誉れを... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)15:20:22 No.710716296
誉れを忘れるなよ「」
1 20/07/22(水)15:21:40 No.710716597
腰抜かして逃げる奴は殺さない 仕損じて這いつくばってる相手には慈悲を与える やっぱ逃げる奴殺したいたのしい!!!
2 20/07/22(水)15:22:13 No.710716710
あいわかった叔父上! 誉れクナイ!誉れ煙幕!誉れ毒針!!
3 20/07/22(水)15:23:22 No.710716943
介錯が誉行為じゃないのには外人の解釈違いを感じた
4 20/07/22(水)15:24:16 No.710717132
とどめ刺すと気力が高まりますなあ
5 20/07/22(水)15:25:32 No.710717395
ちゅわわわ…(気力の回復する音)
6 20/07/22(水)15:25:44 No.710717431
安達殿ソード覚えるのって上県行ってからなのかな
7 20/07/22(水)15:26:22 No.710717560
しかし誉れ高い一騎打ちをすると仁さんも気力が回復するぞ!
8 20/07/22(水)15:26:47 No.710717649
回避よりガード弾き優先した方がいいの?
9 20/07/22(水)15:27:04 No.710717719
しかし失敗すると即瀕死
10 20/07/22(水)15:27:32 No.710717824
>しかし誉れ高い一騎打ちをすると仁さんも気力が回復するぞ! でもお「」様ろくに反応できないじゃん
11 20/07/22(水)15:27:33 No.710717828
野生蒙古大量発生キャンペーンとかやらないのかな
12 20/07/22(水)15:27:42 No.710717864
>回避よりガード弾き優先した方がいいの? それができるならその方がいい スキル取れば弾くと周りのやつらは腰を抜かし体力も回復し気力も回復する
13 20/07/22(水)15:27:45 No.710717870
>しかし誉れ高い一騎打ちをすると仁さんも気力が回復するぞ! 蒙古リニンサン素通りするのやめてくだち!
14 20/07/22(水)15:28:21 No.710718006
石川先生も雅子殿もさぁ…そりゃ仁さんも怒るよ…
15 20/07/22(水)15:29:20 No.710718202
巴ちゃんってかわいいですか?
16 20/07/22(水)15:29:20 No.710718203
任意目標で一騎打ちしろって言われたけどアイコン出ないからそのまま制圧しちゃったでござる
17 20/07/22(水)15:29:23 No.710718210
たかだか三人程度で勝てると思うとか残念な牢人だ
18 20/07/22(水)15:29:42 No.710718287
>巴ちゃんってかわいいですか? 面をつけてればまあ
19 20/07/22(水)15:29:43 No.710718294
正面からでも距離が詰まってれば暗殺できるユルさがいいね 強引に弓でヘッショしてもほぼ殲滅できるし
20 20/07/22(水)15:29:55 No.710718332
一部赤攻撃は弾きではどうにもならんので後半は回避攻撃の方が使いやすい気がする
21 20/07/22(水)15:30:04 No.710718372
>巴ちゃんってかわいいですか? 性格的な意味なら可愛いよ
22 20/07/22(水)15:30:30 No.710718476
グッと一騎打ちしただけで3人斬った これ一人だけ残ると逃げ出すのね 後ろから撃ったらトロフィー貰えた
23 20/07/22(水)15:30:40 No.710718506
>介錯が誉行為じゃないのには外人の解釈違いを感じた 気力回復アイテム扱いしてるだけなのにね
24 20/07/22(水)15:31:14 No.710718618
俺の名は弾くの気持ちいいからわざわざ攻撃待っちゃうマン
25 20/07/22(水)15:31:17 No.710718635
序盤は受け中盤は後の先 後半は誉れ武器って感じになる
26 20/07/22(水)15:31:26 No.710718651
ファイナル巴は弓取りの正装で現れるけどその服いただけませんかね?
27 20/07/22(水)15:31:27 No.710718659
>巴ちゃんってかわいいですか? 作中基準ならかなり
28 20/07/22(水)15:32:32 No.710718878
純信に梶原を殺さないようにお願いしますよって言われたのに お前のせいでって話始めたらいきなり切り殺したんですけど・・・ なんなのこのバーサーカー・・・
29 20/07/22(水)15:32:57 No.710718963
介錯って切腹とセットの場合は誉れというかお慈悲なのはわかるんだけどそうじゃない場合も誉れなの?
30 20/07/22(水)15:34:03 No.710719176
逃げるだけじゃなく命乞いしてくる蒙古も欲しいな
31 20/07/22(水)15:34:06 No.710719182
無駄に苦しめるよりとどめをってのは割と誉れ行為だと思う 鹿狩りとか苦しめないように一発で仕留めるのが良いとされるし
32 20/07/22(水)15:34:44 No.710719283
>>しかし誉れ高い一騎打ちをすると仁さんも気力が回復するぞ! >蒙古リニンサン素通りするのやめてくだち! なんやイキって因縁つけてきとるぞやったr…アッヤバイ(スーッ
33 20/07/22(水)15:34:58 No.710719325
神社とか稲荷の場所が大体おかしい…
34 20/07/22(水)15:35:11 No.710719376
>安達殿ソード覚えるのって上県行ってからなのかな 焔魂覚えるのは北行ってからだね 志々雄様ごっこたのしい!
35 20/07/22(水)15:35:15 No.710719385
まあ刀でばっさりやられてるから先は長くないだろうし止めは慈悲ではないだろうか
36 20/07/22(水)15:35:19 No.710719393
もしかして金色の鳥殺せない?
37 20/07/22(水)15:35:34 No.710719433
>純信に梶原を殺さないようにお願いしますよって言われたのに >お前のせいでって話始めたらいきなり切り殺したんですけど・・・ >なんなのこのバーサーカー・・・ 一族皆殺しにされたうえでそんな事言われたら沸騰してもしょうがない
38 20/07/22(水)15:35:39 No.710719457
>もしかして金色の鳥殺せない? 母上を殺すな
39 20/07/22(水)15:35:42 No.710719469
https://twitter.com/konarofu2/status/1284335759240032256?s=21 こ、怖い…
40 20/07/22(水)15:35:44 No.710719474
神社は正規ルート壊れてるだけだよ!
41 20/07/22(水)15:35:47 No.710719487
>もしかして金色の鳥殺せない? もう死んでると言いますか…
42 20/07/22(水)15:35:48 No.710719489
ようやく叔父上救えたけど鬱陶しい! 何が誉れだ俺の誉れを見ろ!
