虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)20:59:31 救世主... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)20:59:31 No.710804927

救世主松葉を讃えよ

1 20/07/22(水)20:59:54 No.710805111

アリエル本物だろこれ

2 20/07/22(水)21:00:05 No.710805197

色々予想外のことが多すぎる…

3 20/07/22(水)21:00:28 No.710805380

もはや今季の名シーンベスト10入り決定だろ

4 20/07/22(水)21:00:32 No.710805417

石川くん上げてきたな...

5 20/07/22(水)21:00:46 No.710805548

突然キューバ産阿部慎之助が味方に増えた

6 20/07/22(水)21:00:53 No.710805596

ナゴドをぶっ壊せ

7 20/07/22(水)21:00:59 No.710805656

もしや大成功トレードだったのでは…?

8 20/07/22(水)21:01:09 No.710805733

チーム本塁打王京田(今日出場した選手内)

9 20/07/22(水)21:01:37 No.710805924

>もしや大成功トレードだったのでは…? 出した2人そんなプラス積まないからな…

10 20/07/22(水)21:01:58 No.710806059

松葉6回無失点 石川マルチ安打打点1 京田ホームラン なにかがおかしい

11 20/07/22(水)21:02:00 No.710806067

松葉さんありがとう

12 20/07/22(水)21:02:34 No.710806324

もしかしてビシに頼り切りのメンタルが良くなかった?

13 20/07/22(水)21:02:38 No.710806357

毎日こんな日だったらいいのに

14 20/07/22(水)21:02:49 No.710806450

石川君入ったと思ったんだけどなぁ

15 20/07/22(水)21:02:49 No.710806451

>>もしや大成功トレードだったのでは…? >出した2人そんなプラス積まないからな… 3人!3人です!モヤは金銭だったけども!

16 20/07/22(水)21:02:53 No.710806482

ナゴドしね ルーキーにとってホームランがどれだけ大事なものなのかわからんのか

17 20/07/22(水)21:03:21 No.710806749

エースも4番もルーキーも大活躍

18 20/07/22(水)21:03:27 No.710806808

井領も使えばそこそこの働きするな まあそこそこ以上はしないからベンチには必要止まりだけど

19 20/07/22(水)21:03:29 No.710806826

>なにかがおかしい 卑屈すぎるだろ… と言えないのが歯痒い

20 20/07/22(水)21:03:36 No.710806883

石川の安打2本目は誰もが待ち望んでた打球だったな

21 20/07/22(水)21:03:38 No.710806897

おーアリエル初お立ち台だ

22 20/07/22(水)21:03:38 No.710806898

>ナゴドしね >ルーキーにとってホームランがどれだけ大事なものなのかわからんのか 京田でも入るんだから球場のせいにするのは甘え

23 20/07/22(水)21:03:43 No.710806934

正直今日ばかりはどんなもんになるかと…期待はしてなかった…

24 20/07/22(水)21:03:48 No.710806972

早いとこテラス作ろう

25 20/07/22(水)21:04:45 No.710807411

テラス付けたらHRが出まくるだけじゃなく外野手はクッション処理さえまともにこなせるならどれだけ弱肩、鈍足でもよくなるんだからドラフト戦略も一変するし マジで世界が変わるよね

26 20/07/22(水)21:05:02 No.710807514

たまに100点の勝ち方されると困るな 中毒性あるわ…

27 20/07/22(水)21:05:17 No.710807608

ところで永遠の0本野郎だが…

28 20/07/22(水)21:05:24 No.710807664

>たまに100点の勝ち方されると困るな >中毒性あるわ… DV球団のあだ名は伊達じゃない

29 20/07/22(水)21:05:31 No.710807706

一月前まで育成だったのが今4番に起用されてホームラン打ってお立ち台ってすげえなあ

30 20/07/22(水)21:05:39 No.710807763

>京田でも入るんだから球場のせいにするのは甘え おいおい京田はチーム内日本人最多ホームランなんだぜ?

