20/07/22(水)18:22:53 You Tub... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)18:22:53 No.710752602
You Tubeの応援配信でオーブ見たけど隊長普通に邪悪じゃない?
1 20/07/22(水)18:26:38 No.710753487
邪悪というか色々めんどくさい人だ
2 20/07/22(水)18:27:38 No.710753724
街が破壊されないように至近距離でしか闘わないし光線技は基本ガードするところに成長を感じる
3 20/07/22(水)18:28:01 No.710753819
オーブ本編の隊長はなんというか隊長自身自分がなにしたくてなにしてるかよくわかってないという一番自分らしくない時期だからな…
4 20/07/22(水)18:28:05 No.710753842
だいたい一番拗らせてる時がオーブの時
5 20/07/22(水)18:28:09 No.710753858
本編がいかに手加減してたかわかるだろう
6 20/07/22(水)18:28:16 No.710753880
邪悪だよ 邪悪だけど光を捨てきれなかった
7 20/07/22(水)18:28:33 No.710753965
色々あったからゼットでは悪ではないと思う だから余計にタチが悪い
8 20/07/22(水)18:29:58 No.710754337
人間をウルトラマン化させる惑星の光が作った宇宙で最も邪悪な者を主として力を与えるリングに選ばれてたからな
9 20/07/22(水)18:30:00 No.710754341
そのあとの登場作品も見てくと邪悪な闇から邪が消えて代わりに気持ちがついてきて気持ち悪い闇になった
10 20/07/22(水)18:30:24 No.710754424
>人間をウルトラマン化させる惑星の光が作った宇宙で最も邪悪な者を主として力を与えるリングに選ばれてたからな 櫻井陰湿すぎる…
11 20/07/22(水)18:31:07 No.710754580
最終回まで見ないとわからんからなジャグラーは…
12 20/07/22(水)18:31:30 No.710754659
本編のジャグラーは「俺は一体何がしたいんだ!」って ヒロインに問いかけて「知らないわよ!あんたの考えなんてなんて!」言う位色々おかしいから
13 20/07/22(水)18:31:40 No.710754705
ちなみにその前の話のジャグラーさんはなかなか愉快でいいぞ
14 20/07/22(水)18:32:08 No.710754812
オーブの時は完全に敵だから
15 20/07/22(水)18:32:17 No.710754847
本編後ウルトラマンにはなれなくてもウルトラマン並みの存在になりたいってパワー探ししてたのがジード映画で Zではウルトラマンにはなれなくてもウルトラマンがやったように地球を守ってやるぜーしてるでいいのかな
16 20/07/22(水)18:33:06 No.710755047
>オリジンサーガまで見ないとわからんからなジャグラーは…
17 20/07/22(水)18:33:08 No.710755057
医者コスの時めっちゃ気持ち悪くてダメだった こんなに気持ち悪かったっけ...
18 20/07/22(水)18:33:39 No.710755190
邪悪ではなくなったかも知れないが相変わらず闇抱えてそうな隊長
19 20/07/22(水)18:33:43 No.710755206
ゼットの隊長の目的はまだ不明だけどとりあえずあの隊長演技とか抜きにあの地球好きだと思う
20 20/07/22(水)18:33:57 No.710755261
>本編後ウルトラマンにはなれなくてもウルトラマン並みの存在になりたいってパワー探ししてたのがジード映画で >Zではウルトラマンにはなれなくてもウルトラマンがやったように地球を守ってやるぜーしてるでいいのかな 順調にウルトラマンが最もいいね…ってなるタイプにシフトしとる…
21 20/07/22(水)18:34:08 No.710755303
なんか非常に説明しづらいキャラ本編見てオリジン見て オーブ映画ジード映画見てやっとなんとなく理解できる位の面倒臭さ
22 20/07/22(水)18:34:22 No.710755347
とは言えやっぱ前の前の話から見ないとよく分からんよねこの話…とはなった
23 20/07/22(水)18:34:26 No.710755361
雑に反射してもいいのにわざわざ被害出ない角度に逸らす優しさ
24 20/07/22(水)18:34:30 No.710755372
たぶんハルキのことめっちゃ気に入ってるとは思う
25 20/07/22(水)18:34:45 No.710755437
医者コスプレの件は忘れてた オーブも四年前か
26 20/07/22(水)18:34:46 No.710755441
いいですよね復活の聖剣で思わずカリバーに手を伸ばしちゃうジャグラー
27 20/07/22(水)18:35:07 No.710755521
本編後は闇なんだけど精神性が闇属性なんであって邪悪ではないという絶妙なバランスになってるよね
28 20/07/22(水)18:35:33 No.710755624
根はノリのいい陽気なあんちゃんなのかもしれない コスプレするし炭酸コーヒー飲みながら捕えたヒロインの起床待ってるし
29 20/07/22(水)18:35:44 No.710755659
ダークリングの出自は一応謎じゃなかった? まあ櫻井リングがマッチポンプ用に作ったんだろうけど…
30 20/07/22(水)18:35:48 No.710755676
半重力冷気からハルキ守ったとき割とガチで急いでたのかな
31 20/07/22(水)18:35:53 No.710755699
なんかちょっと拗らせ方が地獄兄弟あじを感じなくもない
32 20/07/22(水)18:35:55 No.710755703
輪っかの採用試験には落ちたけどノアさんあたりなら採用されそうな雰囲気が漂ってきた気はする あの人も結構めんどくさい試練与えるけど
33 20/07/22(水)18:35:56 No.710755707
ウルトラマンに何度も倒されるやつが悪いやつじゃないわけない でも好き
34 20/07/22(水)18:35:59 No.710755721
ダークヒーローってのもちょっと違うんだよな隊長
35 20/07/22(水)18:36:00 No.710755726
瞬く星の狭間に横たわる宇宙の闇よ 星の瞬く狭間の闇よ トレギアがグリムド呼び出した時のとジャグジャグがメダル呼び出して海賊版作った時の祝詞
36 20/07/22(水)18:36:12 No.710755776
>まあ櫻井リングがマッチポンプ用に作ったんだろうけど… これ疑われるの酷くて好き
37 20/07/22(水)18:36:15 No.710755787
その邪悪だった人がどう変わったかがZで見れるわけだよ
38 20/07/22(水)18:36:30 No.710755853
>雑に反射してもいいのにわざわざ被害出ない角度に逸らす優しさ 本人に聞いたら始ぃ末書書くのは俺だからなァとか返ってきそう
39 20/07/22(水)18:36:43 No.710755920
