ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/22(水)16:48:32 No.710732401
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/07/22(水)16:49:03 No.710732496
今日の最強カード
2 20/07/22(水)16:49:11 No.710732520
カタアド損
3 20/07/22(水)16:50:17 No.710732724
これ貼ると喧嘩になるよ
4 20/07/22(水)16:50:21 No.710732736
トラウマ
5 20/07/22(水)16:52:04 No.710733053
8回攻撃できるモンスターだと8回返ってくる?
6 20/07/22(水)16:52:42 No.710733181
ボードアドバンテージを稼げないからグレイモヤより弱い
7 20/07/22(水)16:53:18 No.710733285
>8回攻撃できるモンスターだと8回返ってくる? んな訳あるか頭王国編かよ
8 20/07/22(水)16:53:30 No.710733317
>カタアド損 (ライフアド持ってかれたな…)
9 20/07/22(水)16:54:30 No.710733504
運便りのカードだから恥ずかしくないもん
10 20/07/22(水)16:54:58 No.710733589
0にならなきゃ問題ないが0になると大問題だからなライフアド...
11 20/07/22(水)16:55:53 No.710733763
こんなその場しのぎのカードを使うぐらいならミラフォ使うわ
12 20/07/22(水)16:56:00 No.710733791
「」はこのカード大好きすぎる…
13 20/07/22(水)16:56:26 No.710733880
常識的に考えて大嵐やハリケーンで伏せ除去してから攻撃するよね…
14 20/07/22(水)16:58:42 No.710734344
>常識的に考えて大嵐やハリケーンで伏せ除去してから攻撃するよね… じゃあなんですか 今時ミラフォなんて使わないだろ…ってバック除去せずに攻撃した俺がバカだって言うんですか
15 20/07/22(水)16:59:10 No.710734450
こいつに負けるって事はライフ減ってるんだよな…
16 20/07/22(水)16:59:54 No.710734608
君は全くすごくないからね
17 20/07/22(水)16:59:59 No.710734627
今なら原作再現でこんな感じになった奴出ないかな 以下から一つを選ぶ ●そのモンスターの攻撃力分のダメージを相手に与える ●そのモンスターの攻撃力以下の相手モンスター1体を対象にして破壊する。
18 20/07/22(水)17:00:24 No.710734713
伏せてあるカードを甘く見たお前が悪い
19 20/07/22(水)17:00:55 No.710734814
>今時ミラフォなんて使わないだろ…ってバック除去せずに攻撃した俺がバカだって言うんですか (例のハノイダンス)
20 20/07/22(水)17:01:05 No.710734850
バーニングフォース
21 20/07/22(水)17:01:11 No.710734881
攻撃力8000でダイレクトアタックだ! その伏せが何かは知らんがこれで終わりだ!
22 20/07/22(水)17:01:31 No.710734939
底知れぬ絶望の淵へ沈めぇ!
23 20/07/22(水)17:02:08 No.710735064
たまに本当に本物が現れるカード榛名
24 20/07/22(水)17:03:29 No.710735317
こいつのランチャーもこい
25 20/07/22(水)17:04:04 No.710735418
To be continued
26 20/07/22(水)17:04:16 No.710735453
割ったカードが筒で「舐めプしやがって」なんて言ってきた相手が ものの見事に2枚目に引っかかったときは心の中で笑いが止まらなかった
27 20/07/22(水)17:04:33 No.710735512
(除去せず踏んで負けたんだな…)
28 20/07/22(水)17:04:52 No.710735564
>割ったカードが筒で「舐めプしやがって」なんて言ってきた相手が >ものの見事に2枚目に引っかかったときは心の中で笑いが止まらなかった そんなん誰だって笑う
29 20/07/22(水)17:05:15 No.710735635
>割ったカードが筒で「舐めプしやがって」なんて言ってきた相手が >ものの見事に2枚目に引っかかったときは心の中で笑いが止まらなかった コントすぎる
30 20/07/22(水)17:06:10 No.710735793
ですが笑えますねぇ...
31 20/07/22(水)17:06:11 No.710735794
除去されたら相手にバーンする罠カードが欲しくなる スレ画とセットで並べておちょくりたい
32 20/07/22(水)17:06:15 No.710735806
カードゲームにはアドバンテージっていう概念があるんですよ 単純な算数だからもっと勉強してデッキ組んだほうがいいと思いますね そんなのマッチ戦の大会じゃ通用しませんから
33 20/07/22(水)17:06:17 No.710735814
デュエル・キングがデッキに挿れる程のカードだぞ
34 20/07/22(水)17:06:24 No.710735840
自分で使うとあんまり強くないけど相手に使われるとめちゃくちゃ強いカード
35 20/07/22(水)17:06:47 No.710735913
割ってるのに警戒しないとか愚かすぎない…?
36 20/07/22(水)17:06:56 No.710735947
相手が伏せ除去して攻めてきたら手札誘発で防いで 返しのターンでこれ伏せるといいよ
37 20/07/22(水)17:07:05 No.710735970
大会出れば分かるけど'本物'の決闘者はこんなカード使わないんだよね だから知名度もカードパワーも低い筒でたまたまライフを0にできたとしてもそれはフリーでしか通じないまぐれの小技でしかないし実際に勝ったとは言えない 禁止カード使ったりイカサマして勝つようなものだから周りの人にも筒使ったとか言わない方がいいよ
38 20/07/22(水)17:07:06 No.710735975
相手にこっちの筒奪われて踏まされたけど最終的に相手にも筒踏ませた時は笑いが止まらなかった
39 20/07/22(水)17:07:21 No.710736031
見えてる地雷だって処理せず踏み抜けば死ぬんだよ
40 20/07/22(水)17:08:20 No.710736228
>相手にこっちの筒奪われて踏まされたけど最終的に相手にも筒踏ませた時は笑いが止まらなかった 俺が対戦相手だったら決着ついた後で笑いながら握手申し込むわ たのしすぎる
41 20/07/22(水)17:08:30 No.710736251
インゼク時代にテュアラティン通されて負けちゃってめっちゃ笑えたし シリンダー通されて負けても笑えると思う
42 20/07/22(水)17:09:19 No.710736416
タマタマじゃなくて割らないから踏むんだぞ…
43 20/07/22(水)17:10:19 No.710736619
>除去されたら相手にバーンする罠カードが欲しくなる >スレ画とセットで並べておちょくりたい コザッキーの自爆装置がまさにそんなカード 破壊したプレイヤーに1000ダメージ
44 20/07/22(水)17:10:34 No.710736672
これの処理に1手使わせただけで十分よ!
