虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オフレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/22(水)15:16:16 No.710715356

    オフレッサー上級大将春

    1 20/07/22(水)15:17:07 No.710715557

    石器時代の勇者榛名

    2 20/07/22(水)15:22:50 No.710716828

    こう見えて結構賢い

    3 20/07/22(水)15:23:41 No.710717009

    こいつを揚陸艇に詰め込んでミサイルみたいに敵の旗艦に発射して敵の大将首暗殺させる戦法の二次創作楽しかった

    4 20/07/22(水)15:28:02 No.710717939

    新アニメだとちょっとハイテクになってた落とし穴

    5 20/07/22(水)15:30:12 No.710718406

    新アニメもうここまでいったの?

    6 20/07/22(水)15:32:16 No.710718831

    装甲擲弾兵総監とかいう名誉職扱いで実際どんぐらい偉いのかよくわからないポジション

    7 20/07/22(水)15:36:24 No.710719609

    >装甲擲弾兵総監とかいう名誉職扱いで実際どんぐらい偉いのかよくわからないポジション 擲弾兵自体はエリート職種 しかもそのエリートのトップでしかも装甲化してるトップだからとてもつよい

    8 20/07/22(水)15:38:42 No.710720032

    いつ落とし穴掘ったんだろう 割と近い距離だと思ったが

    9 20/07/22(水)15:39:19 No.710720139

    ついうっかり銃撃つスットコドッコイがいる以上、カタみたいな職種は長生きできなさそう

    10 20/07/22(水)15:39:58 No.710720270

    いつ見ても姉上の話出てブチ切れるカイザーが面白い

    11 20/07/22(水)15:40:20 No.710720341

    貴族としての立ち回り自体はしてるからな…

    12 20/07/22(水)15:43:09 No.710720908

    >いつ落とし穴掘ったんだろう >割と近い距離だと思ったが 地下から掘り進んでるから気付かれてない

    13 20/07/22(水)15:52:45 No.710722780

    戦ってる時は何やっても死にそうにないのに死ぬときはあっさり死ぬんだな

    14 20/07/22(水)15:54:13 No.710723054

    貴族しなくちゃいけない部分はちゃんと貴族してる人

    15 20/07/22(水)16:09:58 No.710725811

    金髪の小僧と普通に気が合いそうな気がする

    16 20/07/22(水)16:11:56 No.710726149

    リューネブルク追い返す所好き