虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)19:44:15 作り話... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)19:44:15 No.710775219

作り話するんぬ 地方都市拠点にいる同僚が散々「みんなコロナで騒ぎすぎ」だの「インフルエンザと似たようなものに国挙げて影響されすぎ」だの「東京だけやってれば」だの他人事みたいな発言を繰り返していたんぬ 今日「妻と娘(1歳)が高熱出たので早退します」と言って業務を終了していたんぬ 心のどこかで検査結果が楽しみぬと思う自分と そんなことを思うなんていつからこんなに性格が悪くなってしまったんぬ?と自分を責める自分がいるんぬ

1 20/07/22(水)19:44:50 No.710775395

思ってるだけで言わないなら別にいいんだよ

2 20/07/22(水)19:46:05 No.710775826

自分を見つめられるのは良い事なんぬ でも本当に口に出さないようにするんぬ

3 20/07/22(水)19:46:05 No.710775827

まぁ気持ちはわからんでもないんぬ 身内や自分がならんとホントの怖さはわからんぬ

4 20/07/22(水)19:46:50 No.710776091

>思ってるだけで言わないなら別にいいんだよ 流石にそんなこと言えないんぬ… でもやっぱり心のどこかでざまあみろと思ってるんぬな imgで出しちゃうのも何なんぬがこれは作り話なんぬ

5 20/07/22(水)19:47:14 No.710776231

それより感染者発覚したら事業所閉鎖で業務止まりそうだけど大丈夫なんぬ?

6 20/07/22(水)19:47:38 No.710776369

もし陽性だったらその同僚と職場でいっしょにいるぬも危ないのでは…?

7 20/07/22(水)19:47:53 No.710776440

IQの低い同僚に囲まれるとつらいんぬなー

8 20/07/22(水)19:48:41 No.710776688

>それより感染者発覚したら事業所閉鎖で業務止まりそうだけど大丈夫なんぬ? リモート勤務出来てるおしごとなので大丈夫なんぬ あと強いて言うならぬは転職が決まってるのでいろんな意味で大丈夫なんぬ

9 20/07/22(水)19:48:45 No.710776713

>もし陽性だったらその同僚と職場でいっしょにいるぬも危ないのでは…? 「」は長い文章だと二行目すら忘れるんぬ ぬじゃなくて鳥頭なんぬ

10 20/07/22(水)19:48:58 No.710776803

こやつ無敵か

11 20/07/22(水)19:49:11 No.710776878

>もし陽性だったらその同僚と職場でいっしょにいるぬも危ないのでは…? 同僚は地方都市なんぬ ぬは東京なんぬ

12 20/07/22(水)19:49:29 No.710776987

奥さんとお子さんがインフルエンザと似たようなものに罹っただけで大げさなんぬなーって言ってやるといいんぬ ただし殴られても責任は取らないぬ

13 20/07/22(水)19:50:51 No.710777492

>奥さんとお子さんがインフルエンザと似たようなものに罹っただけで大げさなんぬなーって言ってやるといいんぬ >ただし殴られても責任は取らないぬ 言わないんぬ…

14 20/07/22(水)19:51:25 No.710777668

器の小ささと向き合うのは器を大きくすることではないんぬ 口に出さなければいいしこうしてスレを立ててしまうのは 罪悪感に負けているだけなんぬ

15 20/07/22(水)19:52:03 No.710777893

もし何か助け求められることがあれば1人で勝手にやってればって言ってやればいいんぬ

16 20/07/22(水)19:52:15 No.710777988

インフルで後遺症残るのは稀だからな コロナは割と後遺症残りやすいとか最悪な部類

17 20/07/22(水)19:52:28 No.710778057

コロナの致死率は老人のみ高いんぬ 現役世代にとってはインフルより雑魚なんぬ 同僚が正しいんぬ

18 20/07/22(水)19:52:40 No.710778121

スカッとジャパンは実践するものではないんぬ

19 20/07/22(水)19:52:40 No.710778122

思考原理が「嫌なこと言ってた奴が痛め見たらちょっと愉快」だから大丈夫 高熱の報を受けてから嫁さんも娘もコロナで死ね!って思ってからが性格悪いゾーンなんぬ

20 20/07/22(水)19:52:44 No.710778143

>>奥さんとお子さんがインフルエンザと似たようなものに罹っただけで大げさなんぬなーって言ってやるといいんぬ >>ただし殴られても責任は取らないぬ >言わないんぬ… 仮にそいつが言ってた証拠があったとしても口に出したらアウトなんぬ… お年寄りが亡くなって介護しなくて良くなってよかったんぬね!って言うのと変わらんぬ…

21 20/07/22(水)19:53:22 No.710778345

>思考原理が「嫌なこと言ってた奴が痛め見たらちょっと愉快」だから大丈夫 >高熱の報を受けてから嫁さんも娘もコロナで死ね!って思ってからが性格悪いゾーンなんぬ 後遺症残ればいいのにとかならセーフなんぬ?

