20/07/22(水)22:10:37 どんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)22:10:37 No.710837203
どんなスキル付けてた?
1 20/07/22(水)22:11:11 No.710837426
竜巻
2 20/07/22(水)22:11:28 No.710837541
マグマ・アクシス
3 20/07/22(水)22:11:40 No.710837623
マグマアクシス
4 20/07/22(水)22:12:25 No.710837943
モーションと声が好きだったのでカグツチ相手でも突撃してた
5 20/07/22(水)22:12:32 No.710837983
心眼をずっとつけてたような
6 20/07/22(水)22:13:44 No.710838534
全体物理は死亡遊戯付けてた
7 20/07/22(水)22:14:01 No.710838643
気合
8 20/07/22(水)22:14:24 No.710838819
破邪の光弾のがモーションは主人公の必殺技っぽいんだよな
9 20/07/22(水)22:14:31 No.710838865
竜巻で中盤までなら無双できる
10 20/07/22(水)22:14:32 No.710838881
脂肪遊戯取るまではヒートウェイブ愛用してた
11 20/07/22(水)22:14:43 No.710838947
絶対つけるスキル以外では食いしばり
12 20/07/22(水)22:15:13 No.710839156
破邪の光弾は使用期間長かったけど強いイメージがない
13 20/07/22(水)22:15:23 No.710839216
>竜巻で中盤までなら無双できる 取った直後にマタドールにぶち当たってけおって消した俺はアトラスの掌の上でダンスってる
14 20/07/22(水)22:15:34 No.710839291
デスバウンド
15 20/07/22(水)22:15:40 No.710839346
か、貫通…
16 20/07/22(水)22:15:47 No.710839402
思えば一回限りで上書きしたらはそれきりとか正直不親切極まりないな 貫通魔弾マンになるのは宿命だし
17 20/07/22(水)22:16:14 No.710839615
物理スキルの違いあんまり分からなかったから全体と単体兼用でデスバウンド使ってたな
18 20/07/22(水)22:17:14 No.710840047
後半まで力まったく振らず魔極振りだったけどデスバウンド出るぐらいまでは火力出なくない?
19 20/07/22(水)22:17:48 No.710840297
アバチュ人修羅スキル再現いいよね
20 20/07/22(水)22:18:07 No.710840465
スキル振り直し出来る様にならんかなあ
21 20/07/22(水)22:18:20 No.710840567
貫通デスバタルカジャ
22 20/07/22(水)22:18:51 No.710840827
気合い至高の魔弾
23 20/07/22(水)22:18:54 No.710840854
当時は食いしばり入れてたけど入れてても死ぬときは死ぬから要らないかな…と思いつつ助かることもあったのではずせなかった
24 20/07/22(水)22:19:02 No.710840912
>後半まで力まったく振らず魔極振りだったけどデスバウンド出るぐらいまでは火力出なくない? 気合 クリティカル前提なところはある
25 20/07/22(水)22:19:28 No.710841109
チャクラの具足
26 20/07/22(水)22:19:49 No.710841276
フォッグブレスが最強
27 20/07/22(水)22:19:50 No.710841285
気合いとか絶対上書きしちゃう
28 20/07/22(水)22:19:56 No.710841336
ビームサーベル出して剣技使うのが好き
29 20/07/22(水)22:20:31 No.710841563
ジャベリンレイン!
30 20/07/22(水)22:20:47 No.710841676
ジャッ!
31 20/07/22(水)22:20:54 No.710841743
振りかぶってザシュッと斬りつけるのがかっこよくてアイアンクロウ残してた また外れたクソァ!
32 20/07/22(水)22:21:16 No.710841921
>モーションと声が好きだったのでカグツチ相手でも突撃してた ジャッ!
33 20/07/22(水)22:21:22 No.710841969
アイアンクロウの外れっぷりはおかしい
34 20/07/22(水)22:21:25 No.710841994
>当時は食いしばり入れてたけど入れてても死ぬときは死ぬから要らないかな…と思いつつ助かることもあったのではずせなかった 1スキルでハマムドどちらも一回だけセーフなのはデカい パトる時はパトるけど
35 20/07/22(水)22:21:31 No.710842044
バフデバフとか頭にないからカッコいい攻撃スキルで埋めてた幼いあの日
36 20/07/22(水)22:21:46 No.710842153
ショックウェーブや絶対零度は便利なので入れてたな ラスダンでも氷結や電撃弱点の敵は多いし追加効果もある
37 20/07/22(水)22:21:50 No.710842168
羽ばたき覚えられないからいきなり竜巻渡すのおバカ調整すぎない?
38 20/07/22(水)22:21:58 No.710842236
>アイアンクロウの外れっぷりはおかしい 命中率55だからな…
39 20/07/22(水)22:22:02 No.710842261
今じゃ弱点付いて当たり前だからボスにも弱点あって当たり前だけど これは結構弱点ないボス多かったような…
40 20/07/22(水)22:22:03 No.710842267
反撃系を更新しながら使ってた
41 20/07/22(水)22:22:08 No.710842307
フォッグブレスって序盤に手に入る性能じゃないよね
42 20/07/22(水)22:22:15 No.710842354
精神無効を外せない
43 20/07/22(水)22:22:31 No.710842496
>バフデバフとか頭にないからカッコいい攻撃スキルで埋めてた幼いあの日 バフデバフゲーなのにクリア出来たのか!?
44 20/07/22(水)22:22:33 No.710842514
http://gkwiki4.com/shin3mxc/54.html このデータによるとヘルファングとアイアンクロウの命中55%て…
45 20/07/22(水)22:23:04 No.710842743
>羽ばたき覚えられないからいきなり竜巻渡すのおバカ調整すぎない? >フォッグブレスって序盤に手に入る性能じゃないよね コピペレスかよ
46 20/07/22(水)22:23:28 No.710842940
物理の方がいいんだっけ?
