虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/22(水)20:19:09 幼い頃... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)20:19:09 No.710788170

幼い頃から野球だけに打ち込んできた(弾道1オールF)

1 20/07/22(水)20:20:19 No.710788606

甲子園前に成長し過ぎる

2 20/07/22(水)20:21:32 No.710789084

リアルに考え始めると走力とか肩は才能依存が高いから 初期値ある程度ある変わりにポイント振り込んでも上がる範囲が限られるとかになっちゃうし

3 20/07/22(水)20:21:57 No.710789234

>甲子園前に成長し過ぎる 練習試合前にも多少は片鱗を見せてる

4 20/07/22(水)20:22:18 No.710789346

人生の中の3年間ですごい能力が伸びる体質だとかどっかで見たような

5 20/07/22(水)20:23:24 No.710789743

中学生基準ならオールDぐらいなんだろう アルファベット評価で測れない球速と変化量は見ないものとする

6 20/07/22(水)20:23:26 No.710789760

そんなこと言ったら昔はチームメイトも3年でめっちゃ成長するし…

7 20/07/22(水)20:24:02 No.710789990

ただまっすぐ球投げられるだけの男がなぜこの学校に…?

8 20/07/22(水)20:24:26 No.710790183

まあ一か月で身長10cm伸びる人とかも居るから体格変わった事で足も肩も良くなり おまけにリーチが出来た事でミート力が上がり体格という土台が完成してパワーも伸びるかもしれない!

9 20/07/22(水)20:24:29 No.710790197

球速と変化量で言われるとダッシュ主人公が異様な能力になってしまう

10 20/07/22(水)20:25:10 No.710790430

次のアプリのパワプロくんはスポーツエリート

11 20/07/22(水)20:25:23 No.710790516

前は入学から3年やってたけど一年になってさらにおかしくなった

12 20/07/22(水)20:26:06 No.710790757

プロ5年目まで解雇待ったなしの成績だったのに3年で球界の至宝レベルにまで高まったりもする

13 20/07/22(水)20:26:10 No.710790780

>次のアプリのパワプロくんはスポーツエリート でも入学時はいつものステータスなんでしょう?

14 20/07/22(水)20:26:32 No.710790951

めちゃくちゃエリートだけど一年目の途中で怪我して能力下がるシリーズなかったっけ?

15 20/07/22(水)20:26:47 No.710791039

>中学生基準ならオールDぐらいなんだろう >アルファベット評価で測れない球速と変化量は見ないものとする D以下のプロ野球選手だっているんですよ!

16 20/07/22(水)20:26:50 No.710791059

>中学生基準ならオールDぐらいなんだろう >アルファベット評価で測れない球速と変化量は見ないものとする プロの世界に行くと基準が変わってオールS1とかあっても下がるよ という事で下がるイベントもアプリであった、球速も下がった 外国人投手でも良くある事だから仕方がない…

17 20/07/22(水)20:26:57 No.710791099

>プロ5年目まで解雇待ったなしの成績だったのに3年で球界の至宝レベルにまで高まったりもする 絶対ドーピングだわ

18 20/07/22(水)20:26:57 No.710791104

>プロ5年目まで解雇待ったなしの成績だったのに3年で球界の至宝レベルにまで高まったりもする これはまあ割と居る…本当に唐突に目覚める

19 20/07/22(水)20:27:20 No.710791266

アスなんとかはオリンピック意識してんなあ

20 20/07/22(水)20:27:44 No.710791427

一応球速120kmは高校上がり立てなら凄いんじゃなかったっけ まあ最近のサクセスは高校2年後半とかから始まるんだけどな!