43 20/07/22(水)15:35:53 No.710719507
執拗にヒリ殺そうとする「」が多いのはなんなの…
44 20/07/22(水)15:36:01 No.710719542
島の真ん中攻略始めたぐらいで刀短刀両方最大強化になったけどこれ以上はないんだろうか
45 20/07/22(水)15:36:03 No.710719550
>もしかして金色の鳥殺せない? 母上を殺そうとするのやめろ 殺すぞ
46 20/07/22(水)15:36:19 No.710719598
瀕死の状態にさせないようにバッサリ切れって事なのかもしれない
47 20/07/22(水)15:36:22 No.710719601
最終段階の暗殺もうこれアイスピックじゃん
48 20/07/22(水)15:36:53 No.710719697
>島の真ん中攻略始めたぐらいで刀短刀両方最大強化になったけどこれ以上はないんだろうか 刀と半弓長弓はそれ以上ないので あとは素材売っていい
49 20/07/22(水)15:36:56 No.710719705
狐狩って毛皮にしようとしてるやつもいたな
50 20/07/22(水)15:36:57 No.710719707
仁さんがあのヒリ珍しいから後を追ってみようって言ってなかったかな…
51 20/07/22(水)15:37:13 No.710719759
>殺すぞ この定形強すぎて好き
52 20/07/22(水)15:37:29 No.710719801
>島の真ん中攻略始めたぐらいで刀短刀両方最大強化になったけどこれ以上はないんだろうか 護符や鎧で鍛えるしかない 最大強化が前提の固さになるから鍛えてないと何回も斬らないといけなくなるよ
53 20/07/22(水)15:37:30 No.710719802
面白そうだ…このパッケージを目印に買いに行ってくる
54 20/07/22(水)15:37:35 No.710719815
>狐狩って毛皮にしようとしてるやつもいたな 頭アーロイかよ
55 20/07/22(水)15:38:10 No.710719930
紫電入手直後に何か入手したけど なんだったのか読み飛ばしちゃった
56 20/07/22(水)15:38:20 No.710719954
>瀕死の状態にさせないようにバッサリ切れって事なのかもしれない 首落としたのにこれ以上やれと!?
57 20/07/22(水)15:38:23 No.710719963
>面白そうだ…このパッケージを目印に買いに行ってくる 品薄だから売り切れてても泣かないで
58 20/07/22(水)15:38:43 No.710720035
>紫電入手直後に何か入手したけど >なんだったのか読み飛ばしちゃった 多分刀の飾り
59 20/07/22(水)15:38:51 No.710720052
>狐狩って毛皮にしようとしてるやつもいたな ごめんやろうとしたわ…
60 20/07/22(水)15:38:52 No.710720058
基本父上をあてにしてるから母上飛んでると母上居たんだってなる
61 20/07/22(水)15:38:57 No.710720072
崖から落とすトロフィーが全然取れない
62 20/07/22(水)15:39:02 No.710720090
>ようやく叔父上救えたけど鬱陶しい! >何が誉れだ俺の誉れを見ろ! 叔父上は一緒に突撃するといっぱい褒めてくれるから好き
63 20/07/22(水)15:39:05 No.710720099
ただあのヒリ鳥頭だからたまに通れるかっていう崖飛んでったり家の中入って引っかかってたり
64 20/07/22(水)15:39:11 No.710720118
パッケージは多分何処にも売ってないので気をつけて!
65 20/07/22(水)15:39:12 No.710720123
鹿は殺した
66 20/07/22(水)15:39:45 No.710720220
剛兵か隊長を混乱させると大体蹴散らしてくれるの楽しい
67 20/07/22(水)15:39:58 No.710720268
最低だよ「」ん…
68 20/07/22(水)15:40:09 No.710720305
紫電に比べると忠頼の鎧は移動距離が遠いだけでイベントそのものは楽だったな
69 20/07/22(水)15:40:15 No.710720325
コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな?
70 20/07/22(水)15:40:25 No.710720362
狐は蒙古が乱獲して並べて吊るしててこいつら許せねぇ…!ってなった
71 20/07/22(水)15:40:28 No.710720373
石川先生みたいでやんした…
72 20/07/22(水)15:40:36 No.710720401
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 馬は用意しておこう
73 20/07/22(水)15:40:49 No.710720449
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 握力と腕力に自信はあるのか!?
74 20/07/22(水)15:40:53 No.710720457
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 刀と弓は捕まるからな…
75 20/07/22(水)15:40:57 No.710720472
温泉で気力回復しないんですか!
76 20/07/22(水)15:41:12 No.710720516
月の呼吸覚えたら苦手だったデブモンゴリアンがサクサクになって楽しい!
77 20/07/22(水)15:41:32 No.710720578
母上はたまに建物内に入って迷い鳥状態になるのはやめて下され…
78 20/07/22(水)15:41:41 No.710720620
Go shot!Go shot!
79 20/07/22(水)15:41:46 No.710720633
忠頼アーマーのイベントはイベント自体は簡単だけど楓さんは殺したくなる
80 20/07/22(水)15:41:48 No.710720642
かーたーー!
81 20/07/22(水)15:41:50 No.710720646
腰抜かしてる奴は簡単にとどめさせていいよね
82 20/07/22(水)15:42:07 No.710720692
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 誉れは準備した?
83 20/07/22(水)15:42:08 No.710720699
型だって言ってるだろ石川先生って呼ぶぞ
84 20/07/22(水)15:42:13 No.710720720
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 誉れは必要
85 20/07/22(水)15:42:38 No.710720794
馬全然乗らないわ
86 20/07/22(水)15:42:40 No.710720803
浜で捨てるための誉れを事前に用意しとかないと…
87 20/07/22(水)15:42:48 No.710720831
一体何者なんだ天狗マスク…
88 20/07/22(水)15:43:11 No.710720918
目を閉じるモーションがないからみんな目をこじ開けた状態で死ぬのちょっと笑えてきた 弔う時くらい目を閉じてあげてよ
89 20/07/22(水)15:43:13 No.710720927
着地ダメージ軽減スキルって○連打でも発動してるよね?
90 20/07/22(水)15:43:22 No.710720956
仁が伯父上助けだしたらもう勝ったも同然て言ってて よくある味方の士気あげるための体のいい言葉かと思ってたけど いざ助けてみたら間違いではないのかも…ってなるね 地頭クラスでこれとかどうなっとるんだ
91 20/07/22(水)15:43:29 No.710720979
>温泉で気力回復しないんですか! 思うこと…
92 20/07/22(水)15:43:36 No.710721005
>石川先生みたいでやんした… 貴様ワシを愚弄するか
93 20/07/22(水)15:43:55 No.710721078
どーしょー!どーしょ!とか言いながら郷土料理食べて城と神社巡りたい
94 20/07/22(水)15:43:58 No.710721085
ほら今どきの子だから呼吸って言いたくなっちゃうんだよ…
95 20/07/22(水)15:44:04 No.710721107
これ幸運の護符って1と2合わせれば発動確率100%になるのか? 回避の護符と合わせれば弓兵が完全なカモになる?