45 20/07/22(水)17:11:09 No.710736775
>これの処理に1手使わせただけで十分よ! 1対1交換にはできているから充分よね
46 20/07/22(水)17:11:36 No.710736856
魔法罠でたまにフィニッシャーになるって考えると強くない? マジカルエクスプロージョンみたいなもんだろ
47 20/07/22(水)17:11:45 No.710736885
これ踏んでライフ0になって負け惜しみ言ってる姿を見るのは結構愉悦
48 20/07/22(水)17:12:01 No.710736932
筒に殺された決闘者がどんどん出てくる
49 20/07/22(水)17:12:16 No.710736983
>このカートは効果の対象にならない
50 20/07/22(水)17:12:18 No.710736988
これに関しては何を言っても引っかかったんだな…って思われるのずるいと思います
51 20/07/22(水)17:12:18 No.710736989
壊獣ジズキエルなどの攻撃力が高いモンスターを送り込んでから伏せてもいい
52 20/07/22(水)17:13:11 No.710737164
>>このカートは効果の対象にならない >ディメンション・ウォール
53 20/07/22(水)17:13:16 No.710737184
例のカオスに入ってないのなんでだろうと思ったらボードアド重視だからといわれててなるほどとなった
54 20/07/22(水)17:13:35 No.710737252
>壊獣ジズキエルなどの攻撃力が高いモンスターを送り込んでから伏せてもいい 送り付けたラヴァゴに使う古の戦術は今でもいやらしい
55 20/07/22(水)17:13:49 No.710737301
例のカオスダメージだけならカオスモンスターで刺せるしね
56 20/07/22(水)17:13:59 No.710737332
やぶ蛇はクソみたいなカードだと思う
57 20/07/22(水)17:14:17 No.710737382
破壊も除外も特殊召喚もしないので地味に防ぎにくいカード
58 20/07/22(水)17:14:21 No.710737393
特に最近はデストルドーなりライフ投げ捨てる系のカードがわりと採用されやすいので案外いぶし銀と言える
59 20/07/22(水)17:14:29 No.710737422
筒好きだけど対象耐性考えるとディメンションの方がいいのが悲しい
60 20/07/22(水)17:14:36 No.710737444
流石に3枚伏せていた時は見抜かれなかった
61 20/07/22(水)17:14:37 No.710737448
似たような使い方できた破壊凛はナーフされたのか どうして…
62 20/07/22(水)17:15:11 No.710737552
>やぶ蛇はクソみたいなカードだと思う (急に出撃するアルティメットファルコンや 誰の車にぶつけたんだと言わんばかりの超重蒸鬼テツドウ-O)
63 20/07/22(水)17:15:18 No.710737570
>>これの処理に1手使わせただけで十分よ! >1対1交換にはできているから充分よね 最近はモンスター効果で除去が多いから1対0のパターンのが多い なので激流葬のが効く ライスト羽箒あるから大抵除去されるけど
64 20/07/22(水)17:15:48 No.710737658
>特に最近はデストルドーなりライフ投げ捨てる系のカードがわりと採用されやすいので案外いぶし銀と言える 最近というかもう10年くらいそんな感じがする
65 20/07/22(水)17:15:58 No.710737685
>似たような使い方できた破壊凛はナーフされたのか >どうして… 自分のモンスターでも爆破して相手を焼けるからですかね
66 20/07/22(水)17:16:31 No.710737786
シリンダーランチャーください
67 20/07/22(水)17:16:35 No.710737804
>似たような使い方できた破壊凛はナーフされたのか >どうして… フリチェはまずいよ
68 20/07/22(水)17:16:44 No.710737838
伏せ除去した相手が墓地に送られる筒見て笑ってるのいいよね 2枚目が伏せてあるのに
69 20/07/22(水)17:17:19 No.710737953
シリンダーランチャーください
70 20/07/22(水)17:17:21 No.710737961
筒2枚せっとして藪蛇もセットすればもう完璧よ
71 20/07/22(水)17:17:22 No.710737966
さよしぐれ破壊輪いいよね
72 20/07/22(水)17:17:23 No.710737969
踏んで負けた時点で踏んだ奴が雑なのか踏ませた奴が上手いかのどっちかだしマジでキレる人とか居ないよね ショックで呆然とする人はいるかも知れんが…
73 20/07/22(水)17:17:41 No.710738024
俺はちゃんと羽箒しなくていいか聞いたからな
74 20/07/22(水)17:17:41 No.710738025
必死に筒持ち上げてるけどあんなアド損カード大会じゃ通用しないからな
75 20/07/22(水)17:17:53 No.710738067
>割ったカードが筒で「舐めプしやがって」なんて言ってきた相手が >ものの見事に2枚目に引っかかったときは心の中で笑いが止まらなかった 悔しいでしょうねぇ
76 20/07/22(水)17:18:20 No.710738151
>必死に筒持ち上げてるけどあんなアド損カード大会じゃ通用しないからな 準決勝で負けたんだな...
77 20/07/22(水)17:18:30 No.710738182
リボルバーが使ってたリバースエンジニアリングがトラップ使い回すカードだっけ?
78 20/07/22(水)17:18:41 No.710738212
>必死に筒持ち上げてるけどあんなアド損カード大会じゃ通用しないからな 引っかかったんだな…
79 20/07/22(水)17:19:07 No.710738303
アクセスコードトーカーが人気な時代になんで伏せ破壊しなかったんですか
80 20/07/22(水)17:19:15 No.710738326
なんか筒に引っかかった奴多くない?