47 20/07/22(水)22:23:31 No.710842955
中盤までは竜巻+衝撃高揚に吸魔雄叫びフォッグブレスの魔法型指向 終盤は貫通気合い至高の魔弾に死亡遊戯の物理型指向
48 20/07/22(水)22:24:13 No.710843314
>>バフデバフとか頭にないからカッコいい攻撃スキルで埋めてた幼いあの日 >バフデバフゲーなのにクリア出来たのか!? なんか途中で挫けた気がする…今度こそちゃんとやれそうな気がする…
49 20/07/22(水)22:24:18 No.710843348
>物理の方がいいんだっけ? 魔法には威力減衰バグがあるからね
50 20/07/22(水)22:24:19 No.710843357
序盤は速も運も低くて当たんないからな
51 20/07/22(水)22:24:26 No.710843427
>ショックウェーブや絶対零度は便利なので入れてたな >ラスダンでも氷結や電撃弱点の敵は多いし追加効果もある モト様が雑魚で出てくるから電撃は入れてたわ
52 20/07/22(水)22:24:52 No.710843656
>物理の方がいいんだっけ? 魔法威力が減衰していく
53 20/07/22(水)22:25:12 No.710843810
>コピペレスかよ ?
54 20/07/22(水)22:25:19 No.710843862
全体物理無双してたらあの象畜生 俺がメガテン初だからって
55 20/07/22(水)22:25:48 No.710844079
>>バフデバフとか頭にないからカッコいい攻撃スキルで埋めてた幼いあの日 >バフデバフゲーなのにクリア出来たのか!? 仲魔にさせれば問題ねえ!
56 20/07/22(水)22:26:11 No.710844225
絶対零度よく使ってた
57 20/07/22(水)22:26:40 No.710844434
正直マガタマのシステムがよく分かってなかった
58 20/07/22(水)22:26:42 No.710844450
至高の魔弾は強いんだけどダサい
59 20/07/22(水)22:26:50 No.710844505
最序盤が4色属性で中盤が竜巻メインにフォッグ雄叫びのバステ役で終盤はだいたい一般的なやつ
60 20/07/22(水)22:26:53 No.710844527
スキルは正直カッコよさで選んでたところはあるよね…
61 20/07/22(水)22:27:08 No.710844639
食いしばりと地母の晩餐は毎回必ず付ける
62 20/07/22(水)22:27:13 No.710844679
カグヅチ塔はランダ対策に電撃あると楽だな
63 20/07/22(水)22:27:16 No.710844705
このゲームでギリメカラという存在を覚えた 以来どの作品でも物反してくるな…って分かるようになった
64 <a href="mailto:モノノフ">20/07/22(水)22:27:36</a> [モノノフ] No.710844855
バックアタック
65 20/07/22(水)22:27:43 No.710844901
>全体物理無双してたらあの象畜生 >俺がメガテン初だからって 貫通だ!これであの象も怖くないぜ!
66 20/07/22(水)22:27:44 No.710844910
せっかく悪魔になるんだからマハ○○みたいなスキルよりショックウェーブとか竜巻とかファイアブレス付けたいよね
67 20/07/22(水)22:27:47 No.710844931
フォッグブレスで最初のトールをぎりぎり突破した記憶がある
68 20/07/22(水)22:28:03 No.710845045
物理覚えるのは破邪の光弾くらいから そのへんで気合も覚える
69 20/07/22(水)22:28:05 No.710845055
晩餐はモーションが長い
70 20/07/22(水)22:28:23 No.710845174
雄叫び使ってた
71 20/07/22(水)22:28:25 No.710845188
気合が重要スキル過ぎる
72 20/07/22(水)22:28:37 No.710845283
地母の晩餐覚えるの遅くてよく覚えてないや
73 20/07/22(水)22:28:41 No.710845308
固有モーションの物理スキルがかっこいいから仕方ない
74 20/07/22(水)22:28:43 No.710845329
初メガテンがデビチルだったせいでこのゲームできっちり物反食らい申した
75 20/07/22(水)22:28:52 No.710845393
死亡遊戯派だったな消費やモーションも短いし
76 20/07/22(水)22:28:53 No.710845403
先に他のシリーズやってたから残したけど気合消したらやばいよね
77 20/07/22(水)22:29:02 No.710845461
>気合が重要スキル過ぎる 消費MP5 物理威力2.5倍 つよすぎる
78 20/07/22(水)22:29:12 No.710845538
食いしばりと雄叫びは必ず付けてたなぁ
79 20/07/22(水)22:29:14 No.710845559
ジャイブトーク
80 20/07/22(水)22:29:42 No.710845722
物理スキルポンポン撃てないゲームだから気合マジで重要なんだよなぁ
81 20/07/22(水)22:29:43 No.710845726
>貫通が重要スキル過ぎる
82 20/07/22(水)22:29:44 No.710845732
気合って2.5倍も上がるの!?
