虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)22:33:14 芹沢さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)22:33:14 No.710847125

芹沢さん楽しそう・・・

1 20/07/22(水)22:33:51 No.710847371

鈴木京香だと思うとエロく見えてきた

2 20/07/22(水)22:35:09 No.710847922

人身掌握流石にうまい…

3 20/07/22(水)22:36:22 No.710848440

枠外にあるキャラ紹介とのギャップで笑ってしまう

4 20/07/22(水)22:36:24 No.710848448

本当はSランクだけどめんどくさいからB

5 20/07/22(水)22:37:01 No.710848730

御戯れ過ぎる…

6 20/07/22(水)22:37:08 No.710848768

人生の悲哀を感じますね…

7 20/07/22(水)22:37:46 No.710849075

本来はこんな人当たりの良い人だったのか この芹沢さんと元奥さんは結婚したのにラーメンハゲになったらそりゃ別れるよね

8 20/07/22(水)22:39:22 No.710849741

めっちゃ楽しそうだなハゲ

9 20/07/22(水)22:40:04 No.710850074

そりゃコンサルティング長い間やってれば色んな人と会うだろうしコミュ力最高に決まってるわ…

10 20/07/22(水)22:41:53 No.710850820

確実に雲の上の存在だってバレるであろうことが悲しい

11 20/07/22(水)22:42:03 No.710850881

こんなにイキイキしたハゲ久しぶりに見た

12 20/07/22(水)22:42:30 No.710851068

>本来はこんな人当たりの良い人だったのか >この芹沢さんと元奥さんは結婚したのにラーメンハゲになったらそりゃ別れるよね というか初登場時もラーメン屋開く予定だって明かすまでニコニコしてたよ

13 20/07/22(水)22:42:53 No.710851228

これで現代一般人目線でのラーメンに対する空気感を会得するという機が熟したら ええい斯様な店に芹沢達也がおられるはずがない!者共であえであえ!!するんだろ 絶対超楽しいじゃん

14 20/07/22(水)22:42:54 No.710851230

女といい感じになりそうでダメだった

15 20/07/22(水)22:43:13 No.710851359

>本来はこんな人当たりの良い人だったのか >この芹沢さんと元奥さんは結婚したのにラーメンハゲになったらそりゃ別れるよね でもタワマンで暮らしてる大金持ちが素性隠してラーメン屋のバイトとかやって 内心ニヤニヤしてると思うと性格悪くない?

16 20/07/22(水)22:43:43 No.710851574

水戸黄門編

17 20/07/22(水)22:43:47 No.710851602

タワマンは引き払ったので安心してほしい

18 20/07/22(水)22:43:50 No.710851619

TVにも何度か出てるのに誰も知らないのが怖い

19 20/07/22(水)22:44:04 No.710851698

>本当はSランクだけどめんどくさいからB エスぅ~~~? Sランク名乗りたいんならまずは私に勝ってからにしてくださいよーっ あっ私がSSランクだから間違いじゃないのか… Sランクでいいですよ社長!

20 20/07/22(水)22:44:23 No.710851837

でもこれで正体ばれたら俺たちのことバカにしてたのか!? なるんじゃないの

21 20/07/22(水)22:44:58 No.710852096

ナニかの声がでかい女いいよね

22 20/07/22(水)22:45:03 No.710852130

>でもタワマンで暮らしてる大金持ちが素性隠してラーメン屋のバイトとかやって 芹沢さんはタワマンから社員の女と同じアパートに引っ越したよ そこで夜な夜なYouTubeを楽しんでいる

23 20/07/22(水)22:45:07 No.710852160

>エスぅ~~~? >Sランク名乗りたいんならまずは私に勝ってからにしてくださいよーっ >あっ私がSSランクだから間違いじゃないのか… >Sランクでいいですよ社長! ブチッ

24 20/07/22(水)22:45:12 No.710852197

>>本当はSランクだけどめんどくさいからB >エスぅ~~~? >Sランク名乗りたいんならまずは私に勝ってからにしてくださいよーっ >あっ私がSSランクだから間違いじゃないのか… >Sランクでいいですよ社長! ゆとり!!!

25 20/07/22(水)22:45:37 No.710852365

>でもタワマンで暮らしてる大金持ちが素性隠してラーメン屋のバイトとかやって >内心ニヤニヤしてると思うと性格悪くない? 読者はこのハゲの根っこがラーメンバカなの知ってるし…

26 20/07/22(水)22:45:39 No.710852380

バカにするためにわざわざ下働きのバイトして怒鳴り散らされるとか遠回りすぎない?

27 20/07/22(水)22:45:41 No.710852389

タワマンは管理も面倒だし別にそんな広くなくてもいのでアパートに引っ越したよ

28 20/07/22(水)22:45:46 No.710852426

強くてニューゲームと言うよりは吉良吉影って感じなのが怖い

29 20/07/22(水)22:45:47 No.710852431

>水戸黄門編 縮れ面どん屋のご隠居(元社長

30 20/07/22(水)22:45:50 No.710852446

>TVにも何度か出てるのに誰も知らないのが怖い よっぽどラーメン好きなやつじゃないと覚えないんじゃねえかな

31 20/07/22(水)22:45:58 No.710852505

ていうかなんでバレないの…?

32 20/07/22(水)22:46:14 No.710852591

歳のわりには要領悪りぃなぁと店長に叱られる芹沢さん

33 20/07/22(水)22:46:21 No.710852648

>バカにするためにわざわざ下働きのバイトして怒鳴り散らされるとか遠回りすぎない? 別にバカにするためにバイトしてるわけじゃねえよ!

34 20/07/22(水)22:46:23 No.710852653

急に人生謳歌しだしたなこのハゲ……

35 20/07/22(水)22:46:52 No.710852870

仮に客が気づいてもまさか皿洗いやってるとは思うまい

36 20/07/22(水)22:46:55 No.710852887

>ていうかなんでバレないの…? 極論だけどトヨタの社長にそっくりな人がその辺の町工場でバイトしてても本人とは思わんし…

37 20/07/22(水)22:46:59 No.710852916

>よっぽどラーメン好きなやつじゃないと覚えないんじゃねえかな 店も県中央道国道沿いという鼻くそほじってても客が来る超好立地だし そりゃ向上心なんて

38 20/07/22(水)22:47:02 No.710852928

芹沢さんって殴る蹴る時代の飲食店経験してんの? 独学で脱サラしていきなり店長じゃない?

39 20/07/22(水)22:47:10 No.710852991

ラーメン屋の社長の顔なんてそんな覚えてないと思う メディア露出してたのも結構前みたいだし

40 20/07/22(水)22:47:14 No.710853031

藤本クン食いにこねぇかな…

41 20/07/22(水)22:47:17 No.710853048

>ていうかなんでバレないの…? はぁ?この冴えない中年バイトがあのラーメン界のカリスマと言われた芹沢さんのハズないだろ! 同姓同名のただのハゲだよ

42 20/07/22(水)22:47:21 No.710853076

>>でもタワマンで暮らしてる大金持ちが素性隠してラーメン屋のバイトとかやって >>内心ニヤニヤしてると思うと性格悪くない? >読者はこのハゲの根っこがラーメンバカなの知ってるし… それなら読者は性格悪いのももう知ってるし他のアルバイト目線でひどいなって話で

43 20/07/22(水)22:47:31 No.710853153

別に芸能人ってわけじゃないし 昔2,3回料理番組に出た人間の顔なんか覚えてないだろ普通

44 20/07/22(水)22:47:43 No.710853223

>芹沢さんって殴る蹴る時代の飲食店経験してんの? >独学で脱サラしていきなり店長じゃない? 学生時代の経験かもな

45 20/07/22(水)22:47:44 No.710853228

この顔見忘れたか!ってやるんです?

