしたやり方があってただ喚くだけじゃ駄目なんだよ まず規約や契約書の類は隅から隅まで読んでから電話をかけて攻めたいところをひたすらここはどういう意味ですか?と聞くと店員は法律にも詳しくないし契約なんか当然読んでないから段々しどろもどろになって疲れてきて1時間後くらいには矛盾した回答をするようになる そうしたらそれを証拠として消費者センターに駆け込めば大体良いように解決する 担当者の名前をフルネームで聞いて肩書も答えさせるのを忘れるなよ
301 20/07/22(水)23:25:44 No.710867643
小太りで垂れ目のおっさんだと警戒度高い
302 20/07/22(水)23:25:45 No.710867648
接客してると嫁さんいないとどうやって生きてんのっておっさん多いね 常に怒りの感情出してる 大丈夫か?
303 20/07/22(水)23:25:46 No.710867652
>スーパーなら店長かナイトマネージャーに擦り付けられりから楽だった ナイトマネージャーは剣か銃を帯同してそうだな
304 20/07/22(水)23:25:49 No.710867668
>サッカー台占拠したままになっちゃうしで心苦しかった ネチネチ言わなかっただけ偉いよ 袋は~~ねぇ~お金はらったゆうりょうのふくろは どこにあるの~~~?とかするより
305 20/07/22(水)23:25:59 No.710867725
>子どもは癒しマジで ねーわ アイツら人の尻揉んだり商品に穴あけたりするし本当にウザイ
306 20/07/22(水)23:26:00 No.710867730
接客経験者が他の接客業に優しくなれるかどうかはぶっちゃけ個人の資質次第だ 前居た店には接客にいちゃもんつけるデパート勤務おばさんという名物クレーマーがいた
307 20/07/22(水)23:26:03 No.710867744
>こんなんでも40とか50くらいの歳まで生きて来れるんだなぁ…って逆に感心することすらある よっぽどそれまでの環境が恵まれてたんだねって羨ましくなる
308 20/07/22(水)23:26:03 No.710867747
>クレームにもちゃんとしたやり方があってただ喚くだけじゃ駄目なんだよ >まず規約や契約書の類は隅から隅まで読んでから電話をかけて攻めたいところをひたすらここはどういう意味ですか?と聞くと店員は法律にも詳しくないし契約なんか当然読んでないから段々しどろもどろになって疲れてきて1時間後くらいには矛盾した回答をするようになる >そうしたらそれを証拠として消費者センターに駆け込めば大体良いように解決する >担当者の名前をフルネームで聞いて肩書も答えさせるのを忘れるなよ イキり「」太郎
309 20/07/22(水)23:26:04 No.710867751
コンビニバイトしてた頃はサラリーマンと学生に対して誠意と殺意を持って接客してたな… おかげで高校生に笑わない店員って呼ばれたことがある
310 20/07/22(水)23:26:05 No.710867757
とりあえず子供関連で嫌な思いしたことは今の所無いな… 漏らしたのを掃除するくらいで基本は癒しだ手振ってくれたりお礼言ってくれたり
311 20/07/22(水)23:26:20 No.710867851
>クレームにもちゃんとしたやり方があってただ喚くだけじゃ駄目なんだよ >まず規約や契約書の類は隅から隅まで読んでから電話をかけて攻めたいところをひたすらここはどういう意味ですか?と聞くと店員は法律にも詳しくないし契約なんか当然読んでないから段々しどろもどろになって疲れてきて1時間後くらいには矛盾した回答をするようになる >そうしたらそれを証拠として消費者センターに駆け込めば大体良いように解決する >担当者の名前をフルネームで聞いて肩書も答えさせるのを忘れるなよ うるせぇ死ねカス
312 20/07/22(水)23:26:22 No.710867858
そもそもこっちが商売してるのはお客さんに得させつつ店側も利益を上げるためだからね 店側に損あたえてくるような客から買わねーわとか言われてもどうぞどうぞとしか言いようがない
313 20/07/22(水)23:26:24 No.710867880
>慣れてくるとお嬢様みたいな口調で喋る物腰柔らかなお婆さんとかで逆にビビるようになるよね >何故こんな店に!? 立地が変わると客層変わるなあって当たり前のことを痛感したりする
314 20/07/22(水)23:26:26 No.710867888
接客業やると危機回避能力と自分がクレーム入れる手法がわかるからまぁ他所で試したくなるよね
315 20/07/22(水)23:26:27 No.710867891
最近店に入ってくる客の目つきをよく観察してる ヤバイ客の目って何歳だろうが何人だろう一緒だ あとは退避
316 20/07/22(水)23:26:37 No.710867949
>削除依頼によって隔離されました >>>盛ってると信じたいような話ばかりだな...接客業みたいな賎業に就かなくてよかった >>お前嫌い >ごめんごめん接客業は専門性も高く社会的な信頼も高い職業だよね >俺は国立大理系卒の低学歴だから技術職にしか就けなくて、ついに嫉妬してしまった >申し訳ない キメーしね
317 20/07/22(水)23:26:46 No.710867990
鈴木みそのクレーマーおっさん回を思い出した
318 20/07/22(水)23:26:53 No.710868027
>慣れてくるとお嬢様みたいな口調で喋る物腰柔らかなお婆さんとかで逆にビビるようになるよね >何故こんな店に!? どこぞの箱入り娘さんがそのまま歳取ったのかなって人いるよね 上品過ぎてなんかもうここはあなたの来る場所じゃないですよ…っていいたくなる
319 20/07/22(水)23:27:05 No.710868106
ウソつかれてクレーム出された日にゃあ…
320 20/07/22(水)23:27:08 No.710868115
恐怖!放置されてたカートの底から出てくる鮮魚! なんでそんだけ商品積んだカートを忘れられるの?????