83 20/07/22(水)22:29:45 No.710845743
ジャベリンレインとか死亡遊戯とか使わなかったけど格好いいのあるよね 使ってたのはマグマアクシスとかだったけど
84 20/07/22(水)22:30:05 No.710845875
最終的には気合からの至高の魔弾になるから 補助とかパッシブ系を覚えさせる
85 20/07/22(水)22:30:10 No.710845926
リマスターは覚え直しとかくるのかな
86 20/07/22(水)22:30:16 No.710845968
吸魔
87 20/07/22(水)22:30:18 No.710845979
外見はヒートウェーブが好き でも弱い…
88 20/07/22(水)22:30:33 No.710846080
最終的に全員にランダマイザおぼえさせてた
89 20/07/22(水)22:30:33 No.710846085
1回行動潰すんだし二倍以上にはならないとな…
90 20/07/22(水)22:30:59 No.710846250
>リマスターは覚え直しとかくるのかな 色々手直しいるよね ハードモードのマッカ周りとか
91 20/07/22(水)22:31:02 No.710846274
人修羅に勝利の雄叫びください
92 20/07/22(水)22:31:03 No.710846275
>気合って2.5倍も上がるの!? フトミミの気合パンチで思った以上に痛い!1!ってなった人修羅もいるほどです
93 20/07/22(水)22:31:04 No.710846281
オベリスクで吸魔を覚えてからしばらくお世話になったよ…
94 20/07/22(水)22:31:14 No.710846357
ブフ系とジオ系は便利なので中盤から後半まではつけてた 終盤は貫通至高の魔弾死亡遊戯気合とかだ
95 20/07/22(水)22:31:16 No.710846381
精神無効は食いしばり並みの優先度のスキルだと思ってる
96 20/07/22(水)22:31:20 No.710846402
>リマスターはスキル位置整理とかくるのかな
97 20/07/22(水)22:31:31 No.710846468
自由自在に入れ替えだと選択の重要さが落ちちゃうけど覚え直し完全になしもちょっと厳しいからコスト重くてもいいからほしいね
98 20/07/22(水)22:31:47 No.710846567
リマスターでもイソラを燃やし続ける
99 20/07/22(水)22:31:59 No.710846641
アサクサパズルはやらなくてもマガタマもらえるようにしてほしいな
100 20/07/22(水)22:32:13 No.710846747
ハードの物価3倍は衝撃無効のタマ買うときだけきつかった
101 20/07/22(水)22:32:14 No.710846753
精神無効は人修羅にもつけるし必要なメインメンバーにもつける なぜならバラまきが死ぬほど嫌いだからだ
102 20/07/22(水)22:32:29 No.710846854
>リマスターでもガキでパトラッシュ
103 20/07/22(水)22:32:30 No.710846857
イソラは焼くし だいそうじょうはレギュラーにいれる
104 20/07/22(水)22:32:30 No.710846860
あれ?勝利の雄叫びって覚えられたよね?
105 20/07/22(水)22:32:33 No.710846883
アイスブレス
106 20/07/22(水)22:32:58 No.710847031
◯×ゲームは個人的に妥協するか…?って点含めて好きだからそのままでもいい アサクサパズルは廃止してくだち!
107 20/07/22(水)22:33:03 No.710847052
常世大好きだったな
108 20/07/22(水)22:33:11 No.710847106
ジャッ
109 20/07/22(水)22:33:31 No.710847223
ハードでも逃げられるようにして欲しいな 最小戦闘やりたい
110 20/07/22(水)22:33:37 No.710847275
>あれ?勝利の雄叫びって覚えられたよね? 勝利の息吹とチャクラは覚えられる
111 20/07/22(水)22:33:57 No.710847410
コスパ考えるとアイアンクロウ
112 20/07/22(水)22:34:00 No.710847442
スキル引き出したら戻せないのは勾玉取り込んで真の悪魔になっていくフレーバーなんだと思う
113 20/07/22(水)22:34:10 No.710847500
人修羅にも吸血くだち…と思いながらアイテムでMP回復する終盤
114 20/07/22(水)22:34:13 No.710847529
カーソル合わせたときにその属性が通るかどうかとかマルバツゲームとか後発作で改修したところは普通に逆輸入されてると嬉しいなぁ
115 20/07/22(水)22:34:19 No.710847558
チャクラの具足付けた非戦闘員の回復仲魔の準備とか楽しいよね…
116 20/07/22(水)22:34:21 No.710847575
地母神の晩餐がかっこよくて好きだった
117 20/07/22(水)22:34:28 No.710847625
魔法威力減衰が無ければ有用度が増す仲魔も多いから修正しておいてほしいな
118 20/07/22(水)22:34:39 No.710847700
魔弾気合貫通前はデバフと氷結高揚と絶対零度と吸魔してるくらいしか覚えてない
119 20/07/22(水)22:34:56 No.710847806
吸魔が無いと道中が不安で不安で チャクラ金剛丹?そうね
120 20/07/22(水)22:34:57 No.710847815
悪魔50体ぐらい追加して欲しいな
121 20/07/22(水)22:35:02 No.710847866
地母の晩餐てなんか命中ちょっと低い体感あったから使ってなかったなぁ
122 20/07/22(水)22:35:14 No.710847957
ほいデスバウンド ほい反射 ほい死亡
123 20/07/22(水)22:35:19 No.710848002
単体物理もモーションなら破邪の光弾なんだがどんどん性能いいスキルが解禁されちゃうんだよな…
124 20/07/22(水)22:35:21 No.710848015
>人修羅にも吸血くだち…と思いながらアイテムでMP回復する終盤 MPなら吸魔あるじゃん!
125 20/07/22(水)22:35:27 No.710848056
この「貫通」ってやつつければいいんでしょ 死ねよやぁぁぁぁ!!!
126 20/07/22(水)22:35:28 No.710848062
>魔法威力減衰が無ければ有用度が増す仲魔も多いから修正しておいてほしいな デビサマの速とかと同じで明確な調整ミスと言うか設定ミスな気がするんだよなぁあれ
127 20/07/22(水)22:35:32 No.710848088
アバチュの晩餐のイメージ強いけど自分で使うと結構使い勝手悪かった覚えある
128 20/07/22(水)22:35:38 No.710848132
さあスルトを使おう
129 20/07/22(水)22:35:42 No.710848162
魔法の減衰バグってよく聞くけどどんなのだったの?