>ダークヒーローってのもちょっと違うんだよな隊長 ダークヒーローって言えるほどスッキリしてないからな…
40 20/07/22(水)18:37:07 No.710756016
>瞬く星の狭間に横たわる宇宙の闇よ >星の瞬く狭間の闇よ >トレギアがグリムド呼び出した時のとジャグジャグがメダル呼び出して海賊版作った時の祝詞 そこから光から闇へ闇から光へするのが大事だな…
41 20/07/22(水)18:37:34 No.710756134
異星人達にも名が知られているガイさんとジャグラー
42 20/07/22(水)18:37:35 No.710756137
>たぶんハルキのことめっちゃ気に入ってるとは思う アッサムティー!熱々だけどあっ寒ティー!とかよく分からんギャグ言っちゃう程度には女子二人にも心開いてそうで良いよね
43 20/07/22(水)18:38:13 No.710756258
>ダークリングの出自は一応謎じゃなかった? >まあ櫻井リングがマッチポンプ用に作ったんだろうけど… 超全集小説でオーブオリジンじゃ魔王獣に歯が立たないからウルトラマン達の力を借りなさいって輪っかがオーブリングをガイに授けてる反対側で 宇宙で最も邪悪な者よってジャグラーに渡した
44 20/07/22(水)18:38:25 No.710756312
1話から引っ張ってきたドラマがしっかり決着付くのがゼッパンドン回だから あの回だけ見るのはすげえもったいない… 何が言いたいかというとオーブ全部見ろ
45 20/07/22(水)18:38:27 No.710756325
中の人の「光を受けてるけど光の反射のさせ方が独特な人」ってジャグラー評が好きなんだ
46 20/07/22(水)18:38:37 No.710756366
魔王人マガカマイタチの所業は特に償ってないからな
47 20/07/22(水)18:38:44 No.710756394
キャラ付けは演技 言ってることは多分素 そんなイメージ
48 20/07/22(水)18:38:49 No.710756422
善か悪かで言ったら闇
49 20/07/22(水)18:39:04 No.710756481
ウルトラマンとしてみるとオリジン微妙なところ目立つけどガイジャグサーガとしてみると80点くらいはあると思うオリサガ
50 20/07/22(水)18:39:19 No.710756541
全部設定知ると本編前の所業がすごいせいで本編は割とぬるく見える 惑星と文明滅ぼしたってなんなの
51 20/07/22(水)18:39:50 No.710756681
ジャグラスの近くに女性が二人いるとこっちがビクビクする現象に名前をつけたい
52 20/07/22(水)18:39:52 No.710756692
あのパツキン救ったのジャグラーだし…
53 20/07/22(水)18:40:09 No.710756770
>ダークヒーローってのもちょっと違うんだよな隊長 気持ち悪いヒーロー?
54 20/07/22(水)18:40:09 No.710756774
>ウルトラマンとしてみるとオリジン微妙なところ目立つけどガイジャグサーガとしてみると80点くらいはあると思うオリサガ 配信された時も最初は結構評判よかったんだけど地球編始まったからお通夜みたいな感想スレになっていった…
55 20/07/22(水)18:40:13 No.710756792
>善か悪かで言ったら闇 超美味しいポジションにいるよな
56 20/07/22(水)18:40:21 No.710756831
>あのパツキン救ったのジャグラーだし… 俺は一体何がしてぇんだ…
57 20/07/22(水)18:40:23 No.710756841
>全部設定知ると本編前の所業がすごいせいで本編は割とぬるく見える どっかのタイミングで滅ぼしたりすることより明確にガイさん狙いにシフトしたのかな…
58 20/07/22(水)18:40:52 No.710756947
気持ち悪いといってもそこまでヌルついてる訳でもない
59 20/07/22(水)18:40:55 No.710756959
櫻井の設定が出れば出るほどあの宇宙の闇に触れたらおかしくもなるなって
60 20/07/22(水)18:41:13 No.710757029
>ダークヒーローってのもちょっと違うんだよな隊長 無理やり言うならライトヴィランだわ…
61 20/07/22(水)18:41:19 No.710757056
>あのパツキン救ったのジャグラーだし… 「ああ~お前はまた大切な物が守れないんだー」と煽るために百年間真実を隠す男
62 20/07/22(水)18:41:21 No.710757060
闇属性だけど悪い人ではない でもいい人でもない 強いて言うなら気持ち悪い人
63 20/07/22(水)18:41:21 No.710757062
弟子を亡くして 活躍をウルトラマン達に否定されてガイさんと袂を分かち 傭兵としてフラフラしてたら正義のはずの星間連盟が弱者を踏み潰してる様を何度も何度も何度も間近で見ることになって 壊れた
64 20/07/22(水)18:41:50 No.710757181
>ウルトラマンとしてみるとオリジン微妙なところ目立つけどガイジャグサーガとしてみると80点くらいはあると思うオリサガ ヘビクラ隊長の構成成分の何割かはこれから来てるんだろうなってくらいには重要な時期だと思う
65 20/07/22(水)18:41:52 No.710757191
ベリアルさん!ベリアルさん!ベリアルさん!
66 20/07/22(水)18:41:58 No.710757226
なんというかウルトラマン版のダースベイダーみたいな感じだよね
67 20/07/22(水)18:42:09 No.710757280
オーブの映画以降はやってることだけ見たら正義の味方なんだよな…
68 20/07/22(水)18:42:11 No.710757290
挙動がひたすら気持ち悪いだけでこの手の変態粘着キャラとしては感情は理解しやすい方だと思う
69 20/07/22(水)18:42:14 No.710757302
>あのパツキン救ったのジャグラーだし… いいですよね中からの光を象徴するような三日月の傷
70 20/07/22(水)18:42:21 No.710757334
>>あのパツキン救ったのジャグラーだし… >「ああ~お前はまた大切な物が守れないんだー」と煽るために百年間真実を隠す男 煽るというか自分でも何したかったか理解できてないんだ
71 20/07/22(水)18:42:27 No.710757368
オーブオリジンザファーストは結局なんだったのかはいまいちわかってない
72 20/07/22(水)18:42:33 No.710757389
現時点でZで何をしたいのかさっぱりわからない気持ち悪い人
73 20/07/22(水)18:42:48 No.710757459
アッサムティー飲む?
74 20/07/22(水)18:43:20 No.710757593
>煽るというか自分でも何したかったか理解できてないんだ 考えるより先に体が動いてる系の闇いいよね 最終回の2回パンチからの抱擁いいよね
75 20/07/22(水)18:43:25 No.710757617
櫻井はガイさんとおしゃべりするしなんなの…
76 20/07/22(水)18:43:27 No.710757625
次回正体バレるんじゃねーの?