96 20/07/22(水)15:44:09 No.710721126
wikiの切腹の記事見るに鎌倉時代はまだ切腹の概念も固まって無くてただの自殺の一手段でしか無くて それとセットの介錯にも特に意味は無いと思う
97 20/07/22(水)15:44:13 No.710721142
>忠頼アーマーのイベントはイベント自体は簡単だけど楓さんは殺したくなる 散々墓荒らし扱いしてヤバくなったらお待ちくださいとか言い出した時はこいつって思った
98 20/07/22(水)15:44:23 No.710721170
バックパック背負って海を泳ぐゲームはやったけど このでかい笠で泳ぐのはサムライすぎる
99 20/07/22(水)15:44:35 No.710721218
煙玉とてつはう連続で投げるともうドリフのコントみたいになるな
100 20/07/22(水)15:44:38 No.710721234
黄金寺のアイテムボックスって どういうタイミングで補充されるの
101 20/07/22(水)15:44:41 No.710721245
ちくしょう誉高いスレ見たいけどネタバレまみれだ…
102 20/07/22(水)15:44:43 No.710721249
チュートリアル終わったくらいで納刀がないのだけが不満だなーと思ってたらタッチパッドで納刀があったのでこれはいいゲームだと確信した
103 20/07/22(水)15:45:14 No.710721320
PS4発売以来ここまでタッチパッド使うことなかったと確信を持って言える
104 20/07/22(水)15:45:24 No.710721341
>着地ダメージ軽減スキルって○連打でも発動してるよね? その辺の判定は割と発動してる たまに発動しない時がミスったのか高すぎたのかわかり辛いのが少し困る
105 20/07/22(水)15:45:48 No.710721415
水の呼吸とか言ってはしゃいでたら毒草として藤が出てきた
106 20/07/22(水)15:45:57 No.710721448
だって仁さんにサムライスタイルの戦い方教えた人だぞ叔父上 対馬じゃ最強だろ
107 20/07/22(水)15:46:06 No.710721477
パッドボタンが触れるだけで機能するボタンだと初めて知ったわ KH3で声が出てきたのも驚いたわ
108 20/07/22(水)15:46:10 No.710721495
蒙古ちゃんさあ このてつはう?ってのいい武器だけどパンチが足りなくない? くっついて取れなくなるとか針入れてみたらどうだろ?
109 20/07/22(水)15:46:10 No.710721496
>着地ダメージ軽減スキルって○連打でも発動してるよね? 一回それで失敗して仁さんが膝を砕いた
110 20/07/22(水)15:46:16 No.710721514
>ちくしょう誉高いスレ見たいけどネタバレまみれだ… さすがにメインストーリーにまで触れてるのは少ない
111 20/07/22(水)15:46:25 No.710721534
>wikiの切腹の記事見るに鎌倉時代はまだ切腹の概念も固まって無くてただの自殺の一手段でしか無くて >それとセットの介錯にも特に意味は無いと思う それ言い出したらリアル鎌倉武士はバーサーカー過ぎて 人質ごと誉れ射殺とかするからあんまり気にしない方がうん
112 20/07/22(水)15:46:26 No.710721541
>目を閉じるモーションがないからみんな目をこじ開けた状態で死ぬのちょっと笑えてきた >弔う時くらい目を閉じてあげてよ 死ぬときは全身の筋肉が緊張してるから自然とそうならない? 死体の瞼とじさせる仕草とかドラマでよくあるじゃん
113 20/07/22(水)15:46:33 No.710721571
>wikiの切腹の記事見るに鎌倉時代はまだ切腹の概念も固まって無くてただの自殺の一手段でしか無くて >それとセットの介錯にも特に意味は無いと思う 大河ドラマだと首に刀当ててたね
114 20/07/22(水)15:46:54 No.710721636
>死ぬときは全身の筋肉が緊張してるから自然とそうならない? >死体の瞼とじさせる仕草とかドラマでよくあるじゃん その閉じさせることすらできないのか!って話だよ!
115 20/07/22(水)15:46:58 No.710721655
>パッドボタンが触れるだけで機能するボタンだと初めて知ったわ >KH3で声が出てきたのも驚いたわ 今回も風の音かなりなるね
116 20/07/22(水)15:46:59 No.710721660
某は礼儀正しいので納刀しようとしてついつい一礼してしまう
117 20/07/22(水)15:47:06 No.710721680
>>ちくしょう誉高いスレ見たいけどネタバレまみれだ… >さすがにメインストーリーにまで触れてるのは少ない でもたまにぶち込まれるからやっぱり見ない方が誉高いと思う
118 20/07/22(水)15:47:07 No.710721684
潰した蒙古拠点ってもう復活しないの? 素材集めしたい
119 20/07/22(水)15:47:07 No.710721687
>崖から落とすトロフィーが全然取れない su4065484.mp4
120 20/07/22(水)15:47:07 No.710721688
仁ちゃんさあ敵の鎧着るの誉れ足りてなくない?
121 20/07/22(水)15:47:11 No.710721705
斬首と介錯は違うものなので…
122 20/07/22(水)15:47:18 No.710721726
>水の呼吸とか言ってはしゃいでたら毒草として藤が出てきた 藤じゃなくてジキタリスだよ 藤は鈴なりに上から咲く
123 20/07/22(水)15:47:43 No.710721823
>コロナが開けたら対馬に旅行しようと思うけど準備するのは鉤縄だけでいいかな? 馬無しで精神的に耐えられるか?
124 20/07/22(水)15:47:44 No.710721826
>でもたまにぶち込まれるからやっぱり見ない方が誉高いと思う こんなもんいつ終わるか分からないのに酷なことをおっしゃる…
125 20/07/22(水)15:48:03 No.710721893
受け身を覚えればどんな高所から落ちても大丈夫 そんなふうに考えていた時期が僕にもありました
126 20/07/22(水)15:48:06 No.710721900
>でもたまにぶち込まれるからやっぱり見ない方が誉高いと思う 見てないと誉高い小技やテクニック見逃すし…
127 20/07/22(水)15:48:21 No.710721956
モンゴル人は礼儀が無いので 吊るしたり団子三兄弟する
128 20/07/22(水)15:48:30 No.710721990
いいから進めろ ラストシーンの話するぞ
129 20/07/22(水)15:48:36 No.710722014
コントローラの電池がすぐ切れるのはこのゲームが酷使するからなのかそれともそろそろ寿命なのかどっちだろう…
130 20/07/22(水)15:48:36 No.710722015
>受け身を覚えればどんな高所から落ちても大丈夫 >そんなふうに考えていた時期が僕にもありました 気力2消費した?
131 20/07/22(水)15:48:38 No.710722023
竜三が裏切るのはもう周知みたいになってる
132 20/07/22(水)15:48:40 No.710722032
対馬行くのに誉はいらない 誉は対馬で手に入る
133 20/07/22(水)15:48:42 No.710722039
めっちゃ高い櫓に強引に登ってったら弓で射られて超絶落下ダメージ貰ったわ 絵面が面白いシーンが多い
134 20/07/22(水)15:48:57 No.710722085
あの毒草トリカブトかなんかだと思ってた
135 20/07/22(水)15:49:03 No.710722106
ドッジロールしたくないのにドッジロールしちゃうわ
136 20/07/22(水)15:49:03 No.710722109
>コントローラの電池がすぐ切れるのはこのゲームが酷使するからなのかそれともそろそろ寿命なのかどっちだろう… 寿命の方じゃねえかな
137 20/07/22(水)15:49:22 No.710722170
>あの毒草トリカブトかなんかだと思ってた というかトリカブトって言われてたと思う
138 20/07/22(水)15:49:26 No.710722176
>気力2消費した? 即死するじゃねーか!