46 20/07/22(水)22:48:09 No.710853404

>藤本クン食いにこねぇかな… ラーメンマニアでもあり続けるならいずれ来てもおかしくはない

47 20/07/22(水)22:48:18 No.710853455

水戸黄門メソッドなのかこれ

48 20/07/22(水)22:48:19 No.710853465

訳知り顔の批評家みたいなのが来店して驚愕してほしい

49 20/07/22(水)22:48:26 No.710853518

そういや俺もラーメンはまあまあ好きだけど現実のラーメン界のカリスマとか1人も知らねえや

50 20/07/22(水)22:48:26 No.710853522

>独学で脱サラしていきなり店長じゃない? ラーメンバカだからサラリーマンになる前の学生の頃とかにバイトしてたとかじゃない

51 20/07/22(水)22:48:29 No.710853547

ラーメン馬鹿に立ち返ったのでキャラ作る必要も経営を考える必要もないからな 1から好きな仕事して家帰ったら暇なくてできなかったことをする楽しい老後

52 20/07/22(水)22:48:36 No.710853593

まあ大魔神来るまではバレないだろう…

53 20/07/22(水)22:48:45 No.710853649

超有名な自店舗持ちカリスマ店主がどっか他所の関係無さそうなラーメン屋でバイトとして皿洗いで怒られるわけないじゃん

54 20/07/22(水)22:48:49 No.710853670

>>藤本クン食いにこねぇかな… >ラーメンマニアでもあり続けるならいずれ来てもおかしくはない 逆にとっくにリサーチ済みなんじゃない? 昨日今日できた店じゃないんでしょ

55 20/07/22(水)22:48:51 No.710853686

発見伝の頃はラーメンタイムトンネルとの対決で毎月テレビに出てたんだろうけどアレも作中では10年くらい前っぽいからみんな知らないんだろうな

56 20/07/22(水)22:48:52 No.710853696

縛りプレイ始めたり筋金入り過ぎるよ

57 20/07/22(水)22:49:12 No.710853845

>そういや俺もラーメンはまあまあ好きだけど現実のラーメン界のカリスマとか1人も知らねえや 俺は二人知ってたけど両方死んじまった

58 20/07/22(水)22:49:20 No.710853924

海外だと社長が変装して自分の会社の清掃員とかバイトに入る番組あるよね

59 20/07/22(水)22:49:22 No.710853938

どきゅんの店長がばらすパターンだな

60 20/07/22(水)22:49:37 No.710854035

よく考えたら銀平も吉宗だったじゃん! 作者こういう展開大好きなんじゃ…? 俺も好きだけど

61 20/07/22(水)22:49:40 No.710854053

>エスぅ~~~? >Sランク名乗りたいんならまずは私に勝ってからにしてくださいよーっ >あっ私がSSランクだから間違いじゃないのか… >Sランクでいいですよ社長! 多分いまこんな軽口利いていられる場合じゃないよねゆとりちゃん…

62 20/07/22(水)22:49:44 No.710854085

>女といい感じになりそうでダメだった この作品の眼鏡女にろくなのいねぇし…

63 20/07/22(水)22:49:50 No.710854130

>ていうかなんでバレないの…? 店長クラスでもテレビチャンピオンのラーメン王者決定戦の出場者知ってるかと言われたら知らない人多いだろうし

64 20/07/22(水)22:49:53 No.710854153

めっちゃ時間できたから今までできなかったこととかしたかったこととか色々やって楽しくなるハゲ

65 20/07/22(水)22:50:17 No.710854314

夕方から銭湯のサウナで勤め人はこんな余裕ないだろうなあとリラックスしながら頑張れ汐見…と考えてるの勝ち組すぎるでしょ

66 20/07/22(水)22:50:21 No.710854338

>ゆとり!!! いまゆとりちゃんらーめんの才能だけじゃどうしようもない会社経営やらされてるから… 新メニュー無限に思いついても資金繰りから原価改善から設備投資からあらゆる意思決定当てずっぽうでやるというやべー状態に

67 20/07/22(水)22:50:28 No.710854382

何しても面白いハゲ

68 20/07/22(水)22:50:33 No.710854410

社長がアルバイトとして入ってくるテレビ番組あった気がする

69 20/07/22(水)22:50:35 No.710854424

>どきゅんの店長がばらすパターンだな 店名がちょっと競合店っぽいよね

70 20/07/22(水)22:50:37 No.710854440

>訳知り顔の批評家みたいなのが来店して驚愕してほしい 有栖サンとかどきゅんのオヤジとか

71 20/07/22(水)22:50:52 No.710854535

なんでんかんでん社長が今そこらでバイトしてもおそらく分からんだろう

72 20/07/22(水)22:51:04 No.710854616

うどん好きだからって丸亀製麺の社長の顔覚えてる人そんなにいないだろうし

73 20/07/22(水)22:51:10 No.710854656

>海外だと社長が変装して自分の会社の清掃員とかバイトに入る番組あるよね そういうのほぼヤラセらしくて悲しい

74 20/07/22(水)22:51:23 No.710854739

今の行動も好きなラーメン作るためなんだろうなと思いつつそれはそれとしてめっちゃエンジョイしてるハゲ 余裕がありすぎる…

75 20/07/22(水)22:51:46 No.710854875

そういやあの落ち着く不味いラーメン屋には今も通ってるの?

76 20/07/22(水)22:51:47 No.710854878

「」も二郎の創業者の名前と顔知ってるかっつったら知らないだろうしな

77 20/07/22(水)22:51:50 No.710854907

直接の社長でも潜入したら顔覚えられてなくて駄目な事怒られて嬉しいってエピソードいっぱいあるのにラーメンってだけで全然違う店じゃな

78 20/07/22(水)22:51:56 No.710854953

何やってるんですか!? って展開は確実にありそうだ…

79 20/07/22(水)22:52:03 No.710855000

社長に一番大事な顔とコネの広さという資産がゆとりちゃんに絶望的にない…

80 20/07/22(水)22:52:03 No.710855002

現実だと中本の社長くらいかな あああの人あそこのって分かるのは

81 20/07/22(水)22:52:04 No.710855009

わざわざアパート借りて満喫しすぎる…

82 20/07/22(水)22:52:14 No.710855105

がんばれ汐見 がんばれ汐見

83 20/07/22(水)22:52:19 No.710855155

仕事に手を抜くキャラでもないから要領悪いっていう店主の言葉は間違った評価ではないんだろうな 皿洗いとか離れて久しいだろうし

84 20/07/22(水)22:52:22 No.710855177

何の目的でこんな事してんだよ

85 20/07/22(水)22:52:23 No.710855195

名前は知ってても顔は知らないだろうしな 同じ苗字だけじゃ

86 20/07/22(水)22:52:36 No.710855291

>がんばれ汐見 >がんばれ汐見 俺は満足だ

87 20/07/22(水)22:52:42 No.710855330

>何やってるんですか!? >って展開は確実にありそうだ… まあいつかは終りが来るけど、そうなったら芹沢さん悲しい顔しそうだな…

88 20/07/22(水)22:52:42 No.710855331

周富徳がうまいラーメンショップで働いてても気づかんわな

89 20/07/22(水)22:52:44 No.710855346

>がんばれ汐見 >がんばれ汐見 会社は限界だ

90 20/07/22(水)22:52:47 No.710855369

写真の載ってるカップ麺とかは出してなさそうかな

91 20/07/22(水)22:52:57 No.710855431

まさかラーメンハゲがなろう主人公ムーブをかます日が来るとは

92 20/07/22(水)22:52:59 No.710855445

>Sランクでいいですよ先代社長!