321 20/07/22(水)23:27:08 No.710868121
客単価高い店だと平和何かな?
322 20/07/22(水)23:27:09 No.710868126
執拗に名前聞いてくるクレーマーはなんなの 何かの妖怪か
323 20/07/22(水)23:27:11 No.710868136
>やはり筋肉と暴力は全てを解決する 女は鍛えてもやっぱり舐めてかかるやついるから 女の多い店舗によく配属されてた
324 20/07/22(水)23:27:19 No.710868180
人はやはり見た目だな…って思う程度には変なやつは見た瞬間から脳内でアラートが鳴り響く
325 20/07/22(水)23:27:20 No.710868185
>最近店に入ってくる客の目つきをよく観察してる >ヤバイ客の目って何歳だろうが何人だろう一緒だ >あとは退避 なんなら歩き方でヤバさわかるよね
326 20/07/22(水)23:27:23 No.710868201
そりゃいい子は癒しよ クソガキ(大概襟足長いか雑なおかっぱみたいな髪型してる)はくたばれ
327 20/07/22(水)23:27:26 No.710868216
見た目アロハシャツで帽子かぶってグラサンの夫婦のお客さんがめっちゃ紳士的というか礼儀正しくて感動した
328 20/07/22(水)23:27:54 No.710868376
>身長だけはそこそこあるヒョロガリだったから鍛えてデカくなったら全くゴミに当たらなくなって笑える どんくらいになったん? 俺も筋トレしようかな
329 20/07/22(水)23:27:58 No.710868400
おじさんはどうして愚かになってしまうの?
330 20/07/22(水)23:28:08 No.710868463
そこをぐっとこらえて丁寧に接客するんじゃ いつかきっと報われる時が来るんじゃ 報われてクレーム処理メインの部署に配属されてつらい
331 20/07/22(水)23:28:10 No.710868473
>見た目アロハシャツで帽子かぶってグラサンの夫婦のお客さんがめっちゃ紳士的というか礼儀正しくて感動した 垢ぬけてるおじさんは悪い人いない気がする じめっとしたおっさんがたいていやばい あと高圧ババア
332 20/07/22(水)23:28:13 No.710868488
今日来た客 車のエアコンきかなくなったんだけど顔見知りだから(俺は知らない)すぐにみてくんない 今混んでるので中でおまちくださいといって無視したら帰っていきました
333 20/07/22(水)23:28:19 No.710868529
お喋りしにきてるオッサンが最悪 相手しないで無視するようにしたらクレームって形でお喋りしようとしてくる形になった コピー機のコピー中の光が目に入ったんだけど眼科に行くべきなのかどうかとか馬鹿じゃねえのか
334 20/07/22(水)23:28:26 No.710868559
>おじさんはどうして愚かになってしまうの? 大半は元から愚かだよ
335 20/07/22(水)23:28:35 No.710868601
>接客経験者が他の接客業に優しくなれるかどうかはぶっちゃけ個人の資質次第だ それはそうだけど 学習できる脳がある人間が学習する機会を持つのは悪い事ではないと思う 接客を経験して接客に親しみを持つ人間はいても接客を経験したせいで接客に攻撃性を抱く人間は いないとは言い切れないが少ないと思う
336 20/07/22(水)23:28:35 No.710868606
クソ客は相手見て対応変えてくるよね… 女性スタッフだと強圧的なおっさんが俺が相手だと黙って買ってく
337 20/07/22(水)23:28:36 No.710868610
よくクレーム入れられるようなのは 当たり屋にでもなったほうが稼げるのではとか思うよね
338 20/07/22(水)23:28:50 No.710868685
ちょいデブの子供はしっかりした良い子率が高い気がするんだけど 「」はどう思う?