130 20/07/22(水)22:36:07 No.710848338
>悪魔50体ぐらい追加して欲しいな 登場悪魔は180以上って書き方的に追加悪魔はその
131 20/07/22(水)22:36:12 No.710848376
DLCでベリーハード的な難易度きそう
132 20/07/22(水)22:36:13 No.710848391
マーラ様は吸血しまくって勝った記憶
133 20/07/22(水)22:36:14 No.710848397
テトラカーンしたの見てなくてデスバでしぬ
134 20/07/22(水)22:36:15 No.710848406
>この「貫通」ってやつつければいいんでしょ >死ねよやぁぁぁぁ!!! ホイ反射
135 20/07/22(水)22:36:36 No.710848535
>さあスルトを使おう 貫通+全体攻撃スルト!
136 20/07/22(水)22:36:41 No.710848578
晩餐派とデスバ派の溝は深い
137 20/07/22(水)22:36:50 No.710848645
>MPなら吸魔あるじゃん! 中盤までは良いけど後半で使うには吸う量少ねえんだよ!
138 20/07/22(水)22:36:58 No.710848699
>DLCでベリーハード的な難易度きそう ガキ突破出来なくて詰みそう
139 20/07/22(水)22:37:00 No.710848716
全体物理くらえ!ピシピシピシィ 死んだ
140 20/07/22(水)22:37:23 No.710848884
>魔法の減衰バグってよく聞くけどどんなのだったの? レベルによる威力補正がレベル上がるごとに落ちてる
141 20/07/22(水)22:37:24 No.710848893
>貫通+全体攻撃スルト! ケルベロスだけは殴ってはいけないやつ
142 20/07/22(水)22:37:24 No.710848894
正直DLCで金剛丹とか売ってたら買いそう
143 20/07/22(水)22:37:26 No.710848916
魔弾の万能物理っていうのがよく分からなかった
144 20/07/22(水)22:37:49 No.710849099
威力減衰というか魔法毎にそれぞれ威力限界値が設定されてて 最終的にその値に近いダメージが出るようになってる なぜか低レベルだとその値を越えたダメージが出る
145 20/07/22(水)22:38:04 No.710849208
リメイクで新人修羅がガキにパトられてくれ
146 20/07/22(水)22:38:13 No.710849263
>>魔法威力減衰が無ければ有用度が増す仲魔も多いから修正しておいてほしいな >デビサマの速とかと同じで明確な調整ミスと言うか設定ミスな気がするんだよなぁあれ マニアクスでも修正されなかったからなあ
147 20/07/22(水)22:38:19 No.710849306
晩餐はモーション長いからデスバウンド派
148 20/07/22(水)22:38:44 No.710849472
戦闘やシステムはまったくのノータッチだと思うよ…
149 20/07/22(水)22:38:47 No.710849484
慣れた人修羅でもハードのガキでパトるよ
150 20/07/22(水)22:39:13 No.710849674
至高の魔弾は万能属性だけど気合で火力上がるから物理扱いってことなんです?
151 20/07/22(水)22:39:24 No.710849757
ボス追加とかあるならサーフかセラフ来ないかなと期待したい
152 20/07/22(水)22:39:32 No.710849830
どんな時でもイマヨンテだかイヨマンテだか忘れたけどとりあえずそいつを装備してたのは覚えてる
153 20/07/22(水)22:39:37 No.710849866
>威力減衰というか魔法毎にそれぞれ威力限界値が設定されてて >最終的にその値に近いダメージが出るようになってる >なぜか低レベルだとその値を越えたダメージが出る 理由はわかっていてダメージ計算式のレベルに応じた魔法威力修正値がレベル30までは上がるのにそれ以降落ちてるだけだよ
154 20/07/22(水)22:39:47 No.710849945
>慣れた人修羅でもハードのガキでパトるよ 完全に運ゲーだからなアレ…
155 20/07/22(水)22:39:48 No.710849953
マッカビーム無いから許すよ…
156 20/07/22(水)22:39:52 No.710849984
>慣れた人修羅でもハードのガキでパトるよ 完全に事故運ゲーだからな…
157 20/07/22(水)22:39:52 No.710849988
3はアバチュやった後に買ったから、同じように魔と速振ってたら後半で火力がでなくてめちゃくちゃ苦労した記憶がある... メガテンで魔がそんなに強くないのって3くらいじゃない?
158 20/07/22(水)22:40:00 No.710850045
>どんな時でもイマヨンテだかイヨマンテだか忘れたけどとりあえずそいつを装備してたのは覚えてる やはり精神無効…精神無効は精神を安定させる
159 20/07/22(水)22:40:26 No.710850212
物理が強すぎんだよ
160 20/07/22(水)22:40:26 No.710850217
>マッカビーム無いから許すよ… バラまいた!
161 20/07/22(水)22:40:27 No.710850220
魔法威力減衰バグはバグって言われてるけど意図的に序盤は魔法を強くして後半は弱くしてるだけだと思う それが良いかというのはまた別
162 20/07/22(水)22:40:31 No.710850253
マサカドゥス!
163 20/07/22(水)22:40:45 No.710850359
いいですよねイヨマンテ着けて安心してたら外出て天使にハマ撃たれるの
164 20/07/22(水)22:40:46 No.710850366
>レベルによる威力補正がレベル上がるごとに落ちてる >威力減衰というか魔法毎にそれぞれ威力限界値が設定されてて >最終的にその値に近いダメージが出るようになってる >なぜか低レベルだとその値を越えたダメージが出る つまり同ステータスなら低Lvの方がダメージが高い場合があるって感じ? 上のレスだけだと仕様っぽく見えるけど下のレスも加味するとなんかモヤっとするしバグっぽく見えるな… 教えてくれてありがとう
165 20/07/22(水)22:41:01 No.710850457
ガキパトは腕前がどうこうとか関係ないのがほんとひどいと思う ノーマルだと頻繁にはパトらないのが救いといえば救いだけど
166 20/07/22(水)22:41:11 No.710850528
序盤は魔に振って後半は力に切り替えって感じだね 終盤見据えれば最初から力振りなんて選択もあるのだろうか
167 20/07/22(水)22:41:22 No.710850605
>メガテンで魔がそんなに強くないのって3くらいじゃない? 真II…
168 20/07/22(水)22:41:51 No.710850806
気合とかポケモンでいう硬くなるとかの小バフみたいなものだろ…って思ってすぐ消してたな
169 20/07/22(水)22:42:00 No.710850864
人ならハマは通らないのに人修羅様はさぁ…
170 20/07/22(水)22:42:00 No.710850867
待ち受けるチン5体に怯えろ…
171 20/07/22(水)22:42:03 No.710850884
ガキパトは多分先制攻撃即死魔法みたいなのがある事を最初に教えてくれてるんだろう… この時点だと対策しようがないんですけお!