77 20/07/22(水)18:43:31 No.710757647
ブラック指令まであの2人の因縁知ってるっぽいのが面白い
78 20/07/22(水)18:43:34 No.710757662
カッコイイネエ↑ まっ精々頑張れよ…
79 20/07/22(水)18:43:42 No.710757691
>弟子を亡くして >活躍をウルトラマン達に否定されてガイさんと袂を分かち >傭兵としてフラフラしてたら正義のはずの星間連盟が弱者を踏み潰してる様を何度も何度も何度も間近で見ることになって >壊れた あの宇宙が悪いよ本当…
80 20/07/22(水)18:43:50 No.710757725
>アッサムティー飲む? これでジャブしてから十数分後正体バレ剃る鬼のような構成
81 20/07/22(水)18:43:55 No.710757755
闇を抱えたウルトラマンと光を残した闇の巨人
82 20/07/22(水)18:44:01 No.710757772
みんなどうやってオーブリング手に入れたのか?とか気になるからわざわざアマプラで見たのに 全然そこらへん触れないんだもん…
83 20/07/22(水)18:44:10 No.710757807
最新話でなんでいちいちカメラ目線なのこの人?
84 20/07/22(水)18:44:29 No.710757883
僕やガイさんを助けてくれたいい人ですよ レイトさんはビビってたけど
85 20/07/22(水)18:44:31 No.710757889
>みんなどうやってオーブリング手に入れたのか?とか気になるからわざわざアマプラで見たのに >全然そこらへん触れないんだもん… おらっクエスト報酬だ!受け取れ!
86 20/07/22(水)18:44:31 No.710757892
なんとなくハルキの師匠ポジションでエンジョイしてるのはわかるが真意と今後がまるで読めない
87 20/07/22(水)18:44:32 No.710757898
あんなクソ治安の悪い宇宙滅ぼすべき
88 20/07/22(水)18:44:42 No.710757934
>現時点でZで何をしたいのかさっぱりわからない気持ち悪い人 ウルトラマンを見返したいってのが最近の行動原理だから防衛隊を完璧にしたかったのかな
89 20/07/22(水)18:44:50 No.710757962
>たぶんハルキのことめっちゃ気に入ってるとは思う 拗らせた大きな原因の一つが自称弟子を守れなかったからだからね
90 20/07/22(水)18:45:10 No.710758065
ロボにお熱なのはウルトラマン抜きで守っていきたいからなのかな
91 20/07/22(水)18:45:13 No.710758084
>あんなクソ治安の悪い宇宙滅ぼすべき そんなにひどいのオーブの宇宙?
92 20/07/22(水)18:45:14 No.710758090
>おらっクエスト報酬だ!受け取れ! 色変わった経緯一切明かさないの本当にふざけてると思う! 前からある設定が拾われないならともかく新しく付け加えたものを拾わないって何事だよ!
93 20/07/22(水)18:45:21 No.710758119
(なるほどこのキャラの頭のわっかがオーブリングになって歴代ウルトラマンからカードをもらうんだな…)
94 20/07/22(水)18:45:26 No.710758136
>>現時点でZで何をしたいのかさっぱりわからない気持ち悪い人 >ウルトラマンを見返したいってのが最近の行動原理だから防衛隊を完璧にしたかったのかな ウルトラマンなんかいなくても世界を守れる証明が欲しいのかな… ゼットくん来ちゃったけど
95 20/07/22(水)18:45:33 No.710758176
>次回正体バレるんじゃねーの? ジャグラーさんなにしてるんですか?って普通に聞いてきそうなのが来るからな…
96 20/07/22(水)18:46:07 No.710758313
「ウルトラマンなんぞいなくても地球守ってやったぜザマァ」したかった感じはする ウルトラマン来ちゃって台無しなので被害が出ない程度に嫌がらせする
97 20/07/22(水)18:46:12 No.710758340
なんなら光とか関係なくまたただ体が先に動いてたとかの方がジャグジャグっぽい
98 20/07/22(水)18:46:13 No.710758344
ライバルとかダークヒーローって括りが違うって訳じゃないけどそれだけでは説明仕切れないめんどくさい人
99 20/07/22(水)18:46:18 No.710758357
>>たぶんハルキのことめっちゃ気に入ってるとは思う >拗らせた大きな原因の一つが自称弟子を守れなかったからだからね あそこでやっぱり満更じゃなかったんだな…ってなって良かった よくはない
100 20/07/22(水)18:46:25 No.710758392
リクくんさんがどういう立ち位置で来るのかどこに収まるのかもわからないからな…楽しみすぎる
101 20/07/22(水)18:46:39 No.710758458
>ウルトラマン来ちゃって台無しなので被害が出ない程度に嫌がらせする 嫌がらせってより試してた感するけどな…
102 20/07/22(水)18:47:07 No.710758582
悪いこと一杯してるんだけど結構な数ジャグラーのおかげで助かった人がいるのも確かだからな…
103 20/07/22(水)18:47:53 No.710758767
そろそろ蛇心流の正統後継者が必要じゃないかな もとい弟子2号
104 20/07/22(水)18:48:12 No.710758840
つるのが感じ悪くなくてガムたちがもうちょっと親身になってくれたらしばらく正義の味方やってたと思う
105 20/07/22(水)18:48:19 No.710758879
カッコいい頼れる隊長ムーブが完全な嘘や演技でもなさそうなのがまためんどくさい
106 20/07/22(水)18:48:35 No.710758952
面倒くさい人と気持ち悪い人っていうところは間違ってないと思うよ
107 20/07/22(水)18:48:39 No.710758971
今回の先輩ウルトラマン枠がジャグラーが善行してる姿しか知らないジードってのが絶妙
108 20/07/22(水)18:48:43 No.710758985
和泉元彌とあの変な樹が悪い
109 20/07/22(水)18:48:50 No.710759013
>そんなにひどいのオーブの宇宙? 善人は長生きできない宇宙 あちこち戦争続きで孤児だらけで ギャングが我が物顔でその辺彷徨いてて 治安維持やインフラ整備してる政府機関もギャングと内通して惑星焼き滅ぼして安く買って都市作ったり住人いる惑星をごみ捨て場にしたりしてる tubeのタイガボイスドラマの負け犬の子って奴聞けば政府の腐敗っぷりがわかる ウルトラマンの産出地の謎の光も人住んでる惑星滅びるのは仕方ないから囮にしてでも怪獣倒してって命令出したりする
110 20/07/22(水)18:49:23 No.710759125
イカれてる演技してるくせに根がすごい真面目なんだもん もうちょっとテキトーに生きればよかった
111 20/07/22(水)18:49:26 No.710759140
オーブの地球的にはただの悪党で虐殺者
112 20/07/22(水)18:49:36 No.710759174
リク君にはジャグラーさん呼びを徹底してほしい
113 20/07/22(水)18:49:38 No.710759181
あの時のつるのマジで感じ悪いからな… あとアグルももっとちゃんと話してやれと思うけどまああいつはああいう奴だから…
114 20/07/22(水)18:49:54 No.710759247
>和泉元彌とあの変な樹が悪い あの事件ファーストミッションでやらせる内容じゃないと思う
115 20/07/22(水)18:49:58 No.710759264
お待たせしました
116 20/07/22(水)18:50:00 No.710759272
>そんなにひどいのオーブの宇宙? フーマは選定の際兄貴分が怪獣型だったので駄目されたり ルーブは任務で命落として妹をけおらせたりする程度だよ
117 20/07/22(水)18:50:21 No.710759380
リク君は正体について黙っててくれても結構有名人みたいだから他の宇宙人がばらす可能性もあるのか
118 20/07/22(水)18:50:31 No.710759410
>>和泉元彌とあの変な樹が悪い >あの事件ファーストミッションでやらせる内容じゃないと思う 思想ともたらす結果はギルバリス級にヤバいもんな...