31 20/07/22(水)21:05:40 No.710807770

根尾くん外野やらない? 森野コース空いてるよ

32 20/07/22(水)21:05:45 No.710807821

へーこの松葉ってエース今までどこにいたの?

33 20/07/22(水)21:06:05 No.710807998

檻の中にいたよ

34 20/07/22(水)21:06:40 No.710808325

ずっと中日にいるやつらより去年までパだった松葉の方がバントが上手いってどういうこと

35 20/07/22(水)21:06:42 No.710808340

京田また開幕直後の振り切ってる感じが戻ってきてくれた

36 20/07/22(水)21:06:43 No.710808350

>ところで永遠の0本野郎だが… アリエルが粘った後即座にフライで倒れたのは忘れてねえからな…

37 20/07/22(水)21:07:17 No.710808572

>ずっと中日にいるやつらより去年までパだった松葉の方がバントが上手いってどういうこと 松葉大学まで野手だからそこはまあ…

38 20/07/22(水)21:07:19 No.710808580

根尾って下でどれだけ打ってるの?

39 20/07/22(水)21:07:36 No.710808704

>アリエルが粘った後即座にフライで倒れたのは忘れてねえからな… 中日こういうの多いんだよな 1点取ったらすぐ凡退

40 20/07/22(水)21:07:52 No.710808828

福田は冗談とか煽りとかじゃ無しにいっぺん医者に見てもらったほうがいい気がする

41 20/07/22(水)21:08:17 No.710808995

中日って昔っからバントへったくそだよね 1点もぎ取る野球してた頃から

42 20/07/22(水)21:08:37 No.710809141

2軍で飛び抜けて良かったわけでもない松葉が使えるのは一体…

43 20/07/22(水)21:08:54 No.710809269

このアリエルってやつはいつからどこからでてきたのかよくわからない…

44 20/07/22(水)21:09:13 No.710809392

>根尾って下でどれだけ打ってるの? 練習試合の時は調子良かったが今は.226で微妙

45 20/07/22(水)21:09:42 No.710809630

>中日って昔っからバントへったくそだよね >1点もぎ取る野球してた頃から 川相さんいても上達しなかったのはちょっと…

46 20/07/22(水)21:09:56 No.710809724

ビシエド抜きで本当に終わったと思ったらこれ マジで意味がわからない 明日からまた元通りになっても驚かない

47 20/07/22(水)21:10:12 No.710809836

>2軍で飛び抜けて良かったわけでもない松葉が使えるのは一体… まあ2軍は環境悪いから数字を額面通りにはとれないから それはいい方でも悪い方でもだけど

48 20/07/22(水)21:10:54 No.710810214

喜べ 明後日から周平復帰だ

49 20/07/22(水)21:11:24 No.710810434

>中日って昔っからバントへったくそだよね >1点もぎ取る野球してた頃から あの時は森野とか井端とか谷繁とか昌に山井とバント上手いの多かったでしょ 下手なの荒木くらいだった