22 20/07/22(水)19:53:30 No.710778384

コロナビビりすぎな人多くて驚くんぬ

23 20/07/22(水)19:53:59 No.710778544

>後遺症残ればいいのにとかならセーフなんぬ? 安心して性格の悪さを自覚するんぬ

24 20/07/22(水)19:54:24 No.710778685

大丈夫大丈夫インフルみたいなものだもんねって励ましてあげたらいいんぬ

25 20/07/22(水)19:54:25 No.710778687

>コロナビビりすぎな人多くて驚くんぬ それくらいがちょうどいいんぬ 得てして最初にゾンビにやられるのは油断し始めたやつなんぬ

26 20/07/22(水)19:55:04 No.710778923

>得てして最初にゾンビにやられるのは油断し始めたやつなんぬ あるいはだけん狂いのおばちゃんなんぬ

27 20/07/22(水)19:55:21 No.710779024

>大丈夫大丈夫君みたいなイケメンなら他の女と子供なんてすぐ作れるよって励ましてあげたらいいんぬ

28 20/07/22(水)19:55:22 No.710779031

あの手の「びびってんじゃねーよ!俺様が被害者側になるわけねーし?マジウケるんですけどー」みたいなイキリチンピラ思考な奴らマジ死なないかなって思う

29 20/07/22(水)19:56:36 No.710779457

共感できる作り話なんぬ 同じ状況なら絶対同じこと考えるんぬ

30 20/07/22(水)19:56:56 No.710779556

鬱の人の中には合法的に死ねる手段として秘めやかに期待してる人いるらしい

31 20/07/22(水)19:56:57 No.710779561

>あの手の「びびってんじゃねーよ!俺様が被害者側になるわけねーし?マジウケるんですけどー」みたいなイキリチンピラ思考な奴らマジ死なないかなって思う 死にはしないからそんなにビビることないんぬ

32 20/07/22(水)19:57:10 No.710779651

後遺症ルーレット回されるの怖いんぬな

33 20/07/22(水)19:57:10 No.710779654

人間そのような思いも抱くことはあるがそれを堪えられるのがじゅうようなんぬ

34 20/07/22(水)19:57:15 No.710779680

転職先で災禍に見舞われないようにぬ

35 20/07/22(水)19:58:03 No.710779920

何事も自分の近くで物事が起きないと危機意識は芽生えないんぬ それはそうとぬもスレぬと同じ状況なら同じようなことを思ってしまうかもしれないんぬ

36 20/07/22(水)19:58:04 No.710779922

交通事故と不景気の方がよっぽど恐ろしいからな…

37 20/07/22(水)19:58:04 No.710779923

大阪の元知事だの言論系漫画家だの コロナ大した事ないって言う人間に限ってビビりまくりなんぬよね

38 20/07/22(水)19:58:16 No.710779977

>鬱の人の中には合法的に死ねる手段として秘めやかに期待してる人いるらしい もっと楽な死に方いくらでもあると思うんぬ 安楽死施設作ってほしいんぬ

39 20/07/22(水)19:58:28 No.710780047

よく考えると1歳ならただの高熱でもおおごとな気がする

40 20/07/22(水)19:59:25 No.710780366

1歳のお子さんに罪はないので回復してほしいんぬ

41 20/07/22(水)19:59:25 No.710780368

コロナは重症化するとすぐ死神がやってくるイメージ

42 20/07/22(水)20:00:07 No.710780601

十万人に一人ぐらいのことを恐れすぎるのはかえってよくないんぬ これを杞憂というんぬ

43 20/07/22(水)20:00:34 No.710780755

いつだか1歳未満の乳幼児もコロナ感染してたな

44 20/07/22(水)20:00:38 No.710780783

明日は我が身なんぬ

45 20/07/22(水)20:00:55 No.710780892

サメ映画で最初に消えるタイプ

46 20/07/22(水)20:01:33 No.710781109

>あの手の「びびってんじゃねーよ!俺様が被害者側になるわけねーし?マジウケるんですけどー」みたいなイキリチンピラ思考な奴らマジ死なないかなって思う 同僚元ヤンだしそういうとこあるんぬ… 全体的に俺様気質で他人のアドバイスを聞かないで失敗しては他人のせいにしたりしてたんぬ そういうところを散々見てきたからこそのこの感情なのかもしれないんぬ

47 20/07/22(水)20:01:38 No.710781141

>コロナは重症化するとすぐ死神がやってくるイメージ 余裕と見せかけて油断するとすぐタマ取られるのがマジ悪質

48 20/07/22(水)20:01:42 No.710781157

>それは慢心というんぬ

49 20/07/22(水)20:02:11 No.710781331

>同僚元ヤンだしそういうとこあるんぬ… >全体的に俺様気質で他人のアドバイスを聞かないで失敗しては他人のせいにしたりしてたんぬ >そういうところを散々見てきたからこそのこの感情なのかもしれないんぬ 今回は同僚が当たりなんぬ

50 20/07/22(水)20:02:19 No.710781394

>スカッとジャパンは実践するものではないんぬ あれ全然スカッとしないんぬが自分はおかしいんぬ?