339 20/07/22(水)23:28:58 No.710868725
>接客経験者が他の接客業に優しくなれるかどうかはぶっちゃけ個人の資質次第だ 俺接客してるから人の接客に厳しいんだよねとかいうやついるしな しね
340 20/07/22(水)23:28:58 No.710868726
おかしな客の喫煙率は異常
341 20/07/22(水)23:28:59 No.710868731
とりあえず少人数で買い物来てくれ 緊急事態宣言明けだからか夏休み入ったからか知らんが日に日に気が緩み過ぎだろ…
342 20/07/22(水)23:29:03 No.710868752
>おじさんはどうして愚かになってしまうの? 基本的に孤独なんだと思われる 説教とか叱咤でしか他人と関われるチャンスがない
343 20/07/22(水)23:29:06 No.710868767
正直こういうスレで言えるのは殺意が湧くけど話題に出せるタイプのクソ客だけだ 言っても信用してもらえないだろうなぁ…ってレベルのモンスターも居る
344 20/07/22(水)23:29:10 No.710868797
高校生の頃にコンビニでバイトしてたよ 常連のお兄ちゃんと仲良くなったんだけど飲もう?今度飲もう?ってやたら誘われるようになった あれもしかして貞操の危機だったのかな…
345 20/07/22(水)23:29:11 No.710868803
台車で商品運んでるときの子供なんかミサイルだからな
346 20/07/22(水)23:29:14 No.710868819
客の立場の時なんだけど今のご時世だからお会計してもらった後お礼を口に出すか出すまいか迷う 結局下向いて言っちゃうけど
347 20/07/22(水)23:29:15 No.710868822
いつもくるブツブツ独り言を大声で言いながら店内全員から不審な目で見られている小汚いオッサン でも本当にブツブツ独り言言ってるだけでこっちには絡まないし言われたことはやってくれているから下手な客より優良客だと思ってるんだ…この異常者よりダメな糞客はさあ…
348 20/07/22(水)23:29:17 No.710868834
見た目浮浪者にしか見えねぇ!ってお客様がめちゃくちゃ礼儀正しかった時は面食らった まあそんな人ごく僅かなんですけどね!
349 20/07/22(水)23:29:19 No.710868845
息抜きできたから明日からの四連勤も頑張るね…
350 20/07/22(水)23:29:21 No.710868854
そうか!君は旧帝とかは名乗れないクラスのコンプレックスを抱えた国立大の出身で 文系理系なんてバカみたいな区分けにしがみつかなきゃ自尊心を満たすことができないんだね! かわうそ…
351 20/07/22(水)23:29:27 No.710868900
こう言うと申し訳ないが店員のことなんて考えたことないし自分のことしか考えてない クソみてーな態度で接したらクソみたいな接客されるに決まってるんだ 自分が不快になりたくないから相手も不快にしたくないってだけだ
352 20/07/22(水)23:29:41 No.710868972
本屋で働いてたとき怒鳴り散らす酔っぱらいが来たときは参った さっきまで他のお客さん結構いたのにこいつが来た瞬間皆店外に散っていった
353 20/07/22(水)23:29:41 No.710868974
>ちょいデブの子供はしっかりした良い子率が高い気がするんだけど >「」はどう思う? 俺の経験上なら体格は当てにならない 近い年で3人兄弟以上はヤバイ
354 20/07/22(水)23:29:42 No.710868980
>言っても信用してもらえないだろうなぁ…ってレベルのモンスターも居る わかる トイレ絶対汚すマンみたいなのいるよね
355 20/07/22(水)23:29:45 No.710869001
>おじさんはどうして愚かになってしまうの? 鬱屈した精神がどんどん悪化していくんだろうな そんな質問してる「」も他人事じゃないと思うよ
356 20/07/22(水)23:29:51 No.710869033
>ちょいデブの子供はしっかりした良い子率が高い気がするんだけど >「」はどう思う? 個人的には甘やかされてる(だろう)からか良い子率高く感じないな… 普通に中肉中背の子が良い子に感じる
357 20/07/22(水)23:30:08 No.710869124
レジ接客はしたくない… ずっとここで商品の品出しをしていたい…
358 20/07/22(水)23:30:18 No.710869162
嫌々接客してると客にも伝わるので余計態度が悪くなるのだ
359 20/07/22(水)23:30:20 No.710869174
>このスレにもいるけど >何か自分が店にとって重要な客みたいに勘違いしてる馬鹿いるよね >毎日店の在庫全部買っていくレベルならともかく数百円数千円の客が一人減ったからなんだっていうんだ そう思った「」は他業種にも優しくしてあげてほしい ここで言うとソシャゲとかアニメやマンガとか お金払う側が優位だから何してもいいって習慣が巡り巡ってこうなってるんだから
360 20/07/22(水)23:30:20 No.710869176
頼むから風呂には入ってくれよな! カブトムシを公衆便所で煮詰めたような異臭を放つ奴が頻繁に来るようになった時は合法的に来店拒否出来ねえかな…と常々思ってた
361 20/07/22(水)23:30:21 No.710869178
>ずっとここで商品の品出しをしていたい… あの?これありますか?
