ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/22(水)20:40:02 No.710796451
ファイアパンチ一気読みした俺春
1 20/07/22(水)20:40:56 No.710796856
1日1話 毒がじわりじわりと染み込んでいく感じがする…
2 20/07/22(水)20:41:30 No.710797052
本当に気持ち悪いよ
3 20/07/22(水)20:42:37 No.710797511
情緒がグチャグチャにされていくのが分かる
4 20/07/22(水)20:43:03 No.710797712
読者の胸倉掴んでぶん回すような作品だよね これに比べたらチェンソーマンは10倍くらい理路整然としてる
5 20/07/22(水)20:43:37 No.710797920
本連載時はこれに加えて女の子になったちゃった病まで読まされたんだぞ
6 20/07/22(水)20:43:40 No.710797940
なんとか自分なりに噛み砕いたつもりだけどスレ画の辺りはマジでワケわかんない
7 20/07/22(水)20:44:13 No.710798153
最後まで読み終わったら何かすごいもんを読んだ…って感じになる
8 20/07/22(水)20:45:05 No.710798523
腕に炎が集まって体の炎が消えたのはどういう理屈なんだろう
9 20/07/22(水)20:45:30 No.710798703
今日のところは連載中のスレの混乱具合がすごかったよ
10 20/07/22(水)20:45:35 No.710798740
書き込みをした人によって削除されました
11 20/07/22(水)20:46:25 No.710799085
感想読んでるとすごい漫画だったっていうざっくばらんとした感想で並列化しがちでダメだった
12 20/07/22(水)20:47:00 No.710799319
>情緒がグチャグチャにされていくのが分かる 今チェーンソーでそれ味わってる・・・
13 20/07/22(水)20:47:15 No.710799412
あの気持ち悪い顔が本当に気持ち悪いシチュエーションで駄目だった
14 20/07/22(水)20:47:19 No.710799443
生きて
15 20/07/22(水)20:47:33 No.710799546
何かよくわからんがえらいこっちゃ…ってずっとなる
16 20/07/22(水)20:47:55 No.710799711
面白いとかじゃなくすごいって感じ よくわからん
17 20/07/22(水)20:48:21 No.710799911
とにかくトガタはナイスキャラだよね
18 20/07/22(水)20:49:17 No.710800394
>あの気持ち悪い顔が本当に気持ち悪いシチュエーションで駄目だった ルナは…ルナなのか?
19 20/07/22(水)20:50:06 No.710800781
アグ兄さんの会心の笑顔は忘れられない
20 20/07/22(水)20:50:08 No.710800812
ほんとの意味でライブ感が凄いなって
21 20/07/22(水)20:50:47 No.710801099
俺はもうドマを殺せないよ…
22 20/07/22(水)20:50:52 No.710801141
>ルナは…ルナなのか? ? はい
23 20/07/22(水)20:50:58 No.710801165
無知シチュ着せ替え人形良いよね
24 20/07/22(水)20:51:32 No.710801364
変態共って2人とも変態扱い可哀想
25 20/07/22(水)20:51:37 No.710801392
応援出来る奴がいねえ
26 20/07/22(水)20:51:46 No.710801478
動くな変態3822人組
27 20/07/22(水)20:51:51 No.710801514
ドマの思想について本気で論争してる人たちとかいたよね
28 20/07/22(水)20:51:57 No.710801565
ドマぶっ殺したあとからもう無茶苦茶すぎてどんな気持ちになったらいいのかさっぱり分からない
29 20/07/22(水)20:52:42 No.710801881
>変態共って2人とも変態扱い可哀想 全裸で侵入してきせかえパーティやってる2人が変態でなければなんなんだ
30 20/07/22(水)20:52:48 No.710801920
炎が消えて煩悩が燃え盛ってる
31 20/07/22(水)20:53:26 No.710802193
>腕に炎が集まって体の炎が消えたのはどういう理屈なんだろう 全能ユダは炎を消せるから頭の核周りから炎が消えた時に残りを腕に集めてそのまま切り離したとか
32 20/07/22(水)20:53:47 No.710802345
トガタ生きてたらポルノ映画が録れたのに…
33 20/07/22(水)20:54:33 No.710802667
トガタシコれるよね・・・
34 20/07/22(水)20:54:39 No.710802720
ドマの教養がないと駄目ってのは正しいよ それはそれとしてクソ野郎のくせになにしたり顔で語ってやがるんだ死ねってなるけど
35 20/07/22(水)20:54:50 No.710802789
スターウォーズを自分たちで作る話になるのかなとか思ってた
36 20/07/22(水)20:55:07 No.710802893
いよいよもう楽にしてやってくれ編か…
37 20/07/22(水)20:55:07 No.710802896
20前半でこれ描いてるのマジでヤバいと思う
38 20/07/22(水)20:55:09 No.710802915
かわいいけど…なんだこの服?
39 20/07/22(水)20:55:13 No.710802934
トガタとアグニの関係のエモさ尊さにはチェンソーマンに繋がるものがあると思うんスよ
40 20/07/22(水)20:55:50 No.710803184
はっきり好みじゃないんだけど作者が天才の類いだって分かるくらいパワーがある
41 20/07/22(水)20:56:00 No.710803239
>ドマの教養がないと駄目ってのは正しいよ >それはそれとしてクソ野郎のくせになにしたり顔で語ってやがるんだ死ねってなるけど 都合の良いように自分の罪をなかったから事にしようとしたのがちょっとね…
42 20/07/22(水)20:56:03 No.710803251
人肉食に抵抗のない人だけが残るってところはたしかに…って思ったよ
43 20/07/22(水)20:56:18 No.710803366
>ドマの教養がないと駄目ってのは正しいよ >それはそれとしてクソ野郎のくせになにしたり顔で語ってやがるんだ死ねってなるけど 頭で考えて演技してるけど根底には自分の感情があるからうn…
44 20/07/22(水)20:56:29 No.710803455
子供に見限られたりもしてるあたり ドマ先生自身正しい教養を手探り状態っぽいしなぁ
45 20/07/22(水)20:56:56 No.710803711
大量の映画とモーニング系列の漫画雑誌を与えて育てるとこの漫画家が出来上がる
46 20/07/22(水)20:57:31 No.710803988
>大量の映画とモーニング系列の漫画雑誌を与えて育てるとこの漫画家が出来上がる 何故ジャンプに…?