81 20/07/22(水)17:19:16 No.710738328
筒藪蛇筒ミラフォ
82 20/07/22(水)17:19:41 No.710738424
殆どはキレてる人エミュなんだと思うけどマジの人混じったりするんだろうか
83 20/07/22(水)17:19:46 No.710738440
>なんか筒に引っかかった奴多くない? そらハノイの崇高なる力の1枚だからな…
84 20/07/22(水)17:19:48 No.710738443
これ使う場面ってすでに劣勢だよね
85 20/07/22(水)17:19:55 No.710738466
決勝前にデッキのミラーフォースチラつかせれば勝てるよ
86 20/07/22(水)17:20:07 No.710738509
攻撃反応罠…これらは大会中のどこかで筒をチラ見せさせれば ずっと警戒を誘うことができるという隠された効果を持つんだ
87 20/07/22(水)17:20:26 No.710738573
>ショックで呆然とする人はいるかも知れんが… ショップ大会で使ってこれで勝ったらその場で見てた全員が ッスー…みたいな呼吸してダメだった
88 20/07/22(水)17:20:30 No.710738585
大会って話だと筒より手品師みたいな技量のが必要だからな…
89 20/07/22(水)17:20:35 No.710738603
シャッフルわざとミスって相手に筒とミラフォ見せちゃうんだ...
90 20/07/22(水)17:21:02 No.710738705
>シャッフルわざとミスって相手に筒とミラフォ見せちゃうんだ... 許さねえ…IV!!!!!
91 20/07/22(水)17:21:17 No.710738748
じまあ筒で勝つと盛り上がる下がる以前にんっ...みたいな 何とも言えない空間になる
92 20/07/22(水)17:21:25 No.710738773
ミラーフォースにチェーンして筒使えば跳ね返しながら破壊できるんだね タイミング同じだからだめかと思ってた
93 20/07/22(水)17:21:26 No.710738778
なんで途中まで伏せ警戒して前のターンにサーチカード確認したのに そのミラホで壊滅したんですか?
94 20/07/22(水)17:21:46 No.710738838
>シャッフルわざとミスって相手に筒とミラフォ見せちゃうんだ... アニメ版のキースみてえなマネしやがって!
95 20/07/22(水)17:21:51 No.710738860
筒はどうにでもなるけどディメンションウォールは引っかかる時はマジで引っかかる
96 20/07/22(水)17:21:52 No.710738861
>シャッフルわざとミスって相手に筒とミラフォ見せちゃうんだ... おっと...すまねぇ
97 20/07/22(水)17:21:58 No.710738888
シリンダー踏んで負けたとは言えないから恐ろしいカード使われて負けたって言ったらなんか大変なことになった
98 20/07/22(水)17:22:25 No.710738984
あの伏せ動かないな…筒かな…殴ってみよう…筒じゃないのか…じゃあとどめで…筒じゃねーか
99 20/07/22(水)17:22:28 No.710738991
わりなぁ...大会だから緊張しちまってよぉ...
100 20/07/22(水)17:22:33 No.710739009
二戦目に(この人さっき筒で負けたんだよなぁ...)と思われるから
101 20/07/22(水)17:22:39 No.710739036
月一ぐらいで12000で殴って筒されてる
102 20/07/22(水)17:22:42 No.710739045
デッキの一番上のカードを墓地に送ります(送られる筒)
103 20/07/22(水)17:23:05 No.710739127
二戦目で徹底的に除去しようとしてやぶ蛇踏まされるやつ
104 20/07/22(水)17:23:07 No.710739135
すいませんどれから攻撃するか確認いいですか?
105 20/07/22(水)17:23:14 No.710739158
リリスで筒やぶ蛇本命見せると相手が困るよ
106 20/07/22(水)17:23:24 No.710739199
いや普通引っかからねえだろ… 脳死気味に殴りにいくデッキでもない限り
107 20/07/22(水)17:23:33 No.710739228
>ディメンションウォール 最後にばら撒かれたの13年前か 探すとなると少し手間だな
108 20/07/22(水)17:23:35 No.710739239
>あの伏せ動かないな…筒かな…殴ってみよう…筒じゃないのか…じゃあとどめで…筒じゃねーか 相手が油断したところで刺すのは基本だからね
109 20/07/22(水)17:23:41 No.710739264
>攻撃反応罠…これらは大会中のどこかで筒をチラ見せさせれば >ずっと警戒を誘うことができるという隠された効果を持つんだ こんな環境にかすりもしないネタカード誰も警戒しねえよ 俺もさっき踏んでマッチ取られたけどあれはたまたまだから
110 20/07/22(水)17:23:42 No.710739268
こあくまで筒とミラホ見せると相手が嫌な顔するよ
111 20/07/22(水)17:23:44 No.710739274
負けた方は踏むようなプレイングしてるんだからそれが実力だよ そんな奴が相手だったって意味では確かに勝った方は運がいい
112 20/07/22(水)17:23:52 No.710739303
>いや普通引っかからねえだろ… >脳死気味に殴りにいくデッキでもない限り 基本はともかく状況としてはそこそこ無い?
113 20/07/22(水)17:23:55 No.710739319
アトラの蟲惑魔みたいにフィールドにいる時手札から罠を発動出来るモンスター来ないかな 手札からマジックシリンダー!
114 20/07/22(水)17:24:04 No.710739345
>>攻撃反応罠…これらは大会中のどこかで筒をチラ見せさせれば >>ずっと警戒を誘うことができるという隠された効果を持つんだ >こんな環境にかすりもしないネタカード誰も警戒しねえよ >俺もさっき踏んでマッチ取られたけどあれはたまたまだから (踏んで負けてる...)