119 20/07/22(水)18:50:36 No.710759424
>ウルトラマンの産出地の謎の光も人住んでる惑星滅びるのは仕方ないから囮にしてでも怪獣倒してって命令出したりする なにその地獄みたいな宇宙
120 20/07/22(水)18:50:38 No.710759431
>色変わった経緯一切明かさないの本当にふざけてると思う! ファーストだから以外考えてないと思うよ
121 20/07/22(水)18:51:17 No.710759596
闇になりきれなかった闇だから面倒くさくもなるよな 何人も殺したところで誰かを救うことは忘れられない
122 20/07/22(水)18:51:19 No.710759599
ルーゴサイト撃退も背後にいるトレギア考えると相当にタチ悪い任務だ
123 20/07/22(水)18:51:24 No.710759619
>そんなにひどいのオーブの宇宙? ウルトラマンを産む光システム自体が 「ホントはしたくないけど現状を鑑みて大を活かすために小を殺すのもしゃーないね いいよその惑星ごとヤバい怪獣殺して」 って言いだすぐらいの異常な時空
124 20/07/22(水)18:51:28 No.710759630
数千年生きてて親父ギャグで済んでる辺りちゃんと定期的に文明アップデートできてて偉いよ隊長は
125 20/07/22(水)18:51:29 No.710759634
>フーマは選定の際兄貴分が怪獣型だったので駄目されたり そしてだったら俺はもう人間態にはならねえ!になるフーマのおつらさよ
126 20/07/22(水)18:51:33 No.710759653
>あとアグルももっとちゃんと話してやれと思うけどまああいつはああいう奴だから… あの後マガタノゾーア事件で古代文明丸ごと滅ぼすと思うと 「昔の俺に似ているから大丈夫!」で済ますガイアとアグルはちょっと酷い
127 20/07/22(水)18:52:07 No.710759799
紅茶が凍っちゃって…
128 20/07/22(水)18:52:12 No.710759823
まあ多分オーブ本編とオリジン同時進行で撮ったからあんま擦り合わせできなかったんだろうな
129 20/07/22(水)18:52:14 No.710759833
>ウルトラマンの産出地の謎の光も人住んでる惑星滅びるのは仕方ないから囮にしてでも怪獣倒してって命令出したりする 惑星喰い滅ぼして回る上に体が気体だから攻撃が一切通じないって滅茶苦茶な怪獣なんだ 囮にしてでも時間稼いで実体化させないともっと多くの惑星が喰われる状況だった
130 20/07/22(水)18:53:55 No.710760221
>まあ多分オーブ本編とオリジン同時進行で撮ったからあんま擦り合わせできなかったんだろうな というか過去編やるよ!なのに客演も複数ってスタイルが非常に相性がよくないと思う…
131 20/07/22(水)18:54:06 No.710760272
ウルトラマンの力狙ってる偽善者いっぱいいるからあの輪っかも選定基準をおおっぴらにできないんだろうけど 言葉足りなすぎて拗らせるひと多いのは割と酷い
132 20/07/22(水)18:54:19 No.710760325
魔王獣事件の責任を取ってマガタノオロチと一緒に死んだから許すが…
133 20/07/22(水)18:54:24 No.710760351
そんな星に観光に来るガイさん…
134 20/07/22(水)18:54:26 No.710760354
ジャグラーが捨てたダークリングを愛染社長が入手して改造したのがダークリングNEOと思ってたのに
135 20/07/22(水)18:54:45 No.710760430
>というか過去編やるよ!なのに客演も複数ってスタイルが非常に相性がよくないと思う… 描くこといっぱいあるなか客演にも気を配ることになるからね うまくリンクさせられるといいんだけどそうでないならしんどい
136 20/07/22(水)18:54:47 No.710760440
>>フーマは選定の際兄貴分が怪獣型だったので駄目されたり >そしてだったら俺はもう人間態にはならねえ!になるフーマのおつらさよ 多分ヒューマノイドじゃないからウルトラマンにさせて貰えないというより単純にヒューマノイドが光で超進化したのがウルトラマンだからとかって理由な気がする
137 20/07/22(水)18:54:50 No.710760458
>>フーマは選定の際兄貴分が怪獣型だったので駄目されたり >そしてだったら俺はもう人間態にはならねえ!になるフーマのおつらさよ ほぼほぼないだろうけど自分をフーマと思い込んでる兄貴分の可能性がゼロじゃないのが…
138 20/07/22(水)18:54:52 No.710760468
ウルトラマンって種族じゃないんだ
139 20/07/22(水)18:54:57 No.710760487
ガタノゾーアが群生してるのはオーブの世界じゃなかったっけ
140 20/07/22(水)18:54:58 No.710760494
「ここが一番落ち着くなぁ…」
141 20/07/22(水)18:55:01 No.710760501
そこからジード劇場版まで見ると印象変わるよね…
142 20/07/22(水)18:55:03 No.710760516
>惑星喰い滅ぼして回る上に体が気体だから攻撃が一切通じないって滅茶苦茶な怪獣なんだ >囮にしてでも時間稼いで実体化させないともっと多くの惑星が喰われる状況だった 命を見捨てるなんてウルトラマンのすることじゃねえって命令無視したら案の定返り討ちにあったしな だからルーゴサイトと生き残った妹は別宇宙に追放するね
143 20/07/22(水)18:55:11 No.710760548
>そんな星に観光に来るガイさん… 落ち着くなぁー
144 20/07/22(水)18:55:20 No.710760587
>ウルトラマンって種族じゃないんだ まずレオとかいるからな
145 20/07/22(水)18:55:31 No.710760627
>そんな星に観光に来るガイさん… あそこに戻るのを命の洗濯と言えるからこそというべきかなんというか…
146 20/07/22(水)18:55:50 No.710760712
>だからルーゴサイトと生き残った妹は別宇宙に追放するね 先代の光線とルーゴサイトの光線のぶつかり合いで空間歪んでワームホールが出来ただけです!