47 20/07/22(水)20:57:32 No.710803994
読んでて一番思うのはこれ週刊少年ジャンプでやってたの?ってとこ
48 20/07/22(水)20:57:36 No.710804026
>都合の良いように自分の罪をなかったから事にしようとしたのがちょっとね… いやまあ言ってること正しいとこもあるんだけど ドマは反省してると口で言いつつもそれだけで それ以上一切何もしないからな…
49 20/07/22(水)20:57:53 No.710804143
>読んでて一番思うのはこれ週刊少年ジャンプでやってたの?ってとこ ジャンププラスだけだよ
50 20/07/22(水)20:58:01 No.710804195
>読んでて一番思うのはこれ週刊少年ジャンプでやってたの?ってとこ 週間性癖博覧会+のほうよ
51 20/07/22(水)20:58:30 No.710804439
>ジャンププラスだけだよ あっそうなんだ よかった…よかった?
52 20/07/22(水)20:58:37 No.710804494
>都合の良いように自分の罪をなかったから事にしようとしたのがちょっとね… 正しい教養がなかった頃の自分がやったことだから許してくだち!とかお前…ってなるよね
53 20/07/22(水)20:58:38 No.710804510
どうすれば俺を許す?は本当にもうなんと言ったら良いのか…
54 20/07/22(水)20:58:48 No.710804573
何気に台詞の細かい言葉選びが良いと思う 「ここに人がいなかったら踊りだしたいおいしさです」とか 「俺の仮面を取って隠れてて」とか
55 20/07/22(水)20:58:49 No.710804583
アグニ→ファイアマン→アグニ様→ファイアパンチ→ニーサン
56 20/07/22(水)20:58:55 No.710804621
ドマは反省してると言いながら 攻撃されるとしっかり反撃してるあたりが最高にクソ野郎だよ
57 20/07/22(水)20:58:59 No.710804647
ドマの炎が巡り巡って子供達を焼いたのは皮肉すぎる
58 20/07/22(水)20:59:42 No.710805021
ドマの復讐モノだな!と思ってたらトガタの死で吹き飛んでしまった…
59 20/07/22(水)21:00:33 No.710805444
最近読み始めたけどトガタは姫パイ思い出した いや順序逆なんだけど
60 20/07/22(水)21:00:39 No.710805494
>アグニ→ファイアマン→アグニ様→ファイアパンチ→ニーサン このあとまだ三回くらい変身するから凄いよね…
61 20/07/22(水)21:00:58 No.710805648
もうこれ以上責めても仕方ない、これは済んだ事だ って自分の中でも収めたと思って踏ん切り付けたのに 幾ばくも立たぬうちに段々腹立ってきてファイアパンチになりたく成る事って実際あるよね
62 20/07/22(水)21:01:04 No.710805694
仮面の鉄の祝福者が好きだったのに最後が辛い…
63 20/07/22(水)21:01:31 No.710805883
アグニが気付いたらパンチしてた時のドマの表情も悲しみとか諦めじゃなくバリバリの憎しみってのがヤバいわ
64 20/07/22(水)21:01:37 No.710805920
読む前にスターウォーズのページだけうっすら覚えてたからトガタが出てきた時にこの女の台詞だったのかと思ったら違った
65 20/07/22(水)21:01:48 No.710805996
ヤリ女は何のために出てきたの… 何の能力だったのかもよくわからねえ
66 20/07/22(水)21:02:09 No.710806133
常につらすぎる状況なんだけどファイアパンチ殺してって言われて隠れて自殺繰り返して戻ってくる生活は本当にいたたまれなかった…
67 20/07/22(水)21:02:15 No.710806174
ドマの言い分にも一理あるからこそうるせえ死ねってファイアパンチになる展開が衝撃的
68 20/07/22(水)21:02:40 No.710806370
>ドマの復讐モノだな!と思ってたらトガタの死で吹き飛んでしまった… もともと復讐モノはそれだけで面白くなっちゃうからずらしたいって言ってたからね
69 20/07/22(水)21:03:06 No.710806611
無料前に全巻買って読破したけど感情の整理に困った 面白かったのは確かなんだけど
70 20/07/22(水)21:03:15 No.710806685
頭では人殺しはよくないし子供のためにもドマを許した方がいいとは思うけど恨みは絶対消えないからファイアパンチになって❤
71 20/07/22(水)21:03:29 No.710806832
>ヤリ女は何のために出てきたの… ケツが描きたかった
72 20/07/22(水)21:03:32 No.710806860
やっぱ沙村の影響結構あんのかな
73 20/07/22(水)21:03:35 No.710806875
オガっトッ トッ…トッ トガ トガ タッ トガタッ
74 20/07/22(水)21:03:41 No.710806917
世の中は我慢した者だけが損をするのがほとんどだから我慢に我慢したらああなるのも分かる
75 20/07/22(水)21:03:44 No.710806943
相手は反省の色なし!理屈なぞ知るか感情が収まらないんじゃ!って要は刀マンだからなあ
76 20/07/22(水)21:03:50 No.710806994
一理あるというかかろうじて言い分にだけは理があるというか…
77 20/07/22(水)21:04:02 No.710807079
>やっぱ沙村の影響結構あんのかな まーめちゃくちゃあるよね 藤本があんな素直に喋ってるのは佐村との対談くらいよ
78 20/07/22(水)21:04:02 No.710807081
>無料前に全巻買って読破したけど感情の整理に困った >面白かったのは確かなんだけど マジで感情がぐっちゃぐちゃにされるよね…
79 20/07/22(水)21:04:03 No.710807098
>ヤリ女は何のために出てきたの… >何の能力だったのかもよくわからねえ 槍を自由に動かせる祝福
80 20/07/22(水)21:04:18 No.710807208
また毎週読むって経験できるのはいいなぁと思うわこの企画
81 20/07/22(水)21:04:31 No.710807297
パンツマンは生きてるの?