139 20/07/22(水)15:49:29 No.710722188
>いいから進めろ >ラストシーンの話するぞ 先生!?
140 20/07/22(水)15:49:32 No.710722196
トリカブトはなさそうだし…
141 20/07/22(水)15:49:35 No.710722202
話が面白いからそういう話したくなるのよね… 菅笠集とかフィールドで出てくるやつも強さ的にも内面的にもキャラたってるし
142 20/07/22(水)15:49:40 No.710722213
>ドッジロールしたくないのにドッジロールしちゃうわ ステップは一回押しだなって練習しても回転しちゃう
143 20/07/22(水)15:49:59 No.710722278
トリカブトとは見た目ちがくない?
144 20/07/22(水)15:50:17 No.710722329
ドッジはバツ連打とかにしてほしかったな
145 20/07/22(水)15:50:23 No.710722343
昨日やっと南の探索がだいたい終わったから今日はやっと叔父上助けにいける
146 20/07/22(水)15:50:28 No.710722354
すげかさしゅーのお侍さん達みんないいキャラしてるからな 紅葉の外道とか好きよ
147 20/07/22(水)15:50:43 No.710722396
友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする!
148 20/07/22(水)15:50:47 No.710722411
もう流石に序終わってない人そんないないでしょ
149 20/07/22(水)15:50:49 No.710722416
拠点爆発すると未入手のアイテム全部吹っ飛ぶ?
150 20/07/22(水)15:51:04 No.710722458
>もう流石に序終わってない人そんないないでしょ 買ったタイミング次第なのでは…
151 20/07/22(水)15:51:09 No.710722475
>友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる >ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする! よお石川
152 20/07/22(水)15:51:09 No.710722476
実は死にゲーと思って事前情報追ってなかったんだけど 情報調べてて凄い興味出てきた 和風オープンワールドなんだよね?
153 20/07/22(水)15:51:20 No.710722509
>拠点爆発すると未入手のアイテム全部吹っ飛ぶ? 飛ばない それだけ焼け残る 不思議
154 20/07/22(水)15:51:21 No.710722511
>もう流石に序終わってない人そんないないでしょ 昨日買ったからまだ紫電覚えたところ
155 20/07/22(水)15:51:28 No.710722532
>友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる >ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする! 落ち着けよ石川
156 20/07/22(水)15:51:34 No.710722553
俺は今日ようやく鉤縄取れそうだよ 伯父上は連休中には助けに行けるんじゃないかな…多分
157 20/07/22(水)15:51:41 No.710722569
石川啄木先生!
158 20/07/22(水)15:51:44 No.710722583
>友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる >ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする! 日頃の行い見直した方がいいかもよ石川くん
159 20/07/22(水)15:51:50 No.710722599
>>拠点爆発すると未入手のアイテム全部吹っ飛ぶ? >飛ばない >それだけ焼け残る >不思議 じゃあとりあえず爆破した方がいいのね
160 20/07/22(水)15:51:55 No.710722623
今日の晩から本格的に遊べるなんて人もそれなりにいそう
161 20/07/22(水)15:51:57 No.710722629
>友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる >ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする! 二度とわしを愚弄するなとか殺すぞって言ってやればいいじゃん
162 20/07/22(水)15:52:32 No.710722738
家では「たか」と呼ばれてるから複雑
163 20/07/22(水)15:52:35 No.710722750
>石川啄木先生! いくら「」でもやりすぎだろう
164 20/07/22(水)15:52:37 No.710722756
発売日に買ったけど寄り道しまくっててまだたかを助けられてない
165 20/07/22(水)15:52:51 No.710722797
政子に煽られて言い返せない先生好き
166 20/07/22(水)15:52:52 No.710722800
先に相手を石川先生役にすれば自分の誉れは失われない!
167 20/07/22(水)15:52:56 No.710722813
若い女子にうつつを抜かすからそのような無様を晒すのだ
168 20/07/22(水)15:53:06 No.710722840
発売日に買ったけどまだ南の攻略終えてないでござる 鉤縄は手に入れた
169 20/07/22(水)15:53:12 No.710722860
石川先生はクソだが巴は普通にクソ外道だからな…
170 20/07/22(水)15:53:17 No.710722870
巴のヒロイン感すごかった…
171 20/07/22(水)15:53:20 No.710722877
>友人が買うって言ってたから自分も買ったんだけどドはまりしてる >ただそいつが先生!って言ってくるようになってちょいイラっとする! 石川先生!!石川先生じゃないか!!
172 20/07/22(水)15:53:25 No.710722893
今朝豊玉入ったばっかりだし、そろそろ情報見ないほうがいいかなと思いつつ各々のイベントは語りたい… でも吾作アーマーのためにまた巌原掛けなきゃいかん
173 20/07/22(水)15:53:44 No.710722953
>発売日に買ったけど寄り道しまくっててまだたかを助けられてない 俺もそうだったけどやってみたら拠点攻めに役立つスキルが得られて楽しさ倍増ですよ…
174 20/07/22(水)15:53:49 No.710722964
>巴のヒロイン感すごかった… まぁ先生の気持ちもわかると言うか巴は危険すぎる
175 20/07/22(水)15:53:51 No.710722975
巴が石川の道場でのぼり燃やしてイェイイェイしてるのは大笑いしたよ
176 20/07/22(水)15:54:03 No.710723017
>石川先生はクソだが巴は普通にクソ外道だからな… 石川先生村をおとりにしようぜー!とは言うけどそれはダメだろって言われたら確かに…って言える理性あるからな…
177 20/07/22(水)15:54:23 No.710723081
一騎打ちって体力回復も簡単に出来るしナイスシステムだわ
178 20/07/22(水)15:54:54 No.710723180
>石川先生はクソだが巴は普通にクソ外道だからな… 日吉の人皆殺しにするつもりみたいだし 実際殺してるしなんなら百姓的にしてるし ちょっと庇えない
179 20/07/22(水)15:55:11 No.710723220
昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? あと拠点でSMされてる農民て助けられないのかな 蒙古倒したらもう死んでた
180 20/07/22(水)15:55:15 No.710723231
スキルポイントは雑にどんどん使っちゃっていいんだよね?