147 20/07/22(水)18:56:02 No.710760762
>ウルトラマンって種族じゃないんだ プラズマスパーク由来で生まれつきウルトラマンになる人と 地球の力とかで後天的にウルトラマンになる人たちがいる
148 20/07/22(水)18:56:03 No.710760769
>そこからジード劇場版まで見ると印象変わるよね… 俺があの映画だけわざわざ二回見に行ったのはジャグラスのおかげ
149 20/07/22(水)18:56:16 No.710760824
>ガタノゾーアが群生 地獄かな?
150 20/07/22(水)18:56:18 No.710760827
メダルでそれぞれ名前で呼んでる中でマン兄さんって個別の名前ないの?
151 20/07/22(水)18:56:22 No.710760842
舞台だと我々は光の力を持っているので他の惑星滅ぼすのは正義の行いって奴等が侵略したりベリアルとか蘇らせてるO-50宇宙
152 20/07/22(水)18:56:30 No.710760871
>ウルトラマンを産む光システム自体が >「ホントはしたくないけど現状を鑑みて大を活かすために小を殺すのもしゃーないね > いいよその惑星ごとヤバい怪獣殺して」 >って言いだすぐらいの異常な時空 でもルーブ本編の頃にはウルトラシリーズ屈指の平和な宇宙になってるし ブースカのおかげだこれ!
153 20/07/22(水)18:56:36 No.710760904
>ウルトラマンって種族じゃないんだ オーブとかフーマ出身の宇宙はO-50って惑星の 変な山の変な輪っかが変身の力をくれる 選ばれたひとも選ばれなかったひとも拗らせる
154 20/07/22(水)18:56:46 No.710760948
>>そんな星に観光に来るガイさん… >落ち着くなぁー ジャグジャグばっかり注目されるけどやっぱりガイさんもだいぶおかしいよ…
155 20/07/22(水)18:56:54 No.710760980
>ウルトラマンって種族じゃないんだ M78星雲のある光の国バースではウルトラマンという種族 O-50のある50バースでは試練をクリアした上で光システムに認められた者がウルトラマンになる試験方式 ※光システムは試練をクリアしても「俺こいつなんか好かん」で光を与えない事があります
156 20/07/22(水)18:56:54 No.710760981
>ジャグラーが捨てたダークリングを愛染社長が入手して改造したのがダークリングNEOと思ってたのに 拾ったジャイロを解析して複製品作るのもヤベーしそこからオーブリングneoが生えてくるのもヤベーよ社長
157 20/07/22(水)18:57:05 No.710761014
巨大化しなくてもナックル星人とかメフィラス星人を斬殺できる技量のある蔓延る宇宙人
158 20/07/22(水)18:57:10 No.710761042
>メダルでそれぞれ名前で呼んでる中でマン兄さんって個別の名前ないの? 個別名あってもウルトラの父はウルトラの父だし
159 20/07/22(水)18:57:13 No.710761060
ゼットの地球って鮫降ってこなかったら怪獣が凶暴化しなかった可能性考えると割と疫病神ポジションだよねウルトラマン
160 20/07/22(水)18:57:25 No.710761105
オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? じゃないと湊兄弟アホになっちゃう
161 20/07/22(水)18:57:27 No.710761115
ファーストの頃のガイさん相当ポンコツだったけど 今も相変わらずすぐ大技ぶっぱしたがるし根元は変わってないな…
162 20/07/22(水)18:57:43 No.710761188
ウルトラの父がケンだから本名はあるはずなんだけどねウルトラマン 海外だとハヤタって呼ばれてる
163 20/07/22(水)18:57:55 No.710761248
>「ホントはしたくないけど現状を鑑みて大を活かすために小を殺すのもしゃーないね > いいよその惑星ごとヤバい怪獣殺して」 これ実際にやろうとしたウルトラマンがいるらしいな
164 20/07/22(水)18:57:57 No.710761264
>オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? >じゃないと湊兄弟アホになっちゃう 一緒だよ? あとなんでアホになるの
165 20/07/22(水)18:58:01 No.710761278
>ウルトラマンって種族じゃないんだ M78の人達はプラズマスパークの光で変化したヒューマノイド 他もだいたい人間やヒューマノイドが光を授かり変化してる
166 20/07/22(水)18:58:01 No.710761280
>ジャグジャグばっかり注目されるけどやっぱりガイさんもだいぶおかしいよ… いつも対比されるけどジャグラーが真面目すぎるだけだからな…ちょっと壊れてるくらいが丁度いい
167 20/07/22(水)18:58:01 No.710761281
>ウルトラマンって種族じゃないんだ いやホントにね M78星雲の住人じゃねえの?
168 20/07/22(水)18:58:03 No.710761291
>ジャグジャグばっかり注目されるけどやっぱりガイさんもだいぶおかしいよ… 1話から既におかしい…
169 20/07/22(水)18:58:09 No.710761309
>オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? 宇宙は別だけど力の出所は同じだね
170 20/07/22(水)18:58:14 No.710761328
>>たぶんハルキのことめっちゃ気に入ってるとは思う >拗らせた大きな原因の一つが自称弟子を守れなかったからだからね ジャグラー本人とわかって1話のハルキへの説教を見るとけっこう気にしているよね
171 20/07/22(水)18:58:23 No.710761367
いや湊兄弟はアホだよ
172 20/07/22(水)18:58:28 No.710761387
>オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? >じゃないと湊兄弟アホになっちゃう 別 それはそれとしてあの兄弟は
173 20/07/22(水)18:58:31 No.710761396
>巨大化しなくてもナックル星人とかメフィラス星人を斬殺できる技量のある蔓延る宇宙人 こいつ等身大の時の方が強くないか?
174 20/07/22(水)18:58:39 No.710761428
>いやホントにね >M78星雲の住人じゃねえの? M78の人達も最初からウルトラマンだった訳では無いんだ
175 20/07/22(水)18:58:43 No.710761451
>いや湊兄弟はアホだよ そこは異論ないんだけど…
176 20/07/22(水)18:58:59 No.710761517
>オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? 別物よ O-50宇宙で暴れてたルーゴサイトとツルちゃんがワームホールで飛んだ別宇宙がルーブ宇宙
177 20/07/22(水)18:59:17 No.710761591
別に輪っかからダークリング出てきたわけじゃないからな!
