ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/22(水)22:00:04 No.710832195
やってるかい
1 20/07/22(水)22:02:24 No.710833281
やってみたら凄い難しくて泣いてる
2 20/07/22(水)22:05:34 No.710834744
>やってみたら凄い難しくて泣いてる どこら辺が?あと使用キャラ何かなアドバイスできるかも
3 20/07/22(水)22:06:32 No.710835189
基本システムを理解したら後はゴジライン見るといいぞ 本当に今日勝てるようになる
4 20/07/22(水)22:08:12 No.710835982
いろは使ってて楽しいが武器落とした後が辛すぎる 同キャラ戦とか地獄かな?ってなる
5 20/07/22(水)22:09:41 No.710836793
上位キャラ使えばとりあえず勝てる…けど下位キャラ使いたい…
6 20/07/22(水)22:11:53 No.710837720
そもそもどう攻めればいいのかよくわかってない 考えなしと攻撃は防がれるしかといって待ってると崩されるし
7 20/07/22(水)22:17:37 No.710840213
>そもそもどう攻めればいいのかよくわかってない >考えなしと攻撃は防がれるしかといって待ってると崩されるし まず使ってるキャラが地上戦が強いかバッタが強いかで変わる 単純な話ジャンプ大斬りガードさせて下段か不意打ちか崩しの三択が狙えるからそれを狙っていけばいいと思う 見てから昇竜を撃ってくるような人相手には飛び込みする布石とか必要になるが
8 20/07/22(水)22:26:22 No.710844310
結構上級の人でも確反の大振り振ってくることはこのゲーム多々あるから そこでちゃんと反撃できれば勝てるようになると思う 逆に自分の腕に言い訳が効かないともいう
9 20/07/22(水)22:31:11 No.710846337
一番分かりやすい勝ち筋は十兵衛とかシャルでリーチにもの言わせて封殺するやり方だと思う
10 20/07/22(水)22:36:13 No.710848389
格ゲーの中でも陣取り要素強めっぽいから持ちキャラの得意間合いの把握は絶対
11 20/07/22(水)22:43:50 No.710851623
>格ゲーの中でも陣取り要素強めっぽいから持ちキャラの得意間合いの把握は絶対 そういう意味でもトレモ大事だよね… 見た目に反して判定スカスカだコレ!ってのも結構あるし
12 20/07/22(水)22:44:59 No.710852110
>そもそもどう攻めればいいのかよくわかってない 崩しに困ったら幻の字使おう 三連殺とコマ投げで崩れない奴はいない
13 20/07/22(水)22:45:45 No.710852418
本当に初心者のうちなら対戦見せてもらえたら こうしたほうがいいよって意見がかなり一致しやすいゲームではあると思う
14 20/07/22(水)22:48:02 No.710853353
ダッシュ見て避け秘奥義とかはほぼ一転読みだし困ったらダッシュ投げでいいんだ(置き大斬り喰らいながら
15 20/07/22(水)22:53:59 No.710855842
未だに強くなりたい人向けに動画だの配信してくれる人がいるのはありがたい
16 20/07/22(水)22:54:32 No.710856080
あとやっぱり上手い人との対戦が大事よ 真似すると確実に強くなれる
17 20/07/22(水)22:57:48 No.710857406
リプレイがあれば自分の動き見直すの楽なんだが…