虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)15:04:39 テッカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)15:04:39 No.710712855

テッカマンです、通してください

1 20/07/22(水)15:07:14 No.710713405

このテッカマン好き

2 20/07/22(水)15:08:00 No.710713594

このテッカマンスパロボから入って見たけど面白いよね…

3 20/07/22(水)15:08:26 No.710713685

テッカマン・オーガン

4 20/07/22(水)15:08:55 No.710713780

覚悟決めてたとはいえ本当に短命だしこのテッカマンもやっぱり不憫すぎる…

5 20/07/22(水)15:09:12 No.710713835

テックランサーヨシ! ボルテッカヨシ!

6 20/07/22(水)15:09:20 No.710713864

どこへでも好きな所へ行くと良い…

7 20/07/22(水)15:09:35 No.710713917

光速の数億倍で移動する化け物来たな

8 20/07/22(水)15:09:37 No.710713923

デター オーガン

9 20/07/22(水)15:09:51 No.710713966

テックセットしてみろ!オラッ!

10 20/07/22(水)15:10:02 No.710714004

始祖アイバ

11 20/07/22(水)15:10:05 No.710714011

>覚悟決めてたとはいえ本当に短命だしこのテッカマンもやっぱり不憫すぎる… でも恋人と結ばれるし死ぬかと思ったら寿命がやばいかわりに生き残ったからまだマシかなって…

12 20/07/22(水)15:10:21 No.710714080

BGMが平沢進なのが凄い

13 20/07/22(水)15:10:26 No.710714094

平沢進おじさんの壮大な歌が聞こえる

14 20/07/22(水)15:10:38 No.710714138

量子分解して人間取り込むことで動くから ぶっちゃけテックセッターよりヤバい

15 20/07/22(水)15:10:38 No.710714139

このテッカマンのBGM好き

16 20/07/22(水)15:11:10 No.710714252

>テックランサーヨシ! >ボルテッカヨシ! 頭からボルテッカ撃ってるからある意味ブレードよりオリジナルに近いんだよな…

17 20/07/22(水)15:11:14 No.710714267

ヒロインがハイレグなので思わず笑ってしまう…

18 20/07/22(水)15:11:44 No.710714390

デトネイターは1機1機が星間航行可能の時点で狂ってる

19 20/07/22(水)15:11:50 No.710714411

>平沢進おじさんの壮大な歌が聞こえる セーラァーバァンディリアァー!

20 20/07/22(水)15:11:53 No.710714418

実は最終決戦まで一切出てこないランサー

21 20/07/22(水)15:12:03 No.710714459

流石に世界観とか服装に時代を感じる

22 20/07/22(水)15:12:26 No.710714525

スパロボだとザコのエイドすらクソ強いんだっけ

23 20/07/22(水)15:13:01 No.710714640

メインテーマかっこよすぎる

24 20/07/22(水)15:13:32 No.710714742

山ちゃんが出てる方のテッカマン?

25 20/07/22(水)15:13:42 No.710714776

>BGMが平沢進なのが凄い 山頂晴れて、良いですよね

26 20/07/22(水)15:14:07 No.710714881

>スパロボだとザコのエイドすらクソ強いんだっけ 量産型の奴らでも銀河単位で単独移動できて地球戦力じゃ傷もつかないんで・・・

27 20/07/22(水)15:14:18 No.710714930

>スパロボだとザコのエイドすらクソ強いんだっけ 後半から撃破しても中の人が出てきてめんどいってくらいだが本当にめんどい!

28 20/07/22(水)15:14:29 No.710714965

CV山寺宏一(デビュー数年の新人)いいよね

29 20/07/22(水)15:14:33 No.710714975

アーキタイプかっこ良過ぎる…

30 20/07/22(水)15:15:02 No.710715080

RIOBOT以外のフィギュア出してほしい…

31 20/07/22(水)15:15:09 No.710715097

若本がすごく若本

32 20/07/22(水)15:15:28 No.710715174

(始祖アイバの設定全然出てこねーな)

33 20/07/22(水)15:15:36 No.710715208

特に繋がりの無い若本と若本

34 20/07/22(水)15:15:51 No.710715267

>でも恋人と結ばれるし死ぬかと思ったら寿命がやばいかわりに生き残ったからまだマシかなって… それじゃまるでDさんが不幸みたいじゃないですか!

35 20/07/22(水)15:16:18 No.710715358

敵の司令のラオウと味方司令のラオウもいいぞ

36 20/07/22(水)15:16:26 No.710715385

EDF!EDF!