115 20/07/22(水)17:24:05 No.710739350
調子に乗って高打点で殴る方が悪い
116 20/07/22(水)17:24:08 No.710739363
>デッキの一番上のカードを墓地に送ります(送られる筒) (既に伏せてある筒)
117 20/07/22(水)17:24:33 No.710739442
筒踏んで負けるのは最高に暖まる
118 20/07/22(水)17:24:45 No.710739495
>>デッキの一番上のカードを墓地に送ります(送られる筒) >(既に伏せてある筒) ぁ゛ー運が悪いなー...エンドで
119 20/07/22(水)17:25:05 No.710739558
ブラックコアのコストで手札を捨てます(グレイモヤ)
120 20/07/22(水)17:25:09 No.710739572
真のデュエリストはミラフォ三枚、筒三枚をメインデッキから入れているという
121 20/07/22(水)17:25:42 No.710739670
>基本はともかく状況としてはそこそこ無い? 勝ち確から余裕こいて雑に攻撃したりとかね…
122 20/07/22(水)17:25:50 No.710739699
サイバー使ってると筒で負けるまでがワンセット感あるんだがランページ来てからは割れてしまうのが残念だ 自分の圧倒的パワーで死ぬの楽しい
123 20/07/22(水)17:25:59 No.710739724
シンプルな罠カードはどの時代にも刺さるモンダゼ!
124 20/07/22(水)17:26:02 No.710739741
ハリケーンさえ釈放されればやぶ蛇に怯えることもなく伏せ除去できるんだ
125 20/07/22(水)17:26:06 No.710739745
相手「3000でアタック」 俺「受けます」 相手「3500でアタック」 俺「マジシリ発動します」 相手「受けます」 相手「5000でアタック」 俺「ありがとうございました」
126 20/07/22(水)17:26:08 No.710739755
必要ないタイミングでも攻撃力が低い方から攻撃してしまうのが決闘者よ
127 20/07/22(水)17:26:17 No.710739787
普通の決闘者相手にすると普通にバック処理とか無効効果持ちを立たされて普通に負ける たまにひっかかる奴がいる 楽しい
128 20/07/22(水)17:26:24 No.710739811
これ綺麗に決まったら超気持ちいいだろうなってのは正直思う
129 20/07/22(水)17:26:29 No.710739833
盤面処理できないからアド損って考えあるのちょっとビックリした
130 20/07/22(水)17:26:38 No.710739866
>相手「5000でアタック」 >俺「ありがとうございました」 ミラフォも一緒に伏せないから...
131 20/07/22(水)17:26:44 No.710739885
マジックシリンダードラゴンがいつか登場しちゃうんだ..
132 20/07/22(水)17:27:01 No.710739936
無効持ちで殴れば終わるだけの簡単な罠なのにどうして引っかかるんですか
133 20/07/22(水)17:27:03 No.710739939
>必要ないタイミングでも攻撃力が低い方から攻撃してしまうのが決闘者よ ゴーズ全盛期からずっとこの癖抜けないわ
134 20/07/22(水)17:27:22 No.710740003
>マジックシリンダードラゴンがいつか登場しちゃうんだ.. コイントスして決めるんです?
135 20/07/22(水)17:27:29 No.710740022
古代の機械で殴れば倒せるぞ!
136 20/07/22(水)17:27:32 No.710740030
>サイバー使ってると筒で負けるまでがワンセット感あるんだがランページ来てからは割れてしまうのが残念だ >自分の圧倒的パワーで死ぬの楽しい 調子乗ってエンドだけ出して凌がれた後受けたダメージでピンチになってから勝つのもまた気持ちがいい...
137 20/07/22(水)17:27:34 No.710740036
散々ぶん回してライフ削ってまでエースを立てました これが通ると私は負けてしまいます ですが悔しいでしょうねぇって心のⅣが高笑いしてる
138 20/07/22(水)17:27:42 No.710740064
>盤面処理できないからアド損って考えあるのちょっとビックリした それで敗北しないならライフも山札もいくらでも削っていいデモコン理論だよ
139 20/07/22(水)17:27:42 No.710740068
>マジックシリンダードラゴンがいつか登場しちゃうんだ.. リバースでダメージ返すとかだとそこそこ使えそう
140 20/07/22(水)17:27:45 No.710740078
一番強い攻撃跳ね返した所で結局2位以下の総攻撃で負けるって決まってる時もまあある
141 20/07/22(水)17:27:51 No.710740095
コインを投げて表が二回以上出たらダメージを倍にして返す
142 20/07/22(水)17:28:02 No.710740141
我はヌメロンコードの力を得て神になった!!!
143 20/07/22(水)17:28:04 No.710740151
(あっこの人ライフ削ったな...?)
144 20/07/22(水)17:28:26 No.710740217
なのでこうして筒2枚にミラフォ2枚伏せてターンエンドだぜ
145 20/07/22(水)17:28:32 No.710740236
>我はヌメロンコードの力を得て神になった!!! (筒を伏せる王様)
146 20/07/22(水)17:28:40 No.710740261
冥府の使者さんの残した傷痕は大きい
147 20/07/22(水)17:28:42 No.710740267
YPにこれ使うとジャッジ呼んで抗議してくるよ
148 20/07/22(水)17:28:43 No.710740270
>なのでこうして筒2枚にミラフォ2枚伏せてターンエンドだぜ ほい羽箒
149 20/07/22(水)17:28:46 No.710740277
あくまで理論は理論であって実戦とはどうしても異なる部分が出るんだ それを考慮出来ない決闘者から死んでくんだ
150 20/07/22(水)17:28:53 No.710740294
>>我はヌメロンコードの力を得て神になった!!! >(筒を伏せる王様) ビーッ!!
151 20/07/22(水)17:29:17 No.710740357
昔このカードを差してた人がいてよく人からなんでいれてるんですか?と聞かれてたけど強いからですよって返してたって言ってたなぁ…
152 20/07/22(水)17:29:18 No.710740361
相手の攻撃が1/2で魔法の筒になるダークサンクチュアリ凄くない?
153 20/07/22(水)17:29:19 No.710740364
それ使ってる勝率上がらないよ?