172 20/07/22(水)22:42:07 No.710850909
ハッカーズが異様に強くなった感じでそれまでは大したことなかった気がするぞ
173 20/07/22(水)22:42:20 No.710851009
真1も人間勢の戦闘魔法はジオハメと回復以外なんも強くなかった覚えがある
174 20/07/22(水)22:42:23 No.710851024
コンセントレイトがなかった記憶があるから魔法に行かないんだと思う…あったっけ?
175 20/07/22(水)22:42:26 No.710851048
羽ばたき
176 20/07/22(水)22:42:30 No.710851067
どうせ力上げてないと開かない扉があるから2週目とかは力優先してあげるようになるよね
177 20/07/22(水)22:42:37 No.710851105
メガテンって基本物理ゲーな気がするけど
178 20/07/22(水)22:42:44 No.710851159
ガキパト運ゲー自体はいいんだけど再開しやすくしてくれ…
179 20/07/22(水)22:42:47 No.710851176
やっぱ寝ながらできるのが最高
180 20/07/22(水)22:42:53 No.710851221
後半のランダのせいでショックウェーブだけは外せなかったな…
181 20/07/22(水)22:42:55 No.710851238
Ⅱは何もかもがおかしいから参考にしづらいとこある
182 20/07/22(水)22:43:06 No.710851304
ステータスが同じならレベル30とレベル200の悪魔の場合はレベル30の魔法の方が強いのだ
183 20/07/22(水)22:43:06 No.710851307
気合が強いのはプレスターンとの相性も良いのもある 点滅アイコンで気合するとコスパが良すぎる
184 20/07/22(水)22:43:14 No.710851367
>どうせ力上げてないと開かない扉があるから2週目とかは力優先してあげるようになるよね ガッ…ガイア…!のスキル引き出せるレベルまで放置でいいしなあ
185 20/07/22(水)22:43:28 No.710851471
どっちかの会心
186 20/07/22(水)22:43:33 No.710851509
>ガキパト運ゲー自体はいいんだけど再開しやすくしてくれ… 死んだ戦闘からやり直しかセーブ機会の増加くらいは欲しいなぁ
187 20/07/22(水)22:43:33 No.710851510
>メガテンって基本物理ゲーな気がするけど 1は魔法も強かった 2は記憶にない
188 20/07/22(水)22:43:39 No.710851542
メガテンは基本カジャかけて物理で殴るもんだと思ってる
189 20/07/22(水)22:43:41 No.710851559
デビサバとかは魔速が強かったなぁ 物理振っちゃうと千烈突きの取り合いになるからだけど…
190 20/07/22(水)22:43:45 No.710851584
チンは本当酷い あんなたくさん出てきた個々が弱い雑魚かと思うじゃん
191 20/07/22(水)22:43:47 No.710851604
破魔弱点!なるほど! 破魔使える奴いねえ! そんな序盤
192 20/07/22(水)22:43:50 No.710851620
今じゃアトラスゲーの強スキル常連のチャージスキルも真3からだよね確か
193 20/07/22(水)22:44:21 No.710851823
死んだら戦闘の直前からやり直せるとかがいいなあ
194 20/07/22(水)22:44:24 No.710851846
ラクカジャの重要性に気付いたのは末世波を喰らって詰んだときでした
195 20/07/22(水)22:44:24 No.710851850
ハマムドの確率ひどくなかったか3
196 20/07/22(水)22:44:24 No.710851853
>魔法の減衰バグってよく聞くけどどんなのだったの? レベル上昇で威力が上がってレベルは255まで 魔力上昇で威力が上がって魔力は40まで 威力が異常に高くなりすぎないようにレベル上がると途中から威力落ちていく調整がされているようなのだけど でも魔力が40以上がらないのを忘れていたのでは?というところ
197 20/07/22(水)22:44:34 No.710851925
メギドラオンが残念になるから直して欲しくはある
198 20/07/22(水)22:44:34 No.710851926
マガタマのチャートをメモしておかないとミスりそう そこまでシビアじゃないけどもう何でどれ覚えるのか忘れとる
199 20/07/22(水)22:44:41 No.710851963
Ⅳは主人公魔法型にしたな
200 20/07/22(水)22:44:54 No.710852068
>チンは本当酷い >あんなたくさん出てきた個々が弱い雑魚かと思うじゃん 羽ばたきもヤバいがあの時点だと普通に殴ってくるだけでも相当しんどい…
201 20/07/22(水)22:45:12 No.710852195
4Fは物理と魔法どっちも強かったよね
202 20/07/22(水)22:45:29 No.710852315
カジャンダ4回掛けると相手が怒ってデカジャとかやり出すのこれからだっけ パズル感強くて最初ちょっと苦手だったなぁ
203 20/07/22(水)22:45:38 No.710852371
パオーン!(ムドオン)
204 20/07/22(水)22:45:38 No.710852372
即死率がやばくてハマムドに弱いなんていう奴は怖くてつけちゃいられない
205 20/07/22(水)22:45:47 No.710852428
人修羅は育成の自由度って点では今思うとそうでもなかったな そっちは仲魔でやれるからあんまり気にしてなかったが
206 20/07/22(水)22:46:03 No.710852528
テトラカーンとか使うと特殊行動パターンとかあったよね?