181 20/07/22(水)15:55:18 No.710723238
一騎討ちでサクサクだぜーしてると青槍兵や菅笠衆に普通に一騎討ちで負けて辛くなる
182 20/07/22(水)15:55:21 No.710723244
一騎打ちでフェイントかけてくるやついるけど あの距離なら普通に隙で切り捨てられるのではないか…
183 20/07/22(水)15:55:21 No.710723245
一騎討ちのフェイントって突っ込んでくるまで待てばいいだけなんじゃ
184 20/07/22(水)15:55:28 No.710723269
蒙古は動きわかりやすい分重装備で硬いけどすげかさしゅうは無駄な動きがなくて弾きづらいって違いがあるのはいいよね
185 20/07/22(水)15:55:31 No.710723276
>一騎打ちって体力回復も簡単に出来るしナイスシステムだわ システム的にも素晴らしいし何より最高に誉れ
186 20/07/22(水)15:55:39 No.710723312
キャラもストーリーも濃くて面白いからつい話したくなる 許せ許してくれ
187 20/07/22(水)15:55:47 No.710723332
一騎打ちの成功率どんどんオチてきてやばい
188 20/07/22(水)15:55:55 No.710723360
とにかく戦闘が楽しい、写真撮るのも楽しいと加点方式だったらこんなに盛りに盛れるゲームは久々だよ
189 20/07/22(水)15:55:56 No.710723361
>石川先生村をおとりにしようぜー!とは言うけどそれはダメだろって言われたら確かに…って言える理性あるからな… クソジジィではあるけどかなりマシになったんだなってのは分かる 若い時の先生どんだけ酷かったの…
190 20/07/22(水)15:56:08 No.710723406
>昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? >あと拠点でSMされてる農民て助けられないのかな >蒙古倒したらもう死んでた タッチパッド右とか左にスワイプすればできない?
191 20/07/22(水)15:56:18 No.710723443
>昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? >あと拠点でSMされてる農民て助けられないのかな >蒙古倒したらもう死んでた 納刀とかはスライドパッドを四方になぞると方向に応じたアクションが出るぞ 死ぬ農民はだいたいどうあがいても死ぬ
192 20/07/22(水)15:56:25 No.710723467
>スキルポイントは雑にどんどん使っちゃっていいんだよね? 勿論 当たり前だけど全部振れるよ
193 20/07/22(水)15:56:27 No.710723472
気力減ってるときはお手軽に回収できて一騎討ちいいんだけどね
194 20/07/22(水)15:56:28 No.710723473
>一騎討ちのフェイントって突っ込んでくるまで待てばいいだけなんじゃ おっさんなので反射神経が衰えておる
195 20/07/22(水)15:56:33 No.710723486
>昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? >あと拠点でSMされてる農民て助けられないのかな >蒙古倒したらもう死んでた タッチパッドを左右にシュッシュしてみなさい
196 20/07/22(水)15:56:40 No.710723510
>タッチパッド右とか左にスワイプすればできない? してみたけど風が吹くだけだった…
197 20/07/22(水)15:56:49 No.710723539
巴はストーリー進むと色々わかる どこまでが嘘でどこまでが本当かは分からないが
198 20/07/22(水)15:56:56 No.710723567
たかくん拙者パラセールが欲しいでござる
199 20/07/22(水)15:57:08 No.710723609
一騎討ちは足を見る 攻め入る時はまず足から動く
200 20/07/22(水)15:57:19 No.710723637
ドッジロールの暴発がこわくて攻の方のスキル全く取ってない 守のスキルと暗器のスキルはだいぶ埋まってきたしそろそろ取るかな…
201 20/07/22(水)15:57:25 No.710723660
クマが開幕立ち上がるのは「今だヘッドショットするんだ」という優しさ
202 20/07/22(水)15:57:30 No.710723675
>キャラもストーリーも濃くて面白いからつい話したくなる >許せ許してくれ わかるよ… だから急いで攻略すべきなんだろうけど… 風景が!サブクエが!道端の蒙古が!俺の行く手を妨げる!!
203 20/07/22(水)15:57:32 No.710723678
>>タッチパッド右とか左にスワイプすればできない? >してみたけど風が吹くだけだった… それは中心から上にむかってスワイプしてる
204 20/07/22(水)15:57:36 No.710723690
>巴はストーリー進むと色々わかる >どこまでが嘘でどこまでが本当かは分からないが 蒙古に加担したのは本当だしクソ外道なのはまぁ間違いない…
205 20/07/22(水)15:57:37 No.710723694
>死ぬ農民はだいたいどうあがいても死ぬ なんだ死ぬのかよかった 家の回りうろうろして時間潰したせいだったらどうしようかと
206 20/07/22(水)15:57:38 No.710723700
>してみたけど風が吹くだけだった… ちゃんとDS4のコントローラー使ってる? 他社製だと不具合出るぞ
207 20/07/22(水)15:57:41 No.710723709
タッチパッドは上で風が吹く 右が納刀で左が尺八、下が礼だ
208 20/07/22(水)15:57:46 No.710723722
>してみたけど風が吹くだけだった… それ上に入力しちゃってる ちゃんと左→右に動かすんだ
209 20/07/22(水)15:57:52 No.710723737
>昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? タッチパッド押しっぱなしにしたらどの方向で何が出るってのは表示されるよ
210 20/07/22(水)15:58:29 No.710723841
弓術教えたのは巴だからな 石川先生のクエストでの犠牲者は全部巴の仕業だと言ってもいい
211 20/07/22(水)15:58:29 No.710723842
>なんだ死ぬのかよかった >家の回りうろうろして時間潰したせいだったらどうしようかと よくねぇよ…
212 20/07/22(水)15:58:38 No.710723866
>>昨日始めたばっかの超初心者なんだけど納刀とか尺八ってちょっと進めないと出来ない? >タッチパッド押しっぱなしにしたらどの方向で何が出るってのは表示されるよ カチッと押すと聞き耳立てちゃうのでそっと触れる程度だ 慣れたらめちゃくちゃやりやすくなるよ
213 20/07/22(水)15:58:42 No.710723882
野生の蒙古もっと刈りたい
214 20/07/22(水)15:58:43 No.710723889
飯なら拠点にあるよ!(ない) 飯なら船にあるよ!(ない) ジン!誉れで部下の腹が膨れるか!この馬鹿野郎!
215 20/07/22(水)15:59:01 No.710723937
>石川先生のクエストでの犠牲者は全部石川先生の仕業だと言ってもいい
216 20/07/22(水)15:59:02 No.710723945
>タッチパッド押しっぱなしにしたらどの方向で何が出るってのは表示されるよ 押したら索敵モードになるじゃん 触るだけだぞ
217 20/07/22(水)15:59:03 No.710723950
仁さんの誉は民を守る事だから…
218 20/07/22(水)15:59:07 No.710723971
小手先の動きに騙されちゃダメって 一騎討ちシステムは武道の真髄をお気軽に示してる
219 20/07/22(水)15:59:13 No.710723983
>飯なら拠点にあるよ!(ない) >飯なら船にあるよ!(ない) >ジン!誉れで部下の腹が膨れるか!この馬鹿野郎! いやーメンゴメンゴ
220 20/07/22(水)15:59:21 No.710724013
>ちゃんとDS4のコントローラー使ってる? >他社製だと不具合出るぞ 使ってる >タッチパッド押しっぱなしにしたらどの方向で何が出るってのは表示されるよ そうか もっかいちゃんとやってみる!