82 20/07/22(水)21:04:42 No.710807381
ぼけーっと惰性で見てたところに監督の列車バトルが差し込まれたから心底痺れましたよ私は
83 20/07/22(水)21:04:52 No.710807450
そう思うとデンジくんは100点の無敵メンタルしてた
84 20/07/22(水)21:04:53 No.710807452
>パンツマンは生きてるの? 養分
85 20/07/22(水)21:05:23 No.710807658
>そう思うとデンジくんは100点の無敵メンタルだったのに
86 20/07/22(水)21:05:39 No.710807765
カントクが出てる間の物語の面白さが凄い なんだあいつ
87 20/07/22(水)21:05:47 No.710807832
>アグニが気付いたらパンチしてた時のドマの表情も悲しみとか諦めじゃなくバリバリの憎しみってのがヤバいわ ニーサンも子供たちを殺してるからね… 因果応報ではあるんだけどニーサンのメンタルはボロボロになった
88 20/07/22(水)21:05:53 No.710807890
サンネネトパンツマンはあの時点では生きてる
89 20/07/22(水)21:06:08 No.710808027
>槍を自由に動かせる祝福 槍マンってことか…
90 20/07/22(水)21:06:13 No.710808064
今の展開でもチェンソーマンがあと一年で終わる気がしないのはこの作品読んだからだな…
91 20/07/22(水)21:06:14 No.710808078
>そう思うとデンジくんは100点の無敵メンタルしてた 賢さが付いて死んだら泣けるような友達も出来たから そろそろ潰します
92 20/07/22(水)21:06:17 No.710808096
デンジくんはポチタのおかげというかせいというかで根がまともすぎたんだ
93 20/07/22(水)21:06:20 No.710808132
正直終盤よくわかんかったけど ラストの映画館のとこで締まったな感あってどうでもよくなった
94 20/07/22(水)21:06:33 No.710808268
>>槍を自由に動かせる祝福 >槍マンってことか… そういうクソくだらないダジャレ結構やるよね
95 20/07/22(水)21:06:35 No.710808280
>>そう思うとデンジくんは100点の無敵メンタルだったのに 俺もうあいつら嫌になっちゃったな…
96 20/07/22(水)21:06:37 No.710808299
>パンツマンは生きてるの? 心読むマンとビッチ死んでたけどパンツマン見当たらないから 生きてるかもと思ったけど死んじまったのか…
97 20/07/22(水)21:06:45 No.710808364
許そうとしてたけどドマの笑い顔を思い出したのでファイアパンチになって♡
98 20/07/22(水)21:07:02 No.710808465
>そう思うとデンジくんは100点の無敵メンタルしてた だからこうやって 頭のネジが外れてるやつの 頭のネジを閉める
99 20/07/22(水)21:07:26 No.710808626
ドマの言う教養を得た人間がデンジなんだよな そう思うとドマの言うこと自体は間違ってないからモヤモヤする
100 20/07/22(水)21:07:30 No.710808662
>ぼけーっと惰性で見てたところに監督の列車バトルが差し込まれたから心底痺れましたよ私は タコVSタコ2戦目すごい好き
101 20/07/22(水)21:07:35 No.710808688
デンジ君はデンジ君でいろいろ考えてるから…
102 20/07/22(水)21:07:36 No.710808700
ファイアパンチは一気読みしないと毎話の衝撃が薄れてよく分かんない漫画になる
103 20/07/22(水)21:07:40 No.710808726
最近自分をキチガイと自覚したこと自体がキチガイな男と ソイツにシコタマ殴られて頭がおかしくなった女との触れ合いを描く後半戦
104 20/07/22(水)21:07:47 No.710808787
ジャンプラの目玉作品をこれにしたのは今考えるとだいぶ頭おかしい
105 20/07/22(水)21:08:25 No.710809054
パンツマンはサンネネトが大きくなるまで保護者的な何かをしてたと思う
106 20/07/22(水)21:08:34 No.710809118
チェンソーマンも教養というか色々考えること大事って話になりそうではある
107 20/07/22(水)21:08:36 No.710809134
監督最初はただの頭のおかしい女だったのに…
108 20/07/22(水)21:09:05 No.710809346
奪った奴に教養云々で誤魔化されるのそりゃパンチするよね…
109 20/07/22(水)21:09:10 No.710809372
パンツマンはサンネネトとドライブ中だよ
110 20/07/22(水)21:09:14 No.710809400
>監督最初はただの頭のおかしい女だったのに… 実は一番教養があるってのが…
111 20/07/22(水)21:09:32 No.710809556
カントクは今に繋がる女の好みがほぼ全部出てる気がする 具体的にはマキマさんとパワーちゃんとレゼ全員足ししたような雰囲気
112 20/07/22(水)21:09:36 No.710809584
>ドマの言う教養を得た人間がデンジなんだよな >そう思うとドマの言うこと自体は間違ってないからモヤモヤする 正論かどうかと罪を償えたか許されたかは別問題だし…
113 20/07/22(水)21:09:38 No.710809597
チェンソーマンもそうだけど1話の掴みがパーフェクトすぎる そのあと念入りにふるいにかけるけど
114 20/07/22(水)21:09:38 No.710809601
サンがああなっちゃうのはすごく勿体ないけど よく考えたらアグニ教とかできた時点で相当ダメだったからまぁいいか…
115 20/07/22(水)21:09:44 No.710809640
>>監督最初はただの頭のおかしい女だったのに… >実は一番教養があるってのが… あれもバカのフリして死ねない人生をなんとかやり過ごしてたんだろうな
116 20/07/22(水)21:09:44 No.710809642
サンとネネトの隣にパンツマンいるでしょ 服着てるけど
117 20/07/22(水)21:10:07 No.710809799
>カントクは今に繋がる女の好みがほぼ全部出てる気がする >具体的にはマキマさんとパワーちゃんとレゼ全員足ししたような雰囲気 姫野も入ってる アグニとトガタってアキと姫野っぽい
118 20/07/22(水)21:10:25 No.710809971
顔が違う!!!!ってなんやねん…
119 20/07/22(水)21:10:35 No.710810070
まだこのニーサン変身するの!?