207 20/07/22(水)22:46:12 No.710852580
>人修羅は育成の自由度って点では今思うとそうでもなかったな >そっちは仲魔でやれるからあんまり気にしてなかったが 消したスキルが戻らないのがな…
208 20/07/22(水)22:46:23 No.710852657
私竜巻で討ち漏らした相手の自爆キライ!
209 20/07/22(水)22:46:30 No.710852697
>人修羅は育成の自由度って点では今思うとそうでもなかったな >そっちは仲魔でやれるからあんまり気にしてなかったが そこらはアバチュで発展させてった感じかなぁ アバチュも1はかなり荒削りだったけど
210 20/07/22(水)22:46:31 No.710852704
覚えたスキル付け替えだったら自由度上がるんだけどな
211 20/07/22(水)22:46:34 No.710852720
Ⅳは最終的にうちまくりがやたら強いと知ってからはレッドライダーマラソンで物理を鍛えに鍛えた記憶がある
212 20/07/22(水)22:46:49 No.710852836
スキル入れ替えができるようになったら 雑魚がもっと容赦なく即殺してくるに違いない
213 20/07/22(水)22:47:06 No.710852959
>羽ばたきもヤバいがあの時点だと普通に殴ってくるだけでも相当しんどい… 数が多い敵に殴られ続けると死ぬというありがたい教訓
214 20/07/22(水)22:47:22 No.710853085
初見の頃は強いスキルとかわからなくて捨ててたよ…
215 20/07/22(水)22:47:29 No.710853132
アバチュはマントラ買うお金がきつい
216 20/07/22(水)22:47:41 No.710853213
そういえばリマスターで〇×ゲーはなくなってくれるんです…?
217 20/07/22(水)22:47:56 No.710853312
>アバチュはマントラ買うお金がきつい 1でひたすらアラハバキ狩ってたわ
218 20/07/22(水)22:47:58 No.710853325
>そういえばリマスターで〇×ゲーはなくなってくれるんです…? まだ不明
219 20/07/22(水)22:47:59 No.710853331
>初見の頃は強いスキルとかわからなくて捨ててたよ… 序盤に強いスキルたくさんあるの罠すぎる
220 20/07/22(水)22:48:09 No.710853402
>そういえばリマスターで〇×ゲーはなくなってくれるんです…? わからん…なくなってくれ…
221 20/07/22(水)22:48:15 No.710853432
>>羽ばたきもヤバいがあの時点だと普通に殴ってくるだけでも相当しんどい… >数が多い敵に殴られ続けると死ぬというありがたい教訓 プレスターンの多さこそ正義と説いてくる
222 20/07/22(水)22:48:18 No.710853457
下手したら気合いとか速攻捨てる
223 20/07/22(水)22:48:29 No.710853548
リメイクじゃないHDリマスターでそのあたりに手が入る可能性ってあるんだろうか
224 20/07/22(水)22:48:59 No.710853741
個人的に◯×はあっても…という声もわからなくはないけど純粋に時間の浪費だしな…
225 20/07/22(水)22:49:28 No.710853976
強いスキルは使えば分かるけど 序盤の物理があんまり強くないから気合い残すのは無理
226 20/07/22(水)22:49:38 No.710854040
○✕はやるけど時間は経過してない新システムを下さい
227 20/07/22(水)22:49:47 No.710854113
フリーズバグ直すくらいだろう
228 20/07/22(水)22:49:59 No.710854196
魔法威力減衰バグ修正して敵の魔法がやばくなったりしない?大丈夫?
229 20/07/22(水)22:50:00 No.710854204
>アバチュはマントラ買うお金がきつい 下水道がすべてを解決してくれる...
230 20/07/22(水)22:50:13 No.710854284
>リメイクじゃないHDリマスターでそのあたりに手が入る可能性ってあるんだろうか 難易度追加してる時点でその程度の手直しはかかる可能性あるんじゃないかな リマスター謳ったゲームが仕様大幅に変わるなんてわりとあるあるだし…マニアクスにだけいたダンテとか…
231 20/07/22(水)22:50:30 No.710854396
マタドールとライドウがキッツイからカジャンダもうちょっと安くならないかな…
232 20/07/22(水)22:50:36 No.710854427
これ以降の作品の基礎になった作品でもあるからP3や真4以降の作品遊んでる人が真3やったら初見でも割と強スキル残していけると思う
233 20/07/22(水)22:50:56 No.710854565
>魔法威力減衰バグ修正して敵の魔法がやばくなったりしない?大丈夫? マカカジャ
234 20/07/22(水)22:51:09 No.710854651
ところでメガテン3のリマスターが売れたらもちろんアバチュとライドウも出してくれるんだよね?
235 20/07/22(水)22:51:19 No.710854715
魔人ポイントから逃げられないのだけは変えて欲しい 選択肢出しといて逃げられないのはねえよ
236 20/07/22(水)22:51:20 No.710854723
スルトに全体と貫通付けた後は最終的に貫通魔弾係になった
237 20/07/22(水)22:51:27 No.710854770
当時プレスターン考えた人は天才だと思ってた 今も思ってる
238 20/07/22(水)22:51:30 No.710854794
あんまシステムに手が入ることは期待せんほうが そういうとこで加えてるならセールスポイントとして売り出してくるだろうし
239 20/07/22(水)22:51:36 No.710854822
ライドウは出すかもだが…
240 20/07/22(水)22:51:37 No.710854830
雄叫びフォッグブレス! 後〇〇高揚系はちゃんと後で取るスキル考えとかないとスキル枠圧迫するだけになるよね
241 20/07/22(水)22:51:43 No.710854857
>これ以降の作品の基礎になった作品でもあるからP3や真4以降の作品遊んでる人が真3やったら初見でも割と強スキル残していけると思う 戦闘システム知ってるの大前提かよ!!って思ったけどそもそもSJほどじゃないにしろなんも知らない奴が買うようなゲームじゃないわこれ
242 20/07/22(水)22:51:48 No.710854895
だいたい習得スキルは似た感じになるわな
243 20/07/22(水)22:51:52 No.710854920
マニアクスのダンテは正直スタメン落ちしたけどゲストキャラのライドウって強いんです?