178 20/07/22(水)18:59:17 No.710761593
>>ジャグジャグばっかり注目されるけどやっぱりガイさんもだいぶおかしいよ… >1話から既におかしい… なんでこの人冷凍車から出てきたんだろう…
179 20/07/22(水)18:59:41 No.710761693
>ガタノゾーアが群生してるのはオーブの世界じゃなかったっけ オーブは無関係だけどプラズマソウルで巨大化したガタノゾーアがハントされてるプラズマギャラクシーなら有るよ アクアペスターやプラズマベロクロンに弾き飛ばされるけど
180 20/07/22(水)18:59:45 No.710761715
>一緒だよ? >あとなんでアホになるの 違うよ
181 20/07/22(水)18:59:54 No.710761743
ガイさんあれくらい変じゃないと勤務地で銭湯とラムネを堪能したりしない
182 20/07/22(水)19:00:00 No.710761774
>こいつ等身大の時の方が強くないか? 巨大化してもギャラクトロン一応倒せるくらいは強いし…
183 20/07/22(水)19:00:06 No.710761794
>ウルトラの父がケンだから本名はあるはずなんだけどねウルトラマン >海外だとハヤタって呼ばれてる ウルトラマンって屋号があって襲名性だったりとか想像はする
184 20/07/22(水)19:00:09 No.710761813
光の国の住人はプラズマスパークがきっかけだっただけでウルトラマンになる要因は色々ある
185 20/07/22(水)19:00:22 No.710761881
何か拗らせてる感じとか本当面倒な奴 でも一番面倒なのはZで初めて知ったって人にニヤニヤしながら早口でジャグラーは~と分かったようなこと語ってる馬鹿
186 20/07/22(水)19:00:22 No.710761887
雑誌の袋とじ覗くしな…
187 20/07/22(水)19:00:23 No.710761888
>>「ホントはしたくないけど現状を鑑みて大を活かすために小を殺すのもしゃーないね >> いいよその惑星ごとヤバい怪獣殺して」 >これ実際にやろうとしたウルトラマンがいるらしいな (さえぎって)
188 20/07/22(水)19:00:32 No.710761920
>>全部設定知ると本編前の所業がすごいせいで本編は割とぬるく見える >どっかのタイミングで滅ぼしたりすることより明確にガイさん狙いにシフトしたのかな… ガイさんの弟分を間接的に殺してしまってガイから明確に敵視されてからじゃない? マガタノゾーアの事件とかは文明滅ぼしたけど間接的な被害だし(狙いは魔王獣とガイ)
189 20/07/22(水)19:00:35 No.710761931
レオやティガみたいなのもいるからね それ以前にジジイがいるから文字通り出自が違う超人の集まりになってきてる
190 20/07/22(水)19:00:55 No.710762034
>>オーブ宇宙とルーブ宇宙は別物よね? >>じゃないと湊兄弟アホになっちゃう >一緒だよ? >あとなんでアホになるの 宇宙は別じゃない? 同じ頂で力は貰っただろうけど
191 20/07/22(水)19:00:55 No.710762036
よく似た平行世界か じゃないとダークオーブなんていたら本物のガイさん来るはずだし
192 20/07/22(水)19:01:01 No.710762063
>一緒だよ? オーブ本編の宇宙とR/B本編の宇宙は別 R/B本編の宇宙とO-50がある宇宙も別
193 20/07/22(水)19:01:05 No.710762081
>いや湊兄弟はアホだよ カツ兄!ネット掲示板で俺らの事アホ呼ばわりされてるよ!
194 20/07/22(水)19:01:23 No.710762145
>>いや湊兄弟はアホだよ >そこは異論ないんだけど… イサミ言われてるぞ
195 20/07/22(水)19:01:52 No.710762264
>>>いや湊兄弟はアホだよ >>そこは異論ないんだけど… >イサミ言われてるぞ みんなハッピー!
196 20/07/22(水)19:01:54 No.710762282
イサミはそうやってすぐカツ兄に振るのやめろ
197 20/07/22(水)19:02:07 No.710762355
>>>いや湊兄弟はアホだよ >>そこは異論ないんだけど… >イサミ言われてるぞ カツ兄の事でしょ!
198 20/07/22(水)19:02:10 No.710762367
(頓挫した構想だったか公式設定だったか思い出している)
199 20/07/22(水)19:02:15 No.710762394
兄弟で並列しててだめだった
200 20/07/22(水)19:02:21 No.710762413
湊兄弟は2人集まると馬鹿になる…
201 20/07/22(水)19:02:23 No.710762424
ガイさんは多分なんかのミッションでルーブ宇宙のチェレーザの星に来てたんだろう
202 20/07/22(水)19:02:44 No.710762526
イサミ大学だとしっかりしてるのに…
203 20/07/22(水)19:02:48 No.710762547
>湊兄弟は2人集まると馬鹿になる… あいつ大学で猫かぶってる!!とあいつ一人だと普通になんかシリアスだな…と
204 20/07/22(水)19:03:33 No.710762772
えっと…最近のウルトラマンの設定ってわりとしっかりSFしてるのか??
205 20/07/22(水)19:03:42 No.710762817
>>湊兄弟は2人集まると馬鹿になる… >あいつ大学で猫かぶってる!!とあいつ一人だと普通になんかシリアスだな…と まああそこん家は揃ってこそ本領発揮だからな
206 20/07/22(水)19:04:03 No.710762914
そもそも初期装備の聖剣はエレメント1つすらないのが鬼畜難易度すぎるよあの輪っか
207 20/07/22(水)19:04:03 No.710762920
>えっと…最近のウルトラマンの設定ってわりとしっかりSFしてるのか?? 最初からだよむしろそれは!
208 20/07/22(水)19:04:06 No.710762938
ガイジャグが出るとオーブの空気になるし湊兄弟が出るとルーブの空気になるの凄いと思う
209 20/07/22(水)19:04:14 No.710762976
>でもルーブ本編の頃にはウルトラシリーズ屈指の平和な宇宙になってるし >ブースカのおかげだこれ! ルーブの宇宙とO50は別
210 20/07/22(水)19:04:30 No.710763042
>そもそも初期装備の聖剣はエレメント1つすらないのが鬼畜難易度すぎるよあの輪っか 光だけでいいでしょ?ってとんでもねぇな
211 20/07/22(水)19:04:50 No.710763155
湊兄弟はインテリの方が感情的なんだよな…
212 20/07/22(水)19:04:57 No.710763185
O50 オーブ劇中 ルーブ それぞれ別
213 20/07/22(水)19:04:58 No.710763187
>最初からだよむしろそれは! 昭和はわりと雑だよ!!