93 20/07/22(水)22:53:08 No.710855503

いずれまた自分でラーメン作るんだろうけど店出したりしたら流石にバレるよね

94 20/07/22(水)22:53:10 No.710855514

実際テレビとかに出てても 余程熱心な人じゃなきゃ顔覚えてる訳ないしな

95 20/07/22(水)22:53:17 No.710855567

>>がんばれ汐見 >>がんばれ汐見 >会社は限界だ 喰らわせろ 喰らわせろ

96 20/07/22(水)22:53:26 No.710855631

>「」も二郎の創業者の名前と顔知ってるかっつったら知らないだろうしな 二郎は店行けば普通に会えるから知ってる人多い気がする

97 20/07/22(水)22:53:29 No.710855650

>>海外だと社長が変装して自分の会社の清掃員とかバイトに入る番組あるよね >そういうのほぼヤラセらしくて悲しい 番組としてやるとなると事情知らない他のバイトや社員の言動が爆弾そのものだから仕込んでないと危なすぎる

98 20/07/22(水)22:53:40 No.710855708

>>>がんばれ汐見 >>>がんばれ汐見 >>会社は限界だ >喰らわせろ >喰らわせろ 知らないラーメン150種類

99 20/07/22(水)22:53:44 No.710855741

ハゲのモデルの一人となった麺屋武蔵の山田雄なんか見かけたとしても分かる自信は全くないな…

100 20/07/22(水)22:53:46 No.710855756

水戸黄門パターンだろうか

101 20/07/22(水)22:53:48 No.710855768

バレたら他の知られてないラーメン屋巡っていきそう

102 20/07/22(水)22:53:51 No.710855786

正直飲食で顔分かる社長って悪評あるとこぐらいだわ

103 20/07/22(水)22:53:54 No.710855813

この女の子だっけ あえぎ声を気にしてたの

104 20/07/22(水)22:53:58 No.710855838

いきなりタフ語ぶっ込んできたと思ったら俺の見間違いだった…

105 20/07/22(水)22:53:59 No.710855840

>現実だと中本の社長くらいかな >あああの人あそこのって分かるのは 天一の社長もよくテレビ出てるからわかるかも

106 20/07/22(水)22:54:01 No.710855856

>現実だと中本の社長くらいかな >あああの人あそこのって分かるのは ちょっと髪型とか変えたらわからんかも

107 20/07/22(水)22:54:05 No.710855885

ハゲは髪型とかに特徴無いし…

108 20/07/22(水)22:54:09 No.710855914

>仕事に手を抜くキャラでもないから要領悪いっていう店主の言葉は間違った評価ではないんだろうな >皿洗いとか離れて久しいだろうし 自分でラーメン作ることも減ってたみたいだしな…

109 20/07/22(水)22:54:12 No.710855937

割と今後どういう方向にいくのか予想つかない

110 20/07/22(水)22:54:16 No.710855964

>あえぎ声を気にしてたの いやどう見ても配信者だろ!

111 20/07/22(水)22:54:17 No.710855971

この後休日にプロレスの動画楽しんで図書館行って本とCD借りた

112 20/07/22(水)22:54:22 No.710855999

これあと1巻分で終わらないよね?

113 20/07/22(水)22:54:23 No.710856006

世界を救った勇者ですが庶民生活を満喫しています

114 20/07/22(水)22:54:23 No.710856012

ラーメンをどうこうするというより禿の生きざまをメインにするの?

115 20/07/22(水)22:54:24 No.710856015

てっきり清流房に専念するのかと思ってたら完全に会社離れたのか

116 20/07/22(水)22:54:26 No.710856029

>>>がんばれ汐見 >>>がんばれ汐見 >>会社は限界だ >喰らわせろ >喰らわせろ 俺も知らない謎の鶏油30g

117 20/07/22(水)22:54:29 No.710856053

>海外だと社長が変装して自分の会社の清掃員とかバイトに入る番組あるよね 日本でもやってるぞ かなりおもしろい タクシー会社とかブライダルコンサルタントとかホテルとかいろんな業種見れる

118 20/07/22(水)22:54:36 No.710856109

ハゲはどっちかというとらぁめん花月っぽいような気もする

119 20/07/22(水)22:54:41 No.710856147

俺が見ただけで分かる飲食店の社長はすしざんまいの人くれえだ

120 20/07/22(水)22:54:43 No.710856158

>二郎は店行けば普通に会えるから知ってる人多い気がする 芹沢さんも店には立ってたからラーメンマニアが来たらバレるかもな

121 20/07/22(水)22:54:54 No.710856224

まあ今の業界の現場知るって意味のアルバイトかもしれない ラーメン熱自体はむしろ上がってるみたいだし

122 20/07/22(水)22:55:03 No.710856286

>この後休日にプロレスの動画楽しんで図書館行って本とCD借りた 充実人生かよ

123 20/07/22(水)22:55:05 No.710856300

ラーメンハゲをエキセントリックな少年にするのはやめてくれないか!

124 20/07/22(水)22:55:05 No.710856304

大勝軒の店主は…あのタオルがなかったらわからないか

125 20/07/22(水)22:55:09 No.710856334

>これあと1巻分で終わらないよね? 終わって欲しい? 俺は続けて欲しいな…

126 20/07/22(水)22:55:09 No.710856340

マニアが来ないタイプの店なのかな

127 20/07/22(水)22:55:13 No.710856370

最終的にこのアルバイト全員引き抜いて新しい自分の店作りそうな気もする

128 20/07/22(水)22:55:15 No.710856387

カイロレンが一般兵に変装して

129 20/07/22(水)22:55:20 No.710856414

>俺が見ただけで分かる飲食店の社長はすしざんまいの人くれえだ 痩せたらわからなくなるやつ

130 20/07/22(水)22:55:42 No.710856529

>>現実だと中本の社長くらいかな >>あああの人あそこのって分かるのは あとたいめいけんの黒いおじさんとか

131 20/07/22(水)22:55:59 No.710856645

>この後休日にプロレスの動画楽しんで図書館行って本とCD借りた そのあと銭湯でサウナに入って満足した

132 20/07/22(水)22:56:01 No.710856656

元スゴ腕ラーメン職人ですが今はバイトで下働きですというなろうタイトルみたいなやつ

133 20/07/22(水)22:56:06 No.710856697

とりあえずの問題点は いきなり社長になって忙しくなったゆとりちゃんが婚期逃しそうな点だ

134 20/07/22(水)22:56:13 No.710856756

結局ゆとりちゃんが料理人としての才だけでは経営者としてやっていけず しょうがねえなでハゲが戻るエンディングになりそう

135 20/07/22(水)22:56:33 No.710856901

>>海外だと社長が変装して自分の会社の清掃員とかバイトに入る番組あるよね >そういうのほぼヤラセらしくて悲しい SWのレン君が潜入するやつも実はヤラセだったのか…

136 20/07/22(水)22:56:35 No.710856909

>俺が見ただけで分かる飲食店の社長はすしざんまいの人くれえだ 顔覚えてようが別の回転すしの店でアルバイトのおじさんしてても似てる人だなってなるだけで本人だろってならないと思う

137 20/07/22(水)22:56:39 No.710856930

>いきなり社長になって忙しくなったゆとりちゃんが婚期逃しそうな点だ 暇でも結婚できんだろ

138 20/07/22(水)22:56:43 No.710856945

なんでんかんでんの社長が新人バイトに来ても 気付ける自信はない

139 20/07/22(水)22:56:46 No.710856969

今のハゲの個人資産でもラーメン屋2~3件はやって潰しても大丈夫だろうしな…

140 20/07/22(水)22:57:07 No.710857111

>「」も二郎の創業者の名前と顔知ってるかっつったら知らないだろうしな 寧ろ総帥は有名だろ

141 20/07/22(水)22:57:10 No.710857126

>なんでんかんでんの社長が新人バイトに来ても >気付ける自信はない なんでんかんでんってまだあるの?

142 20/07/22(水)22:57:21 No.710857199

芹沢の言ってたことはハズレたり当たったりしてもう古くなってることは間違いないんで じゃあどうやって話進めるんだろと思ったら芹沢をレベルダウンさせて最初からスタートさせやがった

143 20/07/22(水)22:57:30 No.710857261

>結局ゆとりちゃんが料理人としての才だけでは経営者としてやっていけず >しょうがねえなでハゲが戻るエンディングになりそう さすがにハゲも経営全く駄目なら選ばないんじゃないか…?