51 20/07/22(水)20:03:08 No.710781690

>そういうところを散々見てきたからこそのこの感情なのかもしれないんぬ まぁ…それなら全然納得できるんぬ

52 20/07/22(水)20:03:15 No.710781741

ぬはコロナ怖いから女も買わんしどっか旅行行こうとか微塵も思わねぇんぬ ただ連休に弟が仕事ん同僚家に連れてくるって聞いてコロナかからねぇかめっちゃ怖いんぬ…しかも遊びに行くとか言ってたらしいんぬ怖いんぬ…

53 20/07/22(水)20:03:26 No.710781820

こんなところ見て無いで看病頑張れ

54 20/07/22(水)20:03:38 No.710781909

日本だとコロナかかった20代で死んだのはたった一人なんぬ そもそも症状なく回復したのも多いんぬ 心配しすぎるとよくないんぬ

55 20/07/22(水)20:03:52 No.710781991

>>コロナは重症化するとすぐ死神がやってくるイメージ >余裕と見せかけて油断するとすぐタマ取られるのがマジ悪質 呼吸できなくなるから単身者は重症化したら助けも呼べず死ぬしか無いのが非常に悪質

56 20/07/22(水)20:04:01 No.710782047

宣言中に自粛自粛ってムカついたんでバーベキューやってきましたよーってやつが居たんぬ それ聞かされてどう思うか考えられないやつだったんぬなーって思ったんぬ

57 20/07/22(水)20:04:37 No.710782258

不安な人間ほど口に出すんぬ 同僚は弱い人間なんぬ

58 20/07/22(水)20:05:04 No.710782409

地方都市住みだけど周囲が危機意識なさ過ぎて怖いんぬ 町歩いてても半数以上マスクしてないんぬ これだから田舎者は…

59 20/07/22(水)20:05:24 No.710782545

>ただ連休に弟が仕事ん同僚家に連れてくるって聞いてコロナかからねぇかめっちゃ怖いんぬ…しかも遊びに行くとか言ってたらしいんぬ怖いんぬ… 他人事だと思えん状況なんぬ… こんな状況で旅行行く気になるもんなんぬ?

60 20/07/22(水)20:05:26 No.710782552

自分を省みることができる それが理知的ってことなんぬ

61 20/07/22(水)20:05:55 No.710782774

しょぼい風邪だからなぁ

62 20/07/22(水)20:06:11 No.710782880

建物入るときにはマスク必要だけど田舎で距離があるならなんともいえないんぬ この時期マスクで熱中症になりかねんぬ

63 20/07/22(水)20:06:15 No.710782909

肺炎自体が悪質なんぬ 軽症でも肺にダメージ入ったら治らないんぬ

64 20/07/22(水)20:06:25 No.710782970

決して相手を見くびらず自分の為すべきことを為す それだけなのに…

65 20/07/22(水)20:07:16 No.710783295

世の中には自分の尺度や物差しでしか物を見れない人がいっぱいいるんぬ 自分もそうならないように自戒するしかないんぬ…

66 20/07/22(水)20:07:30 No.710783382

インフルの重めでもあっこれ死ぬんぬ…ってなるダメージなので怖いんぬ… 寝返りすらうてないんぬぁ…

67 20/07/22(水)20:07:32 No.710783394

>他人事だと思えん状況なんぬ… >こんな状況で旅行行く気になるもんなんぬ? 体育会系の考えることはわかんねーんぬ しかも務めてるところ海上自衛隊らしいんぬだったら大阪出歩くんじゃねーんぬ

68 20/07/22(水)20:07:34 No.710783415

>地方都市住みだけど周囲が危機意識なさ過ぎて怖いんぬ 島とか隔離環境だったりするんぬ? うちの実家はもうしばらく発症者居ないのにスーパー行くとほとんどマスクしてるんぬ してないのはどっかのおっさんと園児くらいの子供だけぬ

69 20/07/22(水)20:07:40 No.710783450

ぬは怖いんぬ怖すぎるんぬ

70 20/07/22(水)20:08:00 No.710783588

こんだけ怖がってるのはみんな80越えた爺さんなんぬ?

71 20/07/22(水)20:08:22 No.710783721

>こんだけ怖がってるのはみんな80越えた爺さんなんぬ? ?