214 20/07/22(水)19:05:04 No.710763218
やっぱりヒカリ製のアイテム支給のほうがいいな!
215 20/07/22(水)19:05:07 No.710763235
>>イサミ言われてるぞ >カツ兄の事でしょ! やっぱりレオ師匠に押し付…鍛えて貰った方がいいんじゃないか?
216 20/07/22(水)19:05:11 No.710763252
>えっと…最近のウルトラマンの設定ってわりとしっかりSFしてるのか?? マルチバース設定採用してて完全な別宇宙やそれぞれから分岐したパラレルワールドの宇宙が幾つもある それぞれウルトラマンがいなかったり別の秩序があったりしてる
217 20/07/22(水)19:05:29 No.710763339
>えっと…最近のウルトラマンの設定ってわりとしっかりSFしてるのか?? 無数に矛盾しかねない設定を生やしまくったのを上手いこと整理した結果それ以降生まれたウルトラマンたちにもそれくらいの背景が基本付くようになった
218 20/07/22(水)19:05:34 No.710763359
カツ兄もイサミも単品で見るとどっちも優秀な人だしな…
219 20/07/22(水)19:05:42 No.710763397
空想特撮シリーズの系譜だぞ
220 20/07/22(水)19:05:50 No.710763427
>ガイジャグが出るとオーブの空気になるし ライブショーでオーブニカが鳴ると会場が一斉に ガイさん!?ってざわめくのほんと凄い
221 20/07/22(水)19:05:55 No.710763455
U40宇宙のウルトラマンとか出自不明のノアさんとかもいるからな…
222 20/07/22(水)19:06:12 No.710763537
>>最初からだよむしろそれは! >昭和はわりと雑だよ!! まあ初代からして彗星が近づいてきたら水爆が臨界しそうになりはするけども…
223 20/07/22(水)19:06:16 No.710763556
>>そんな星に観光に来るガイさん… >落ち着くなぁー まああそこにはジャグラー含めて変な人来ない(来れない)だろうし
224 20/07/22(水)19:06:22 No.710763589
ライダーとかと違ってレジェンドの力借りるシステムを色々変えながら何度もやるのにちょうどいい塩梅の設定にうまく作ってあるよね 結果ザル警備に見えてるけど
225 20/07/22(水)19:06:27 No.710763605
O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ
226 20/07/22(水)19:06:30 No.710763622
>湊兄弟はインテリの方が感情的なんだよな… INT低いけど理性的な兄とバカだけどINT高い弟だ
227 20/07/22(水)19:06:32 No.710763637
闇のCMいいよね…
228 20/07/22(水)19:06:44 No.710763692
そもそものキングのルーツが謎だ…
229 20/07/22(水)19:07:06 No.710763789
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 我々は40年待ったのだ!
230 20/07/22(水)19:07:12 No.710763826
>(頓挫した構想だったか公式設定だったか思い出している) エピソード10構想の事件自体はあったんじゃない? 細部が違うだけで
231 20/07/22(水)19:07:21 No.710763879
>闇のCMいいよね… お前に素敵なキャンペェンを教えてやろう
232 20/07/22(水)19:07:27 No.710763904
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 話すまでもなく誰もが知ってるだろうし…
233 20/07/22(水)19:07:28 No.710763909
>>湊兄弟はインテリの方が感情的なんだよな… >INT低いけど理性的な兄とバカだけどINT高い弟だ 低いって言っても普通の範囲内だと思うけどね…
234 20/07/22(水)19:07:30 No.710763923
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 彼処基本平和だし…
235 20/07/22(水)19:07:38 No.710763972
普通の大学生なのに特殊なエネルギー検知装置をサラッと作ってるの怖いわ
236 20/07/22(水)19:07:43 No.710764000
リクくんは義兄弟になるの?
237 <a href="mailto:小説ガイア">20/07/22(水)19:07:57</a> [小説ガイア] No.710764066
無数の並行世界に円谷英二が存在しそれぞれの円谷英二がウルトラシリーズを作ることでウルトラマンがいる宇宙が生まれる
238 20/07/22(水)19:07:58 No.710764068
>リクくんは義兄弟になるの? ファ
239 20/07/22(水)19:08:00 No.710764087
カツ兄はINT低い扱いされがちだけどイタリアでデザイン学びに行くくらいには賢いかんな!熱血バカになりがちだけど!
240 20/07/22(水)19:08:10 No.710764146
>リクくんは義兄弟になるの? こ フ
241 20/07/22(水)19:08:19 No.710764198
>ライダーとかと違ってレジェンドの力借りるシステムを色々変えながら何度もやるのにちょうどいい塩梅の設定にうまく作ってあるよね >結果ザル警備に見えてるけど たまには敵が作ったアイテムパクる方でもいい気がする…
242 20/07/22(水)19:08:37 No.710764284
>彼処基本平和だし… でもルール乱すと宇宙の果てまで運び去られるよう
243 20/07/22(水)19:08:38 No.710764290
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 旦那には次の機会に強化フォームあるはずだから
244 20/07/22(水)19:08:43 No.710764318
明らかに噛み合わない続編同士にどう理屈を付けるか?ってファンの間にあったパラレルワールドって概念を公式がハッキリとマルチバースとして定義付けたのすげえ英断だと思う これ以降全部それで片付くもん
245 20/07/22(水)19:08:45 No.710764323
>>闇のCMいいよね… >お前に素敵なキャンペェンを教えてやろう あまり時間は無いぞ
246 20/07/22(水)19:08:51 No.710764352
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 配信で初めて全話観たんだけどね 最終回で一度は分離したジョーニアスさんがヒカリのピンチで再融合して命救うのがめっちゃエモかったよ 自分の姿を見せられたのが最終回だけってのも
247 20/07/22(水)19:09:08 No.710764434
>O-50こともいいけどよぉたまにはU40の事も話してやらねぇと旦那が拗ねるぜ 細部は違うだろうけどほぼ公式設定なトライスクワット結成ショーでジョーニアスが活躍したぞ 戦士の頂がよい修行場だからタイタスと二人で行ってきなさい
248 20/07/22(水)19:09:24 No.710764506
>無数の並行世界に円谷英二が存在しそれぞれの円谷英二がウルトラシリーズを作ることでウルトラマンがいる宇宙が生まれる しゅ・・・シュシュトリアン・・・
249 20/07/22(水)19:09:41 No.710764584
>戦士の頂がよい修行場だからタイタスと二人で行ってきなさい 酷くない?
250 20/07/22(水)19:09:54 No.710764659
まだ二回しかパクられてないし… ベリアルはジジー以外どうしようもないからわかるけどあの鮫強くない?