144 20/07/22(水)22:57:32 No.710857273

https://www.youtube.com/watch?v=FaOSCASqLsE カイロ・レンのあれ

145 20/07/22(水)22:57:37 No.710857320

>今のハゲの個人資産でもラーメン屋2~3件はやって潰しても大丈夫だろうしな… なんなら創業者なので清流房グループの大株主なのは間違いないし大資産家でもある

146 20/07/22(水)22:57:46 No.710857386

ゆとりちゃんが結婚出来る気自体そもそもしないからいいんだ

147 20/07/22(水)22:57:48 No.710857409

敏腕社長だったけど会社を追放されたのでスローライフを楽しみます

148 20/07/22(水)22:57:50 No.710857423

ゆとりちゃんの旦那とか心底同情しちゃうよ

149 20/07/22(水)22:57:53 No.710857441

>そういや俺もラーメンはまあまあ好きだけど現実のラーメン界のカリスマとか1人も知らねえや 手ぬぐい頭に巻いて黒Tシャツ着て腕組みしてれば 7割ぐらいは店長だな…って思ってくれる 残りの2割は今時それはないと思ってるラーメンマニアで 残りは香川県民だ

150 20/07/22(水)22:58:03 No.710857498

下手すりゃ現場MGRクラスでもいきなり入ってきたバイトが本社役員とか気付くの無理だろうしな…

151 20/07/22(水)22:58:10 No.710857537

>敏腕社長だったけど会社を追放されたのでスローライフを楽しみます 自分で全部ぶん投げたんじゃねえか!

152 20/07/22(水)22:58:14 No.710857566

>マニアが来ないタイプの店なのかな 絶対選んでるよね

153 20/07/22(水)22:58:15 No.710857572

>敏腕社長だったけど会社を追放されたのでスローライフを楽しみます 勝手に出ていかないでくだち

154 20/07/22(水)22:58:15 No.710857577

ハゲてる人の顔じろじろ見ちゃ失礼だしな…

155 20/07/22(水)22:58:27 No.710857665

なろうというか剣客商売の文脈

156 20/07/22(水)22:58:40 No.710857723

短期連載の予定だったけどずるずる連載が伸びていくやつの匂いがする

157 20/07/22(水)22:58:58 No.710857848

>敏腕社長だったけど会社を追放されたのでスローライフを楽しみます 帰ってきてくだち!!!

158 20/07/22(水)22:59:12 No.710857932

潜入捜査してるってことは悪徳企業カンパニーなの!?

159 20/07/22(水)22:59:13 No.710857943

10年前テレビバンバン出てて今落ち着いちゃった有名人が新人バイトとして来ても多分気づかない

160 20/07/22(水)22:59:15 No.710857960

面白いからしょうがねぇ

161 20/07/22(水)22:59:22 No.710857995

ゆとりちゃんのお陰で煽られ耐性も強化されてるんでは

162 20/07/22(水)22:59:31 No.710858053

>短期連載の予定だったけどずるずる連載が伸びていくやつの匂いがする 面白い方に転がってるからまあいいだろう…

163 20/07/22(水)22:59:34 No.710858073

コンサルタントの方はそもそも少数精鋭っぽいから大丈夫だろう…

164 20/07/22(水)22:59:39 No.710858105

強くてニューゲームは楽しいよね

165 20/07/22(水)22:59:45 No.710858140

十分働いたので趣味のラーメンやりながらスローライフ

166 20/07/22(水)22:59:49 No.710858169

え?なんでハゲバイトしてんの…?

167 20/07/22(水)22:59:50 No.710858177

ええい!芹沢社長がこんな所にいるはずがない!者どもそやつを斬ってしまえい!

168 20/07/22(水)23:00:01 No.710858261

この時点でバイト全員と心打ち解けてるのが敏腕経営者って感じだ…

169 20/07/22(水)23:00:03 No.710858270

>敏腕社長だったけど会社を追放されたのでスローライフを楽しみます ハゲ!!111

170 20/07/22(水)23:00:05 No.710858287

ゆとりちゃんは本物の天才だから社長業もやってけるさ

171 20/07/22(水)23:00:13 No.710858334

まあゆとりやんは看板としては十分以上だから経営とか経理は周りが頑張れば… 副社長の胃は死ぬ

172 20/07/22(水)23:00:15 No.710858346

ラーメンバカだから

173 20/07/22(水)23:00:24 No.710858388

コンサルに比べると話作りやすいだろうなという気はする

174 20/07/22(水)23:00:24 No.710858391

というかラーメンハゲ殴るけるような店で修行してたんだ…

175 20/07/22(水)23:00:34 No.710858450

ご隠居の下町遊びって感じ

176 20/07/22(水)23:00:44 No.710858525

ゆとりちゃんは社長業なくても結婚できる気がしないよ

177 20/07/22(水)23:00:46 No.710858534

まあ他の社員もそんなに同情したくなる面子じゃ無かったから精々苦労すればいいだろう……

178 20/07/22(水)23:00:52 No.710858580

「一応、合法的な人生を歩んできてますので」が実力で同業他社潰しまくってた人間のセリフとして重すぎる

179 20/07/22(水)23:00:54 No.710858599

市井の感覚を改めて付け直すことで更に進化するハゲ

180 20/07/22(水)23:01:00 No.710858642

コンサルに憑かれて一個人としてラーメンに向き合いたいのかな

181 20/07/22(水)23:01:02 No.710858657

>というかラーメンハゲ殴るけるような店で修行してたんだ… 一見エリートっぽいけど散々苦汁は舐めてきただろう

182 20/07/22(水)23:01:04 No.710858671

悪徳ではないが 今の店長がこの店員の人達から不人気っぽくはある

183 20/07/22(水)23:01:05 No.710858675

ハゲたおっさんはどこで働く

184 20/07/22(水)23:01:17 No.710858747

>この時点でバイト全員と心打ち解けてるのが敏腕経営者って感じだ… 勘ぐりにジョークで返して場を和ませるのがスマート過ぎる…

185 20/07/22(水)23:01:34 No.710858866

>というかラーメンハゲ殴るけるような店で修行してたんだ… ラーメンブーム始める段階から見て来たハゲだから修行し始めた時なんてそんな店ばかりだと思う

186 20/07/22(水)23:01:42 No.710858915

ゆとりちゃんが頑張ると多分ハゲの懐も潤う

187 20/07/22(水)23:02:03 No.710859045

バイトだからバレたらさっさと辞めて他の店を探すってスタイルにも出来るし強いなあ

188 20/07/22(水)23:02:04 No.710859051

>今の店長がこの店員の人達から不人気っぽくはある まあそこはどこでも同じだろうけどこの店長はかなり上昇志向強いのでさもありなん

189 20/07/22(水)23:02:27 No.710859240

ハゲは頼まれて戻って来るような軽い気持ちで会社継がせてないんじゃないか?

190 20/07/22(水)23:02:29 No.710859253

ゆとりちゃんならハゲ詰って無理矢理連れ帰るくらいしそうな気がしないでもないけど果たして

191 20/07/22(水)23:02:33 No.710859283

続いてくれて嬉しいけど銀平も好きだから悩ましい

192 20/07/22(水)23:02:34 No.710859286

そもそも興味あるジャンルでも そんな日常で○○業界のカリスマってのを直に見てパッと気付くかと言われたら怪しい 大概が雑誌とかテレビごしだろあくまで?

193 20/07/22(水)23:02:36 No.710859304

飯漫画故になんか問題発生するんだろうけどバイトの立場でどう解決するのやら

194 20/07/22(水)23:03:01 No.710859471

アニメ制作会社に見学に行ったら富野が歳食ったアニメーターのオッサンとして働いてた感じだろこんなん

195 20/07/22(水)23:03:10 No.710859553

悩み事を抱えたラーメン屋に訪れるラーメンの妖精の噂

196 20/07/22(水)23:03:14 No.710859582

なんで俺ラーメンバカなのにコンサル社長やってんの? こっちの方が迷走じゃない? ただのラーメンバカに戻るわ

197 20/07/22(水)23:03:20 No.710859608

>アニメ制作会社に見学に行ったら富野が歳食ったアニメーターのオッサンとして働いてた感じだろこんなん たちわりい!

198 20/07/22(水)23:03:30 No.710859677

>続いてくれて嬉しいけど銀平も好きだから悩ましい マジで悩ましいよね 銀平もドラマ化してほしいわ

199 20/07/22(水)23:03:35 No.710859713

>アニメ制作会社に見学に行ったら富野が歳食ったアニメーターのオッサンとして働いてた感じだろこんなん 気づかないわけがないわこれ…

200 20/07/22(水)23:03:39 No.710859742

メガネ社員おねえさんアレオナ声大きいって事だよね!?