72 20/07/22(水)20:08:30 No.710783775

>ただ連休に弟が仕事ん同僚家に連れてくるって聞いてコロナかからねぇかめっちゃ怖いんぬ…しかも遊びに行くとか言ってたらしいんぬ怖いんぬ… 弟自衛隊キャッツ!

73 20/07/22(水)20:08:46 No.710783869

普通に風邪でもひきたくないんぬ ぬは身体弱いんぬ

74 20/07/22(水)20:08:47 No.710783874

ここにいるのは全員200歳超えの化け猫なんぬ

75 20/07/22(水)20:08:58 No.710783947

若くて死んだ人もいるし後遺症に苦しむ人もいるしかかりたくないに決まってるんぬ

76 20/07/22(水)20:09:18 No.710784080

>>スカッとジャパンは実践するものではないんぬ >あれ全然スカッとしないんぬが自分はおかしいんぬ? まず番組名からしてもろパクっててスカッとしないからしゃーなしなんぬ

77 20/07/22(水)20:09:29 No.710784150

怖いってことにして引きこもるんぬ 自宅快適すぎるんぬー

78 20/07/22(水)20:09:38 No.710784209

もし罹ってしまった場合絶対周りの人間は手のひら返すんぬ・・・

79 20/07/22(水)20:09:53 No.710784313

病気にかかりたい人間なんてただの社会不適合者だよ

80 20/07/22(水)20:09:57 No.710784347

>島とか隔離環境だったりするんぬ? 本州で県内2番目に大きい都市んぬ… 特急1本で東京に行けるんぬ…

81 20/07/22(水)20:09:58 No.710784358

怖いのはかかることよりまき散らす方なんぬ

82 20/07/22(水)20:10:20 No.710784498

>インフルの重めでもあっこれ死ぬんぬ…ってなるダメージなので怖いんぬ… >寝返りすらうてないんぬぁ… 薬がソッコー効くのと効かない所の境目はどこなんぬ… 割と皆薬飲めば謹慎後半はイージーなんぬとか言ってて戦慄したんぬ… ぬは休んでろと言われた機嫌ギリギリまで良くなった気がしなかったんぬ

83 20/07/22(水)20:10:35 No.710784607

>日本だとコロナかかった20代で死んだのはたった一人なんぬ それはコロナと判明してから死んだのが一人ってだけで いきなり重篤化して死ぬと検査されないという制度の落とし穴がある 脅かす話としては3~5月の死者数は例年より1万多いが交通事故発生件数自体は減ってる なんて話もある

84 20/07/22(水)20:11:45 No.710785103

>怖いのはかかることよりまき散らす方なんぬ 別に自分が罹患する事はそんなに怖くないんぬ 撒き散らして家族やお客に迷惑かけるのが怖いんぬ…

85 20/07/22(水)20:12:21 No.710785357

>あれ全然スカッとしないんぬが自分はおかしいんぬ? 念なんぬ …こういうレスにそうだねを入れちゃうと「おかしいんぬ?」の部分に同意したみたいにとられちゃいそうな気がしちゃうんぬ

86 20/07/22(水)20:13:36 No.710785908

>それはコロナと判明してから死んだのが一人ってだけで >いきなり重篤化して死ぬと検査されないという制度の落とし穴がある コロナ陽性の20代で死んだのはたった一人なんぬ ほぼ全員回復したんぬ 致死率しょぼいんぬ >脅かす話としては3~5月の死者数は例年より1万多いが交通事故発生件数自体は減ってる 増加分はほとんど老人なんぬ 若いのはコロナでは死なないんぬ

87 20/07/22(水)20:13:51 No.710785995

ぬがウイルス運ぶかもって実験ではぬに症状出てなかったっぽいしぬは安心なんぬな~

88 20/07/22(水)20:14:04 No.710786097

死んだ後で陽性分かったケースあるじゃん

89 20/07/22(水)20:14:32 No.710786310

昔々今の時期辺りに肺炎になったんぬ マジで前日まで症状なくてめちゃくちゃ暑い日なのに寒くて寒くて仕方なかったんぬ 地元にある高齢者も多くかかりつける病院に行ったんぬ即隔離入院したんぬ 無事ぬは退院出来たんぬ家庭内感染がその後発生したんぬ

90 20/07/22(水)20:14:39 No.710786349

ドイツ語にはSchadenfreudeって言葉があるんぬ 嫌なやつがちょっとひどい目にあうのを喜ぶのは人類共通なんぬなー

91 20/07/22(水)20:14:43 No.710786377

作り話なんぬ 気にすんなぬ

92 20/07/22(水)20:14:46 No.710786405

>ぬがウイルス運ぶかもって実験ではぬに症状出てなかったっぽいしぬは安心なんぬな~ ポイズンキャッツ!狩るんぬ

93 20/07/22(水)20:14:47 No.710786415

実際連日感染者新しく出てくるし地元でも最高人数になったとか出ててちっとも安心・油断できないんぬが 確かにちらほらマスクもう良いやろしてる人が増えているなぁって思うんぬ