154 20/07/22(水)17:29:24 No.710740376
>なのでこうして筒2枚にミラフォ2枚伏せてターンエンドだぜ 怖いからアクセスインテグレーションするね…許してくれるね
155 20/07/22(水)17:29:26 No.710740385
攻撃力8000で攻撃しますありがとうございました それはどうかな?
156 20/07/22(水)17:29:33 No.710740402
>(あっこの人ライフ削ったな...?) これをする人がいたらウチはガトリング―ルが出る
157 20/07/22(水)17:29:35 No.710740404
>アクセスコードトーカーが人気な時代になんで伏せ破壊しなかったんですか ヴァレソの方を入れてて…
158 20/07/22(水)17:29:39 No.710740415
でも今の時代に あの1枚の伏せカードは筒!って考えても やぶ蛇とか破壊されても効果使えるのあるし渋る
159 20/07/22(水)17:29:43 No.710740433
>>なのでこうして筒2枚にミラフォ2枚伏せてターンエンドだぜ >ほい羽箒 15年くらい前の遊戯王かよ
160 20/07/22(水)17:29:48 No.710740450
>ほい羽箒 羽箒ケアできてない時点で雑魚だぜーっ!
161 20/07/22(水)17:29:50 No.710740456
なんだろう…自分から筒の射程圏内に入ってくれる理由って…
162 20/07/22(水)17:30:02 No.710740487
>昔このカードを差してた人がいてよく人からなんでいれてるんですか?と聞かれてたけど強いからですよって返してたって言ってたなぁ… かっこいいな…
163 20/07/22(水)17:30:15 No.710740530
別に俺は使われてもなんとも思わんけどこんなカード採用してるやつの勝率は気になる
164 20/07/22(水)17:30:15 No.710740532
藪蛇は素晴らしいカード
165 20/07/22(水)17:30:18 No.710740537
>それ使ってる勝率上がらないよ? いや今上がったけど…
166 20/07/22(水)17:30:25 No.710740561
(引っかかる藪蛇)
167 20/07/22(水)17:30:46 No.710740623
ショップ店員してた時デッキ診断してたけど いいから筒とミラホ入れなさいって少年に助言してた
168 20/07/22(水)17:31:00 No.710740661
筒とミラフォ怖いから破壊するね!でやぶ蛇を引いて やぶ蛇アリなら破壊しなくていいかで筒とミラフォを引く
169 20/07/22(水)17:31:13 No.710740694
ヌメヌメに筒ってアニメ機皇帝相手にサイドラ出すような所業では
170 20/07/22(水)17:31:29 No.710740750
なんでミラーフォースランチャーあるのに殴ったんですか...?
171 20/07/22(水)17:31:35 No.710740772
俺(ここで展開止まればマジシリのおかげで死なない...!) 相手「あとこれEXから出します」 俺「はい」(オイオイオイ死ぬわ俺)
172 20/07/22(水)17:31:40 No.710740787
>ヴァレソの方を入れてて… 攻撃宣言時に2の効果でチェーン不可状態にしないから…!
173 20/07/22(水)17:31:49 No.710740823
まずミラフォと筒伏せてる状況に持ち込んだのに箒握られてたらもう諦めもつく
174 20/07/22(水)17:31:51 No.710740826
>(引っかかるミラーフォースランチャー)
175 20/07/22(水)17:31:53 No.710740839
>筒とミラフォ怖いから破壊するね!でやぶ蛇を引いて >やぶ蛇アリなら破壊しなくていいかで筒とミラフォを引く 相手にこういうミスをさせる時点で仕事してる優秀さがある
176 20/07/22(水)17:31:57 No.710740847
勝率上がらないよの定型ホントすき
177 20/07/22(水)17:32:15 No.710740904
>ショップ店員してた時デッキ診断してたけど >いいから筒とミラホ入れなさいって少年に助言してた へへ…だが安心しな! オレのカードを加えて最強のリボルバーデッキにしてやる
178 20/07/22(水)17:32:27 No.710740950
慢心してアクセスでバック破壊しないお前が悪い
179 20/07/22(水)17:32:39 No.710740986
普通に考えれば破壊されるし無効にされるんだけど 刺さる時は本当に刺さるんだ やっぱすげぇぜ筒は
180 20/07/22(水)17:32:53 No.710741035
やぶ蛇が怖いのでデッキに戻すね…
181 20/07/22(水)17:32:53 No.710741037
>オレのカードを加えて最強のリボルバーデッキにしてやる (リボルバーストラク3つ)
182 20/07/22(水)17:32:53 No.710741038
パワーポンドサイバーエンドにリミッター解除!喰らえ!あっ筒ですかありがとうございました
183 20/07/22(水)17:33:02 No.710741066
羽箒使ったらアーティファクト君が墓地行ったときの敗北感
184 20/07/22(水)17:33:08 No.710741086
サーチ相手にマイクラしたり
185 20/07/22(水)17:33:13 No.710741110
>オレのカードを加えて最強のリボルバーデッキにしてやる お前が言ったらリボルバーデッキってリボルバードラゴン的な意味な筈なのにもう片方の方しか思い浮かばないから畜生!
186 20/07/22(水)17:33:16 No.710741119
対象にならないから大丈夫だぜー!