201 20/07/22(水)23:03:43 No.710859777

>続いてくれて嬉しいけど銀平も好きだから悩ましい ハゲがぶらぶらしてたら井戸発見しちゃう展開で…

202 20/07/22(水)23:03:46 No.710859801

一番組で優勝しただけの藤本君がテレビ出てた人だよねって結構言われてたし その何十倍も出てそうな芹沢さんだともっと気付く人居てもいいような気はする

203 20/07/22(水)23:03:48 No.710859816

一応合法的な人生のコマの右側に芹沢の紹介文が入るだけで面白いのはズルい

204 20/07/22(水)23:03:53 No.710859850

元の職場がなんだったかは知らんが 昔の一流上場企業とか殴る蹴る有りそうな印象になっちゃってるわ 主に島耕作の印象になってるが

205 20/07/22(水)23:03:55 No.710859865

>まあそこはどこでも同じだろうけどこの店長はかなり上昇志向強いのでさもありなん そこまでバリバリやってても直ぐ側にとっくの昔に頂上に到達したハゲいるのが…

206 20/07/22(水)23:04:00 No.710859905

サウナのシーンすごい中年体型だったよね

207 20/07/22(水)23:04:09 No.710859966

>そもそも興味あるジャンルでも >そんな日常で○○業界のカリスマってのを直に見てパッと気付くかと言われたら怪しい >大概が雑誌とかテレビごしだろあくまで? ただ芹沢サンの場合ビジュアルが結構強烈だからな… まぁ漫画だからで目を瞑れる範囲だけども

208 20/07/22(水)23:04:48 No.710860210

ラーメンマニア間で絶対ネットで話題になるやつだ

209 20/07/22(水)23:04:50 No.710860227

>芹沢さんって殴る蹴る時代の飲食店経験してんの? >独学で脱サラしていきなり店長じゃない? 半魚人追いだす時とか行列のクレーム入れてくる他者に強面の店員やヤクザ使うから自分は殴られてないけど人が殴られてる光景は理解してるんじゃない?

210 20/07/22(水)23:04:51 No.710860239

そういや海外番組にあるよね業界のCEOがバイトとして現場に参加する企画

211 20/07/22(水)23:04:52 No.710860241

>アニメ制作会社に見学に行ったら富野が歳食ったアニメーターのオッサンとして働いてた感じだろこんなん やっぱハゲだとバレるのでは?

212 20/07/22(水)23:04:52 No.710860243

>サウナのシーンすごい中年体型だったよね ラーメンばっか食ってるからな

213 20/07/22(水)23:04:53 No.710860247

銀平ドラマ向けよね

214 20/07/22(水)23:05:00 No.710860287

怖いのは「平民のフリして驚かしてやろ」みたいな他人をどっか見下した悪戯心でもなく 本気で一度平民まで戻ろうって思ってるラーメン馬鹿度

215 20/07/22(水)23:05:00 No.710860288

行政サービスは利用させてもらうというのが謙虚すぎる

216 20/07/22(水)23:05:00 No.710860295

>一応合法的な人生のコマの右側に芹沢の紹介文が入るだけで面白いのはズルい 先代社長で笑う狙ってやってるんだろうな…

217 20/07/22(水)23:05:04 No.710860319

>一番組で優勝しただけの藤本君がテレビ出てた人だよねって結構言われてたし >その何十倍も出てそうな芹沢さんだともっと気付く人居てもいいような気はする 出てすぐと何年か経過してはやっぱ違うと思う

218 20/07/22(水)23:05:34 No.710860528

パン買いすぎ

219 20/07/22(水)23:05:37 No.710860541

>行政サービスは利用させてもらうというのが謙虚すぎる 図書館利用してなんだか得した気分になる芹沢さんは可愛いと思います

220 20/07/22(水)23:05:47 No.710860621

冨野とかパヤオとか庵野だとちょっと見た目が有名過ぎる 新海誠あたりでいこう

221 20/07/22(水)23:05:55 No.710860660

転載禁止

222 20/07/22(水)23:06:03 No.710860708

下働きを改めて学び直すことでなんか見えてくるとかそういう考えがあるのかな それとも単に楽しそうだからやってるのかな…

223 20/07/22(水)23:06:09 No.710860751

ハゲメガネだからバレやすいとは思う マフィア梶田レベルで忘れない

224 20/07/22(水)23:06:11 No.710860759

まあ今の時代の流行り勉強するなら今流行ってる店行くのが一番は早いけどさぁ…

225 20/07/22(水)23:06:18 No.710860793

なんで独身なんだろ

226 20/07/22(水)23:06:38 No.710860925

誰が芹沢サン何やってるんですかと言う役になるのか

227 20/07/22(水)23:06:39 No.710860931

バイト先の店長が夢見るようなところにいるのに飽きたやつがバイトとして入ってくる地獄みたいな状況だ

228 20/07/22(水)23:06:52 No.710861014

>なんで独身なんだろ ラーメンと結婚したから…

229 20/07/22(水)23:06:57 No.710861050

どきゅんでバイトはしないのか?

230 20/07/22(水)23:06:57 No.710861057

>なんで独身なんだろ 一回離婚済み

231 20/07/22(水)23:06:59 No.710861066

ラーメン屋の下働きとかやったことないからやりたい!くらいの考えしかなさそう

232 20/07/22(水)23:07:04 No.710861105

>なんで独身なんだろ 脱サラしてラーメン屋やろうとしたら嫁に捨てられたからだよ!

233 20/07/22(水)23:07:08 No.710861140

元は2000年くらいに始まった漫画でその時42才だから80年代だったらまあそうなのか…? 連載長引いてこち亀の登場人物みたいに生まれた年ズレてきてるけど

234 20/07/22(水)23:07:14 No.710861179

>なんで独身なんだろ バツイチだ

235 20/07/22(水)23:07:21 No.710861224

格闘関係のマンガでよく猪木とマス大山モデルのキャラクター出るが アゴの方は見た目の印象度が強いので似た見た目にされるが ハゲたおっさんの方は見た目の印象度薄いので造形大きく変化されがち

236 20/07/22(水)23:07:31 No.710861283

>どきゅんでバイトはしないのか? おう!いいぜたっぷり働けよ!ってノリノリで言いつつ タダでコンサルさせるだろあの店長

237 20/07/22(水)23:07:31 No.710861293

>誰が芹沢サン何やってるんですかと言う役になるのか 冷静に考えると社長やってた時の方が「何やってるんですか」状態なんだぞ俺? で返せるからな今のイキイキ夢モードの芹沢は…

238 20/07/22(水)23:07:36 No.710861325

でもサンプラザ中野くんと宇多丸の区別付かないぜ俺

239 20/07/22(水)23:07:37 No.710861329

図書館でザスターリンのCD見つけてわくわくしてる芹沢さんかわいい 突っ込みもいかにも芹沢さんって感じでかわいい

240 20/07/22(水)23:08:09 No.710861525

>誰が芹沢サン何やってるんですかと言う役になるのか どきゅんか藤本君か モブのラーメンオタクだと誤魔化し切りそうだし

241 20/07/22(水)23:08:12 No.710861539

松坂桃李が遊戯王オフ会で気付かれなかったみたいな…

242 20/07/22(水)23:08:39 No.710861700

いろんなラーメン屋の店長の夢の到達点だよなあ清流房グループ…

243 20/07/22(水)23:08:41 No.710861710

1回結婚したけどいきなりラーメン屋始める!したら離婚されたしその後は色々ありすぎたからもうそっちはええやろ…くらいの心持ちなんじゃろう

244 20/07/22(水)23:08:51 No.710861773

楽しそうだし当分このまま放っておいてもいいんじゃないかなあ…

245 20/07/22(水)23:08:58 No.710861816

>松坂桃李が遊戯王オフ会で気付かれなかったみたいな… ディスガイア先生が乱入した時のような…

246 20/07/22(水)23:09:05 No.710861850

まあ目の前で遊戯王やってても 偉くイケメンのデュエリストだなで終えちゃいそうだ確かに

247 20/07/22(水)23:09:08 No.710861869

極めたうえでもう一回下っぱバイトの仕事再勉強するのは多分楽しいだろうな… 抜けてる部分もあるだろうし…

248 20/07/22(水)23:09:15 No.710861918

脱サラしてラーメン屋やったら思うように行かなくていつの間にか別の山の頂上に居たから脱サラしてラーメン屋やるね

249 20/07/22(水)23:09:16 No.710861920

>下働きを改めて学び直すことでなんか見えてくるとかそういう考えがあるのかな >それとも単に楽しそうだからやってるのかな… ラーメン熱はあるけど急にどうこうしたい訳ではない でも遊んでるだけだとボケちゃうし無名ラーメン店で働いておくかって感じがする