94 20/07/22(水)20:14:50 No.710786429

身内が病院にいるとお盆とかが憂鬱になるんぬ コロナかも知れんからうちに来るのよして欲しいんぬ親戚キャッツズ…

95 20/07/22(水)20:15:32 No.710786704

微熱かな?と思って病院行ったらインフルで翌日とか明後日にドカンと悪化する事 経験したことある人はいると思う 武漢コロナでも当然こういう事は起こりうるから陽性出たら素直に病院頼るのよ

96 20/07/22(水)20:15:34 No.710786717

>コロナかも知れんからうちに来るのよして欲しいんぬ親戚キャッツズ… キャッツは複数形なんぬ

97 20/07/22(水)20:15:52 No.710786869

スレぬなんぬが微妙に文脈が伝わってないところがありそうなんぬ 妻と娘が熱出して早退したのは同僚なんぬ ぬじゃないんぬ

98 20/07/22(水)20:16:09 No.710786982

思ってるだけだから陰湿な感じなんじゃないんぬ? あんなこと言っといてコロナだったらマジウケるんぬけどぬー!って笑い飛ばすんぬ

99 20/07/22(水)20:16:14 No.710787015

死亡率だけ気にしてるんじゃなくかかったときの症状そのものとか感染源になるとかいろいろ込みで忌避してるんだと思うんぬ

100 20/07/22(水)20:16:14 No.710787018

>>>スカッとジャパンは実践するものではないんぬ >>あれ全然スカッとしないんぬが自分はおかしいんぬ? >まず番組名からしてもろパクっててスカッとしないからしゃーなしなんぬ 居酒屋とかで流れてると辛いんぬ…

101 20/07/22(水)20:16:22 No.710787062

今日日都内でマスクしないで歩きタバコしてる人間なんなんぬ…?

102 20/07/22(水)20:16:27 No.710787091

周囲にお年寄りがいる環境だと自分がどうであれ最大限気をつけないといけないんぬ でも緊急事態解除即で年寄りの家に突撃していったセールスマンはしねなんぬ

103 20/07/22(水)20:17:06 No.710787366

>死亡率だけ気にしてるんじゃなくかかったときの症状そのものとか感染源になるとかいろいろ込みで忌避してるんだと思うんぬ 肺炎マジで苦しいから単純にかかりたくねーんぬ 死ななきゃいいってもんじゃないんぬ…

104 20/07/22(水)20:17:36 No.710787574

>ぬがウイルス運ぶかもって実験ではぬに症状出てなかったっぽいしぬは安心なんぬな~ 健康保菌キャッツ!

105 20/07/22(水)20:17:50 No.710787659

コロナかかったら一ヶ月倦怠感が残るとか肺機能が落ちたままだとか脳の血流が戻らないとか少しデバフが残るみたいな記事見るんぬ 死ななければと言うような内容でもなかったのでぬは全力で防御するんぬ

106 20/07/22(水)20:18:06 No.710787741

マスコミが悪いのもあるんぬ 十万人に一人ぐらいの超珍しいことを騒ぐからみんなビビってしまうんぬ 死者の年齢分布なんかをあんまり報道しないのもまずいんぬ

107 20/07/22(水)20:18:09 No.710787762

>確かにちらほらマスクもう良いやろしてる人が増えているなぁって思うんぬ コロナの前に熱中症で死ぬわと言われるとあまり強く言い返せない 蒸し暑いのが悪い

108 20/07/22(水)20:18:26 No.710787866

百合子には悪いけど連休旅行行くんぬ

109 20/07/22(水)20:19:03 No.710788110

去年肺炎患って命の危機を感じたのでぬは用心してるんぬ

110 20/07/22(水)20:19:18 No.710788218

子供がいると聞いたこと無い病気に掛かるんぬ 兄貴がそうだったんぬ

111 20/07/22(水)20:19:29 No.710788297

地元で感染者でた高校生針のむしろ感すごそうぬって思ってるぬ

112 20/07/22(水)20:19:30 No.710788302

>実際連日感染者新しく出てくるし地元でも最高人数になったとか出ててちっとも安心・油断できないんぬが >確かにちらほらマスクもう良いやろしてる人が増えているなぁって思うんぬ 電車遅延して駅ん中人がいっぱいだったんぬがその中でもマスクしてないのチラホラ見たんぬ 怖いんぬなぁ