120 20/07/22(水)21:10:43 No.710810137
カントクは何やっても言ってもネタになるからキャラが強すぎる…
121 20/07/22(水)21:10:50 No.710810185
無意識ドマパンの時はコマの背景でいつ立ち止まったのか分かって感心した 普通に漫画上手いよね
122 20/07/22(水)21:10:56 No.710810227
>顔が違う!!!!ってなんやねん… 顔が違うのはイヤだろ!?
123 20/07/22(水)21:10:56 No.710810234
>顔が違う!!!!ってなんやねん… 顔が違うのは嫌だろ…
124 20/07/22(水)21:11:11 No.710810342
読み返してもアグニ自体にはあんまり復讐心があるように感じないんだよなあ
125 20/07/22(水)21:11:13 No.710810348
最終的にアグニじゃなくなるよ
126 20/07/22(水)21:11:13 No.710810351
正論言ったから無罪になるわけねえんだよ
127 20/07/22(水)21:11:16 No.710810380
よく意味わかんなく買ったけどなんかすごい作品を読んだ感は味わえたけどみんな同じなんだな
128 20/07/22(水)21:11:18 No.710810396
「ちょっと変な可愛い女の子に振り回されたい」 っていうのは結構皆考えるよね
129 20/07/22(水)21:11:31 No.710810483
カントクの「そっか…」の後の笑みいいよね
130 20/07/22(水)21:11:34 No.710810500
最終回まで行くともう誰が生きてて誰が死んだかとかは とても些細な問題だと思う
131 20/07/22(水)21:11:48 No.710810610
子供達焼き殺した後ドマが逆上したけど返り討ちにするシーン好き トガタは興味なさそうだったけど俺は最高のカタルシスを得られた
132 20/07/22(水)21:11:49 No.710810621
載せるために奔走しまくった編集も凄い
133 20/07/22(水)21:11:55 No.710810668
なんだかよくわからないものになるよ 強いて言うなら星に
134 20/07/22(水)21:11:58 No.710810690
ユダから死んでって言われて ルナの顔した女に殺してって言われて トガタに生きてって言われて おかしくなってる
135 20/07/22(水)21:12:01 No.710810707
カントクが色々ぶちまけたあと若干大人しくなってああ死にそう…と思ってたら死んだ…
136 20/07/22(水)21:12:08 No.710810768
顔が違うのは嫌だろう!のサンと 頭ぼんやりしてても顔が同じならいっか…のアグニ
137 20/07/22(水)21:12:11 No.710810797
>「ちょっと変な可愛い女の子に振り回されたい」 >っていうのは結構皆考えるよね ちょっと…?
