虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)19:54:18 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)19:54:18 No.710778639

こんなにカッコいいのにやることがコンビニの商品陳列か… https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1266759.html

1 20/07/22(水)19:55:19 No.710779013

>大学出たのにやることがコンビニの商品陳列か…

2 20/07/22(水)19:56:04 No.710779273

人類を…滅ぼす!

3 20/07/22(水)20:00:10 No.710780619

ダークネスフィンガー!

4 20/07/22(水)20:01:08 No.710780952

ブラックオックスの子孫がまたふえた

5 20/07/22(水)20:03:14 No.710781735

操作は人なのか

6 20/07/22(水)20:04:09 No.710782088

su4066065.jpg 遠隔ロボブーム来てるな

7 20/07/22(水)20:04:23 No.710782177

砲神エグザクソン

8 20/07/22(水)20:05:31 No.710782592

高齢バイトリーダー「」の仕事が奪われちゃうんだ…

9 20/07/22(水)20:06:07 No.710782840

>操作は人なのか 品物がころころ入れ替わるコンビニみたいな業態で完全自動可能なプログラムを頻繁に更新していく費用考えれば人使った方が安い あと人間並みの高度な柔軟性を持つプログラムなんぞ作れぬ

10 20/07/22(水)20:13:25 No.710785840

>su4066065.jpg デコカメラが無ければナイスデザインなんだが…

11 20/07/22(水)20:16:11 No.710786998

あいつが有機体ならぶっ殺す! メカならぶっ壊す!

12 20/07/22(水)20:24:40 No.710790262

操作する人一日八時間勤務で普通なら一息つくような小休止とかもなく陳列し続けるんだろうか…

13 20/07/22(水)20:26:35 No.710790970

このスピーカー見おぼえあるぞ

14 20/07/22(水)20:30:54 No.710792614

レディ・プレイヤー1の徴収センターみたいな風景になってしまう

↑Top