113 20/07/22(水)20:19:32 No.710788313

観光業界は瀕死なんぬ

114 20/07/22(水)20:19:49 No.710788438

マスクやら手洗いうがいが日常化してるこの時期に風邪やインフルの可能性は低いんぬ・・・

115 20/07/22(水)20:21:35 No.710789093

コロナ以降 桃鉄でドジラが襲ったり火山が噴火したりで都市が壊滅的になったりするのって本当に笑い事じゃないんぬなとか思ったりするんぬ

116 20/07/22(水)20:21:47 No.710789183

正直経済死ぬくらいならドンドン旅行とか飯食えって思うんぬ 震災後に就職した身からするとなにより経済なんぬ

117 20/07/22(水)20:21:51 No.710789201

嫌な奴が痛い目見ていい気味だと思うのは普通なんぬ さらに不幸な目にあったときにお気の毒様と思ってやればいいんぬ皮肉的な意味じゃないんぬ

118 20/07/22(水)20:21:54 No.710789215

>マスクやら手洗いうがいが日常化してるこの時期に風邪やインフルの可能性は低いんぬ・・・ 理論上2割の人間はキッチリやっててもなるから 日本の人口の20%って大きいよ?

119 20/07/22(水)20:22:05 No.710789278

旅行するぞ旅行するぞ旅行するぞ徹底的に旅行するぞ…と欲求があるわけでもないし 別に遠出しないならしないで時間の過ごし方はあるし万一他人に移したり持って帰ってきたりなんてなったらどんな目にあうかわかったもんじゃねえんぬ なにより他人に広めるだの以前に自分が苦しい目に遭いたくないのでおとなしくしてるんぬ

120 20/07/22(水)20:22:12 No.710789307

マスクしてないやつは自分がかかってもいいと思ってるだけで他人にかかるかもはまったく考えてないんだろうけど そういう考えに至る環境で生活してると想像するとさみしくなるんぬ

121 20/07/22(水)20:22:31 No.710789411

>観光業界は瀕死なんぬ もうムリなんぬ 回復の兆しすらないんぬ

122 20/07/22(水)20:22:46 No.710789508

>マスクしてないやつは自分がかかってもいいと思ってるだけで他人にかかるかもはまったく考えてないんだろうけど 何も考えてないんぬ

123 20/07/22(水)20:22:55 No.710789561

家に引きこもって経済回すことできないんかぬ?

124 20/07/22(水)20:23:14 No.710789680

まぁどう考えても特効薬もワクチンもない インフルよりちょっと質が悪い流行り病とかビビるくらいがちょうどいいんぬ ワクチン出来たら雑魚なんぬ

125 20/07/22(水)20:23:39 No.710789847

お取り寄せとか通販とかDLゲームとか全然回せるんぬ 回せないのは観光業とか宿泊業ぬ

126 20/07/22(水)20:23:45 No.710789894

お盆をフリーにする下準備でコケた感じはあるんぬ

127 20/07/22(水)20:23:51 No.710789932

下手すると旅行先のコンビニすら入店断られる可能性あるんぬ 気持ちよく旅行するには時期が悪すぎるんぬ……

128 20/07/22(水)20:23:51 No.710789934

正直バス電車とか駅とか混雑してるところ以外の開けた場所ではマスクずらしてるんぬ

129 20/07/22(水)20:24:00 No.710789980

チンピラメンは入院しても傍若無人で医療関係者に負荷かけるからよくない

130 20/07/22(水)20:24:01 No.710789986

>家に引きこもって経済回すことできないんかぬ? やれと言われたらやれる人もいるけど全員は無理ぬ

131 20/07/22(水)20:24:16 No.710790093

子どもが持ってるウィルスは大人のそれより凶悪だって聞いたんぬ 大人がかかったら重病になりやすいんぬ

132 20/07/22(水)20:24:29 No.710790196

>蒸し暑いのが悪い うちの前が長い上り坂になってるんだけど 不織布マスク付けて登ってると呼気による湿り気でどんどん息が苦しくなって高地トレーニング気分なんぬ 布マスクは湿気が籠もりにくいと聞くけど本当なんぬ…?

133 20/07/22(水)20:25:02 No.710790383

>ワクチン出来たら雑魚なんぬ 発症する前に拡散するから単純に雑魚とも言えない

134 20/07/22(水)20:25:20 No.710790494

>今日日都内でマスクしないで歩きタバコしてる人間なんなんぬ…? ぶっちゃけ喫煙者が肺炎気にしてるって言われても鼻で笑うレベルなんぬ

135 20/07/22(水)20:25:53 No.710790667

世界の観光も死んでるだろうし大変なんぬなー

136 20/07/22(水)20:25:57 No.710790691

怖がるのはいいんぬけど この先何十年も自粛が続く前提で行動してる人には思いっきりツッコミ入れたくなるんぬ

137 20/07/22(水)20:26:02 No.710790718

>布マスクは湿気が籠もりにくいと聞くけど本当なんぬ…? 物によっては通気がいいからうん…

138 20/07/22(水)20:26:20 No.710790853

ぬに回せるのはガチャくらいなんぬ

139 20/07/22(水)20:26:30 No.710790936

>不織布マスク付けて登ってると呼気による湿り気でどんどん息が苦しくなって高地トレーニング気分なんぬ もしかして肺が強くなってコロナに勝てるんじゃないかぬ?