250 20/07/22(水)23:09:37 No.710862045

ラーメン屋なんて頭にタオル巻いて腕クンでくれないとわからないよ

251 20/07/22(水)23:09:43 No.710862079

キアヌがラーメン屋に来ても皆気づかないって言うし

252 20/07/22(水)23:09:58 No.710862165

ハゲ楽しそうでいいよね…

253 20/07/22(水)23:10:01 No.710862178

なんだかんだ頭の中ゆとりちゃんの事考えるハゲ

254 20/07/22(水)23:10:04 No.710862194

ほら…ヒュー・ジャックマンがコミコンでウルヴァリンのコスプレしてたら誰も本人と思わなかったとかあったし…

255 20/07/22(水)23:10:05 No.710862199

何気にハゲが店出した時期ははっきりしてるんだ su4066656.jpg

256 20/07/22(水)23:10:08 No.710862212

>いろんなラーメン屋の店長の夢の到達点だよなあ清流房グループ… まったくいい年して皿も満足に洗えないのか!!

257 20/07/22(水)23:10:09 No.710862222

実力者が実力や身分を隠して放浪するなりするのは古今東西のバカ受けコンテンツだからな…

258 20/07/22(水)23:10:09 No.710862224

自分が夫としては大分ダメなのはもうとっくにわかってるだろうしな

259 20/07/22(水)23:10:17 No.710862268

ある意味サラリーの時代に戻ってるようなもんだしな…コンサル時代の末期は

260 20/07/22(水)23:10:27 No.710862327

正体バレたら重要な役割押しつけられそうだけど そうなったら辞めそうだな

261 20/07/22(水)23:10:31 No.710862349

>ほら…ヒュー・ジャックマンがコミコンでウルヴァリンのコスプレしてたら誰も本人と思わなかったとかあったし… 何やってんの!?馬鹿なの!?

262 20/07/22(水)23:10:39 No.710862395

ゆとりに任せた!ってしてラーメンバカに戻ったからな

263 20/07/22(水)23:10:46 No.710862446

普通にラーメン屋やってる分にはめっちゃ儲かるもんでもないけどグループ作って名前売れてるようなところは金もめっちゃ儲かるからな…

264 20/07/22(水)23:11:00 No.710862525

過去編とはいえきららの仕事の主人公も放浪してたからな

265 20/07/22(水)23:11:00 No.710862530

>自分が夫としては大分ダメなのはもうとっくにわかってるだろうしな 同じくらいダメな妻なら…?

266 20/07/22(水)23:11:10 No.710862581

「〇〇がこんな所にいるわけないだろ…」 って気持ちも出るだろうよ

267 20/07/22(水)23:11:11 No.710862592

>実力者が実力や身分を隠して放浪するなりするのは古今東西のバカ受けコンテンツだからな… 水戸黄門大好きだからな日本人

268 20/07/22(水)23:11:23 No.710862657

>>松坂桃李が遊戯王オフ会で気付かれなかったみたいな… >ディスガイア先生が乱入した時のような… でも私がゴマキ!のときはとしあき浮気したじゃん!

269 20/07/22(水)23:11:27 No.710862683

ドラマの出来が良くて作者のテンションあがった説

270 20/07/22(水)23:11:39 No.710862758

>過去編とはいえきららの仕事の主人公も放浪してたからな あれ主人公じゃなくて一応脇役だからね!

271 20/07/22(水)23:11:48 No.710862813

>ほら…ヒュー・ジャックマンがコミコンでウルヴァリンのコスプレしてたら誰も本人と思わなかったとかあったし… それコスプレかな…

272 20/07/22(水)23:12:03 No.710862896

再遊記は明らかに面白いし

273 20/07/22(水)23:12:06 No.710862919

こっからどういう流れになるんだろ このまんまのんびりハゲの日常描いても面白いけど

274 20/07/22(水)23:12:45 No.710863164

今のハゲを見つけられそうなのはどきゅんのオヤジくらいか 新体制となったゆとりちゃん達は忙しいだろうし

275 20/07/22(水)23:12:53 No.710863206

私が芹沢達也だ

276 20/07/22(水)23:12:55 No.710863219

>>過去編とはいえきららの仕事の主人公も放浪してたからな >あれ主人公じゃなくて一応脇役だからね! 決勝戦明らかに作者が書きた方逆転してたじゃん!

277 20/07/22(水)23:13:23 No.710863375

>キアヌがラーメン屋に来ても皆気づかないって言うし トムハンクスが日本の居酒屋に来た時謎のおっさん達が外人さん観光かぁ?って一緒に飲んだエピソード https://www.instagram.com/p/BKbKHvtALp-/?utm_source=ig_embed

278 20/07/22(水)23:13:46 No.710863500

ラーメンで考えると「居てもわからないかも」とか思うけど 本屋でなぜかジュピロが店員してたりゲーム屋入ったら宮本茂がポイントカードお持ちですかとか聞いてきたら いやあ間違いなく絶対に気づくわ 食べ物屋とラーメンマニアだと食うものに集中するから違うのかな…

279 20/07/22(水)23:14:00 No.710863582

ゆくゆくはラーメンバカに戻るのは確定として今の一般の人の感覚つかもうとしてるんじゃないかみたいな話をここで読んで説得力を感じた

280 20/07/22(水)23:14:03 No.710863600

マトリックス大ヒットしてもお忍びキアヌは誰も気付かないし

281 20/07/22(水)23:14:13 No.710863654

>こっからどういう流れになるんだろ 第2の淡口らあめんを編み出していく感じかなぁ

282 20/07/22(水)23:14:14 No.710863663

正直周囲がザワザワしないと気づかない自身はある

283 20/07/22(水)23:14:33 No.710863759

流行のラーメンがその気は無くても似かよってるって話は触れはしたけど解決らしい解決はしてないしそのあたりに結論付けて終わるのかね

284 20/07/22(水)23:14:34 No.710863764

>su4066656.jpg 96年といったら麺屋武蔵くじら軒青葉あたりで有名な世代だな

285 20/07/22(水)23:14:39 No.710863795

人生の悲哀を感じますねに見えた

286 20/07/22(水)23:14:53 No.710863873

客にラーメンマニアがいたとしても (えっ…芹沢達也…!?…んな訳ねえよなあ) ってなると思うよ

287 20/07/22(水)23:14:55 No.710863882

あんまりしれっと居たら意外と気付かねえんじゃねえかなその本屋もゲーム屋でも そう言う状態の例がガンガン出てるわけだし

288 20/07/22(水)23:15:12 No.710864005

>正直周囲がザワザワしないと気づかない自身はある 気づいてもいやまさかなで自分で無理矢理否定すると思う

289 20/07/22(水)23:15:27 No.710864092

F1の選手がゲーセンのマリオカートでバトルしてても気付かれなかったとかもあったな

290 20/07/22(水)23:15:34 No.710864129

本田圭佑がヨドバシカメラに出没した時は流石にバレてたな

291 20/07/22(水)23:15:40 No.710864163

>食べ物屋とラーメンマニアだと食うものに集中するから違うのかな… 本もゲームも持ち帰ってからが本番だからな

292 20/07/22(水)23:15:43 No.710864182

いやでも…ハゲってわりと目立つような…

293 20/07/22(水)23:15:51 No.710864242

>本田圭佑がヨドバシカメラに出没した時は流石にバレてたな みんなじゃんけん仕掛けてきたのかな

294 20/07/22(水)23:15:54 No.710864253

俳優やスポーツ選手と違って喋る姿は広く出回らないしな

295 20/07/22(水)23:16:14 No.710864373

ラーメン屋で店員の顔あんまり見ない気もする 注文取りに来たら流石に見るか?