138 20/07/22(水)21:12:18 No.710810869
>読み返してもアグニ自体にはあんまり復讐心があるように感じないんだよなあ 生きてって言われたけど生きるモチベーションを保つのは大変だからとりあえず復讐って事にした
139 20/07/22(水)21:12:21 No.710810889
>載せるために奔走しまくった編集も凄い SQで企画ポシャったけど諦めきれずにプラスに載せたんだっけ
140 20/07/22(水)21:12:26 No.710810924
チェンソーマンはカントクの反省というか トガタみたいなやつはあえて出さないようにしてる気がする
141 20/07/22(水)21:12:47 No.710811137
思い返してみるとアグニのフルチン率やばいな
142 20/07/22(水)21:13:02 No.710811233
デンジなぁ…オチは絶対バッドエンドだよなぁ~
143 20/07/22(水)21:13:03 No.710811241
教養で諦めろといったドマが子供ころころされたら即復讐しようとするのいいよね
144 20/07/22(水)21:13:07 No.710811271
ドマパンチは正しかった!正直スカッとしたし相手は反省してなかったしな!っていうのも読者の感情でしかなくてアグニはどんどん壊れていくという
145 20/07/22(水)21:14:01 No.710811753
>チェンソーマンはカントクの反省というか >トガタみたいなやつはあえて出さないようにしてる気がする トリックスターすぎるからな
146 20/07/22(水)21:14:05 No.710811782
今日の話はちょっとだけ癒された
147 20/07/22(水)21:14:15 No.710811878
カントクは全部持っていきすぎだからな ぶっちゃけカントクの漫画だったしファイヤパンチ
148 20/07/22(水)21:14:17 No.710811906
ファイアパンチとかチェンソーマンとかあえてタイトルをダサくしようとしてるんだけど なんか一周回って格好いい感じになっちゃってる
149 20/07/22(水)21:14:17 No.710811910
ドマを赦してそのまま戻ったとしてもアグニバカだから絶対違う方向にバッドエンドなんだよな
150 20/07/22(水)21:14:21 No.710811958
トガタの死の為とはいえアグニは水にドボンした程度では死なないのでは…と思った
151 20/07/22(水)21:14:37 No.710812102
(なんか私の足元にあった青い玉がなくなったけどあれなんだったっけ…)
152 20/07/22(水)21:14:46 No.710812183
>ドマパンチは正しかった!正直スカッとしたし相手は反省してなかったしな!っていうのも読者の感情でしかなくてアグニはどんどん壊れていくという ぶっちゃけドマパンはぜんぜんスッキリしないよ 後味悪すぎる
153 20/07/22(水)21:14:52 No.710812231
>ファイアパンチとかチェンソーマンとかあえてタイトルをダサくしようとしてるんだけど >なんか一周回って格好いい感じになっちゃってる 昔の映画っぽくていいよね
154 20/07/22(水)21:15:12 No.710812408
主人公が二年ぐらい呼吸出来てない漫画そうそうない
155 20/07/22(水)21:15:14 No.710812425
>トガタの死の為とはいえアグニは水にドボンした程度では死なないのでは…と思った 諦めたら炭化するから死ぬつもりだったと思う
156 20/07/22(水)21:15:28 No.710812557
その辺もB級映画的ネーミングなんじゃねえの
157 20/07/22(水)21:15:33 No.710812586
ファイパンで教養をつけろって言われ続けてるのを見た後 デンジくんがバカになれって言われてるのを見るとこう…つらい
158 20/07/22(水)21:15:34 No.710812592
俺は一日1話じゃ我慢できなくてボーナスコインで読み進めたマン! 結局ボーナスコインだと1日1話になったマン!
159 20/07/22(水)21:15:36 No.710812607
>トガタの死の為とはいえアグニは水にドボンした程度では死なないのでは…と思った あのままじゃドマも殺して生きる意味もなくなって満足死しそうだったし… 生 き て
160 20/07/22(水)21:15:50 No.710812725
気の持ちようで再生能力変わる描写あるからな その気になれば溺死出来るんでしょう
161 20/07/22(水)21:16:05 No.710812843
ドマパンチが無ければ無かったでアグニの奥底にずっと燻るからあれは必然だったんじゃないか
162 20/07/22(水)21:16:14 No.710812924
FIRE BEHEMDORG
163 20/07/22(水)21:16:17 No.710812955
最後はもう…あれだけど そもそも見捨てられて終わった連中の話だと思えば良かった方だろう
164 20/07/22(水)21:16:25 No.710813022
>トガタの死の為とはいえアグニは水にドボンした程度では死なないのでは…と思った 窒息はどうなんだろうと思ったけど全身燃え盛ってたら息できそうにないしどうにかなるんだろうな…
165 20/07/22(水)21:16:33 No.710813081
火消えて記憶も失った後ずっと自殺しようとしてんだけど死ねないのが本当酷い
166 20/07/22(水)21:16:33 No.710813084
X-MENみたいに色んな能力者の出る漫画を描いてもやっぱり死ぬ
167 20/07/22(水)21:17:01 No.710813316
コインを貯めて読み切りも読むんだ いいね?
168 20/07/22(水)21:17:01 No.710813318
>ぶっちゃけドマパンはぜんぜんスッキリしないよ >後味悪すぎる アグニがスッキリしてたらこっちもスッキリしてたわ アグニが曇ってるの見たらスッキリしねえ
169 20/07/22(水)21:17:13 No.710813409
>あのままじゃドマも殺して生きる意味もなくなって満足死しそうだったし… >生 >き >て なんでだよ!!トガ…ッ なんでだよ!! な ん で !!
170 20/07/22(水)21:17:24 No.710813494
>ぶっちゃけドマパンはぜんぜんスッキリしないよ >後味悪すぎる ドマ探す過程でウッカリ燃やしちゃっただけで 子供殺す気ぜんぜん無さそうだったのがな…
171 20/07/22(水)21:17:31 No.710813564
最後もアグニとルナ(ルナじゃない)が出会えて死ねたのか新しい地球の礎になったのか想像できるのいいよね