140 20/07/22(水)20:26:41 No.710791010

>この先何十年も自粛が続く前提で行動してる人には思いっきりツッコミ入れたくなるんぬ もうずっとテレワークしたいんぬ!

141 20/07/22(水)20:26:55 No.710791090

>布マスクは湿気が籠もりにくいと聞くけど本当なんぬ…? 布の方がずっと息苦しいんぬ けど形とか材質にもよるのかもしれないんぬ

142 20/07/22(水)20:27:01 No.710791130

てかもう8月なんぬか…今年春辺りからほんと時が過ぎるのが速いんぬ

143 20/07/22(水)20:27:04 No.710791155

>物によっては通気がいいからうん… 通気性よくていいんぬ?

144 20/07/22(水)20:27:16 No.710791239

>まぁどう考えても特効薬もワクチンもない >インフルよりちょっと質が悪い流行り病とかビビるくらいがちょうどいいんぬ >ワクチン出来たら雑魚なんぬ ワクチンが出来てない今はその通りビビるくらいが丁度よいんぬなー

145 20/07/22(水)20:27:26 No.710791310

>てかもう8月なんぬか…今年春辺りからほんと時が過ぎるのが速いんぬ それは歳なんぬ

146 20/07/22(水)20:28:03 No.710791522

GoToはぶっちゃけ大賛成なんぬ 地方に金が回らなきゃ結局最後国が死ぬんぬ 結局安全圏にいるからやらんでいいとか無責任なこと抜かせるんぬ

147 20/07/22(水)20:28:22 No.710791644

世界を再創生するんぬ 東京受胎なんぬ

148 20/07/22(水)20:28:38 No.710791746

今年は長雨で去年や一昨年に比べれば暑くないんぬね たらればの話をしてもしゃーないけどコロナなかったら熱中病がどうとかの対策も楽なオリンピックでいっっっぱい人を集められてたかもしれんぬな それが現実は無観客だの開催できるのかだのが議論されてオリンピック特需を期待してた観光業は虫の息とは運命の巡り合わせってやつは恐ろしいんぬな

149 20/07/22(水)20:29:09 No.710791928

診断ですか! おめでとうございます!

150 20/07/22(水)20:29:13 No.710791955

きっとワクチンチンできたらコロ虐ジャンルが流行るんぬ 今から準備するんぬ

151 20/07/22(水)20:29:53 No.710792207

正しいことも間違ってることも本当の意味では他人には強制できないんぬ

152 20/07/22(水)20:31:07 No.710792689

>今年は長雨で去年や一昨年に比べれば暑くないんぬね 平年より気温が高いって言ってた気もするんぬ… きっと聞き違いなんぬ!

153 20/07/22(水)20:31:24 No.710792819

集団クラスターになった人狼演劇見ても考えうる対策とっても感染してしまうんた つまり…

154 20/07/22(水)20:31:25 No.710792822

コロナのせいで買ってた観光産業の個別株ほとんど瀕死なんぬ!GOTOHELLなんぬ!!

155 20/07/22(水)20:31:55 No.710793033

オリンピックやってたら梅雨明けずに突入してたんぬ 逆に延期で良かったんぬ

156 20/07/22(水)20:32:22 No.710793188

舐めてた人が罹るだけなら自己責任だよねーで済むけどそこから広がるからなあ…

157 20/07/22(水)20:32:29 No.710793228

こんな中ぬはコロナとは関係なく鬱になって仕事辞めるんぬ しばらくなんも考えたくないんぬ

158 20/07/22(水)20:33:01 No.710793433

馬鹿は何言ってもやらかすから個人で気をつける事を徹底するしかないんぬ 自分の身は自分で守るしかないんぬ

159 20/07/22(水)20:33:32 No.710793641

いくら大勢が頑張ってダム維持しようとしても ごく少数のバカが穴開けて決壊してしまうんぬ こないだ外からコロナ持ってきてばらまいた奴は出来る限り苦しんでほしいんぬ

160 20/07/22(水)20:33:59 No.710793809

これはどういう病気なん?って聞かれて要するに薬が無い肺炎だから自力で治すしかなくて体力の低いばーちゃんとかはかかるとやべーのよって説明したらなるほどなーって納得してくれたんぬ おくすりのない流行り病の怖さを知ってる99歳への説明はかんたんなんぬー

161 20/07/22(水)20:34:28 No.710793984

後遺症も軽い患者でも数ヶ月から半年は椅子の上で多めに体動かすだけで息切れとか残るそうだぞ

162 20/07/22(水)20:35:17 No.710794336

>後遺症も軽い患者でも数ヶ月から半年は椅子の上で多めに体動かすだけで息切れとか残るそうだぞ 何人中何人がそうなるんぬ? 全体からしての割合は 恐怖感煽るからには細かいデータも持ってるんだろうぬ?