296 20/07/22(水)23:16:18 No.710864388

まさかあの芹沢みたいなのじゃなくて 妙に良いアドバイスをして徐々にエンジンがかかっていって芹沢さんあんた何者… 方向かもしれない

297 20/07/22(水)23:16:26 No.710864430

>俳優やスポーツ選手と違って喋る姿は広く出回らないしな めっちゃテレビとか出てる!

298 20/07/22(水)23:16:30 No.710864455

>いやでも…ハゲってわりと目立つような… たしかに小峠みつけたら気づきそうな気もする

299 20/07/22(水)23:16:44 No.710864535

>本屋でなぜかジュピロが店員してたりゲーム屋入ったら宮本茂がポイントカードお持ちですかとか聞いてきたら >いやあ間違いなく絶対に気づくわ skriknはゲーム屋で1日バイトしたことがあるけど 意外とバレなかったみたいだ

300 20/07/22(水)23:16:46 No.710864546

スポーツ選手はまずガタイが一般人と違うわ…ってなるしな

301 20/07/22(水)23:16:50 No.710864572

自分なら気付かんがまぁ他人も同じとは思わん ただ他人の事なんでどうかは知らん

302 20/07/22(水)23:16:52 No.710864588

越後のちりめん問屋ごっこは憧れるよね

303 20/07/22(水)23:17:27 No.710864800

マイコーは流石に無理なので貸し切りになる

304 20/07/22(水)23:17:38 No.710864852

>芹沢さんって殴る蹴る時代の飲食店経験してんの? >独学で脱サラしていきなり店長じゃない? そういうのがある事は知ってるだろうし 話をあわせるのには慣れてる

305 20/07/22(水)23:17:42 No.710864878

喫茶店でジュビロの話ししてたら側に本人がいたって話あったな

306 20/07/22(水)23:17:58 No.710864965

>流行のラーメンがその気は無くても似かよってるって話は触れはしたけど解決らしい解決はしてないしそのあたりに結論付けて終わるのかね あれはラーメンが日本蕎麦のように高級食になる過程という分析を有栖さんがしてたハズ

307 20/07/22(水)23:18:02 No.710864988

そもそもラーメン屋のカリスマがラーメンの店員してても 事情を知らない程度の一般人からしたらラーメン屋がラーメン屋やってるんだし そこまでいちいちなぜって思わない気がする

308 20/07/22(水)23:18:03 No.710864991

言ってもタレント業やってたわけではないしほんまでっかTVの先生を街で見て気付くくらいの難易度かな…

309 20/07/22(水)23:18:06 No.710865013

グルメ番組も地上波で今やってないし 10年以上くらい前の有名人は忘れるわ

310 20/07/22(水)23:18:11 No.710865052

>スポーツ選手はまずガタイが一般人と違うわ…ってなるしな 脚とか肩とか全然張りが違うよね

311 20/07/22(水)23:18:47 No.710865241

注意深いラオタくらいだろ

312 20/07/22(水)23:19:01 No.710865319

>喫茶店でジュビロの話ししてたら側に本人がいたって話あったな 漫豪は妖怪に遭遇する様なもんだから…

313 20/07/22(水)23:19:07 No.710865358

>skriknはゲーム屋で1日バイトしたことがあるけど >意外とバレなかったみたいだ 割とどこにでもいそうなうすあじなひとだからな…

314 20/07/22(水)23:19:19 No.710865414

となりに藤本くんがいたらすぐ解るんだけどな

315 20/07/22(水)23:19:21 No.710865423

陳建民とか周富徳が地元の中華屋いても気づかないだろ

316 20/07/22(水)23:19:40 No.710865522

>そもそもラーメン屋のカリスマがラーメンの店員してても >事情を知らない程度の一般人からしたらラーメン屋がラーメン屋やってるんだし >そこまでいちいちなぜって思わない気がする 知ってても客の見える所で怒らないだろうしここ系列店だったのかってなる気がする

317 20/07/22(水)23:19:41 No.710865530

>喫茶店でジュビロの話ししてたら側に本人がいたって話あったな オンリー後の打ち上げでオンリー会場と全然違うとこでやってたのになぜかいたんだよね…

318 20/07/22(水)23:19:44 No.710865546

でも藤本クンがラーメンオタクキング取った時は 行く先々のラーメン屋であんたテレビに出てた…!ってなってたのに…

319 20/07/22(水)23:20:24 No.710865794

ラオタが行く店じゃないんだろう

320 20/07/22(水)23:20:28 No.710865821

なんか事情で知り合いの店とか手伝ってるのかな? とかな

321 20/07/22(水)23:21:07 No.710866057

藤本君が行く見せはマニア多い店だったとかなんじゃね

322 20/07/22(水)23:21:08 No.710866060

>でも藤本クンがラーメンオタクキング取った時は >行く先々のラーメン屋であんたテレビに出てた…!ってなってたのに… 企画会社がラーメンの企画毎話起こすくらいラーメンブームだった時期だし

323 20/07/22(水)23:21:13 No.710866095

なんでも作ってる人の顔とかはそんな気にしないから気づかないな

324 20/07/22(水)23:21:23 No.710866157

>でも藤本クンがラーメンオタクキング取った時は >行く先々のラーメン屋であんたテレビに出てた…!ってなってたのに… あれはオタクにバレたのであってやや一般人じゃないだろ

325 20/07/22(水)23:21:40 No.710866261

漫画で例えると本屋って言うよりジュビロがどっかの漫画家でアシ手伝ってるようなもんで チラっとそんな光景が見えて気付いても(知り合いの漫画家の手伝いかな…?) で終わるだけという

326 20/07/22(水)23:21:56 No.710866352

藤本クンがラオタやってた時代と違って今そこまで濃い客って良くも悪くもいないから…

327 20/07/22(水)23:22:06 No.710866417

他のアルバイトから見ても気づかないってのは まあラーメン屋のアルバイトといってもラーメン業界の有名人を把握してるわけじゃないよな

328 20/07/22(水)23:22:17 No.710866475

贅沢な暮らしよく捨てられるな

329 20/07/22(水)23:22:18 No.710866479

一般向けの漫画検定にすごい実力者が応募してきた!

330 20/07/22(水)23:22:22 No.710866498

>社長に一番大事な顔とコネの広さという資産がゆとりちゃんに絶望的にない… ママのコネを継ごうと思えば継げるんでは? 嫌がりそうだけど

331 20/07/22(水)23:22:32 No.710866547

まあラオタ来てもしやあの芹沢達也さんじゃないですか~!?って話いずれやりそうではあるが

332 20/07/22(水)23:22:41 No.710866609

千葉サンみたいに外食から手を引かなくてよかった

333 20/07/22(水)23:22:45 No.710866635

>贅沢な暮らしよく捨てられるな このおっさん的には今が一番贅沢な暮らしだろ

334 20/07/22(水)23:22:53 No.710866672

>贅沢な暮らしよく捨てられるな いつでも贅沢な暮らしに戻れる人からすると楽しい生活なんだよこれ

335 20/07/22(水)23:23:03 No.710866722

>ゆくゆくはラーメンバカに戻るのは確定として今の一般の人の感覚つかもうとしてるんじゃないかみたいな話をここで読んで説得力を感じた 要は環境リセットだよな リスタート考えるサラリーマンがよくやる