362 20/07/22(水)23:30:22 No.710869181
>おじさんはどうして愚かになってしまうの? 良いおじさんもいるし良いおばさんもいる カスはもうおじさんとかおばさんではなくカスだ
363 20/07/22(水)23:30:28 No.710869218
ガソリンを携行缶で買おうとするなら書類書いて身分証だしてくだち…
364 20/07/22(水)23:30:28 No.710869221
この漫画に出てくるやつら全員ことば通じてるからいい奴 マジで言葉通じないのに本社に感情だけで突撃するキチガイがたくさんいる
365 20/07/22(水)23:30:29 No.710869227
>ちょいデブの子供はしっかりした良い子率が高い気がするんだけど >「」はどう思う? デブの子供は走らないから好きよ… そこの短パン半袖ボウズは止まれ!
366 20/07/22(水)23:30:31 No.710869243
ミラーリング効果を使うんだ「」!
367 20/07/22(水)23:30:31 No.710869245
>どんくらいになったん? >俺も筋トレしようかな 年1回絡まれるかどうか
368 20/07/22(水)23:30:34 No.710869259
社会人になっても未だに学歴を持ち出す人って学歴コンプ率めちゃくちゃ高いんだよな
369 20/07/22(水)23:30:35 No.710869267
>ちょいデブの子供はしっかりした良い子率が高い気がするんだけど >「」はどう思う? なぜか妙にハキハキ喋る子が多い 可愛いと思う
370 20/07/22(水)23:30:39 No.710869293
>垢ぬけてるおじさんは悪い人いない気がする あー年取ってオシャレな人は確かに地雷率低い気がするな
371 20/07/22(水)23:30:44 No.710869317
>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >あの?これありますか? は?そこになけりゃないです!!
372 20/07/22(水)23:30:48 No.710869337
>自分が不快になりたくないから相手も不快にしたくないってだけだ それが普通と言うか当たり前だよ その当たり前ができないカスが多いよねって話してるだけだ
373 20/07/22(水)23:30:49 No.710869345
大型スーパーに張り出されてるお客様の声とか見ると世の中糞みてぇな客の多さに寒気するぞ よくもまぁそんなことでキレ散らかすわってなる
374 20/07/22(水)23:30:59 No.710869396
>クソ客は相手見て対応変えてくるよね… >女性スタッフだと強圧的なおっさんが俺が相手だと黙って買ってく くっそヘタレがって思うけど女性からすると怖いよな…
375 20/07/22(水)23:31:03 No.710869418
むしろさっさと死ねって思いながら笑顔作れる人が向いてるよね
376 20/07/22(水)23:31:04 No.710869423
おじさんでも更年期になるからね…
377 20/07/22(水)23:31:07 No.710869437
>>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >>あの?これありますか? >は?そこになけりゃないです!! いつ入荷しますか?