244 20/07/22(水)22:52:01 No.710854988
>>リメイクじゃないHDリマスターでそのあたりに手が入る可能性ってあるんだろうか >難易度追加してる時点でその程度の手直しはかかる可能性あるんじゃないかな >リマスター謳ったゲームが仕様大幅に変わるなんてわりとあるあるだし…マニアクスにだけいたダンテとか… マニアクスはリマスターじゃねぇだろ
245 20/07/22(水)22:52:12 No.710855082
ライドウちゃんは貫通持ってるからダンテより強いよ
246 20/07/22(水)22:52:16 No.710855133
>ところでメガテン3のリマスターが売れたらもちろんアバチュとライドウも出してくれるんだよね? 真3は人気あるけどその2本が売れると思うか…?
247 20/07/22(水)22:52:27 No.710855220
割と手加えんなよってファンが多そうな作品でもあるからなあ
248 20/07/22(水)22:52:28 No.710855226
ライドウはダンテに貫通つけた構成だから強いよ
249 20/07/22(水)22:52:28 No.710855229
>マニアクスのダンテは正直スタメン落ちしたけどゲストキャラのライドウって強いんです? あいつ貫通持ってるから
250 20/07/22(水)22:52:30 No.710855237
4Fは反射だろうと貫通するようになってしまった まあ敵の方も有効活用するからそれでいいのだが
251 20/07/22(水)22:52:37 No.710855300
アバチュ1+2でHDリマスター出してくれないかなぁ
252 20/07/22(水)22:52:41 No.710855325
>マニアクスはリマスターじゃねぇだろ ダンテの元のゲームってことでは あれ中々なリマスターだったし
253 20/07/22(水)22:53:04 No.710855482
>割と手加えんなよってファンが多そうな作品でもあるからなあ PSPのP2かなりガッカリした
254 20/07/22(水)22:53:10 No.710855516
>マニアクスのダンテは正直スタメン落ちしたけどゲストキャラのライドウって強いんです? 永世ライドウに貫通がついてる
255 20/07/22(水)22:53:12 No.710855533
>真3は人気あるけどその2本が売れると思うか…? 少なくとも俺は買うが?
256 20/07/22(水)22:53:50 No.710855779
ライドウはボルテクスに居ない仲魔が見られるアドバンテージがある
257 20/07/22(水)22:54:02 No.710855863
だいたいドラクエが悪いわ ドラクエの力ためって1ターンためで次のターン2倍だったからな ためるより2ターン殴ったほうがいいじゃんってなるなった
258 20/07/22(水)22:54:08 No.710855908
アバチュは面白いしリマスターは出たら買うけど絶対売れないと思う
259 20/07/22(水)22:54:08 No.710855909
ダンテの野郎はどうやってアマラ先回りしたんだ
260 20/07/22(水)22:54:12 No.710855944
でもライドウは凶鳥ガーヂアンで一枠潰れるというダンテには無い欠点が…
261 20/07/22(水)22:54:17 No.710855966
>真3は人気あるけどその2本が売れると思うか…? 俺がほしいんだよ
262 20/07/22(水)22:54:25 No.710856027
雄叫びとフォッグブレスはみんな入れるのかな
263 20/07/22(水)22:54:35 No.710856102
アバチュはリマスターとか贅沢言わんからスチムーでくれ
264 20/07/22(水)22:55:09 No.710856339
初登場時の上からダンテが降ってくるムービーはマジで格好いいからちょっと残念 ライドウが階段駆け上がるのも好きだけど
265 20/07/22(水)22:55:13 No.710856367
>ダンテの元のゲームってことでは >あれ中々なリマスターだったし どういうこと…?