251 20/07/22(水)19:10:02 No.710764700
>明らかに噛み合わない続編同士にどう理屈を付けるか?ってファンの間にあったパラレルワールドって概念を公式がハッキリとマルチバースとして定義付けたのすげえ英断だと思う >これ以降全部それで片付くもん 地球人との時空間スケールのギャップもスッキリ解決!
252 20/07/22(水)19:10:18 No.710764769
>細部は違うだろうけどほぼ公式設定なトライスクワット結成ショーでジョーニアスが活躍したぞ 衣装がめっちゃかっこ良かった あのアレンジしたひとえらい
253 20/07/22(水)19:10:45 No.710764897
>無数の並行世界に円谷英二が存在しそれぞれの円谷英二がウルトラシリーズを作ることでウルトラマンがいる宇宙が生まれる ウルトラマンが先か円谷英二が先かはチャリジャにも断定できなかったはず でも必ずどこかの宇宙のウルトラマンの活躍は別の宇宙の円谷英二が映像化してるし 円谷英二が映像化したウルトラマンは別の宇宙で実在してる
254 20/07/22(水)19:10:49 No.710764911
>まだ二回しかパクられてないし… >ベリアルはジジー以外どうしようもないからわかるけどあの鮫強くない? ベリアルもサメであのサメもサメだからウルトラマンはサメにちょっと弱い
255 20/07/22(水)19:10:51 No.710764920
怪獣がCG合成活用する前の試金石だからな 誰もが知ってる人
256 20/07/22(水)19:11:06 No.710764997
この地球に太平風土記はあるか?ってマルチバースを端的に表すいいセリフだと思う
257 20/07/22(水)19:11:44 No.710765173
ザ☆ウルバルタンの足首もハサミってデザイン最高に好き
258 20/07/22(水)19:12:00 No.710765247
>無数の並行世界に円谷英二が存在しそれぞれの円谷英二がウルトラシリーズを作ることでウルトラマンがいる宇宙が生まれる そしていない世界ではシンゴジラ
259 20/07/22(水)19:12:04 No.710765279
>ウルトラマンが先か円谷英二が先かはチャリジャにも断定できなかったはず >でも必ずどこかの宇宙のウルトラマンの活躍は別の宇宙の円谷英二が映像化してるし >円谷英二が映像化したウルトラマンは別の宇宙で実在してる いいよね超時空のアドベンチャー
260 20/07/22(水)19:12:06 No.710765292
「」は古文書見るとすぐ太平風土記って言うから…
261 20/07/22(水)19:12:39 No.710765459
太平風土記は便利だから…
262 20/07/22(水)19:12:42 No.710765477
>この地球に太平風土記はあるか?ってマルチバースを端的に表すいいセリフだと思う あの本もなんだかんだ3種くらい?
263 20/07/22(水)19:12:42 No.710765483
アイゼンテック本社がハッキングされた時も あそこがチェレーザ製の超技術あったにしても事も無げに阻止してシステム元に戻してたり その手の分野だと地味にこいつおかしい事してない?って描写多いからな 我夢みたいに明確に超天才って設定されてるわけじゃないだろうけど
264 20/07/22(水)19:13:00 No.710765569
太平風土記よりティガとかコスモスにいた侍のほうが好き
265 20/07/22(水)19:13:50 No.710765831
伝承に残ってる怪獣とか見ると当時の人どうやって倒したんだろうとか考えるよね 海野さんやティガの侍みたいなのがいたのかな
266 20/07/22(水)19:13:53 No.710765840
気軽に宇宙を飛び回るジャグラーはなんなの
267 20/07/22(水)19:14:15 No.710765946
ネロンガ倒した侍いいよね
268 20/07/22(水)19:14:26 No.710766001
闇だからな
269 20/07/22(水)19:14:33 No.710766038
>太平風土記よりティガとかコスモスにいた侍のほうが好き その世界の海野さんの祖先なのかな
270 20/07/22(水)19:14:40 No.710766070
>伝承に残ってる怪獣とか見ると当時の人どうやって倒したんだろうとか考えるよね >海野さんやティガの侍みたいなのがいたのかな ナイトファングの時みたいなのじゃね?
271 20/07/22(水)19:14:54 No.710766134
マルチパースの移動技術もそうだけど ガイと同じような不老の体になってる事もツッコミどころだと思う いやなんでだよ
272 20/07/22(水)19:15:13 No.710766229
>ネロンガ倒した侍いいよね …もしかしてネロンガがゼットで出た理由って人間が倒したことがあるから?
273 20/07/22(水)19:15:34 No.710766341
>マルチパースの移動技術もそうだけど >ガイと同じような不老の体になってる事もツッコミどころだと思う >いやなんでだよ 人間の見た目だけど寿命が地球人と同じとは限らないし…
274 20/07/22(水)19:15:40 No.710766370
>マルチパースの移動技術もそうだけど >ガイと同じような不老の体になってる事もツッコミどころだと思う >いやなんでだよ 登頂ボーナスかな
275 20/07/22(水)19:15:46 No.710766407
ツルちゃんも1500歳だしサデスとかムルナウ5000年前からいるしヒューマノイド含めてあの宇宙の人長生きなんだろう
276 20/07/22(水)19:16:42 No.710766699
ジャグラーは鍛えてるからな
277 20/07/22(水)19:16:52 No.710766740
>ツルちゃんも1500歳だしサデスとかムルナウ5000年前からいるしヒューマノイド含めてあの宇宙の人長生きなんだろう ムルナウは老いぼれて世を儚んで死を待ってたのを青い仮面が若返らせてる
278 20/07/22(水)19:17:42 No.710766987
オーブはまだ見てないんだけどこの人って元からこっち見て喋ってくるタイプの人なの?
279 20/07/22(水)19:17:46 No.710767009
まあ昔のネロンガは時々降ってくる雷で細々生きてた怪獣だったのかもしれないし
280 20/07/22(水)19:18:04 No.710767098
ジャグラーは何しても鍛えてるからで済ませられる気がする 巨大化以外は
281 20/07/22(水)19:18:18 No.710767164
お前勝手に強くなるからウルトラマンの力要らなくない?で貰えなかったとしてもおかしくない
282 20/07/22(水)19:18:46 No.710767295
逆になんで巨大化だけできないの…
283 20/07/22(水)19:19:19 No.710767471
この巨大化だけできないってのが絶妙なバランスうんでるよな…
284 20/07/22(水)19:19:34 No.710767546
>逆になんで巨大化だけできないの… 出来るのが当然て考え方もおかしいぞ!?
285 20/07/22(水)19:20:08 No.710767732
どう考えても並行宇宙わたるのよりは簡単じゃん!