163 20/07/22(水)20:35:20 No.710794357

こんな状況でも遊ぶのを我慢できない人間たちは気づいてほしいんぬ ロリコンたちは終わりのない自粛を強いられ続けていることを

164 20/07/22(水)20:35:21 No.710794368

万事を尽くして天命を待つんぬ コロナにかかる奴は運が悪いんぬ ああよか酒じゃ!

165 20/07/22(水)20:35:56 No.710794610

濃厚接触も死語になったんぬ しなくてもかかるんぬ

166 20/07/22(水)20:36:02 No.710794645

>いくら大勢が頑張ってダム維持しようとしても >ごく少数のバカが穴開けて決壊してしまうんぬ >こないだ外からコロナ持ってきてばらまいた奴は出来る限り苦しんでほしいんぬ コロナ爆発してた時期に海外行って地元にウイルスばら蒔いた馬鹿共は控えめに言って死んでほしいんぬ

167 20/07/22(水)20:36:48 No.710794963

脳に良性の腫瘍できたことを職場で話したら いつ死ぬの?と第一声かました先輩社員みたいなのが末路だから気をつけるんぬ

168 20/07/22(水)20:37:09 No.710795111

旅行には行かないしできればこないんで欲しいんぬ 都会もんなら地方にこなくとも楽しみはあるはずなんぬ

169 20/07/22(水)20:38:09 No.710795550

>旅行には行かないしできればこないんで欲しいんぬ >都会もんなら地方にこなくとも楽しみはあるはずなんぬ ぬの仕事が観光か宿泊か飲食絡みでもそれ言えるなら考えてやるんぬ

170 20/07/22(水)20:38:18 No.710795614

>おくすりのない流行り病の怖さを知ってる99歳への説明はかんたんなんぬー 99歳だとペストの怖さも天然痘の怖さも身を持って知っているからぬな いいことしたんぬな

171 20/07/22(水)20:38:18 No.710795617

>いつ死ぬの?と第一声かました先輩社員みたいなのが末路だから気をつけるんぬ 思ったことを正直にいう先輩だな…

172 20/07/22(水)20:38:38 No.710795786

冬まで流行してインフルと合体してインフルの破壊力と新型コロナの感染力を兼ね備えた最強のウイルスが生まれるんぬぅ

173 20/07/22(水)20:39:27 No.710796154

いくら自分の周りがおだやかでも海外の連チャン大フィーバーぶり見てたら軽はずみなこと言ったりやったりできないと思うんぬなー

174 20/07/22(水)20:39:30 No.710796178

バカの最強カードは『俺は大丈夫』なんぬ 榛名は大丈夫とは比べものにならないんぬ

175 20/07/22(水)20:39:34 No.710796217

永続デバフなんて嫌なんぬ…

176 20/07/22(水)20:40:42 No.710796749

今日感染者一番多く見つかったのか

177 20/07/22(水)20:40:51 No.710796821

旅行行っても周りの目が気になって楽しめそうにないんぬ

178 20/07/22(水)20:41:23 No.710797013

海外と日本のウイルスが根本的に違うとか日本人の免疫力が異常とかそういうことはないと思うんぬ 外でバタバタ死んでる以上は若けりゃ大丈夫ということにはならんぬ

179 20/07/22(水)20:41:25 No.710797028

>いつ死ぬの?と第一声かました先輩社員みたいなのが末路だから気をつけるんぬ 知りたいことは当人に直接聞くのが一番早いからな…

180 20/07/22(水)20:41:39 No.710797128

>今日感染者一番多く見つかったのか 東京は減ってるから悪いのは地方なんぬ

181 20/07/22(水)20:42:14 No.710797366

>いくら自分の周りがおだやかでも海外の連チャン大フィーバーぶり見てたら軽はずみなこと言ったりやったりできないと思うんぬなー テレビ見なきゃそんな情報入ってこないんぬ!そもそもわざわざPCやスマフォでニュース読む人は軽はずみなことしねぇんぬ!!

182 20/07/22(水)20:42:40 No.710797537

若者は大体大丈夫だけどほっときゃ若者から老人に広まって死に始めるとか社会的に最悪なんぬ 大統領なのに無視してるのもいるんぬが

183 20/07/22(水)20:42:41 No.710797542

逮捕されたYouTuberのアホの極みはマジでしばらく出てこないで欲しいんぬ…

184 20/07/22(水)20:42:48 No.710797594

>99歳だとペストの怖さも天然痘の怖さも身を持って知っているからぬな 待てよ!

↑Top