378 20/07/22(水)23:31:10 No.710869454
クソ過ぎてよくこの歳まで生きてこられたな?!って中高年いる
379 20/07/22(水)23:31:19 No.710869499
ヤバイファッションのやつは結局それを止める奴もいないってことだからな…おしゃれとかパリってしてる服装の人はそれでだけで底上げされてる
380 20/07/22(水)23:31:25 No.710869539
>>>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >>>あの?これありますか? >>は?そこになけりゃないです!! >いつ入荷しますか? キメーしね
381 20/07/22(水)23:31:27 No.710869548
態度悪い客にばーかくたばれうんこって言ってる上司がよその店に行った時にくそ態度悪い振る舞いをしてて この人はあほかばかか心が壊れてるかのどれかなんだなとおもいましたまる
382 20/07/22(水)23:31:27 No.710869552
>>垢ぬけてるおじさんは悪い人いない気がする >あー年取ってオシャレな人は確かに地雷率低い気がするな 逆に言うと金あるってことだからなソレ
383 20/07/22(水)23:31:28 No.710869555
>女性スタッフだと強圧的なおっさんが俺が相手だと黙って買ってく 女性に優しく俺に冷たい客とかいるけどなめられてるってことなんやろな
384 20/07/22(水)23:31:29 No.710869559
線の細い店員がいるとギャーギャー文句言ってくるババアは 当時身長185㎝体重100㎏の俺には何も言わないので そのババア来ると呼び出されるようになってたなあ…
385 20/07/22(水)23:31:38 No.710869617
>>>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >>>あの?これありますか? >>は?そこになけりゃないです!! >いつ入荷しますか? 僕はバイトなので分からないですごめんなさいサヨナラ!
386 20/07/22(水)23:31:46 No.710869662
客の悪口を書き込むようなことは同じ穴の狢になりそうでしたくない
387 20/07/22(水)23:31:50 No.710869678
お客様は神様ですとはいうけどその理屈で言うなら他のお客様も神様なので… 神様のご迷惑になりますので…
388 20/07/22(水)23:31:53 No.710869699
>いつもくるブツブツ独り言を大声で言いながら店内全員から不審な目で見られている小汚いオッサン うちにもいるわ精神病系のチックなのだろう話すと普通 店内に緊張感をまき散らすけどこっちは平気
389 20/07/22(水)23:31:55 No.710869713
>>>>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >>>>あの?これありますか? >>>は?そこになけりゃないです!! >>いつ入荷しますか? >僕はバイトなので分からないですごめんなさいサヨナラ! じゃあ分かる人呼んできて
390 20/07/22(水)23:31:58 No.710869731
>あの?これありますか? そちらの商品ですねこちらになります(通路に吊るし看板あるだろ~ちょっと探せばわかるだろ~)
391 20/07/22(水)23:32:01 No.710869742
>いつ入荷しますか? 入荷日は未定です
392 20/07/22(水)23:32:02 No.710869755
>は?そこになけりゃないです!! 初めて探す商品がどこの棚にあるかわからなかったりする場合は許してほしい…
393 20/07/22(水)23:32:05 No.710869766
うちの店の客層は保守的なのにトイレの使い方だけはアナーキーなんだよなあ… 多目的トイレの壁に汚物でアウトサイダーアートを描かれたときは泣きたくなったわ…
394 20/07/22(水)23:32:05 No.710869768
店員相手なら気を使う必要がないと考える人もいる
395 20/07/22(水)23:32:11 No.710869799
>>>>ずっとここで商品の品出しをしていたい… >>>あの?これありますか? >>は?そこになけりゃないです!! >いつ入荷しますか? うるせ~しらね~~~!!!
396 20/07/22(水)23:32:11 No.710869802
今年のドラッグストアの店のやりとりきたな…
397 20/07/22(水)23:32:14 No.710869819
大学教授とかは変なのが多い
398 20/07/22(水)23:32:16 No.710869830
セブンバイト歴4年くらいだけど一番マナー良い層が10才くらいの子でそこからは下がる一方だった
399 20/07/22(水)23:32:28 No.710869892
垢抜けおじさんでも店員見下しおじさんでもあるから もうまじでわからんよ
400 20/07/22(水)23:32:29 No.710869902
>女性に優しく俺に冷たい客とかいるけどなめられてるってことなんやろな それはただのスケベ親父なのでは…
401 20/07/22(水)23:32:32 No.710869915
死ね!って言うのは録音されてると暴行罪いけるらしいから「」はやめとけよ
402 20/07/22(水)23:32:32 No.710869918
>>垢ぬけてるおじさんは悪い人いない気がする >あー年取ってオシャレな人は確かに地雷率低い気がするな お洒落な人って周りの目を気にしている人でもあるからクソ率下がるんだと思う
403 20/07/22(水)23:32:36 No.710869940
>>垢ぬけてるおじさんは悪い人いない気がする >あー年取ってオシャレな人は確かに地雷率低い気がするな でも若者ぶってるラフなおっさんは地雷もいる
404 20/07/22(水)23:32:38 No.710869956
>じゃあ分かる人呼んできて キメーしね(店長今居ません)
405 20/07/22(水)23:32:39 No.710869959
流石に丁重に断って受け取りはしなかったが 常連のお爺ちゃんがお年玉を渡そうとしてくれたことはある
406 20/07/22(水)23:32:52 No.710870025
昔スーパーのレジ打ちバイトしてる時 レジ打ちしてる時に横からヤクザか話しかけてきたので無視してレジ打ちしてたらめっちゃ怒ってた 怖くなって全部店長に押しつけてバイト辞めた
407 20/07/22(水)23:33:01 No.710870080
あのう…きめつのやいばはありますか…(半べそ) って子供が来たときは在庫切れで申し訳なさでいっぱいになった 今また入荷したから来てくれよな!