172 20/07/22(水)21:17:36 No.710813603
一応反省してるのかな?と思いきやトガタにチンコ切れって言われて時のリアクションでダメだコイツってなったわドマ
173 20/07/22(水)21:17:42 No.710813648
にわにわにわにわとりがいる読んだけど これで才能見出した編集は凄いと思った
174 20/07/22(水)21:17:56 No.710813758
>トガタの死の為とはいえアグニは水にドボンした程度では死なないのでは…と思った 生きるのを諦めたら死ねるんだからあのときなら死ねたと思う
175 20/07/22(水)21:17:57 No.710813767
誰のための復讐って考えると本当に虚無なんだよね 妹は生きてってだけだったし本人は萎えててファイアパンチになり切っただけだし
176 20/07/22(水)21:18:11 No.710813904
「凄いなベヘムドルクの再生能力持ち勢ぞろいじゃん」 「塩取りにいくだけですけどね」 の辺りなんか好き
177 20/07/22(水)21:18:15 No.710813944
待ってくれないか今公開中より先の展開を口にするのは
178 20/07/22(水)21:18:17 No.710813963
タツキの漫画はどもった台詞が妙に生々しくて苦しい トガタの名前呼べなかったアグニとか今週のデンジとか
179 20/07/22(水)21:18:46 No.710814229
ドマ居なかったら村の奴ら死ぬまで肉捧げて妹と二人きりで子供作り続けてどっかで壊れると思う
180 20/07/22(水)21:18:47 No.710814246
なんか教養だのなんだの言ってるけど要は「俺もお前の村気持ち悪いから燃やしたけどお前も俺の国何も考えないで燃やしたからおあいこね」って言いたいだけだ
181 20/07/22(水)21:18:59 No.710814326
>にわにわにわにわとりがいる読んだけど >これで才能見出した編集は凄いと思った 読み切り公開シリーズは妹の裸はおお!!となったけど 他の読み切りは編集さんよく育てたなぁという思いがあった
182 20/07/22(水)21:19:14 No.710814434
>待ってくれないか今公開中より先の展開を口にするのは 買おう
183 20/07/22(水)21:19:14 No.710814442
リアルでも隠れたストレスが爆発すると無意識になんかしてたし抑圧あれた復讐心があったのは本当なんだよね…
184 20/07/22(水)21:19:24 No.710814507
ベヘムドルグで会ったときでさえ「どうすれば許してくれる」とか言う爺だからな…
185 20/07/22(水)21:20:04 No.710814825
>待ってくれないか今公開中より先の展開を口にするのは 何年前の漫画だと思ってんだ
186 20/07/22(水)21:20:28 No.710815002
トガタがなんで生きてって言ったのかぼかすように表現してるから読者もアグニと同じく悩んじゃなうよね
187 20/07/22(水)21:20:31 No.710815038
ドマは死ぬまでマウント取る性格治らなかったしアグニは大川隆法して自分の感情を正当化して子供を巻き込んだ カメラマンのトガタすら引いててエンタメとして消費できるのは読者だけって構図も考えて作ってるんだろうなって
188 20/07/22(水)21:20:43 No.710815124
かわいい…
189 20/07/22(水)21:20:44 No.710815128
総合すると言ってることは正しいけどお前は死ね ってことだ
190 20/07/22(水)21:20:51 No.710815188
お兄ちゃんとお婆ちゃんと…おさとう…とか言ってた可愛い子がああなってしまったが それはそれで殺されることに何の同情もなくてよかった
191 20/07/22(水)21:21:01 No.710815255
予言のナユタは読み切りの中ではかなり好きな方
192 20/07/22(水)21:21:15 No.710815374
>カメラマンのトガタすら引いててエンタメとして消費できるのは読者だけって構図も考えて作ってるんだろうなって もうひとりいるぞ 最終回のサン(アグニ)は映画館で見てる
193 20/07/22(水)21:21:16 No.710815377
>なんか教養だのなんだの言ってるけど要は「俺もお前の村気持ち悪いから燃やしたけどお前も俺の国何も考えないで燃やしたからおあいこね」って言いたいだけだ おめーの国じゃねえしおめーは国出て村で生活してるじゃねえかクソしかも別に身内死んでねえ
194 20/07/22(水)21:21:19 No.710815403
サンがあんな感じだとネネトが気の毒すぎてな
195 20/07/22(水)21:21:43 No.710815592
>また毎週読むって経験できるのはいいなぁと思うわこの企画 ひょっとしてチェンソーと同時に最終回掲載するのか
196 20/07/22(水)21:21:47 No.710815621
カントクは完全に黒幕系愉快犯なのに味方のポジションなんだもんあいつ…
197 20/07/22(水)21:21:50 No.710815640
ドマの人肉食いに対する主張もベヘムドルグで祝福者拘束してでんぷんてからひたすら出させてたから自分正当化するためにずいぶん都合のいい話してんなって思ってたよ
198 20/07/22(水)21:21:51 No.710815649
>>待ってくれないか今公開中より先の展開を口にするのは >何年前の漫画だと思ってんだ 今再掲載してて初めて読んだ人結構いるみたいだからなあ… 何年前とかそういうことではないんじゃないだろうか
199 20/07/22(水)21:21:57 No.710815689
>>にわにわにわにわとりがいる読んだけど >>これで才能見出した編集は凄いと思った >読み切り公開シリーズは妹の裸はおお!!となったけど >他の読み切りは編集さんよく育てたなぁという思いがあった ほかのインタビューとか読んでると話作ったら片っ端から投げてたみたい やっぱ数こなすと違うんだろうな
200 20/07/22(水)21:22:08 No.710815771
そもそもこの人昔壺で漫画描いてた人じゃなかった?
201 20/07/22(水)21:22:24 No.710815871
お前が殺しに来たら許しを乞おうと思っていた... そうか...話し合いに来たのか... それはそれとしてこの凍った湖に入ってくるんじゃねぇぞオメー!
202 20/07/22(水)21:22:41 No.710815992
復讐しないとスッキリしないけどしても後悔と罪悪感で死にそうになるとかどうすればよかったんです?