21 20/07/22(水)20:28:49 No.710791814

あかつき大附とか帝王実業に無推薦でレセプション受けて足切りされない1FFFFFF

22 20/07/22(水)20:29:03 No.710791889

まあ一番お前何してたの…ってなるサクセスは10のかね

23 20/07/22(水)20:29:47 No.710792174

>めちゃくちゃエリートだけど一年目の途中で怪我して能力下がるシリーズなかったっけ? パワポケ13 全身にダンベル大量に落とされて高校追い出されるレベルで弱体化した

24 20/07/22(水)20:29:54 No.710792220

昔の天才型は本当に天才だったからな…今のステ基準だと開始時でオール60ある感じで

25 20/07/22(水)20:30:18 No.710792367

能力が低いのはまだいいよ なんで3年生なのに監督やチームメイトからの評価が0なんだてめえ

26 20/07/22(水)20:30:27 No.710792447

チームメイトも野球の練習時間削ってジム行こう?

27 20/07/22(水)20:30:44 No.710792551

入学できる時点ですごいとこあるけどそれはそれでFFFFF

28 20/07/22(水)20:30:45 No.710792561

2016の独立リーグを超える何なのお前はないだろう

29 20/07/22(水)20:31:12 No.710792724

>昔の天才型は本当に天才だったからな…今のステ基準だと開始時でオール60ある感じで パワプロ5だとオールEやFが基本だったのに天才型だとオールCスタートとかだった気がする 代わりに病気塗れだけど

30 20/07/22(水)20:31:40 No.710792928

>能力が低いのはまだいいよ >なんで3年生なのに監督やチームメイトからの評価が0なんだてめえ 9のあかつきの辛辣過ぎる初期評価コメを思い出す

31 20/07/22(水)20:33:18 No.710793545

>パワプロ5だとオールEやFが基本だったのに天才型だとオールCスタートとかだった気がする >代わりに病気塗れだけど 4もオールCだったな怪我しやすい持ちとセンス○持ちの2種類いたけど

32 20/07/22(水)20:33:24 No.710793584

能力低いくせにやたら意識だけ高いやつ

33 20/07/22(水)20:34:06 No.710793844

>能力低いくせにやたら意識だけ高いやつ どんなやつでも攻略するコミュ力の塊だぞ

34 20/07/22(水)20:34:09 No.710793862

>パワプロ5だとオールEやFが基本だったのに天才型だとオールCスタートとかだった気がする >代わりに病気塗れだけど オールC+センス○スタートの超天才型ってのもいたな ピッチャーは超天才でも確定で肘爆弾肩爆弾だったような気がする

35 20/07/22(水)20:34:26 No.710793975

野球をしながら6又交際をする男

36 20/07/22(水)20:38:25 No.710795673

2年生なのに学校のシステムを理解してなかったりする

37 20/07/22(水)20:39:44 No.710796290

>能力低いくせにやたら意識だけ高いやつ 今日はサボりでいいや

38 20/07/22(水)20:40:00 No.710796432

>2年生なのに学校のシステムを理解してなかったりする その辺ややこしい高校はキーパーソンが舞台装置自体をガラリと変えてくるし… 初期校は何やってたんだオメェっての幾つもある…

39 20/07/22(水)20:40:46 No.710796779

センス×だけど初期能力高いタイプ好き

40 20/07/22(水)20:41:40 No.710797137

10の主人公とかそりゃクビ宣告もされるわって能力で笑う

41 20/07/22(水)20:42:10 No.710797350

パワサカでも二年間何やってたってレベルのエリート設定高校とエンジョイ勢だった高校とと落ちこぼれ高校と色々あるな…

42 20/07/22(水)20:42:14 No.710797368

特殊能力モリモリ搭載するヤベー奴

43 20/07/22(水)20:42:34 No.710797496

>>めちゃくちゃエリートだけど一年目の途中で怪我して能力下がるシリーズなかったっけ? >パワポケ13 >全身にダンベル大量に落とされて高校追い出されるレベルで弱体化した 彼女攻略すると車にはねられて野球できなくなるアレ