37 20/07/22(水)15:17:14 No.710715583

>>でも恋人と結ばれるし死ぬかと思ったら寿命がやばいかわりに生き残ったからまだマシかなって… >それじゃまるでDさんが不幸みたいじゃないですか! あかほりの脚本の真髄だし…

38 20/07/22(水)15:17:20 No.710715616

Dさんは2でちょっと幸せになったけど2までの間にもう1回でかい不幸あるからね…

39 20/07/22(水)15:17:48 No.710715708

>あかほりの脚本の真髄だし… えっ まじか まじだ

40 20/07/22(水)15:18:07 No.710715771

スパロボですごくバリっぽいなと思ってたら 見せてやるぞ人のみが持つ無限の云々言い出して やっぱバリだ!ってなった

41 20/07/22(水)15:18:29 No.710715855

太陽を呼ぶとかいう力技いいよね

42 20/07/22(水)15:18:41 No.710715895

イバリューダーは基礎スペックがおかしい…

43 20/07/22(水)15:18:48 No.710715922

凄いバリなんだけど単純明快だからかなり清々しいバリだと思う

44 20/07/22(水)15:18:51 No.710715938

大張監督最初にして最後の最高傑作

45 20/07/22(水)15:19:49 No.710716170

>大張監督最初にして最後の最高傑作 よーしつぎはオーディアンだ

46 20/07/22(水)15:19:54 No.710716186

オーバリウムとかいう金属まで出てくる大張アニメ

47 20/07/22(水)15:20:09 No.710716252

大張主導作品ではこれ以上綺麗に纏まってるものはないな

48 20/07/22(水)15:20:20 No.710716288

なんならスパロボより原作の方が強いエイド

49 20/07/22(水)15:20:23 No.710716305

最終決戦まではオーガンとトモルがごちゃごちゃの意識でなおかつオーガンの方が強く出てたみたいな感じなんだっけ

50 20/07/22(水)15:20:45 No.710716386

心臓みたいなパーツ破壊されても復活する所が好き

51 20/07/22(水)15:20:51 No.710716406

>若本がすごく若本 普通のモブ若本もいるよ

52 20/07/22(水)15:21:31 No.710716561

>心臓みたいなパーツ破壊されても復活する所が好き 地味に1話で稼働電力があるのに動いてないって言われてる伏線好き

53 20/07/22(水)15:21:55 No.710716636

設定周りもわりとスッキリしてるし戦う理由も 戦闘本能特化種族を相手に俺達の故郷を守る!でわかりやすい

54 20/07/22(水)15:22:08 No.710716693

>よーしつぎはオーディアンだ (まさか引き込まれてる?)

55 20/07/22(水)15:22:25 No.710716745

実際に見てみたら殴る蹴る手からトゲ発射しか攻撃しねぇなってなる

56 20/07/22(水)15:23:26 No.710716955

昔見たとき地球製ソリッドアーマーつええなって思った記憶

57 20/07/22(水)15:23:46 No.710717034

BluRayとか出ないのかな...DVDすら国内で出てないみたいだけど

58 20/07/22(水)15:24:18 No.710717146

>昔見たとき地球製ソリッドアーマーつええなって思った記憶 というか陽子さんとそのチームがアホみたいに強い

59 20/07/22(水)15:24:22 No.710717159

>>よーしつぎはオーディアンだ >(まさか引き込まれてる?) (テーン)

60 20/07/22(水)15:25:33 No.710717402

ソリッドアーマーだけじゃなくて バードマン2種まであるの何気に待遇いいW

61 20/07/22(水)15:25:45 No.710717434

実は小説OVAゲームと結構マルチメディアかつ全部少しストーリーが違う

62 20/07/22(水)15:25:54 No.710717468

これで勝てば奴らの技術を手に入れられますねって部下に そんなこと言ってる場合か負けたら滅ぶんだぞって言う倫理観の高い上司がいた記憶がある

63 20/07/22(水)15:26:05 No.710717503

設定とネタバレ見たらますますテッカマンだこれ

64 20/07/22(水)15:26:36 No.710717612

陽子さんエッチくて好き

65 20/07/22(水)15:26:41 No.710717625

スパロボ参戦発表時に情報が少なすぎて語尾にガンをつけて喋ると噂されていたというオーガン

66 20/07/22(水)15:26:48 No.710717650

>設定とネタバレ見たらますますテッカマンだこれ テッカマンオマージュしたスレ画をさらにオマージュしたのがブレードだと聞いた

67 20/07/22(水)15:27:05 No.710717725

>アーキタイプかっこ良過ぎる… 当時はアーキタイプのほうが好きだったなあ

68 20/07/22(水)15:27:09 No.710717741

地球側のトップがボンクラかと思えば普通に地に足ついた考えするちゃんとした大人で良かった あんなふうに博物館で奉られてるあたりトモル達の労にもしっかり報いたんだろうな