336 20/07/22(水)23:23:14 No.710866783

ラオタのパワーは当時より落ちてて平和になった的な時代背景だからな 再遊記の時系列

337 20/07/22(水)23:23:14 No.710866784

>贅沢な暮らしよく捨てられるな 高層階からアパートの1階って虫が凄い嫌だと思う 芹沢サンすごいな

338 20/07/22(水)23:23:28 No.710866871

そのうち公園で屋台引き始めるかもしれん

339 20/07/22(水)23:23:42 No.710866968

>社長に一番大事な顔とコネの広さという資産がゆとりちゃんに絶望的にない… それでも会社自体にあるから平気だよ ゆとりちゃんが一番危ないのは善性過ぎるところ

340 20/07/22(水)23:23:55 No.710867027

>このおっさん的には今が一番贅沢な暮らしだろ 肩書きもなく好きなことに没頭できるんだもんな しかも活動資金には困らない

341 20/07/22(水)23:24:03 No.710867074

>そのうち公園で屋台引き始めるかもしれん 採算性軽視で趣味丸出しのラーメンをお出しするラーメンマニアごっこまで…

342 20/07/22(水)23:24:05 No.710867083

有名企業の社長の大多数が容姿や顔は特別個性があるというわけじゃないもの

343 20/07/22(水)23:24:05 No.710867086

個人ラーメン店じゃなくてチェーン系だからならんでしょ

344 20/07/22(水)23:24:06 No.710867088

メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る

345 20/07/22(水)23:24:08 No.710867103

ラーメン屋のカリスマがたこやき屋やってたら「なんで…?」と思うだろうけど ラーメン売ってるんだし

346 20/07/22(水)23:24:13 No.710867134

>そこで夜な夜なYouTubeを楽しんでいる 家二郎の動画とか見てそう

347 20/07/22(水)23:24:27 No.710867203

良いところには住んでたけど元々朝から晩までラーメン屋なりコンサルで働いてたから寝る場所以上の意味無さそうだったし

348 20/07/22(水)23:24:38 No.710867258

今のそこら辺の中華料理屋に陳建一が来るようなもん? バレないでしょ

349 20/07/22(水)23:24:43 No.710867288

荷物置いておける家を別に持った上でなら 当面必要な物だけの小さいマンションに住むとかって わりと気楽で良いと思う

350 20/07/22(水)23:24:43 No.710867292

>メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る 竿役がハゲだと抜けない

351 20/07/22(水)23:24:51 No.710867343

>メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る ならねえよ! 抱くんならゆとりちゃん抱いてやれよ!

352 20/07/22(水)23:24:53 No.710867356

そこそこ売れてる中華料理屋に入ったら陳建一そっくりのバイトが居たみたいな感じだろ? わかんねえよそんなの!

353 20/07/22(水)23:24:59 No.710867390

採算度外視のラーメンとか作った事ないだろうしな…

354 20/07/22(水)23:25:05 No.710867426

>メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る 実際アパートも隣人だし夜は声もでかいそうだしでフラグびんびんだ しかもハゲは独身だ

355 20/07/22(水)23:25:09 No.710867457

>メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る 行くときおもわず藤本くんって叫んじゃうんだ…

356 20/07/22(水)23:25:57 No.710867700

ザーメン再遊記とか誰得だよ…

357 20/07/22(水)23:26:02 No.710867737

>カイロ・レンのあれ アンソニーなにしてんの

358 20/07/22(水)23:26:17 No.710867821

>実際アパートも隣人だし夜は声もでかいそうだしでフラグびんびんだ あれyoutuberとかやってるって意味な気がする

359 20/07/22(水)23:26:25 No.710867885

>今のそこら辺の中華料理屋に陳建一が来るようなもん? >バレないでしょ 本当に?

360 20/07/22(水)23:26:44 No.710867982

ハゲと元奥さんの間には実は子供がいて… 的な展開とかどう?

361 20/07/22(水)23:26:46 No.710867991

今の俺はただのバイトハゲだしコンサルしないと言いつつも手伝うだろうからな

362 20/07/22(水)23:27:03 No.710868092

>採算度外視のラーメンとか作った事ないだろうしな… 清流坊立ち上げ初期とかは採算度外視じゃね? 潰れかけたくらいに

363 20/07/22(水)23:27:08 No.710868114

偽ハゲが出ると見た

364 20/07/22(水)23:27:14 No.710868154

芹沢さんを見てるだけで楽しい漫画だ…

365 20/07/22(水)23:27:17 No.710868168

>ハゲと元奥さんの間には実は子供がいて… >的な展開とかどう? それがこのメガネちゃんね!

366 20/07/22(水)23:27:29 No.710868232

「」ならいざ知らず普通の人は陳県民の顔なんてわからんわい

367 20/07/22(水)23:27:33 No.710868259

ナメてた相手がラーメン鬼

368 20/07/22(水)23:27:34 No.710868262

ははっバイトが偉そうなこと言っても責任取れませんし あれこれ言うのはやめときますよ~

369 20/07/22(水)23:27:36 No.710868274

貧乏旗本の三男坊すぎる…

370 20/07/22(水)23:27:36 No.710868279

ラーメン屋だけど芹沢知らないんだな

371 20/07/22(水)23:27:43 No.710868318

>>ハゲと元奥さんの間には実は子供がいて… >>的な展開とかどう? >それがこのメガネちゃんね! むっ!いいねぇ…

372 20/07/22(水)23:27:50 No.710868348

金がじゃぶじゃぶあって自発的にやってんなら大概のことは良い勉強と楽しめると思うわ

373 20/07/22(水)23:27:51 No.710868353

>暇でも結婚できんだろ 顔はいいけど性格がなあ

374 20/07/22(水)23:28:02 No.710868415

>ハゲと元奥さんの間には実は子供がいて… >的な展開とかどう? そういうのは寺沢大介作品の仕事では?

375 20/07/22(水)23:28:04 No.710868436

>それがこのメガネちゃんね! 愛し合った恋人は実娘か…

376 20/07/22(水)23:28:06 No.710868450

バイトだし賃金以上のアドバイスしなさそう

377 20/07/22(水)23:28:20 No.710868532

なんだったらあまりラーメンにのめりこんでないタイプのバイトだったら 経歴知ってもへーそう…で終わりそうだし

378 20/07/22(水)23:28:53 No.710868700

>そういうのは寺沢大介作品の仕事では? コブラってそんな話あったっけ…

379 20/07/22(水)23:28:58 No.710868729

>>ハゲと元奥さんの間 >>ハゲと元奥さんの間には実は子供がいて… >>的な展開とかどう? >それがこのメガネちゃんね! >メガネ子ちゃんがハゲに抱かれるんだと思うと捗る

380 20/07/22(水)23:29:02 No.710868745

ラーメンハゲがパン食べるという 激レアシーンが見れただけで満足ですね

381 20/07/22(水)23:29:12 No.710868808

ちょっと前にテレビで対決してたのにね

382 20/07/22(水)23:29:14 No.710868815

超一流コンサルのアドバイスが正当な対価無しで得られたら…店長は駄目になるし 芹沢さんはバイト先を駄目にしたいのかって話になるしやらんよね

383 20/07/22(水)23:29:22 No.710868862

>贅沢な暮らしよく捨てられるな 別に捨ててないと思う 車も女も時計も靴も別に要らないって人格だろうし金持っているからタワマンには戻れるわけで

384 20/07/22(水)23:29:26 No.710868890

社長業に忙殺されるゆとりちゃんも見たい

385 20/07/22(水)23:29:35 No.710868941

>バイトだし賃金以上のアドバイスしなさそう 今のハゲならそういう経営者視点でない ラーメンバカ的な動きをするんじゃないか

386 20/07/22(水)23:29:42 No.710868983

>>そういうのは寺沢大介作品の仕事では? >コブラってそんな話あったっけ… それは武一

387 20/07/22(水)23:29:57 No.710869065

非合法って言われて思ったが確かにインテリヤクザに見えなくもない

388 20/07/22(水)23:30:15 No.710869145

>実力者が実力や身分を隠して放浪するなりするのは古今東西のバカ受けコンテンツだからな… それやるまでの下積み時代が長ければ長いほど説得力でるよね

389 20/07/22(水)23:30:39 No.710869295

まあこの立場で今いるのがどういう理由かはっきりせんことには今後の動きも予想はできんな

390 20/07/22(水)23:30:51 No.710869355

>そういや俺もラーメンはまあまあ好きだけど現実のラーメン界のカリスマとか1人も知らねえや 佐野実も大将軒のおっさんもしらんの

↑Top