虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 石渡ソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/22(水)18:53:51 No.710760219

    石渡ソル好きかい?

    1 20/07/22(水)18:59:12 No.710761563

    ソルと言えばこの声

    2 20/07/22(水)19:01:00 No.710762058

    やっぱこの声だな

    3 20/07/22(水)19:04:08 No.710762948

    譲二はおっさんすぎる

    4 20/07/22(水)19:06:22 No.710763585

    ジョージは好きだけど変えられるなら新作の声も石渡がいい

    5 20/07/22(水)19:06:37 No.710763659

    これも好きだけどバトファンの爽やかボイスなミギーも好き でもちょっと笑っちゃう

    6 20/07/22(水)19:06:43 No.710763686

    石渡ソルのガンフレイムの実家のような安心感

    7 20/07/22(水)19:07:16 No.710763850

    イタダキィ

    8 20/07/22(水)19:07:39 No.710763981

    今でもリクエストされたらヴォォルカニックヴァイパァー!!ってやれるけどまだまだ全然いけそう

    9 20/07/22(水)19:08:19 No.710764200

    長く遊んだから馴染みあるわやっぱジョージも嫌いじゃないけど

    10 20/07/22(水)19:08:32 No.710764263

    酒に酔うだけで声優になれる男

    11 20/07/22(水)19:08:35 No.710764277

    杉田やジョージが凄い推してくるけど 本人は恥ずかしいからもうやりたくないと言う

    12 20/07/22(水)19:11:27 No.710765090

    世界観の設定練ってイラスト描いて音楽作って主人公の声優やってって盛りすぎだよな

    13 20/07/22(水)19:13:17 No.710765637

    >杉田やジョージが凄い推してくるけど >本人は恥ずかしいからもうやりたくないと言う そもそも忙し過ぎてアフレコする時間も取れないだろうしなぁ

    14 20/07/22(水)19:14:08 No.710765916

    オアッー

    15 20/07/22(水)19:17:58 No.710767069

    ネテロー

    16 20/07/22(水)19:18:04 No.710767102

    なんで初代は有名声優いっぱい使ってるのに主人公は自分でやったんだ…? いや凄い違和感無くて好きだったけど

    17 20/07/22(水)19:18:43 No.710767279

    GAIJINからも「またやらないのか」と求められてたけどやらない言ってたな

    18 20/07/22(水)19:19:04 No.710767393

    削除依頼によって隔離されました >なんで初代は有名声優いっぱい使ってるのに主人公は自分でやったんだ…? オナニーとしか…

    19 20/07/22(水)19:19:14 No.710767438

    テェヤー

    20 20/07/22(水)19:20:25 No.710767821

    >なんで初代は有名声優いっぱい使ってるのに主人公は自分でやったんだ…? >いや凄い違和感無くて好きだったけど 予算

    21 20/07/22(水)19:21:21 No.710768137

    >なんで初代は有名声優いっぱい使ってるのに主人公は自分でやったんだ…? >いや凄い違和感無くて好きだったけど 何人か呼んだら予算尽きた

    22 20/07/22(水)19:22:18 No.710768425

    >>なんで初代は有名声優いっぱい使ってるのに主人公は自分でやったんだ…? >オナニーとしか… 有名声優使ったせいでキャラ人数分揃えられなかったからスタッフ使っただけだよ!?

    23 20/07/22(水)19:22:56 No.710768657

    オゥアー

    24 20/07/22(水)19:23:18 No.710768788

    >オナニーとしか… 調べもしないでよく適当言えるな…

    25 20/07/22(水)19:24:10 No.710769013

    >有名声優使ったせいでキャラ人数分揃えられなかったからスタッフ使っただけだよ!? まず初めに出る言葉がオナニーなあたり普段からひねくれた見方しか出来ないんだろ…

    26 20/07/22(水)19:25:40 No.710769495

    としかって語尾のやつにロクなやつがいないとしか

    27 20/07/22(水)19:25:47 No.710769531

    昔の格ゲーはスタッフが声当てするとか割とザラ

    28 20/07/22(水)19:26:01 No.710769593

    あれ?これ無印じゃなくて新しいやつ?また収録したんか!

    29 20/07/22(水)19:27:32 No.710770041

    最低だなとしあき

    30 20/07/22(水)19:28:21 No.710770270

    >昔の格ゲーはスタッフが声当てするとか割とザラ 昔は外国人キャラは現地の人が声当てて何言ってるのか分からんってのがちょいちょいあったイメージ

    31 20/07/22(水)19:28:40 No.710770351

    カイだけは絶対草尾さんにしたかった 予算尽きた

    32 20/07/22(水)19:29:02 No.710770440

    最初は主人公の声から当てろや!