44 20/07/22(水)20:42:57 No.710797672

割と変な高校が変な練習取り入れるパターンなら2年目パワプロ君も急激に伸びるのは分かる 青道とか海堂とか野球漬けのとこにいるパワプロ君は…うん

45 20/07/22(水)20:43:04 No.710797730

でも実際スポーツの成長って急に伸びるよね

46 20/07/22(水)20:44:53 No.710798434

>10の主人公とかそりゃクビ宣告もされるわって能力で笑う そこから半年足らずでコネクションだけでアメリカ留学を勝ち取ってレギュラーリーグまで駆け上がり活躍する男

47 20/07/22(水)20:45:23 No.710798643

>でも実際スポーツの成長って急に伸びるよね 何かを掴む瞬間ってのがあるんですよ そしてそれをいかにいつまでも離さない事が出来るかってのが難しいんですって東尾が言ってた

48 20/07/22(水)20:45:28 No.710798680

2020の農大でもみんなもっと本気で強くなろう!とか言い出すのにレギュラー入りもしてないんだぞ

49 20/07/22(水)20:45:31 No.710798708

野手だと初期でCBDDDDとかだったよねパワポケ13主

50 20/07/22(水)20:46:02 No.710798922

>青道とか海堂とか野球漬けのとこにいるパワプロ君は…うん 船に荷物積んだり喧嘩しまくったりアイドルレッスンすればフィジカルも野球スキルも上がるからな…

51 20/07/22(水)20:46:04 No.710798938

>そこから半年足らずでコネクションだけでアメリカ留学を勝ち取ってレギュラーリーグまで駆け上がり活躍する男 3年くらい2軍漬けだった男がマイナー留学してMLBまで行って帰国するとか自チームのファンだと興奮しそうだな…

52 20/07/22(水)20:46:05 No.710798940

>何かを掴む瞬間ってのがあるんですよ スポーツに限らずそういうことだったのか!って点と点が線になって繋がる瞬間ってあるんだよね…

53 20/07/22(水)20:46:53 No.710799274

>船に荷物積んだり喧嘩しまくったりアイドルレッスンすればフィジカルも野球スキルも上がるからな… フリートは野球の練習もしてるから… エジプト大学はなんなの…

54 20/07/22(水)20:47:11 No.710799383

今も天才覚醒するとだいぶ伸びるよね

55 20/07/22(水)20:47:13 No.710799398

パワプロ2016で佐菜あゆみちゃんが1練習で5球速が上がったりしたので割と良くあることと思われる

56 20/07/22(水)20:48:06 No.710799794

>>何かを掴む瞬間ってのがあるんですよ >スポーツに限らずそういうことだったのか!って点と点が線になって繋がる瞬間ってあるんだよね… 実際そうだよね… 俺もサッカーだけど前日まではオールFだったのにいきなりオールCくらいまで上がったことがあった

57 20/07/22(水)20:48:47 No.710800140

社会人編は高校大学とよく諦めなかったなと今になって思う

58 20/07/22(水)20:49:06 No.710800296

敵チーム妨害しながら男塾してた大学もあるし 野球は一つではない

59 20/07/22(水)20:49:17 No.710800391

荷物積むのはまぁ身体能力上がるのはわかるし

60 20/07/22(水)20:49:41 No.710800572

感覚を掴むことで猫が獅子に化けるってのはともかくフィジカルは…

61 20/07/22(水)20:49:57 No.710800704

>パワプロ2016で佐菜あゆみちゃんが1練習で5球速が上がったりしたので割と良くあることと思われる 素質あったのが体の使い方を学んで改善されたとかかな

62 20/07/22(水)20:50:28 No.710800973

>パワプロ2016で佐菜あゆみちゃんが1練習で5球速が上がったりしたので割と良くあることと思われる あいつは天才って言われてるだろ!

63 20/07/22(水)20:50:40 No.710801049

ていうか昔は得意分野選んで最初から少しまともな能力あるけど 今ほどステ上がらないとかじゃなかったっけ?