203 20/07/22(水)21:22:49 No.710816031
毎日1話無料でガマンできなくなって一気に読んだけど これ週イチは中々キツいな…
204 20/07/22(水)21:23:10 No.710816175
明日全巻買いに行こうかな
205 20/07/22(水)21:23:17 No.710816229
>今再掲載してて初めて読んだ人結構いるみたいだからなあ… >何年前とかそういうことではないんじゃないだろうか それならもうスレ開かない方がいいんじゃないかな… 完結済み漫画で俺はまだ読み終わってないんだからネタバレやめろ!とか言われても絶対無理だから
206 20/07/22(水)21:23:23 No.710816275
>ドマの人肉食いに対する主張もベヘムドルグで祝福者拘束してでんぷんてからひたすら出させてたから自分正当化するためにずいぶん都合のいい話してんなって思ってたよ そこがクソなんだよあいつ 奴隷okで人肉NGとかゴミかよ
207 20/07/22(水)21:23:24 No.710816291
> これ週イチは中々キツいな… ときどき頭のおかしい読み切りも挟まるんだぜ
208 20/07/22(水)21:23:32 No.710816367
>なんか教養だのなんだの言ってるけど要は「俺もお前の村気持ち悪いから燃やしたけどお前も俺の国何も考えないで燃やしたからおあいこね」って言いたいだけだ 大人のクソ野郎っていうか大人なクソ野郎の基本って なんていうか「話を噛み合わせない」だと思うんだ 生活保護?皆さん同じ条件で生活されてますよ? みたいな
209 20/07/22(水)21:23:37 No.710816395
このあたりは週刊で読んでて凄い辛かったけど 逆にここより後は展開が早すぎて怖いよ
210 20/07/22(水)21:23:42 No.710816439
実は足切断されたコマのサンのケツが綺麗すぎてシコりました
211 20/07/22(水)21:24:02 No.710816569
>復讐しないとスッキリしないけどしても後悔と罪悪感で死にそうになるとかどうすればよかったんです? アグニ自身が自分のムカつくから殺すって感情に耐えられずにファイアパンチ芸する限り無理じゃないかな…
212 20/07/22(水)21:24:33 No.710816793
>実は足切断されたコマのサンのケツが綺麗すぎてシコりました 俺はサンに犬とセックスしてもらいたかったんだ
213 20/07/22(水)21:24:46 No.710816880
>そもそもこの人昔壺で漫画描いてた人じゃなかった? 書いてた 顔や歌までニコニコやYouTubeに上げててしかも消さないのが変な天才感ある
214 20/07/22(水)21:24:58 No.710816964
かわいい…って言うキモいおっさんがファイアパンチとは知らなかったよ
215 20/07/22(水)21:25:08 No.710817033
サンは犬ファックマンとどうやって和解したんだろうな…
216 20/07/22(水)21:25:30 No.710817195
氷の魔女が結局いなかったのは覚えてるけど結局なんで寒くなったんだっけ 核戦争でも起きたんだっけ?
217 20/07/22(水)21:25:43 No.710817286
女性は尊いが孕む機械だ
218 20/07/22(水)21:25:47 No.710817314
>復讐しないとスッキリしないけどしても後悔と罪悪感で死にそうになるとかどうすればよかったんです? アグニにデンジくらいのレスポンチバトラーとしての才能があれば口論でスッキリした上に最強の大会開けて解決した
219 20/07/22(水)21:25:55 No.710817358
>顔や歌までニコニコやYouTubeに上げててしかも消さないのが変な天才感ある 称えよ~藤本~
220 20/07/22(水)21:25:56 No.710817370
>氷の魔女が結局いなかったのは覚えてるけど結局なんで寒くなったんだっけ >核戦争でも起きたんだっけ? 単なる氷河期
221 20/07/22(水)21:26:13 No.710817506
>サンは犬ファックマンとどうやって和解したんだろうな… そもそもセックス知らないから何やらされそうになったのかわかってない
222 20/07/22(水)21:26:27 No.710817600
>毎日1話無料でガマンできなくなって一気に読んだけど >これ週イチは中々キツいな… 毎週月曜0時にこれをお出しされるんだ
223 20/07/22(水)21:26:30 No.710817625
>氷の魔女が結局いなかったのは覚えてるけど結局なんで寒くなったんだっけ >核戦争でも起きたんだっけ? 星がもう死んでる 死んでるから燃えない
224 20/07/22(水)21:26:44 No.710817723
チェンソーマンどころかファイアパンチの前から妹がTwitterで呟いてるの怖すぎるでしょ
225 20/07/22(水)21:27:29 No.710818049
>>毎日1話無料でガマンできなくなって一気に読んだけど >>これ週イチは中々キツいな… >毎週月曜0時にこれをお出しされるんだ 今では毎日0時に更新だ
226 20/07/22(水)21:27:38 No.710818123
> チェンソーマンどころかファイアパンチの前から妹がTwitterで呟いてるの怖すぎるでしょ 編集がヤバイファンだと思って訴えようとしたらしいな
227 20/07/22(水)21:27:56 No.710818238
>チェンソーマンどころかファイアパンチの前から妹がTwitterで呟いてるの怖すぎるでしょ タツキ先生!なんかヤバいなりすましがいるんで対処しましょうか?