    33 20/07/22(水)19:29:58 No.710770700

    >昔の格ゲーはスタッフが声当てするとか割とザラ スト2もSだかXまでスタッフだっけ

    34 20/07/22(水)19:29:58 No.710770703

    初代餓狼伝説の素人演技に社長がキレて次はちゃんとした演技できるプロ呼べってなったとか

    35 20/07/22(水)19:30:40 No.710770899

    >最初は主人公の声から当てろや! いいや絶対にライバルキャラは草尾さんに演じてもらう

    36 20/07/22(水)19:30:50 No.710770951

    俺の通ってる病院の上にアークシステムワークスあるけどあれ本社なのかな

    37 20/07/22(水)19:31:19 No.710771102

    まず初代ギルティなんてマイナータイトルもいいとこだし今みたいに豪華に作ろうぜなんてなってなかっただろうし

    38 20/07/22(水)19:33:40 No.710771823

    ゼクスで進化しすぎだよこのゲーム

    39 20/07/22(水)19:34:44 No.710772154

    他の声優さん本当に豪華だからな…

    40 20/07/22(水)19:35:01 No.710772255

    >ゼクスで進化しすぎだよこのゲーム スト1からスト2、餓狼伝説1から餓狼伝説2並に急変化過ぎる…

    41 20/07/22(水)19:35:18 No.710772351

    >いいや絶対にライバルキャラは草尾さんに演じてもらう その結果自分が主人公をやるハメになったのは本末転倒では…?

    42 20/07/22(水)19:35:48 No.710772504

    最初に想定してた声ってやっぱりジョージなんだろうか

    43 20/07/22(水)19:36:03 No.710772584

    初代もハイスピードクイックレスポンスのアオリに恥じないスピード感とかどこまでもつながる派手なコンボとか爽快感とか超カッコイイBGMとか半端無かったぜ

    44 20/07/22(水)19:36:50 No.710772811

    ゼクスで進化しすぎてゼクスベースで続きすぎた感もある Xrdの映像進化はほんとすごいけど

    45 20/07/22(水)19:37:33 No.710773035

    >最初に想定してた声ってやっぱりジョージなんだろうか あの当時なら違ってそうな気はする

    46 20/07/22(水)19:37:57 No.710773163

    マルチに色々関わってる人とは知らなかったから全然知らない新人の人かな?って思ってた 実際他にも無名の何人か人使ってたし

    47 20/07/22(水)19:38:26 No.710773350

    金使ってる声優とそうじゃないのが半分半分くらいだった気がする

    48 20/07/22(水)19:38:28 No.710773361

    GGはSFのXとか3rdみたいな今でも遊ばれてる過去作みたいなのあんまりないイメージだけど やっぱ長いことゼクスベースだったからなのだろうか

    49 20/07/22(水)19:38:40 No.710773423

    初代出たのが1998年 その頃のジョージは初代オーフェンでチャイルドマンとかやってた

    50 20/07/22(水)19:39:02 No.710773522

    >GGはSFのXとか3rdみたいな今でも遊ばれてる過去作みたいなのあんまりないイメージだけど >やっぱ長いことゼクスベースだったからなのだろうか 新作以外で遊ぶなら青リロってイメージはある