64 20/07/22(水)20:50:59 No.710801171

かつての環境全力学園は練習しまくって強くなれただろ!

65 20/07/22(水)20:51:14 No.710801264

そもそも佐菜ちゃんはスタート時点から球速ヤバかったような

66 20/07/22(水)20:52:04 No.710801625

女子選手で球速140km超えは普通にトップクラスだからな…

67 20/07/22(水)20:53:01 No.710802011

>女子選手で球速140km超えは普通にトップクラスだからな… しかも左投げでクリアするひろぴーとかいう化け物

68 20/07/22(水)20:53:44 No.710802323

>かつての環境全力学園は練習しまくって強くなれただろ! 逆境だ!

69 20/07/22(水)20:53:45 No.710802326

冴木がピッチャーやってたらどうなってただろう

70 20/07/22(水)20:53:47 No.710802351

パワプロくんのステータスはスカウトからの評価だと思ってる

71 20/07/22(水)20:54:10 No.710802510

>女子選手で球速140km超えは普通にトップクラスだからな… そもそも存在するのだろうか…国内女子プロでも130出せないよねたしか

72 20/07/22(水)20:54:14 No.710802539

パワーAとかSの女子はわりといるけど球速はいまだに短気状態のあおいちゃんが最速なんじゃ

73 20/07/22(水)20:54:23 No.710802607

>冴木がピッチャーやってたらどうなってただろう 尾根ちゃんになる

74 20/07/22(水)20:54:33 No.710802671

>そもそも佐菜ちゃんはスタート時点から球速ヤバかったような キャッチボールもしたことない初心者(131k変化球三種持ち)

75 20/07/22(水)20:54:41 No.710802737

練習して能力伸びるのはまあいいとしよう 朝起きたら弾道上がるのは…

76 20/07/22(水)20:54:51 No.710802796

>パワプロくんのステータスはスカウトからの評価だと思ってる ああなんか結構納得いくな

77 20/07/22(水)20:55:12 No.710802932

中学レベルでのオールCが高校ではオールFとかなんだろう

78 20/07/22(水)20:55:14 No.710802943

>キャッチボールもしたことない初心者(131k変化球三種持ち) 天才だわ…

79 20/07/22(水)20:55:21 No.710802991

http://img.2chan.net/b/res/710792744.htm

80 20/07/22(水)20:56:01 No.710803243

パワ農のパワプロくんは「意識高いなこいつ…」ってなった いつものパワプロくんだったのに何故だろう…

81 20/07/22(水)20:56:31 No.710803486

>パワ農のパワプロくんは「意識高いなこいつ…」ってなった >いつものパワプロくんだったのに何故だろう… 監督が誘導している…

82 20/07/22(水)20:56:51 No.710803678

>パワーAとかSの女子はわりといるけど球速はいまだに短気状態のあおいちゃんが最速なんじゃ 人間じゃない女子なら何人か

83 20/07/22(水)20:56:53 No.710803697

3年間どころか試合直前に急激に成長してない?大丈夫?

84 20/07/22(水)20:57:02 No.710803759

高校ならともかくプロ編でFばっかのステータスは今までなにやってたんだこいつすぎる

85 20/07/22(水)20:57:17 No.710803866

パワサカの紋星パワサカくんはエリート校で必死に上に行こうとして無理して怪我して特待生剥奪されて親の都合で学費も工面できないから転校して 最弱の紋星でなかよしクラブやってたって流れだから弱い理由としてはめっちゃしっかりしてる気がする

86 20/07/22(水)20:57:30 No.710803970

ずっと野球に打ち込んできたあおいちゃんはさぁ

87 20/07/22(水)20:57:52 No.710804139

高評価多いし2020買いたくなってきた

88 20/07/22(水)20:58:20 No.710804358

>高校ならともかくプロ編でFばっかのステータスは今までなにやってたんだこいつすぎる 野手はプロ基準でオールFはまぁ…ってなる 投手でその球速変化球コントロールスタミナはゴミや