408 20/07/22(水)23:33:03 No.710870096
>>言っても信用してもらえないだろうなぁ…ってレベルのモンスターも居る >わかる >トイレ絶対汚すマンみたいなのいるよね アイスを保冷剤代わりに首筋に当てて店内歩き回って戻すババァとかいる 本当にいる
409 20/07/22(水)23:33:03 No.710870102
>究極行くとマジで毎秒客に対して死ねと感じるのが接客業だ >うるせーもう来んな死ねってなってる レジ袋有料化前後の今はそういう小さいスーパーのレジの姉ちゃん増えた 嫌味やらなんやら理不尽に言われてんだろな
410 20/07/22(水)23:33:06 No.710870112
>流石に丁重に断って受け取りはしなかったが >常連のお爺ちゃんがお年玉を渡そうとしてくれたことはある 孤独なのかな…っていらん心配してしまいそうだ…
411 20/07/22(水)23:33:07 No.710870119
そしてクソ客は高確率でマスクをしていない またはマスクを顎につけるか指舐めて札を出す ふざけんなよ本当…
412 20/07/22(水)23:33:27 No.710870211
>ガソリンを携行缶で買おうとするなら書類書いて身分証だしてくだち… 初期は放火したバカのせいで~で100%文句いわれなかった 今は法律できまったんですよ~で全然いける
413 20/07/22(水)23:33:28 No.710870218
>今また入荷したから来てくれよな! おせーんだよ使えねーんだよ!
414 20/07/22(水)23:33:38 No.710870272
>死ね!って言うのは録音されてると暴行罪いけるらしいから「」はやめとけよ そんなこと現実で口に出すと思うのか死ね!!
415 20/07/22(水)23:33:38 No.710870275
経営してるんでもなければ客は15分に一回来るくらいでいい
416 20/07/22(水)23:33:39 No.710870278
旅行代理店の受付の人はすげえなあと感心する 日程もどこ行くかも全然決めてない人相手によく話が続けられるなあ その人は結局何も決められず帰ったけど
417 20/07/22(水)23:33:43 No.710870292
価格高めの物扱ってる店はやっぱり客もあんまり無茶いうのいなかったな 電気屋系列は除く
418 20/07/22(水)23:33:45 No.710870307
>初めて探す商品がどこの棚にあるかわからなかったりする場合は許してほしい… 扱いが微妙なジャンルの製品だとお店によって陣列コーナー全然違ったりしてすっごい迷う
419 20/07/22(水)23:33:46 No.710870312
クソクレーマーは長時間店員を占有しかねないし 店員の人数少ないコンビニとかだとレジ止められるから他の客にしても迷惑なんだよ さっさとつまみ出してくれ
420 20/07/22(水)23:33:49 No.710870344
懺悔するが市電の乗務員が乗ろうとしてるお爺さんに「ちっ…早くしろよ…」って言ってたの聞いたときは申し訳ないが名前チェックして投書した 爺さん縮こまってたし
421 20/07/22(水)23:33:50 No.710870347
ただいま担当の者に確認を取って参りますね!って言って逃げてからどこにあったかを考える
422 20/07/22(水)23:33:51 No.710870350
>本当にいる 冬場の缶コーヒーおじさんやん
423 20/07/22(水)23:33:53 No.710870356
後ろに並んでる客を無視してレジの店員さんに 家族や孫の話を延々する婆さんを見た日から コンビニでどんなに待たされても怒らないことにした 婆さんのせいなのにお待たせしてすみませんとか言うんだもん
424 20/07/22(水)23:33:55 No.710870367
>客の悪口を書き込むようなことは同じ穴の狢になりそうでしたくない 本人に直接言いたいけど社会人として我慢するしかない 奴らは社会人じゃない…?