50 20/07/22(水)21:11:25 No.710810443

松葉さんの見てるとなんで他の投手はストライク先行できんのかなって 皆コース狙い過ぎてんのかな

51 20/07/22(水)21:11:49 No.710810614

>喜べ >明後日から周平復帰だ 正直怪しいんだよな 前回も無理矢理復帰して一年ゴミにしたし

52 20/07/22(水)21:11:50 No.710810625

優秀過ぎる元練習生はチェンみたいにメジャーに拐われないか不安になる

53 20/07/22(水)21:12:05 No.710810738

昔のピッチャーは谷繁を送るハードモードなバントが多かったし…

54 20/07/22(水)21:12:31 No.710810983

>皆コース狙い過ぎてんのかな 狙いすぎてどうのこうのってのを降板後インタビューで聞きすぎて耳にタコができるほどです

55 20/07/22(水)21:12:43 No.710811096

>喜べ >明後日から周平復帰だ うーん早すぎない?大丈夫? 石川を解放できるのはありがたいが

56 20/07/22(水)21:12:46 No.710811110

>松葉さんの見てるとなんで他の投手はストライク先行できんのかなって >皆コース狙い過ぎてんのかな そこが一番違うよね 他の投手も見習って欲しい

57 20/07/22(水)21:12:54 No.710811177

>松葉さんの見てるとなんで他の投手はストライク先行できんのかなって >皆コース狙い過ぎてんのかな 100イニング3回やったことある松葉に失礼だぞ

58 20/07/22(水)21:13:08 No.710811279

意地見せてくれたって感じの試合だった

59 20/07/22(水)21:13:28 No.710811466

シュウヘイ復帰は嬉しいが無理だけはしないで欲しい

60 20/07/22(水)21:14:12 No.710811850

今日の松葉はカーブでいい感じにカウント取れてたね

61 20/07/22(水)21:14:30 No.710812042

アリエルは捕手で行ってほしいけど 腰壊すとアレだからたまに一塁やらす感じ?

62 20/07/22(水)21:14:47 No.710812190

どうでもいいけどライマルめっちゃ緩い球使うの上手くなったな

63 20/07/22(水)21:15:03 No.710812331

福田は昔から打てない時はずっとポンコツだが今年は本当にずっとポンコツなので怪我とかしてるんじゃないかこれ

64 20/07/22(水)21:15:10 No.710812388

いや周平ってたしか14日抹消だから登録できるの阪神戦からのはず

65 20/07/22(水)21:15:44 No.710812676

松葉すげえよ

66 20/07/22(水)21:17:12 No.710813402

松葉がエースだわ

67 20/07/22(水)21:19:05 No.710814370

ホントにいい風を呼び込んでくれた松葉

68 20/07/22(水)21:19:13 No.710814431

やっぱり中日のショートは京田だな 最終回の守備には痺れたよ

69 20/07/22(水)21:19:45 No.710814677

周平は無理しないで…

70 20/07/22(水)21:20:33 No.710815046

この調子で.280 10本くらい打ってくれねぇかな京田 あと京田に限らないけど盗塁もっと増やしてくれよ脚速いのそれなりに多いんだから

71 20/07/22(水)21:20:51 No.710815185

>やっぱり中日のショートは京田だな >最終回の守備には痺れたよ あの距離で悠々アウトにできるのはヤバい

72 20/07/22(水)21:23:22 No.710816266

いつの間にか.269まで上がってる京田の打率 試合にずっと出続けてるのにバテてきたとこから勝手に回復できるのは京田らしい

73 20/07/22(水)21:23:25 No.710816305

石川をもう少し見たい気持ちもある

74 20/07/22(水)21:24:22 No.710816708

岡本の走りから嘘やん...感漂ってたな京田の守備

75 20/07/22(水)21:24:33 No.710816792

>石川をもう少し見たい気持ちもある 今日のを見るとやっぱポテンシャル凄いわ…ってなるけどやっぱり二軍で身体作るべきだよこれは

76 20/07/22(水)21:24:34 No.710816801

まずは2軍で復帰だろうし今週は石川君見られるんじゃ

77 20/07/22(水)21:24:54 No.710816932

でかいの打てたのは気持ち的にも大きいよね だからこそ二軍で鍛えなおしてほしい

78 20/07/22(水)21:25:45 No.710817297

とりあえずこれで堂々二軍帰れるね…

79 20/07/22(水)21:26:09 No.710817478

一軍でトラウマ作って二軍行くよりも良い感触持ったまま二軍に行って欲しい

80 20/07/22(水)21:28:26 No.710818478

一通りエースも見たし壁にもぶつかった上ででかいのも打った いい経験だ

81 20/07/22(水)21:30:12 No.710819223

>いつの間にか.269まで上がってる京田の打率 >試合にずっと出続けてるのにバテてきたとこから勝手に回復できるのは京田らしい バテてパフォーマンス落ちても怪我しない元々守備の上手いショートレギュラーとか最高だよ