89 20/07/22(水)20:58:22 No.710804377

あおいちゃんは所詮客寄せパンダじゃけぇ…

90 20/07/22(水)20:58:38 No.710804508

>3年間どころか試合直前に急激に成長してない?大丈夫? あおいちゃん! 明日はホームランを打つ…!しかも全打席

91 20/07/22(水)20:58:50 No.710804594

独立リーグは伸びしろしかないぞ オールG1全赤特

92 20/07/22(水)20:59:01 No.710804670

そもそも最初は好きで野球やってるわけじゃないって設定だったし

93 20/07/22(水)20:59:19 No.710804821

>あおいちゃんは所詮客寄せパンダじゃけぇ… 客寄せパンダなのに現実は冴木を選んだ

94 20/07/22(水)20:59:38 No.710804989

>客寄せパンダなのに現実は冴木を選んだ ロッテはさあ…

95 20/07/22(水)21:00:03 No.710805184

>ずっと野球に打ち込んできたあおいちゃんはさぁ あおいちゃんは不純な動機で野球してるので… そこら辺みずきちゃんのが結構真面目 真面目すぎて若干危うくなってるのが14みずき姉さん

96 20/07/22(水)21:00:27 No.710805362

>ずっと野球に打ち込んできたあおいちゃんはさぁ 親父ぶっ殺すためだぞ

97 20/07/22(水)21:00:31 No.710805409

>独立リーグは伸びしろしかないぞ >オールG1全赤特 ムード△は笑ったわ…

98 20/07/22(水)21:00:43 No.710805526

>独立リーグは伸びしろしかないぞ >オールG1全赤特 あそこまでひどいと逆に才能がある

99 20/07/22(水)21:00:52 No.710805587

まぁ冴木でガチで選んでるな…ってのは伝わったし…

100 20/07/22(水)21:01:09 No.710805737

女性プロの開拓者って歴史上絶対的な存在ではあるから…

101 20/07/22(水)21:01:24 No.710805839

>まぁ冴木でガチで選んでるな…ってのは伝わったし… 他みんなあえてあおいちゃん選んでないのにお前が選ばないでどうすると

102 20/07/22(水)21:01:29 No.710805871

>まぁ冴木でガチで選んでるな…ってのは伝わったし… 冴木選ぶのはガチだよね…

103 20/07/22(水)21:02:01 No.710806077

>女性プロの開拓者って歴史上絶対的な存在ではあるから… そういや野球漫画とかでも意外と女子プロって出ないよね 野球狂の詩の水原勇気くらいしか知らないや

104 20/07/22(水)21:02:09 No.710806134

>他みんなあえてあおいちゃん選んでないのにお前が選ばないでどうすると ロッテは客寄せパンダより戦力を選んだと言うことで評価の声もあるし…

105 20/07/22(水)21:02:19 No.710806210

11球団がロッテに忖度した上に二週目ではめっちゃ指名被るという

106 20/07/22(水)21:02:25 No.710806251

>>女性プロの開拓者って歴史上絶対的な存在ではあるから… >そういや野球漫画とかでも意外と女子プロって出ないよね >野球狂の詩の水原勇気くらいしか知らないや メイプルス!