425 20/07/22(水)23:33:55 No.710870368
受け渡し時の説明中にイヤホン外さないのはいいとして会計すら?みたいな顔してるのはなんなの 音が聞こえないと死んでしまう病気なの
426 20/07/22(水)23:34:06 No.710870428
家電屋あるある キーボードどこですか?→連れていく→そっちのキーボードじゃないです
427 20/07/22(水)23:34:08 No.710870435
先月本社に電凸してきた放火予告おじさんがキレた原因は 知らない他の客の100円コーヒーマシンが豆切れで出なかったことだった もちろんナンバーディスプレイから即通報したが何故そこまで関係のないことで人生踏み外せる…
428 20/07/22(水)23:34:14 No.710870472
マスクはほんと検知器だよね今 関西だけど公共施設内でオラ付いた変人っぽいジジイ以外ほぼ全員マスクしてる
429 20/07/22(水)23:34:17 No.710870493
飲食で銀歯が混入してたってクレーム入ったけど今は従業員全員マスクしてるからそんな事は起きえなさすぎて笑ってしまった
430 20/07/22(水)23:34:25 No.710870536
>奴らは社会人じゃない…? これが洒落じゃない場合があるからこまる…
431 20/07/22(水)23:34:28 No.710870549
さまーずの大竹がコンビニ店員がレジ混んでんのに品出ししてることにキレてるの放送しててつらかった 品出す方は多少待てるけど期限切れの奴抜くのは後回しに出来ねえんだよ 芸能人がいえばキレていいって判断する奴出るだろ勘弁してくれって
432 20/07/22(水)23:34:38 No.710870610
>おせーんだよ使えねーんだよ! うるせ~~~~~ 文句は集英社と日販支店に言え~~~~~~
433 20/07/22(水)23:34:42 No.710870617
女性に対する態度でその人のアレさはかなり分かる気がする
434 20/07/22(水)23:34:43 No.710870619
デパートの中高年対象売り場は基本穏やかだったよ 平日めっちゃ暇だけどね…
435 20/07/22(水)23:34:51 No.710870660
今の時期は飛沫感染のボードのせいで 向こうの声も俺の声も届かん!助けて!!
436 20/07/22(水)23:34:53 No.710870675
>家電屋あるある >キーボードどこですか?→連れていく→そっちのキーボードじゃないです どのキーボードなんだ
437 20/07/22(水)23:35:00 No.710870713
普通に「~ありますか?」って聞いて「ありますor無いですすみません」って返したらお礼言ってくれる分には良客 これ以上踏み込んでくるやつはキメーしね
438 20/07/22(水)23:35:02 No.710870722
>>客の悪口を書き込むようなことは同じ穴の狢になりそうでしたくない いい心がけだけどそういう人がずっとクレーマー相手してたら病む
439 20/07/22(水)23:35:05 No.710870736
>客の悪口を書き込むようなことは同じ穴の狢になりそうでしたくない 多分本当の地雷に当たったことないんだろうな…
440 20/07/22(水)23:35:10 No.710870768
>懺悔するが市電の乗務員が乗ろうとしてるお爺さんに「ちっ…早くしろよ…」って言ってたの聞いたときは申し訳ないが名前チェックして投書した >爺さん縮こまってたし 多分その乗務員はクソ客側のゴミ野郎だからキメーしねで良いよ
441 20/07/22(水)23:35:19 No.710870810
>さまーずの大竹がコンビニ店員がレジ混んでんのに品出ししてることにキレてるの放送しててつらかった >品出す方は多少待てるけど期限切れの奴抜くのは後回しに出来ねえんだよ >芸能人がいえばキレていいって判断する奴出るだろ勘弁してくれって 大竹はそういうキャラだから…まあファン以外は勘違いするかもしれないが…
442 20/07/22(水)23:35:21 No.710870820
このご時世にマスクしてない奴は一目でクソと分かってありがたい…分かったからどうこうできるわけでもないが…
443 20/07/22(水)23:35:28 No.710870846
>そしてクソ客は高確率でマスクをしていない >またはマスクを顎につけるか指舐めて札を出す 昔いたわゲホンゲホン唾拭きかけられてからあららアタシインフルなのゴメンねっててへへ笑いしたババア
444 20/07/22(水)23:35:33 No.710870871
>クソみてーな態度で接したらクソみたいな接客されるに決まってるんだ >自分が不快になりたくないから相手も不快にしたくないってだけだ それでいいというか大多数の一般的なまともな人間の振舞いだから正常ですよ ただおかしなことにクソみてーな態度しながら要求だけは通ると頑なに信じて居丈高に振る舞う 論理という概念が理解できていないタイプの人の姿をしたチンパンが服着て店に現れるんだ 恐ろしいよね…
445 20/07/22(水)23:35:39 No.710870901
今の60くらいってずっと威張ったまま仕事できた世代だからな… バブルの残りがあって金銭的にイージー
446 20/07/22(水)23:35:51 No.710870960
>客の悪口を書き込むようなことは同じ穴の狢になりそうでしたくない ご立派なことで できるだけ糞客がそっちに行くことを祈るわ
447 20/07/22(水)23:36:27 No.710871141
威張って得することなんてひとつもないのにどうして威張るんだ…?