    51 20/07/22(水)19:39:11 No.710773572

    どこかで予算があれば山ちゃん呼びたかったとか言ってなかったっけ

    52 20/07/22(水)19:39:46 No.710773760

    ミギーのDループ聞くとやはり安心する

    53 20/07/22(水)19:39:47 No.710773768

    ソルは初期案だと山寺宏一キャスティングしたかったらしい

    54 20/07/22(水)19:39:59 No.710773825

    正直みんなフォースロマンキャンセルとかしたくないでしょ

    55 20/07/22(水)19:40:06 No.710773865

    初代のアクセルベタ踏みなゲーム性はオンリーワンだったけどチャーキャンやら殺界やら ちょっと踏みすぎてた

    56 20/07/22(水)19:40:07 No.710773876

    当時格ゲーだと鉄拳の一八とかやってたとは言え塩沢兼人とかと比べると有名声優って感じじゃなかったしな

    57 20/07/22(水)19:40:43 No.710774063

    声優のチョイス自体それなりの割合でミギーの趣味入ってるだろうしな

    58 20/07/22(水)19:41:01 No.710774168

    >正直みんなフォルトレスキャンセルとかしたくないでしょ

    59 20/07/22(水)19:41:16 No.710774246

    テェヤー

    60 20/07/22(水)19:41:24 No.710774294

    山ちゃんだと声が優しすぎるんじゃねえかな…

    61 20/07/22(水)19:41:38 No.710774369

    同人でも自分たちで当ててるのちらほらあったな

    62 20/07/22(水)19:42:04 No.710774530

    殺界は家庭用じゃないと許されないよなぁ…

    63 20/07/22(水)19:42:25 No.710774622

    ゲーム作れて曲作れてイケメンでギアで声優も出来るってスキが無さすぎる…

    64 20/07/22(水)19:42:47 No.710774740

    >山ちゃんだと声が優しすぎるんじゃねえかな… スパイクとかやってた頃のギラギラしてる山ちゃんを思い出せ 絶対かっこいい

    65 20/07/22(水)19:43:11 No.710774885

    >同人でも自分たちで当ててるのちらほらあったな 一人二役が基本だったりするよね

    66 20/07/22(水)19:43:25 No.710774967

    GGXはボイスだけ初代の再利用だったのかな 音籠ってありえない聞こえ方してたよね スタンエッジが波動拳!とか

    67 20/07/22(水)19:43:41 No.710775052

    Xrdの時に裏話で言ってたのは一部の絶対声優使いたいってキャラ以外は自分達でやろうって決めてたって話 それがカイとザトーとメイだったかな

    68 20/07/22(水)19:44:27 No.710775283

    ヤルキネェノカ?

    69 20/07/22(水)19:44:31 No.710775305

    >殺界は家庭用じゃないと許されないよなぁ… 避け失敗したらそれでワンクレ消えるとかクソゲーすぎる…

    70 20/07/22(水)19:44:34 No.710775322

    スラッシュのとき一升瓶空にしながら収録してたらしいのでまあ……

    71 20/07/22(水)19:44:34 No.710775323

    初代テスタなんて何言ってるかわかんなかったからな…

    72 20/07/22(水)19:45:08 No.710775486

    (ソルはどうでも良かったのか)

    73 20/07/22(水)19:45:51 No.710775728

    >何人か呼んだら予算尽きた ソルより先にカイ選んだのが不思議ではある

    74 20/07/22(水)19:46:26 No.710775953

    そのせいか知らんが初代は兼役もまあ多い

    75 20/07/22(水)19:46:36 No.710776005

    なぜか俺の中でソルは石渡聖騎士団ソルはジョージってイメージがある

    76 20/07/22(水)19:46:53 No.710776110

    >ソルより先にカイ選んだのが不思議ではある 野卑な声より優美な声のが素人では雰囲気出しづらいとは思う

    77 20/07/22(水)19:47:19 No.710776267

    スレ画なに?石渡ソル出るの?

    78 20/07/22(水)19:47:29 No.710776315

    ファイターズヒストリーの溝口とか ブレイカーズのピエールとか 本職じゃないのにピッタリな声当てる開発スタッフがちょくちょく出てくる格ゲーキャラ

    79 20/07/22(水)19:47:44 No.710776400

    スマブラのテリーの声ポチョと医者の人だったんだ…

    80 20/07/22(水)19:48:13 No.710776543

    初代の発売前に大阪のゲームショーで遊べたのはいい思い出になってる もしかしたら近くにスタッフの人とかいたかもなぁ

    81 20/07/22(水)19:48:30 No.710776632

    メイは絶対にやらせたい枠だったのか…

    82 20/07/22(水)19:48:37 No.710776672

    最初らへんの遊んだことはないけど あっこの声覚えあるわ…ゲーセンで聞いたことあるわ

    83 20/07/22(水)19:49:02 No.710776828

    音声を圧縮して劣化したのが丁度良かったりするよね昔の格ゲー

    84 20/07/22(水)19:49:15 No.710776902

    カイはやっぱり元ネタのバスタードのラーズが草尾だから? ドラマCD版のみの担当だけど

    85 20/07/22(水)19:49:30 No.710776990

    >スマブラのテリーの声ポチョと医者の人だったんだ… KOF14からの新キャストだ 格ゲーだと他にUNIのカーマインもやってる ポチョとファウストは新人の頃からの仕事だから大切にしてくれてるってXrdの裏話で言ってたな

    86 20/07/22(水)19:49:32 No.710777002

    豪血寺もほとんどスタッフだっけか

    87 20/07/22(水)19:49:42 No.710777072

    カイに草尾毅だけは譲れない!って前提だから予算尽きて余ったキャラをみんなでくじ引きしたら俺のところにソルが来たって言ってたな

    88 20/07/22(水)19:50:25 No.710777355

    >予算尽きて余ったキャラをみんなでくじ引きしたら 雑ぅ!

    89 20/07/22(水)19:50:37 No.710777409

    >音声を圧縮して劣化したのが丁度良かったりするよね昔の格ゲー なるほど…

    90 20/07/22(水)19:50:55 No.710777530

    そんなんであの石渡ソルが誕生したってもう運命じゃん

    91 20/07/22(水)19:51:37 No.710777733

    それなら一回全部石渡でやってみて欲しい

    92 20/07/22(水)19:51:57 No.710777859

    ゲーム作れて絵も描けて音楽も出来て なんと声優も出来る!っていいネタになったもんな

    93 20/07/22(水)19:52:02 No.710777886

    SNKは割と最初から古田新太のとことかそとばこまちとか劇団の人使ってたな 3くらいから声優も使い出したけど