20/07/22(水)19:16:30 柔道は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)19:16:30 No.710766631
柔道はあるのに剛道がないのは何故だ
1 20/07/22(水)19:16:56 No.710766764
剛では柔には勝てない
2 20/07/22(水)19:18:49 No.710767307
>剛では柔には勝てない 剛よく柔を断つって言葉知ってる?
3 20/07/22(水)19:22:51 No.710768625
少林寺拳法は柔法剛法って技を分けてるな
4 20/07/22(水)19:23:43 No.710768895
柔道の掴んでくる手ほとんどパンチで剛そのものだよ
5 20/07/22(水)19:24:52 No.710769240
>少林寺拳法は柔法剛法って技を分けてるな そういやこれ本家少林寺から訴えられないんだろうか…
6 20/07/22(水)19:24:58 No.710769282
>少林寺拳法は柔法剛法って技を分けてるな でもあれ最終的に両方使うような
7 20/07/22(水)19:27:11 No.710769947
柔術って当て身があるんじゃないか
8 20/07/22(水)19:27:26 No.710770012
>柔道の掴んでくる手ほとんどパンチで剛そのものだよ それ吹奏楽部は実質運動部みたいな言い草と同じで実際は柔道出身で打撃耐性なくて活躍できない人が多いあたり嘘だよ
9 20/07/22(水)19:28:19 No.710770263
詳しくないけど躰道とか空手が剛道みたいなのに当てはまるんじゃないの
10 20/07/22(水)19:40:20 No.710773937
柔てのが鎧防具をつけたうえでの組み打ちをさすんじゃなかったっけ
11 20/07/22(水)19:41:19 No.710774263
「」は漫画で読みかじった知識で語る
12 20/07/22(水)19:43:26 No.710774972
空手は元は柔の術もあったんだけど柔道と差別化するため当身極振りしたって聞いた
13 20/07/22(水)19:48:22 No.710776594
実際汚いヤツだと道着握ったまま拳当てて来るのは居るよ 嫌がらせレベルなので正拳とは違うが
14 20/07/22(水)19:51:48 No.710777798
柔道は足払いという名目でローキックが許されてるから嫌い
15 20/07/22(水)19:53:03 No.710778240
>柔道は足払いという名目でローキックが許されてるから嫌い 高校時代蹴ったら反則扱いされたぞ
16 20/07/22(水)20:04:40 No.710782281
足払いでふくらはぎとか蹴っても意味無くないか?
17 20/07/22(水)20:04:48 No.710782322
柔道はバレなきゃ殴る蹴るアリだからセーフ
18 20/07/22(水)20:06:49 No.710783133
柔法=投げ、剛法=打撃じゃないの?
19 20/07/22(水)20:09:19 No.710784090
>空手は元は柔の術もあったんだけど柔道と差別化するため当身極振りしたって聞いた あれ 空手って元カンフーじゃなかったのか
20 20/07/22(水)20:10:30 No.710784565
ボクシングとか空手とかが剛術に相当するんじゃないの
21 20/07/22(水)20:10:50 No.710784712
>>少林寺拳法は柔法剛法って技を分けてるな >そういやこれ本家少林寺から訴えられないんだろうか… 本家とも交流あるよ