虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)21:05:13 最初は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)21:05:13 No.710807580

最初は模擬戦ばっかじゃねえかなんだこの糞つまんねえ漫画と思ってたが 読み進めていくうちになるほどガチ戦闘とスポーツ的な戦いを両立できる良設定なんだなと気づいた

1 20/07/22(水)21:06:18 No.710808111

模擬戦でいっぱい経験積もうねぇ…

2 20/07/22(水)21:10:13 No.710809840

トリオン体設定のおかげで気軽にダメージ描写できるのいいよね

3 20/07/22(水)21:10:18 No.710809897

噛めば噛むほど味のしてくる漫画

4 20/07/22(水)21:10:55 No.710810225

遅効性SFとはよく言ったもの

5 20/07/22(水)21:11:56 No.710810675

ガチ戦闘ばかりだと敵のインフレとか少年漫画的なジレンマに捕らわれるけど 同時に隊員同士の競い合いって部分を持って来ることで戦闘をさせつつインフレを回避できる

6 20/07/22(水)21:16:15 No.710812939

ランク戦の後に争奪戦とか大規模侵攻読み返すと色々発見があっていいよね…

7 20/07/22(水)21:17:14 No.710813423

普段ライバルなやつらが戦闘になると頼りになる仲間になるのも楽しい

8 20/07/22(水)21:23:29 No.710816340

実戦ではあのトリオンモンスターが味方か…って思われてるよね

9 20/07/22(水)21:26:32 No.710817635

>ガチ戦闘ばかりだと敵のインフレとか少年漫画的なジレンマに捕らわれるけど >同時に隊員同士の競い合いって部分を持って来ることで戦闘をさせつつインフレを回避できる 安易にキャラの戦闘力を強化せず 最初に設定されたヴィザ翁を頂点とした各キャラ間の序列を頑なな迄に守る事で かえって最弱キャラ修が頭脳戦で輝ける舞台を整えてるのが凄い いつまでたっても既存キャラで一番強いのがヴィザ翁で一番弱いのが修で 『荒船が村上に抜かれた』程度ですら驚天動地の大変動扱いになる強さの序列によって ワートリ世界はインフレに飲み込まれないようになってるんだよなあ 凄い ヴィザ翁や忍田本部長、東さん辺りのトップ層の性能が物語開始時点で既に狂っているとも言うけれど

10 20/07/22(水)21:28:29 No.710818499

あいつ

11 20/07/22(水)21:29:10 No.710818786

褒め方が作り手目線でキモいな…

12 20/07/22(水)21:49:28 No.710827349

確かに一介の一般読者の視点ではないな…

↑Top