221 20/07/22(水)15:59:26 No.710724034
捕虜救出ミッションで救出した農民が近くからきた蒙古に狩られてすぐ死んだけど 普通にクリア扱いになったので問題なかったぜ!
222 20/07/22(水)15:59:30 No.710724044
>蒙古に加担したのは本当だしクソ外道なのはまぁ間違いない… どうだろうな…同じ立場なら殺されるよりはそっち選ぶかなぁ 本人が言う通りそこは詫びないぞはまぁそうだよねとなった その後の所業が巴の言葉通りならだけど
223 20/07/22(水)15:59:34 No.710724057
>馬全然乗らないわ どうやって遊んでんだ…?
224 20/07/22(水)15:59:38 No.710724068
助けられる農民は助けろミッションが出るから安心して欲しい たまに境井様の助けが間に合わずゲームオーバーなるけど
225 20/07/22(水)15:59:42 No.710724086
>石川先生のクエストでの犠牲者は全部石川先生の仕業だと言ってもいい 巴の所業が石川先生のせいにされるのはわからん
226 20/07/22(水)15:59:45 No.710724090
>野生の蒙古もっと刈りたい 最初は行き会うとやだなあだったけど 最近は積極的に探している… 殺すべし
227 20/07/22(水)16:00:13 No.710724158
>飯なら拠点にあるよ!(ない) >飯なら船にあるよ!(ない) >ジン!誉れで部下の腹が膨れるか!この馬鹿野郎! 胃が痛くなるよねあれ…
228 20/07/22(水)16:00:21 No.710724180
>>馬全然乗らないわ >どうやって遊んでんだ…? 二本の足で走ってるが
229 20/07/22(水)16:00:39 No.710724229
石川先生すぐ嘘つくからあんま信用ならん!
230 20/07/22(水)16:00:39 No.710724230
農民は助けたあとに敵に見つかると容赦なく殺される けどペナルティはもうないからほっといていいよ
231 20/07/22(水)16:00:41 No.710724238
野生の蒙古は数が少ないからやっぱ巣に行かないと楽しめない
232 20/07/22(水)16:00:50 No.710724260
石川先生クズだからってめちゃくちゃ言っていいと思ってる「」は一定数いる
233 20/07/22(水)16:01:02 No.710724293
蒙古はデスストのミュール思い出す 拠点見つけると楽しくなっちゃう
234 20/07/22(水)16:01:03 No.710724294
この島蒙古が来る前から地獄だったのでは?
235 20/07/22(水)16:01:11 No.710724321
街道歩いてると蒙古兵とエンカしやすいから道無視して最短距離走ってると敵にあまり合わなくて寂しくなる
236 20/07/22(水)16:01:20 No.710724350
初めての短歌ポイントで適当にボタン押してたら この池めっちゃ深そうとかいうしょんぼり短歌が出来上がった
237 20/07/22(水)16:01:24 No.710724367
>石川先生クズだからってめちゃくちゃ言っていいと思ってる「」は一定数いる 人に崖登らせておいて自分は緩い坂歩いてくるのは普通に屑だと思った
238 20/07/22(水)16:01:26 No.710724370
>この島蒙古が来る前から地獄だったのでは? そうだよ! 鑓川の反乱鎮めた後だからな!
239 20/07/22(水)16:01:37 No.710724403
蒙古の拠点にはいつも猪の丸焼きとこゃーんを干したものがあるはずなのに何で竜三の時だけないの…
240 20/07/22(水)16:01:38 No.710724406
>石川先生すぐ嘘つくからあんま信用ならん! 長野どのは弟子では無かったのでは…? ってツッコまれるのひどい
241 20/07/22(水)16:01:56 No.710724458
>人に崖登らせておいて自分は緩い坂歩いてくるのは普通に屑だと思った そこは年齢考えたら妥当な方だろ!
242 20/07/22(水)16:01:59 No.710724468
和歌ヘアバンドって効果に違いあるの?
243 20/07/22(水)16:02:02 No.710724473
いつの間にか出来るようになってたけど納刀と尺八はある程度進行しなきゃ出来ないって呟きあるな
244 20/07/22(水)16:02:02 No.710724476
>人に崖登らせておいて自分は緩い坂歩いてくるのは普通に屑だと思った 鍛錬の為だぞ
245 20/07/22(水)16:02:08 No.710724497
蒙古の巣って全部でいくつくらいかな… お楽しみはあと何回か…
246 20/07/22(水)16:02:24 No.710724541
>人に崖登らせておいて自分は緩い坂歩いてくるのは普通に屑だと思った 安心しろ もっとすごいクズアクションがどんどん出てくるから
247 20/07/22(水)16:02:28 No.710724550
>いつの間にか出来るようになってたけど納刀と尺八はある程度進行しなきゃ出来ないって呟きあるな チュートリアル終わらないとできないからね
248 20/07/22(水)16:02:29 No.710724553
su4065513.jpg 仁さんは身一つで蒙古と戦ってるけど竜三は一応とはいえ集団を率いる立場だからな… 竜三関連は時代劇特有の拗れにこじれた様子がバッチリされてる印象
249 20/07/22(水)16:02:33 No.710724565
>この池めっちゃ深そうとかいうしょんぼり短歌が出来上がった 最初と最後の意味がつながってない短歌とかめっちゃできるから気にしないほうがいい
250 20/07/22(水)16:02:39 No.710724579
巴はまぁ武士でもないからそこら辺の誇りはないだろうしね 生きる道あるならそっちに行くだろう まぁどこまで行っても >その後の所業が巴の言葉通りならだけど だけど
251 20/07/22(水)16:02:42 No.710724586
百姓のおばさんの走力おかしくね
252 20/07/22(水)16:02:43 No.710724591
誤爆で村人や人質に斬りかかるシステムなくてよかった
253 20/07/22(水)16:02:56 No.710724624
>和歌ヘアバンドって効果に違いあるの? かっこいい
254 20/07/22(水)16:02:56 No.710724626
>いつの間にか出来るようになってたけど納刀と尺八はある程度進行しなきゃ出来ないって呟きあるな タイトルコール前はできなかったような
255 20/07/22(水)16:03:02 No.710724638
>蒙古の巣って全部でいくつくらいかな… >お楽しみはあと何回か… 人斬りを楽しんでおられる…
256 20/07/22(水)16:03:14 No.710724666
砦は任意で蒙古に取り返されるシステム欲しい 砦落とすの楽しい楽しい
257 20/07/22(水)16:03:17 No.710724674
石川大先生はいい性格してるよね
258 20/07/22(水)16:03:32 No.710724715
>百姓のおばさんの走力おかしくね 屋根にものぼる
259 20/07/22(水)16:04:05 No.710724804
>石川大先生はいい性格してるよね 巴はもっとすごかったぞ
260 20/07/22(水)16:04:09 No.710724816
>su4065513.jpg ここはマジで滅茶苦茶気分上がった おまえー!て感情ともうやめろー!て感情が入り混じる
261 20/07/22(水)16:04:18 No.710724842
誤爆で切り殺すことは無いけど 高いとこで押したら落ちるから注意だ 最悪死ぬ
262 20/07/22(水)16:04:19 No.710724846
最近は蒙古の巣には正面から突入してる どうした!なんでもう居ないんだ!ここからが本番だぞ!