266 20/07/22(水)22:55:34 No.710856484
>でもライドウは凶鳥ガーヂアンで一枠潰れるというダンテには無い欠点が… でも地味に便利よねデクンダ
267 20/07/22(水)22:56:03 No.710856671
マタドールの洗礼を受けたプレイヤーはフォグブレスなかなか手放さないもんなんじゃないかな
268 20/07/22(水)22:56:03 No.710856678
>アバチュはリマスターとか贅沢言わんからスチムーでくれ ただ単に移植でもいいわ 入れ替えなしで1本で遊びたい
269 20/07/22(水)22:56:21 No.710856811
>初登場時の上からダンテが降ってくるムービーはマジで格好いいからちょっと残念 >ライドウが階段駆け上がるのも好きだけど モコイさんが動いてビクッてする人修羅も好き
270 20/07/22(水)22:56:26 No.710856858
ライドウ?誰?ってなるから漫画版読むだろ? ウワー!ライドウ格好いい!ってなるだろ? そしてライドウ新作が出るって寸法だ
271 20/07/22(水)22:56:51 No.710856997
>どういうこと…? switch版DMC3リマスタでリアルタイムスタイルチェンジ実装された事かな
272 20/07/22(水)22:56:55 No.710857030
ライドウはモコイさんにショボーやミシャグジさままで呼べるからな…
273 20/07/22(水)22:56:59 No.710857057
そういやダンテはマントラ軍屋上から落下してもダメージ0とかの小ネタあったよね ライドウは流石にないよな
274 20/07/22(水)22:57:05 No.710857097
いまならリメイクライドウはコーエーが作ってくれるはず 頼む作ってくれ
275 20/07/22(水)22:57:12 No.710857145
>初登場時の上からダンテが降ってくるムービーはマジで格好いいからちょっと残念 (HP減らないダンテ)
276 20/07/22(水)22:57:19 No.710857183
○×は理想の並びになったときが嬉しいけどそれに費やする時間がね… 無くなっててくれ…
277 20/07/22(水)22:57:21 No.710857202
オリジナル版では結局人修羅倒せなかったからなぁ リマスターされたら再挑戦したい
278 20/07/22(水)22:57:41 No.710857360
雄叫びとフォッグはランダマあっても使うよね 手早く安全確保できるのはこのゲームじゃ強い
279 20/07/22(水)22:57:41 No.710857363
ライドウは割り切って仲魔召喚スキルメインにしてるな
280 20/07/22(水)22:59:07 No.710857897
マニアクスのダンテはデビルトリガーとか使わないのひどい
281 20/07/22(水)22:59:36 No.710858085
当時ダンテの後にアバチュで所長とも鬼ごっこしたんだよな
282 20/07/22(水)23:00:05 No.710858285
せめてゲストキャラとして出して知名度が欲しいアバチュ
283 20/07/22(水)23:00:12 No.710858329
隠しボス追加みたいなの期待しちゃう
284 20/07/22(水)23:00:55 No.710858607
>マニアクスのダンテはデビルトリガーとか使わないのひどい あのおじさん他作品出張時は基本変身しないからな・・・
285 20/07/22(水)23:01:18 No.710858758
>せめてゲストキャラとして出して知名度が欲しいアバチュ ネットがそれなりに発達した現代を下敷きにすれば割と設定的にエンブリオン出しやすそうなんだよな
286 20/07/22(水)23:01:41 No.710858912
コイントスいいよね…
287 20/07/22(水)23:01:53 No.710858979
てめえはミートボールだ
288 20/07/22(水)23:02:09 No.710859092
>隠しボス追加みたいなの期待しちゃう エンブリオン御一行に囲まれてアボイドスリーパされちゃうんだ
289 20/07/22(水)23:02:12 No.710859112
P5みたいにスキルの並び順変えられるだけでも結構嬉しいから実装して欲しい
290 20/07/22(水)23:02:24 No.710859213
蠅様火炎耐性ちょっと低いからマグマ・アクシス取っておきたいね
291 20/07/22(水)23:02:38 No.710859313
>ライドウ?誰?ってなるから漫画版読むだろ? >ウワー!ライドウ格好いい!ってなるだろ? >そしてライドウ新作が出るって寸法だ コドクノマレビトは入手性が…
292 20/07/22(水)23:02:52 No.710859406
ボスは攻撃が激しくなる前に吸魔でMP吸いつくすというつまらない戦いをしてました
293 20/07/22(水)23:03:23 No.710859641
流石にHDリマスターと銘打ってるから追加要素は無しだろう 発売も10月だし
294 20/07/22(水)23:03:43 No.710859780
マサカドゥス取るために倒す必要のある四天王がやたら強くなかった?
295 20/07/22(水)23:04:00 No.710859901
>コドクノマレビトは入手性が… 電子書籍なかったっけ 問題なのは死人驛使の方じゃねえかな…
296 20/07/22(水)23:04:02 No.710859915
DLC機能はあるしちょっと期待しちゃう
297 20/07/22(水)23:04:27 No.710860080
アバチュの人修羅はマジでなんで出てきたんだっけ… 必死にアボイドスリープしてた記憶しかない…
298 20/07/22(水)23:04:31 No.710860105
>マサカドゥス取るために倒す必要のある四天王がやたら強くなかった? あいつらごっつい力でビルドアップしてるから…
299 20/07/22(水)23:04:44 No.710860191
ゆめのしまってまだ稼働しているのかな?
300 20/07/22(水)23:05:18 No.710860403
>蠅様火炎耐性ちょっと低いからマグマ・アクシス取っておきたいね マグマ・アクシスは火炎高揚と合わせて汎用攻撃になってた ボスにはとりあえず撃つ でかいフロストは火が弱点っぽいので撃つ
301 20/07/22(水)23:05:23 No.710860440
>マサカドゥス取るために倒す必要のある四天王がやたら強くなかった? 強いっちゃ強いけどビシャモンテンだけ特に強いから他の先に倒して同じノリでいくと死ぬ
302 20/07/22(水)23:05:44 No.710860597
鬼神楽をきしんらくって読んでたあの頃の俺
303 20/07/22(水)23:05:52 No.710860644
>アバチュの人修羅はマジでなんで出てきたんだっけ… >必死にアボイドスリープしてた記憶しかない… あそこコウリュウだの蝿様だのの情報流れ着いてたしたまたま人修羅の情報も流れてきたんだろう
304 20/07/22(水)23:05:55 No.710860663
ホワイトライダーが妙に馴れ馴れしい武人キャラで好きだったんだ
305 20/07/22(水)23:06:10 No.710860756
おにかぐらで別のもの連想しちゃう時期だったな…
306 20/07/22(水)23:06:22 No.710860821
らせんの蛇と至高の魔弾ってエフェクト逆になってるよね?
307 20/07/22(水)23:07:06 No.710861113
これのお陰で以降じゃあくフロストに火を撃つことだけはしなくなった
308 20/07/22(水)23:07:07 No.710861125
アロマランプはいらないからサントラと妖特別版を付けたバージョンもくだち…
309 20/07/22(水)23:07:14 No.710861174
破邪の光弾は目が光るのが最高なんだ
310 20/07/22(水)23:07:20 No.710861215
>鬼神楽をきしんらくって読んでたあの頃の俺 格好良くていいと思う
311 20/07/22(水)23:07:27 No.710861256
四天王はテトラカーンマカラカーン使うとメギドラオンモードに入ったな
312 20/07/22(水)23:07:52 No.710861415
浅草パズルは飛ばさせてくれ頼む