187 20/07/22(水)17:33:17 No.710741120
スレ画は俺が使う時は割られるのに相手が使うときだけ俺に刺さって嫌い
188 20/07/22(水)17:33:18 No.710741127
最近はオルフェも召喚ドラグマもサンドラもエルドリッチも破壊耐性ばっかりで対象耐性がないから勝てるかどうかはともかく発動するだけならよく通る
189 20/07/22(水)17:33:25 No.710741152
>羽箒使ったらアーティファクト君が墓地行ったときの敗北感 デスサイズ割っちゃった時のあちゃー感
190 20/07/22(水)17:33:30 No.710741166
ブッ刺さった時の快感が最高なんだけど 大体のテーマからすると異物なのでハノイの崇高な力とあわせて使う
191 20/07/22(水)17:33:31 No.710741170
あーごめんなさいサーチ先のカードありませんでした デッキ確認お願いします
192 20/07/22(水)17:34:02 No.710741282
環境が1周2周くらいして筒やミラフォが普通に強くなってる今の環境正直好き
193 20/07/22(水)17:34:12 No.710741332
対象とらないからうまくいく時もあるしな
194 20/07/22(水)17:34:13 No.710741334
たった今踏んで負けたと言う事実から目を逸らすな
195 20/07/22(水)17:34:46 No.710741450
>あーごめんなさいサーチ先のカードありませんでした >デッキ確認お願いします これでやぶ蛇と同時に大量の攻撃反応罠見えたら疑心暗鬼になるわ…
196 20/07/22(水)17:34:46 No.710741454
>あーごめんなさいサーチ先のカードありませんでした >デッキ確認お願いします 撲滅の使徒や抹殺の使徒でデッキ確認させる高等戦術でもいいぞ
197 20/07/22(水)17:35:02 No.710741517
ある程度の確率で無意味にされるなんて今時殆どのカードがそうだしな
198 20/07/22(水)17:35:03 No.710741519
まあ大会ではこんなカードはまったく使えないけどね
199 20/07/22(水)17:35:33 No.710741624
>環境が1周2周くらいして筒やミラフォが普通に強くなってる今の環境正直好き てか一周回って罠の速さがちょうどよくなった
200 20/07/22(水)17:35:37 No.710741641
>まあ大会ではこんなカードはまったく使えないけどね 引っかかったんだな…
201 20/07/22(水)17:35:38 No.710741644
相手のデッキ確認したら筒とミラフォ3枚積みとか怖いでしょ えっ...みたいな顔するよ
202 20/07/22(水)17:35:43 No.710741661
>最近はオルフェも召喚ドラグマもサンドラもエルドリッチも破壊耐性ばっかりで対象耐性がないから勝てるかどうかはともかく発動するだけならよく通る つまりエアフォース…
203 20/07/22(水)17:35:45 No.710741669
レベルが高い相手になる程ミラホと筒は無警戒になる 周りがガチカードデッキで身内でも使わないから
204 20/07/22(水)17:35:50 No.710741684
>まあ大会ではこんなカードはまったく使えないけどね 踏んでマッチ戦負けた?
205 20/07/22(水)17:36:07 No.710741752
フッ…それはどうかな?
206 20/07/22(水)17:36:23 No.710741808
>>あーごめんなさいサーチ先のカードありませんでした >>デッキ確認お願いします >これでやぶ蛇と同時に大量の攻撃反応罠見えたら疑心暗鬼になるわ… よくやる
207 20/07/22(水)17:36:31 No.710741836
>相手のデッキ確認したら筒とミラフォ3枚積みとか怖いでしょ >えっ...みたいな顔するよ えっ…じゃなくてヒッ…ってなると思う
208 20/07/22(水)17:36:41 No.710741887
相手の心理的ダメージが大きい罠すき
209 20/07/22(水)17:36:43 No.710741896
というかデュエルなんて二人でやる遊戯なんだから 攻撃反応が死ぬってことは絶対にないと思うんだけどなあ
210 20/07/22(水)17:36:51 No.710741930
ガチデッキでやってる時すらエアフォ通ったら割とサレンダー考える
211 20/07/22(水)17:36:54 No.710741949
効果の対象になったことで効果を発動させてもらうぞ…
212 20/07/22(水)17:37:03 No.710741989
...(あれっ!?ミラホ3枚デッキにあってランチャーが無い!?)
213 20/07/22(水)17:37:43 No.710742126
まず召喚を阻止されなかった時点で確実に踏む自信がある
214 20/07/22(水)17:37:51 No.710742158
ハンド一枚の価値の重さ知ってるまともなプレイヤーなら高確率でただの紙切れにしかならんスレ画を入れる理由はない
215 20/07/22(水)17:38:04 No.710742207
>パワーポンドサイバーエンドにリミッター解除!喰らえ!あっ筒ですかありがとうございました どうしてダメステまで待てないの
216 20/07/22(水)17:38:04 No.710742208
>相手が俺のデッキ確認したら筒とミラフォ3枚積みだよ >えっなんでこいつフィールドにセットカード無いの...みたいな顔するよ
217 20/07/22(水)17:38:07 No.710742216
ミラホって何だよミラーホールかよ
218 20/07/22(水)17:38:10 No.710742221
>ガチデッキでやってる時すらエアフォ通ったら割とサレンダー考える 決めた相手にじんわりと自分を倒す快感を与えてあげたいからサレンダーはしない
219 20/07/22(水)17:38:33 No.710742313
>>パワーポンドサイバーエンドにリミッター解除!喰らえ!あっ筒ですかありがとうございました >どうしてダメステまで待てないの はやく攻撃力上げたいし...
220 20/07/22(水)17:38:44 No.710742338
>ハンド一枚の価値の重さ知ってるまともなプレイヤーなら高確率でただの紙切れにしかならんスレ画を入れる理由はない 手札だけは豊潤な相手がライフ0で沈んでいくのはたまらねぇ快感だよ
221 20/07/22(水)17:38:46 No.710742345
原作に出てきたカードだから人気あるのはわかるけど古くさいのは実際否めないよね ファンデッキならまだわかるけど勝つ気のあるデッキ構築目指すならわざわざ入れるメリットはない これで勝てても運ゲで勝てただけでタクティクスが無いよタクティクスが
222 20/07/22(水)17:38:50 No.710742353
>>パワーポンドサイバーエンドにリミッター解除!喰らえ!あっ筒ですかありがとうございました >どうしてダメステまで待てないの だがわかるよ… 一気に攻撃力上げちゃうのは楽しいものだ…
223 20/07/22(水)17:39:09 No.710742431
やつの場には伏せが一枚...最初の攻撃に反応しなかった...勝てる!