69 20/07/22(水)15:27:47 No.710717888

https://www.nicovideo.jp/watch/sm15296960

70 20/07/22(水)15:27:55 No.710717916

ゾア司令を腰ランサーで貫いて両断するシーン好き

71 20/07/22(水)15:27:57 No.710717920

スパロボ出れたのが謎

72 20/07/22(水)15:28:47 No.710718097

>スパロボ参戦発表時に情報が少なすぎて語尾にガンをつけて喋ると噂されていたというオーガン 出ていけぇー!っていうセリフだけやたら取り上げられてた 実際見たらめちゃくちゃ印象的なセリフだった

73 20/07/22(水)15:29:04 No.710718151

>スパロボ出れたのが謎 でもブレードとのクロスオーバー滅茶苦茶よかったよねあそこまで違和感ないのすげーよ...

74 20/07/22(水)15:29:21 No.710718205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

75 20/07/22(水)15:29:37 No.710718267

時期的にはテッカマンブレードよりちょっと前だっけ

76 20/07/22(水)15:30:01 No.710718361

生身分解して取り込んで 終わったら生身再構成して… そりゃ短命になるというか…数回変身出来たのが謎なくらい

77 20/07/22(水)15:30:14 No.710718418

デザインもお話もブレードよりこっちの方が好きなんだよなぁ… ブレードは鬱になる

78 20/07/22(水)15:30:15 No.710718421

ラングさんもまた格好いいったらない

79 20/07/22(水)15:30:23 No.710718447

配信してくだち!

80 20/07/22(水)15:30:48 No.710718540

40まで生きられんかったんだよなトモル君

81 20/07/22(水)15:31:01 No.710718572

オーガン的には自分のコピーのスレ画動かしてもらうよりEDFソリッドアーマー開発してもらうのが本望っぽい気もする

82 20/07/22(水)15:31:04 No.710718584

>ラングさんもまた格好いいったらない オォォガァン!!

83 20/07/22(水)15:31:38 No.710718686

ペガス的なロボいないよね?

84 20/07/22(水)15:31:51 No.710718731

>配信してくだち! https://www.b-ch.com/titles/2355/001

85 20/07/22(水)15:32:51 No.710718942

>>配信してくだち! >https://www.b-ch.com/titles/2355/001 オーディアンじゃねーか!

86 20/07/22(水)15:33:26 No.710719055

バードマンなんかのメカが阿久津さんのデザインと知ってびっくり

87 20/07/22(水)15:33:33 No.710719082

若本さんが幹部でラスボスが内海さんという豪華さ 山ちゃんは当時新人だ…

88 20/07/22(水)15:34:02 No.710719172

>https://www.b-ch.com/titles/2355/001 マジで配信来たのかと思ってぬか喜びしちゃったじゃねーか

89 20/07/22(水)15:34:15 No.710719201

若い山ちゃんの声かっこいいよね 今もかっこいいけど青さがなんかヒロイックで

90 20/07/22(水)15:34:28 No.710719238

変な力手に入れて苦悩して覚悟決めてヒーローになるって凄い王道ものだよね…

91 20/07/22(水)15:34:48 No.710719296

悪魔め! 許さん!! の啖呵切りが新人の貫禄じゃねぇ

92 20/07/22(水)15:35:15 No.710719384

新人とは思えないくらいすごい演技じゃないか...

93 20/07/22(水)15:36:10 No.710719573

本当に人間だけが持つ可能性をって言うんだなって思った

94 20/07/22(水)15:36:16 No.710719584

(トモル… トモルよ…!)

95 20/07/22(水)15:36:19 No.710719595

テッカマン→オーガン→ブレード の順だっけ

96 20/07/22(水)15:36:40 No.710719656

>ラングさんもまた格好いいったらない まだちゃんとかっこいい若本だったからね…

97 20/07/22(水)15:37:44 No.710719849

額からビームが純地球製なのにあの性能…

98 20/07/22(水)15:38:50 No.710720050

PECキャノンも普通にイバリューダー側の技術かと

99 20/07/22(水)15:39:21 No.710720144

>PECキャノンも普通にイバリューダー側の技術かと 技術は技術でもスレ画は地球にあるものだけで作られてるからなぁ

100 20/07/22(水)15:39:54 No.710720250

右に動くと考えながら左に動く!みたいなやつは理屈はわかるがどうやったんだあれ

101 20/07/22(水)15:40:10 No.710720308

イバリューダー側も何で撃たれたのかわけってたしな PECキャノンと聞いてまさか! ってゾアがなる辺りアーキオーガンも持ってたんだろう

102 20/07/22(水)15:40:35 No.710720397

ちなみにP.E.C.キャノンはいわゆる念導力だから気合いさえあればいくらでも撃てるとか

103 20/07/22(水)15:41:23 No.710720549

スパロボWで周回すると改造してないと身内にリンチされる人 だからって改造すると某経験値泥棒みたいになる…

104 20/07/22(水)15:41:38 No.710720606

>右に動くと考えながら左に動く!みたいなやつは理屈はわかるがどうやったんだあれ たぶんインストールされてたオーガンがメインで身体動かしてラングにはトモルの思念を読ませていた