263 20/07/22(水)16:04:33 No.710724881
モノローグで石川先生の弟子になれたことに喜んでるあたりはやっぱ尊敬されるに値する人物ではあるのがわかる石川先生 嫌がらせにしか見えないけど本気で鍛錬してくれてたんだなって…
264 20/07/22(水)16:04:42 No.710724906
>誤爆で村人や人質に斬りかかるシステムなくてよかった うちの境井殿よく障子切っちゃう
265 20/07/22(水)16:04:44 No.710724912
冥人の型覚えたときの隊長首落としたのにモゾモゾ動いててヒッってなった
266 20/07/22(水)16:04:51 No.710724934
家族橋で百姓助けた後 おばさんがすごい勢いで走ってきて冥人が押し出されたのは吹いた
267 20/07/22(水)16:04:54 No.710724942
石化先生はいいとこないクズではあるが嫌いにはならない絶妙なクソっぷりだから愛されてるとは思うよ 俺も石化先生ボロカスに言うけど裏切らないのは非常にありがたい
268 20/07/22(水)16:04:55 No.710724947
長弓強化するとガンガンヘッドショットできるようになるから楽しい 見張り台にいる弓兵全部始末してからゆっくり拠点内の 蒙古兵いたぶるの楽しい これが誉れよ
269 20/07/22(水)16:05:06 No.710724968
>>石川大先生はいい性格してるよね >巴はもっとすごかったぞ 巴までいくとただの外道だ 石川先生は悪意があんまりないのがすごい たぶんちょっとは悪意ある
270 20/07/22(水)16:05:07 No.710724977
>最近は蒙古の巣には正面から突入してる >どうした!なんでもう居ないんだ!ここからが本番だぞ! お前たちがそんな弱かったらお前たちを殺すために外道に堕ちた俺はどうなる!
271 20/07/22(水)16:05:11 No.710724983
>誤爆で切り殺すことは無いけど >高いとこで押したら落ちるから注意だ >最悪死ぬ 石川先生の家の裏手ってちょうどよさそうだよね 閃いた
272 20/07/22(水)16:05:20 No.710725014
>最近は蒙古の巣には正面から突入してる >どうした!なんでもう居ないんだ!ここからが本番だぞ! 一騎討ちはともかく敵を呼ぶは常に開放されてて欲しい 待ち伏せてつはうとかがしたいんじゃなくて誉れ高く切り捨てたいだけだから呼ばせてくれ!
273 20/07/22(水)16:05:21 No.710725015
やっぱ誉れだわ… 誉れ要らないわ… 誉れ大事だわ… 誉れは浜で捨てたわ… 誉れ無いとダメだわ… 誉れてつはう! 誉れくない!
274 20/07/22(水)16:05:24 No.710725026
そのうちアプデで強くてニューゲームともっと難しいHOMAREモードみたいなのは来そうな気がする めちゃくちゃ評判いいしDLCシナリオとかもやるんじゃないかなこれ
275 20/07/22(水)16:05:28 No.710725039
愛されてなかったら「」はこんなに弄らないからな…
276 20/07/22(水)16:05:31 No.710725049
>嫌がらせにしか見えないけど本気で鍛錬してくれてたんだなって… ちょっと今矢を飛ばしたとこにいってきて はやく
277 20/07/22(水)16:05:33 No.710725058
正面から行っても暗殺プレイでも楽しめるアミューズメント施設
278 20/07/22(水)16:05:42 No.710725071
>冥人の型覚えたときの隊長首落としたのにモゾモゾ動いててヒッってなった 死者に仮初の命を与える冥人奥義…
279 20/07/22(水)16:05:42 No.710725076
>最近は蒙古の巣には正面から突入して捕虜は囮にしてる
280 20/07/22(水)16:06:11 No.710725156
侍よ、卑怯とは言うまいな
281 20/07/22(水)16:06:17 No.710725167
DLCと言ってもマップ追加はできないだろうしなあ
282 20/07/22(水)16:06:21 No.710725176
DLCで巴主人公とか?
283 20/07/22(水)16:06:23 No.710725185
>ちょっと今矢を飛ばしたとこにいってきて はやく 的の状態わかってた上でやってるだろうっていうのが本当石川先生
284 20/07/22(水)16:06:27 No.710725198
>愛されてなかったら「」はこんなに弄らないからな… そして本気にしたやつが変な貶しをして袋叩きに合うのはよくあるやつ!
285 20/07/22(水)16:06:38 No.710725231
石川先生どんだけクズなの…ってプレイすると案外そこまで酷くないな…ってなった クソジジィではあるけど「」が大分話盛ってる気はする
286 20/07/22(水)16:06:53 No.710725266
>ちょっと今矢を飛ばしたとこにいってきて はやく あの距離で的ぶち抜くのすごいなと思った
287 20/07/22(水)16:07:01 No.710725292
拠点ならもっと途切れなくどんどん来いよモンゴリアン
288 20/07/22(水)16:07:06 No.710725306
時々思い出したように誉れ高行動をするのは 逆に誉れを失っている気がする…
289 20/07/22(水)16:07:27 No.710725371
タカ坊は奮起してもいまいち覚醒する気配がないんだけど あれは分相応からはみ出して意地を見せただけってことでいいのかな…
290 20/07/22(水)16:07:31 No.710725382
su4065518.webm
291 20/07/22(水)16:07:33 No.710725387
海に蒙古船浮かんでるから突撃したい
292 20/07/22(水)16:07:42 No.710725410
>DLCと言ってもマップ追加はできないだろうしなあ 失われていた神域浮上!