224 20/07/22(水)17:39:09 No.710742432
>どうしてダメステまで待てないの 攻撃力高い方がかっこいいし…
225 20/07/22(水)17:39:17 No.710742465
グレイモヤの方が実績あるよ
226 20/07/22(水)17:39:20 No.710742475
>原作に出てきたカードだから人気あるのはわかるけど古くさいのは実際否めないよね >ファンデッキならまだわかるけど勝つ気のあるデッキ構築目指すならわざわざ入れるメリットはない >これで勝てても運ゲで勝てただけでタクティクスが無いよタクティクスが だからエミュかガチかわからねえって!
227 20/07/22(水)17:39:30 No.710742518
ここで攻撃してライフ削らないと返しのターンで死ぬ! 伏せを除去出来るカード無いけど一枚だけだしまさか筒なんてないだろ みたいな都合の良い状況を妄想してるんだろ筒信者は 迷惑だから大会ではたとえピン差しでもするのやめろ
228 20/07/22(水)17:39:34 No.710742531
別にスレ画をゴミと言ってるわけじゃない 攻撃反応罠がゴミだと言ってるんだ分かれ
229 20/07/22(水)17:39:39 No.710742550
アドバンス召喚・堕天使ルシフェル! 効果でデッキからゼラートとスペルビアを特殊召喚! (エクシーズかリンクで割ってきても2枚あるから ルシフェル以外で攻撃して来たら筒で終わりやな)はいどうぞ 魔法カード・融合を発動!融合召喚・黎明の堕天使ルシフェル! (あーこれもう駄目だな)…はい
230 20/07/22(水)17:39:48 No.710742585
>ハンド一枚の価値の重さ知ってるまともなプレイヤーなら高確率でただの紙切れにしかならんスレ画を入れる理由はない つまりハンド1枚紙切れに置き換えた人に負けた方はそれ以下のデュエリストと…
231 20/07/22(水)17:39:49 No.710742588
エミュでもガチでも筒踏んで負けてんだよ!
232 20/07/22(水)17:39:52 No.710742604
ダストフォースもいいぞ!
233 20/07/22(水)17:39:55 No.710742617
>原作に出てきたカードだから人気あるのはわかるけど古くさいのは実際否めないよね >ファンデッキならまだわかるけど勝つ気のあるデッキ構築目指すならわざわざ入れるメリットはない >これで勝てても運ゲで勝てただけでタクティクスが無いよタクティクスが (踏んで負けたんだろうな…)
234 20/07/22(水)17:40:13 No.710742685
su4065643.jpg
235 20/07/22(水)17:40:18 No.710742705
>攻撃反応罠がゴミだと言ってるんだ分かれ それはわかるよ
236 20/07/22(水)17:40:34 No.710742769
>別にスレ画をゴミと言ってるわけじゃない >攻撃反応罠がゴミだと言ってるんだ分かれ つまりそのゴミに負けたと
237 20/07/22(水)17:40:42 No.710742803
>ここで攻撃してライフ削らないと返しのターンで死ぬ! >伏せを除去出来るカード無いけど一枚だけだしまさか筒なんてないだろ >みたいな都合の良い状況を妄想してるんだろ筒信者は >迷惑だから大会ではたとえピン差しでもするのやめろ 迷惑ってことは効果あるってことじゃん!
238 20/07/22(水)17:40:43 No.710742804
>別にスレ画をゴミと言ってるわけじゃない >攻撃反応罠がゴミだと言ってるんだ分かれ (攻撃反応型の罠で負けたんだな…)
239 20/07/22(水)17:40:45 No.710742811
やはり筒ランチャーが必要…
240 20/07/22(水)17:40:55 No.710742850
8000のサイバー・エンドが筒撃たれたらどうせ死ぬしそれはどうかな?とか言いつつリミッター解除するかもしれん
241 20/07/22(水)17:41:01 No.710742882
やーい!お前のデッキゴミにまけるゴミ以下ー!
242 20/07/22(水)17:41:07 No.710742917
むしろゴミだと思ってるから負けるんじゃないか?
243 20/07/22(水)17:41:16 No.710742953
トラップで展開止めれて相手が悔しがってるけど打開策が考えつかないまま自ターン回ってくること割とある
244 20/07/22(水)17:41:22 No.710742978
反応型トラップとして優秀だなこのスレ画
245 20/07/22(水)17:41:51 No.710743123
ゴミだと軽んじていた罠を踏んで負けた気分はどうだよ!
246 20/07/22(水)17:41:55 No.710743140
対戦ゲームの時点で攻撃反応を警戒するべきなのに 遊戯王の場合は殆ど警戒してないから通りやすいんだよ なんでエアフォース警戒しないで盤面埋めてんだよ!!