448 20/07/22(水)23:36:28 No.710871148
>大竹はそういうキャラだから…まあファン以外は勘違いするかもしれないが… ファン以外モンスタークレーマー扱いにされるならそれはもうそういう人なのでは
449 20/07/22(水)23:36:33 No.710871166
>うるせ~~~~~ >文句は集英社と日販支店に言え~~~~~~ 本屋の入荷関連は日販かトーハンに行ってくれ…って感じだよね…
450 20/07/22(水)23:36:34 No.710871175
マジで理不尽な客に対する怒りは抱え込むより周囲と共有した方がいいよ じゃないと病む
451 20/07/22(水)23:36:38 No.710871194
>>クソみてーな態度で接したらクソみたいな接客されるに決まってるんだ >>自分が不快になりたくないから相手も不快にしたくないってだけだ >それでいいというか大多数の一般的なまともな人間の振舞いだから正常ですよ >ただおかしなことにクソみてーな態度しながら要求だけは通ると頑なに信じて居丈高に振る舞う >論理という概念が理解できていないタイプの人の姿をしたチンパンが服着て店に現れるんだ >恐ろしいよね… まぁたまに服着てないんだが
452 20/07/22(水)23:36:50 No.710871247
>ファン以外モンスタークレーマー扱いにされるならそれはもうそういう人なのでは ファンもモンスタークレーマー扱いしてるから多分そういう人だと思う
453 20/07/22(水)23:36:52 No.710871258
>威張って得することなんてひとつもないのにどうして威張るんだ…? バカだからですかね…?
454 20/07/22(水)23:36:58 No.710871290
俺は接客業じゃないけど スレに書かれてるようなおっさんにならないようにしようと思う
455 20/07/22(水)23:37:05 No.710871315
クソ人間ばかり相手にしてるのでベビーカーの赤ちゃんとかマジ癒される…
456 20/07/22(水)23:37:15 No.710871374
ファミレスでバイトしてた時はジョギングだかの帰りによるおっさん連中が迷惑だったな汗ダラダラで床に垂れるわ布のソファに染みがつくわおしぼりで脇や股を拭くわ… 頼むから汗拭いてから店に入れそしておしぼりは持ち帰れ置いていくな
457 20/07/22(水)23:37:22 No.710871401
役所とかコロナでさらに地獄な気がする
458 20/07/22(水)23:37:23 No.710871405
接客体験したら店員に優しくなるみたいなこと言う人たくさんいるけど逆に言うと体験しないと分からない人も一定数いるってのが怖い 体験しても分からない人がいるのはもっと怖いが
459 20/07/22(水)23:37:27 No.710871438
勉強することだよ 接客業の仕事にしか就けないなんてことにならないように
460 20/07/22(水)23:37:35 No.710871464
ヒでこういうの流れてくると勘違いして増長する店員が増えるんだなぁとうんざりする
461 20/07/22(水)23:37:50 No.710871547
>>威張って得することなんてひとつもないのにどうして威張るんだ…? いや日本はゴネ得だろ? 面倒そうな客は手抜きされないし早く対応されたりするしクレーム枠ある大手ならすぐ金帰ってきたりするし
462 20/07/22(水)23:37:52 No.710871559
>勉強することだよ >接客業の仕事にしか就けないなんてことにならないように めっちゃしつこくてダメだった
463 20/07/22(水)23:37:52 No.710871563
>接客体験したら店員に優しくなるみたいなこと言う人たくさんいるけど逆に言うと体験しないと分からない人も一定数いるってのが怖い >体験しても分からない人がいるのはもっと怖いが お金出すとき〇円でっていうとスムーズなのはレジやるまで気づかなかった
464 20/07/22(水)23:37:53 No.710871567
>ヒでこういうの流れてくると勘違いして増長する店員が増えるんだなぁとうんざりする 百回死ね