107 20/07/22(水)21:02:36 No.710806341

>まぁ冴木でガチで選んでるな…ってのは伝わったし… わかり易くキャッチーなのよりすげぇ質実剛健な選び方したなって

108 20/07/22(水)21:03:02 No.710806576

>11球団がロッテに忖度した上に二週目ではめっちゃ指名被るという そりゃロッテが選ばないなら…ってなるよ

109 20/07/22(水)21:03:50 No.710806987

慌ててあおいちゃん取りに行くのがかなりダサかったよあれ…

110 20/07/22(水)21:05:08 No.710807550

書き込みをした人によって削除されました

111 20/07/22(水)21:05:25 No.710807668

未だにプロ女性選手は三人娘だけか

112 20/07/22(水)21:05:29 No.710807689

>慌ててあおいちゃん取りに行くのがかなりダサかったよあれ… あれやらなかったらまだ実力で選んだとかかっこいい解釈もできたのに…

113 20/07/22(水)21:05:30 No.710807697

球速140~145 コントロール120 スタミナ50(最初に変化球タイプをストレートにした場合は球速150~155) 選んだタイプの変化球4~5 その他変化球1 弾道2 ミートカーソル8 パワー80 走力8 肩力10 守備力8 エラー耐性8 これが高校1年生時の初期ステータスなパワポケくんも居るぞ

114 20/07/22(水)21:08:20 No.710809023

いやプロ行けよってステの奴がゴロゴロしてる問題いつ解決すんのかな…

115 20/07/22(水)21:08:50 No.710809234

楽天のコメントが金特とか怪物球威とか固有名詞出しまくっててダメだった

116 20/07/22(水)21:09:49 No.710809671

昔は天才タイプ引いたらオールCはあったと思う

117 20/07/22(水)21:09:51 No.710809693

>あれやらなかったらまだ実力で選んだとかかっこいい解釈もできたのに… 言っちゃ悪いけど戦力的に強い子は大体売れてたので…

118 20/07/22(水)21:10:02 No.710809762

>いやプロ行けよってステの奴がゴロゴロしてる問題いつ解決すんのかな… しらすのメンバーは海産系の仕事つくからーって形になってたな

119 20/07/22(水)21:10:43 No.710810135

>いやプロ行けよってステの奴がゴロゴロしてる問題いつ解決すんのかな… 全員が全員プロ行けるわけではないし プロに行きたいわけでもない

120 20/07/22(水)21:10:45 No.710810152

>いやプロ行けよってステの奴がゴロゴロしてる問題いつ解決すんのかな… ゲームの都合ってものがあるからなぁ

121 20/07/22(水)21:11:21 No.710810414

全員プロって天空くらい?

122 20/07/22(水)21:11:54 No.710810655

最近は矢部もプロ行かないな

123 20/07/22(水)21:11:56 No.710810676

2016の独立リーグ編面白かったな…独立リーグの中でも弱小球団が新規選手二人と覚醒したパワプロ君で盛り返していくのエースピッチャーが野球歴0年なのは完全に舐めてるけど

124 20/07/22(水)21:12:50 No.710811154

>ゲームの都合ってものがあるからなぁ プレイヤー側も操作キャラ弱いのばかりだと本当ストレスだからな…

125 20/07/22(水)21:13:19 No.710811382

アレをキープしてた5億は見る目があるのかダメンズウォーカーなのか

126 20/07/22(水)21:13:20 No.710811395

>2016の独立リーグ編面白かったな…独立リーグの中でも弱小球団が新規選手二人と覚醒したパワプロ君で盛り返していくのエースピッチャーが野球歴0年なのは完全に舐めてるけど 地味に番堂さんいるのも好き パワプロ時間軸のキャラのその後が久々に描写されたし

127 20/07/22(水)21:13:32 No.710811501

>>あれやらなかったらまだ実力で選んだとかかっこいい解釈もできたのに… >言っちゃ悪いけど戦力的に強い子は大体売れてたので… そう言う話じゃない…

128 20/07/22(水)21:13:43 No.710811616

>アレをキープしてた5億は見る目があるのかダメンズウォーカーなのか やる気あるやつ育成したいウーマンだから

129 20/07/22(水)21:14:40 No.710812126

>アレをキープしてた5億は見る目があるのかダメンズウォーカーなのか 確か何回か断ってたはず しつこすぎて条件だしたら頑張り出した

130 20/07/22(水)21:16:09 No.710812891

>地味に番堂さんいるのも好き 新島さんに鬼のようにしごかれてる番堂さん好き…

↑Top