247 20/07/22(水)17:41:56 No.710743147
筒が流行る つまりダブルアップチャンスの時代
248 20/07/22(水)17:42:05 No.710743193
先日ミラフォ踏んで負けたデッキがあるんですよ ドラグマ召喚獣シャドールっていうんですけど
249 20/07/22(水)17:42:06 No.710743198
踏ませた上で結局負けるのはまあダサいと言われても仕方ない
250 20/07/22(水)17:42:09 No.710743211
別に攻撃反応だってリターンが大きければ完全なゴミじゃないぞ ボーダーやパキケ結界像立てるメタビなら1戦目は相手にバック割る余裕もリソース残す余裕もないことが多いからエアフォでそのまま詰みまで持ってきやすい
251 20/07/22(水)17:42:18 No.710743237
見ての通りか弱いカードなのでフリーチェーンのバーンカード化してくれ
252 20/07/22(水)17:42:22 No.710743252
クリティウスの牙対応で マジック・シリンダー・ドラゴンが欲しい
253 20/07/22(水)17:42:22 No.710743255
>>別にスレ画をゴミと言ってるわけじゃない >>攻撃反応罠がゴミだと言ってるんだ分かれ >つまりそのゴミに負けたと うにといいことしたい過ぎて笑える 俺に限らず現環境のまともなデッキ使ってるプレイヤーならスレ画入れてるようなデッキに負けるわけないじゃん
254 20/07/22(水)17:42:24 No.710743268
>8000のサイバー・エンドが筒撃たれたらどうせ死ぬしそれはどうかな?とか言いつつリミッター解除するかもしれん なんかすげえダメージ出るなら相手が死んでも自分が死んでも笑えるしリミ解使っちゃうわ
255 20/07/22(水)17:42:47 No.710743354
>俺に限らず現環境のまともなデッキ使ってるプレイヤーならスレ画入れてるようなデッキに負けるわけないじゃん >先日ミラフォ踏んで負けたデッキがあるんですよ >ドラグマ召喚獣シャドールっていうんですけど
256 20/07/22(水)17:42:50 [古代の機械] No.710743364
魔法の筒って何?見た事ないんだけど
257 20/07/22(水)17:42:56 No.710743391
今罠が本当に罠してていいよね 使わないけど
258 20/07/22(水)17:43:12 No.710743457
(環境デッキ使って踏んだんだな…)
259 20/07/22(水)17:43:24 No.710743500
流石にミラフォとスレ画並列して扱うのはネタとしてもちょっと…
260 20/07/22(水)17:43:25 No.710743505
>...(あれっ!?ミラホ3枚デッキにあってランチャーが無い!?) すでに手札にある展開だな…
261 20/07/22(水)17:43:29 No.710743521
筒で負けた時の敗北感はなんなんだろうね… 負け惜しみじゃないけど実際運が悪かっただけだしサイドから除去積めば余裕だからまったくなんとも思わないけど
262 20/07/22(水)17:43:35 No.710743552
>トラップで展開止めれて相手が悔しがってるけど打開策が考えつかないまま自ターン回ってくること割とある だからミラフォとかエアフォを入れてるわ 盤面が綺麗になってるからまだなんとかなるし
263 20/07/22(水)17:43:53 No.710743624
>8000のサイバー・エンドが筒撃たれたらどうせ死ぬしそれはどうかな?とか言いつつリミッター解除するかもしれん 見事なノーネ
264 20/07/22(水)17:44:07 No.710743697
>筒で負けた時の敗北感はなんなんだろうね… >負け惜しみじゃないけど実際運が悪かっただけだしサイドから除去積めば余裕だからまったくなんとも思わないけど 運が悪かった? お前が実力で負けたんだよ 目を逸らすな
265 20/07/22(水)17:44:16 No.710743731
>筒で負けた時の敗北感はなんなんだろうね… >負け惜しみじゃないけど実際運が悪かっただけだしサイドから除去積めば余裕だからまったくなんとも思わないけど 自分が踏む様なプレイングしたって自覚してるからじゃないっすかね
266 20/07/22(水)17:44:29 No.710743792
>筒で負けた時の敗北感はなんなんだろうね… >負け惜しみじゃないけど実際運が悪かっただけだしサイドから除去積めば余裕だからまったくなんとも思わないけど 100%自己責任になるからな 事故も相手のせいにもできない100%
267 20/07/22(水)17:44:42 No.710743844
これ踏んで負けるとキースになるよ
268 20/07/22(水)17:44:45 No.710743861
imgってカジュアル勢がガチ勢に一泡吹かせる妄想でシコる無名弱者多いからなあ 数日前に10年ぐらい前のデッキで優勝!ってスレが立って褒め称えてたけど、調べたら大分県のブックオフでやってた参加者10人もいないショップ大会での優勝で笑った
269 20/07/22(水)17:44:57 No.710743905
プレイングが踏む様なレベルだった それ以上でも以下でもなくない?
270 20/07/22(水)17:45:02 No.710743921
俺はエルドリッチ使って筒墓穴墓穴自業自得されて死んだよ
271 20/07/22(水)17:45:13 No.710743966
>imgってカジュアル勢がガチ勢に一泡吹かせる妄想でシコる無名弱者多いからなあ >数日前に10年ぐらい前のデッキで優勝!ってスレが立って褒め称えてたけど、調べたら大分県のブックオフでやってた参加者10人もいないショップ大会での優勝で笑った 筒踏んだの?
272 20/07/22(水)17:45:14 No.710743970
だからなんでこのスレ画はこんなガチモンのキチガイ呼び寄せるんだよ!
273 20/07/22(水)17:45:24 No.710744014
セットカード除去できるカード入れてないので殴るね・・・
274 20/07/22(水)17:45:31 No.710744040
>imgってカジュアル勢がガチ勢に一泡吹かせる妄想でシコる無名弱者多いからなあ >数日前に10年ぐらい前のデッキで優勝!ってスレが立って褒め称えてたけど、調べたら大分県のブックオフでやってた参加者10人もいないショップ大会での優勝で笑った 筒踏んだんだな…
275 20/07/22(水)17:45:40 No.710744068
>魔法の筒って何?見た事ないんだけど お前はアニメでなぜか踏んでただろ
276 20/07/22(水)17:45:53 No.710744131
>imgってカジュアル勢がガチ勢に一泡吹かせる妄想でシコる無名弱者多いからなあ >数日前に10年ぐらい前のデッキで優勝!ってスレが立って褒め称えてたけど、調べたら大分県のブックオフでやってた参加者10人もいないショップ大会での優勝で笑った 筒で負けた方ですか?
277 20/07/22(水)17:45:54 No.710744137
>だからなんでこのスレ画はこんなガチモンのキチガイ呼び寄せるんだよ! 攻撃反応の罠だからな…
278 20/07/22(水)17:45:55 No.710744138
デュエリストには一定数キチガイいるからだよ!
279 20/07/22(水)17:45:58 No.710744159
>imgってカジュアル勢がガチ勢に一泡吹かせる妄想でシコる無名弱者多いからなあ >数日前に10年ぐらい前のデッキで優勝!ってスレが立って褒め称えてたけど、調べたら大分県のブックオフでやってた参加者10人もいないショップ大会での優勝で笑った そういうエミュかガチか分かんない文体はやめろや!