82 20/07/22(水)21:31:33 No.710819824

大野、柳に続く先発が発見されたと聞きました

83 20/07/22(水)21:31:48 No.710819937

カメラが切り替わった瞬間に京田が凄い位置にいてノーバンストライク送球してたの大興奮したわ

84 20/07/22(水)21:32:11 No.710820069

京田マジで深くなってんのな

85 20/07/22(水)21:34:00 No.710820750

なんで横浜には伊藤やってんのに正捕手出したこっちにはくれねえんだよと思ってたが もしかしてオリックスさんって超優良店なのでは…

86 20/07/22(水)21:35:21 No.710821275

>大野、柳に続く先発が発見されたと聞きました なんかオリックスから貰えた

87 20/07/22(水)21:35:56 No.710821497

下位で.260打ってくれるんなら京田に対して何の文句もないよ

88 20/07/22(水)21:36:11 No.710821583

大野柳除く先発の平均投球回が4.5回前後だから 5回投げれるだけで素晴らしい先発に認定される

89 20/07/22(水)21:36:25 No.710821659

なんだかんだでドラ1だな松葉も…

90 20/07/22(水)21:37:35 No.710822123

か、笠原

91 20/07/22(水)21:37:38 No.710822156

守備だけなら井端並かそれ以上と言っても過言じゃないくらいには極まってきたな京田の守備

92 20/07/22(水)21:37:43 No.710822186

京田はどうあっても怪我しないのがありがたい…

93 20/07/22(水)21:38:48 No.710822648

>京田はどうあっても怪我しないのがありがたい… 今日も頭にボール当たってたな

94 20/07/22(水)21:39:04 No.710822774

悪いなりに出続ける京田と休むと復活するおっさんの二遊間

95 20/07/22(水)21:40:40 No.710823471

もしかして知らないおじさんの不調って堂上がいなくて疲れてるから…?

96 20/07/22(水)21:41:04 No.710823652

スーパーサブのくせに真っ先に離脱した直倫…

97 20/07/22(水)21:43:44 No.710824854

>悪いなりに出続ける京田と休むと復活するおっさんの二遊間 どんなに打撃不振でも堂上がいない今京田以外に信頼できるショートいないし…

98 20/07/22(水)21:44:17 No.710825092

溝脇もレギュラー掴む絶好の機会だったんだがな...

99 20/07/22(水)21:44:55 No.710825353

知らないおっさんの最新UZRがマイナスでショックだった

100 20/07/22(水)21:45:52 No.710825748

>スーパーサブのくせに真っ先に離脱した直倫… レギュラー取れそうな年に阿部に負け その阿部がブレイク2年目で調子悪い時に離脱してるって本当…

101 20/07/22(水)21:46:25 No.710826018

知らないおじさん割と打撃の調子と守備の調子がリンクしてるっぽいからな…知らないおじさんすぎて分からなかった…

102 20/07/22(水)21:46:27 No.710826030

そもそも堂上復帰できるのかあの怪我…

103 20/07/22(水)21:47:30 No.710826437

>溝脇もレギュラー掴む絶好の機会だったんだがな... 去年少ないであろうチャンスをしっかりとものにした知らないおじさんはすごかったんだな

104 20/07/22(水)21:49:05 No.710827194

堂上の存在の有り難さが日を追う事に増していく

105 20/07/22(水)21:50:44 No.710827891

去年もだけど井領が大島と並べるとネバネバで良い

106 20/07/22(水)21:51:40 No.710828278

>堂上の存在の有り難さが日を追う事に増していく 守備の穴埋め以外にも浪漫砲としての役割と対ヤクルト最終兵器としても重要だったからな… 代わりがいねえ

107 20/07/22(水)21:53:19 No.710829061

直倫はいてくれさえすれば役に立つのに100試合出た年以外ろくに通年いた記憶が無い

↑Top