293 20/07/22(水)16:07:46 No.710725423
その殺し、誉高い
294 20/07/22(水)16:07:48 No.710725432
>DLCで巴主人公とか? 京都宿屋経営シミュレーション…
295 20/07/22(水)16:07:56 No.710725451
>石川先生どんだけクズなの…ってプレイすると案外そこまで酷くないな…ってなった >クソジジィではあるけど「」が大分話盛ってる気はする 俺もそんな感じだった 聞いてたからなのか感受性死んでるのかはわからないけれどどっちかというとスパルタ師匠ってイメージの方が大きい
296 20/07/22(水)16:08:06 No.710725487
>あの距離で的ぶち抜くのすごいなと思った 腕は確かなんだよな先生腕は
297 20/07/22(水)16:08:23 No.710725528
>海に蒙古船浮かんでるから突撃したい きっとやれるよなあ境井様
298 20/07/22(水)16:08:35 No.710725562
DLCエリアだけロード挟む場所(舟乗って別の島とか)でも一向に構わん
299 20/07/22(水)16:08:37 No.710725567
>su4065518.webm これのクマバージョンになったことならある
300 20/07/22(水)16:08:38 No.710725570
>タカ坊は奮起してもいまいち覚醒する気配がないんだけど >あれは分相応からはみ出して意地を見せただけってことでいいのかな… そろそろ覚悟しておくんだな
301 20/07/22(水)16:08:39 No.710725575
まぁちょっと前の漫画とかで出てくるクソ師匠みたいなもんよね
302 20/07/22(水)16:08:41 No.710725577
su4065521.jpg 何度も言われてるがバーサーカーっぷりが目立つけ政子殿の心の内マジでこんなんだからな
303 20/07/22(水)16:08:56 No.710725638
NOMOREとHOMAREって似てるな
304 20/07/22(水)16:09:11 No.710725680
先生は最初の試すのとその後度々誉捨てた言葉は言うけど 最後までやるとなんともまぁ不器用な人だなってなった 俺のようにはなるなで
305 20/07/22(水)16:09:21 No.710725708
>腕は確かなんだよな先生腕は 単騎で蒙古の巴弓術学んでる兵を皆殺しにしてたからなさりげなく
306 20/07/22(水)16:09:40 No.710725765
石川先生の問題はスパルタなとこじゃなく見栄系の嘘をつくことだと思う
307 20/07/22(水)16:09:56 No.710725803
>タカ坊は奮起してもいまいち覚醒する気配がないんだけど >あれは分相応からはみ出して意地を見せただけってことでいいのかな… 武士だぞ
308 20/07/22(水)16:09:56 No.710725804
>何度も言われてるがバーサーカーっぷりが目立つけ政子殿の心の内マジでこんなんだからな 復讐鬼でそうなる理由も真っ当だからな…
309 20/07/22(水)16:09:58 No.710725810
先生は序盤にプレイヤーに苦労させるから余計にネガティブに見られるとこはあると思う
310 20/07/22(水)16:10:01 No.710725822
石川先生何がダメかってコミュ障なところだからな ちゃんと話せば理解できることしかやってないのに言わないから不信感募らせるばかりなだけ
311 20/07/22(水)16:10:04 No.710725827
少しでも自分を省みて反省は出来るクズ それが石川先生
312 20/07/22(水)16:10:08 No.710725839
ちょっもした嘘つくんだよ頻繁に
313 20/07/22(水)16:10:12 No.710725855
政子様ひなを利用してまで裏切り者に復讐する気満々だけど それはそれとして死んだひなを弔ってやるくらいの情けはまだ残ってる
314 20/07/22(水)16:10:13 No.710725856
あんやわしの弟子ちゃうし やっぱ弟子じゃし
315 20/07/22(水)16:10:17 No.710725866
>NOMOREとHOMAREって似てるな ノーモア誉れ泥棒
316 20/07/22(水)16:10:33 No.710725906
とどめは介錯というより本当にただ息の根を止めるって感じだから誉れポイントと共に冥人ポイントでもあって一石二鳥
317 20/07/22(水)16:10:36 No.710725925
毒が毒すぎて使うの躊躇しちゃうなコレ…
318 20/07/22(水)16:11:08 No.710726017
あんな目にあった復讐バーサーカーになるよそりゃ
319 20/07/22(水)16:11:10 No.710726025
GN伯父上って最初の闇討ちと混乱毒以外にもパターンあるのかな
320 20/07/22(水)16:11:16 No.710726046
人を利用してるのは石川先生だけでなく政子殿もだしな… ひなの件は普通に引いた
321 20/07/22(水)16:11:20 No.710726057
釘てつはうもリアルに描写したら酷いことになってんだろうなって
322 20/07/22(水)16:11:28 No.710726078
政子殿は全部終わったら死んじゃいそうで
323 20/07/22(水)16:11:52 No.710726137
毒つきの鈴で死ぬ蒙古兵見てるとあー誉れ誉れ
324 20/07/22(水)16:12:08 No.710726185
吊るされてる息子見つける所しんどすぎる
325 20/07/22(水)16:12:56 No.710726312
誉れ高き暗殺
326 20/07/22(水)16:13:11 No.710726358
>政子殿は全部終わったら死んじゃいそうで まぁ…あそこまで行っちゃったらもう後は穏やかには居られないだろうしな
327 20/07/22(水)16:13:25 No.710726415
>吊るされてる息子見つける所しんどすぎる どういう状況でああなったの過ぎる…
328 20/07/22(水)16:13:30 No.710726431
>吊るされてる息子見つける所しんどすぎる 思い出話を散々してから吊られてるの見て絶叫するのがおつらいすぎる…
329 20/07/22(水)16:13:38 No.710726446
1人残されただけだと意味は消失するしね…
330 20/07/22(水)16:13:41 No.710726452
石川先生は声と弓の腕以外何一つ褒められることない
331 20/07/22(水)16:14:22 No.710726553
落ち着いた演技する千葉繁いいよね…
332 20/07/22(水)16:14:42 No.710726596
政子に母の思い出を語る仁が良すぎる…
333 20/07/22(水)16:14:54 No.710726636
>石川先生は声と弓の腕以外何一つ褒められることない 言いすぎでしょう 容貌だってかっこいい
334 20/07/22(水)16:15:15 No.710726683
一騎討ちしてる最中に熊がこっちめがけて走ってきた…
335 20/07/22(水)16:15:18 No.710726697
su4065527.jpg 同じちばしげるボイスでも賢二のおバカっぷりは癒やし
336 20/07/22(水)16:15:26 No.710726712
仁王での爆弾正もよかったし爺役の千葉繁良い
337 20/07/22(水)16:15:51 No.710726773
政子殿は後はもう仁が息子代わりとして度々世話焼くぐらいしないと あのまま死んでいくんじゃないかなぁ…ご飯もまともに食べず
338 20/07/22(水)16:16:03 No.710726806
盾持ってるデブとか小盾持ってる槍兵とかはどっちカテゴリなんだ
339 20/07/22(水)16:16:10 No.710726826
雅子殿が小茂田の浜に向かって行ったって言われたから行ってみたけどおつらい...
340 20/07/22(水)16:16:48 No.710726933
先生はネタにはするけど嫌うような人ではないからなぁ 特に最後まで先生ストーリー見ると
341 20/07/22(水)16:16:55 No.710726957
唯一の癒し系仲間ケンジ
342 20/07/22(水)16:18:02 No.710727123
>先生はネタにはするけど嫌うような人ではないからなぁ >特に最後まで先生ストーリー見ると 殺戮を楽しむみたいな人でもなく決して敵でもないし足を引っ張る味方でもないからね 巴を射なかったのいいよね