228 20/07/22(水)21:28:00 No.710818261
デビューより前に描いてた漫画はまだ「長門は俺」で探せば見れると思う あの女になっちゃう病のやつもあっちで途中まで描いてた作品のはず
229 20/07/22(水)21:28:00 No.710818265
死体が冷たくなる様に星も冷たくなる 旧人類は別の星に移住して残された他の人類は死を待つだけの世界がファイアパンチだった気がする
230 20/07/22(水)21:28:32 No.710818517
あんだけ樹になれば助かるって話でやっぱもう地球だめだから一時的にしか無理だわ って展開になったのはえっ…てなる
231 20/07/22(水)21:29:01 [林] No.710818716
>チェンソーマンどころかファイアパンチの前から妹がTwitterで呟いてるの怖すぎるでしょ コワ~…
232 20/07/22(水)21:29:05 No.710818748
>デビューより前に描いてた漫画はまだ「長門は俺」で探せば見れると思う >あの女になっちゃう病のやつもあっちで途中まで描いてた作品のはず たんぽぽの話がまんま藤本タツキ感あって本物だってわかるよね
233 20/07/22(水)21:29:06 No.710818750
>旧人類は別の星に移住して残された他の人類は死を待つだけの世界がファイアパンチだった気がする あってる 40話ぐらいで自称氷の魔女がそのこと言ってる
234 20/07/22(水)21:29:46 No.710819044
他の星からも命集めるとか言ってたから 逃げた旧人類たちも巻き込まれてるとするとかわいそう
235 20/07/22(水)21:29:56 No.710819107
変な動画のコメントが案の定浮いてる…すげぇ…ばっかでダメだった
236 20/07/22(水)21:29:59 No.710819136
>>毎日1話無料でガマンできなくなって一気に読んだけど >>これ週イチは中々キツいな… >毎週月曜0時にこれをお出しされるんだ その形式だからネタバレなしで読めてよかった ドマにファイパンかました回以降は本当にそう思う
237 20/07/22(水)21:30:18 No.710819276
>他の星からも命集めるとか言ってたから >逃げた旧人類たちも巻き込まれてるとするとかわいそう スターウォーズの新作作らなかったのが悪い
238 20/07/22(水)21:30:29 No.710819353
アグニが火山にでも投身したら星が蘇ったりせんだろうか
239 20/07/22(水)21:30:30 No.710819359
旧人類ってみんな同じ顔だけど何で個の識別してるんだろ
240 20/07/22(水)21:31:09 No.710819630
>デビューより前に描いてた漫画はまだ「長門は俺」で探せば見れると思う ちょっと待ってあの長門がタツキ先生なの!? めっちゃ知ってるけど頭の中で全然結び付いてなかった…そうか見ないと思ったらジャンプ作家になってたか…
241 20/07/22(水)21:31:18 No.710819702
芸風変わらないんだな…
242 20/07/22(水)21:31:32 No.710819818
>アグニが火山にでも投身したら星が蘇ったりせんだろうか 牛の肉焼いても生き返らないからなぁ
243 20/07/22(水)21:31:33 No.710819825
リアタイで読んでた人と後からまとめて読んだ人で感想かなり違うよね絶対・・・
244 20/07/22(水)21:32:10 No.710820062
>載せるために奔走しまくった編集も凄い あの編集月曜の早いうちにチェンソーマンの感想つぶやくといいね!してくるからな… なんならファイパン時代からやってたからな… どんだけタツキ好きなんだよ
245 20/07/22(水)21:32:15 No.710820087
みんなを照らす太陽みたいな子になるように名づけられた疫病に侵された村の最後の生き残り 成長して立派なカルト教祖になりました!
246 20/07/22(水)21:32:50 No.710820319
>みんなを照らす太陽みたいな子になるように名づけられた疫病に侵された村の最後の生き残り >成長して立派なカルト教祖になりました! あれもドマの言う通りアグニがいなくなってカルト化してったからな
247 20/07/22(水)21:33:11 No.710820438
最終話は元旦配信だったんだぞこれ あけおめ気分であれ読んで色々うn…ってなったぞ
248 20/07/22(水)21:33:17 No.710820476
1週ごとに読むのも楽しかったけど構想的には1巻区切りで読むように作られてんだっけか
249 20/07/22(水)21:33:38 No.710820602
長年ちびまる子に出てくるキャラのなりきりプレイをしているコワいヒト
250 20/07/22(水)21:33:53 No.710820703
浮遊する俺の手首の太さからして本人にほぼ間違いないのが笑える
251 20/07/22(水)21:34:00 No.710820752
毎週更新されたらスレが立って話してるのも楽しかったよ
252 20/07/22(水)21:34:07 No.710820800
>どんだけタツキ好きなんだよ 変なTwitterアカウントがあるので訴訟しようと思ってるのですが…
253 20/07/22(水)21:34:10 No.710820823
>あれもドマの言う通りアグニがいなくなってカルト化してったからな ルナを連れ戻そうとする直前までは理性的っぽい感じだったのになあ…
254 20/07/22(水)21:34:36 No.710820989
サンのサンダーキックもあれだけど 結局カルトになってタバコまで吸うようになってたからな…
255 20/07/22(水)21:34:57 No.710821112
サンの最期のセリフがヤンホモでは言い表せない味があると思う
256 20/07/22(水)21:35:18 No.710821254
正直氷の魔女(氷の魔女じゃない)が登場した辺りから自分は今何を見せられてるんだ…?って感覚が強かったから当時はただただ壮絶な展開に流されてた
257 20/07/22(水)21:36:08 No.710821566
>正直氷の魔女(氷の魔女じゃない)が登場した辺りから自分は今何を見せられてるんだ…?って感覚が強かったから当時はただただ壮絶な展開に流されてた 漫画というか映画っぽさの方が強いよね
258 20/07/22(水)21:36:51 No.710821830
やっぱドマファイヤがおかしいんだけどバグ?
259 20/07/22(水)21:36:54 No.710821843
なんか変な映画見たな~って気分になる漫画
260 20/07/22(水)21:37:36 No.710822134
>ファイパンで教養をつけろって言われ続けてるのを見た後 >デンジくんがバカになれって言われてるのを見るとこう…つらい 教養身につけたら絶望的な状況理解出来るようになるから… 戦う気が萎えるくらいならバカのまま暴れまわった方がマシな世界なんだ
261 20/07/22(水)21:37:37 No.710822143
>やっぱドマファイヤがおかしいんだけどバグ? 消す祝福使える奴がいないだけ
262 20/07/22(水)21:37:38 No.710822149
>漫画というか映画っぽさの方が強いよね べヘドムルグ炎上とか思いっきりそれよね あっじゃねーよ!
263 20/07/22(水)21:37:46 No.710822207
氷の魔女じゃないサン衰えましたねーっ!
264 20/07/22(水)21:38:03 No.710822314
ジャンル的にはスイスアーミーマンとかああ言う感じの映画に近い