105 20/07/22(水)15:41:42 No.710720621

>右に動くと考えながら左に動く!みたいなやつは理屈はわかるがどうやったんだあれ 体がオーガンで思考がトモルだから二心同体だから出来たんじゃないかな

106 20/07/22(水)15:42:41 No.710720805

スレ画のRIOBOT再販してほしいけど あのメーカー基本再販ないから 今になってあの時買っとけばよかったって後悔してる

107 20/07/22(水)15:43:10 No.710720910

RIOBOTブレードももうすぐくるから並べられるね

108 20/07/22(水)15:43:37 No.710721008

>スレ画のRIOBOT再販してほしいけど >あのメーカー基本再販ないから >今になってあの時買っとけばよかったって後悔してる 持ってるけどアレグランドクルスアタックとか全然形違うから不満点かなり多いのよ…

109 20/07/22(水)15:44:10 No.710721134

エイド達のアーマーの中身キモい…

110 20/07/22(水)15:44:19 No.710721162

一心同体やサブ電力とかしっかり理由のある勝利なのがいいね

111 20/07/22(水)15:45:07 No.710721300

二心同体なのは動力ぶち抜かれた後もオーガンは死んでデトネイターとしての動力はなくなったけどトモルと地球で着けたバッテリーで再起動とか熱いよね…

112 20/07/22(水)15:45:18 No.710721328

>持ってるけどアレグランドクルスアタックとか全然形違うから不満点かなり多いのよ… マジか レビューサイトで見ていいなーって思ってたんだが

113 20/07/22(水)15:45:21 No.710721334

中身超きめぇ!

114 20/07/22(水)15:45:48 No.710721417

キィキィ

115 20/07/22(水)15:46:27 No.710721544

>キィキィ わあああああああああああああ!!!!

116 20/07/22(水)15:46:32 No.710721564

>右に動くと考えながら左に動く!みたいなやつは理屈はわかるがどうやったんだあれ ラングからしたらオーガン=アーキオーガンのボディだけ新しくしたって認識 だからオーガンが考えてることをトモルが逆張りすれば勝手に裏をかける

117 20/07/22(水)15:47:16 No.710721716

>レビューサイトで見ていいなーって思ってたんだが su4065479.jpg su4065480.jpg su4065482.jpg 本編とスパロボとRIOBOT あと腰ランサーもできない

118 20/07/22(水)15:48:31 No.710721994

>su4065479.jpg >su4065480.jpg >su4065482.jpg >本編とスパロボとRIOBOT >あと腰ランサーもできない 特に胸部がこう…コレジャナイ感あるな…

119 20/07/22(水)15:48:46 No.710722053

ラダムテッカマンと戦おうと思ったらこのくらい盛る

120 20/07/22(水)15:50:03 No.710722289

万能工作機ヴィヴィ何ちゃらは3Dプリンター 指パッチンはスマホでそういうアプリがある あとはパスフーだけだ

121 20/07/22(水)15:50:52 No.710722427

またスパロボ出ないかなぁ 声付きで

122 20/07/22(水)15:51:12 No.710722486

>あとはパスフーだけだ VRで代用するか

123 20/07/22(水)15:51:23 No.710722515

惑星を破壊する衛星の砲撃を打ち消して そのまま衛星を破壊するオーガンのグランドクルスアタックとかいう個人武装

124 20/07/22(水)15:51:28 No.710722534

デトネイターって言葉好きよね大張

125 20/07/22(水)15:51:39 No.710722563

>またスパロボ出ないかなぁ >声付きで ジェネリックブレード的に行けるかもしれん

126 20/07/22(水)15:51:54 No.710722615

あの地球元から超能力とか機械文明が超発達してるよね

127 20/07/22(水)15:52:03 No.710722641

>ラダムテッカマンと戦おうと思ったらこのくらい盛る ラングがブラスター見て あんなものは我々とラダムの長き戦いの中でも前代未聞だ!!みたいに言うのいいよね

128 20/07/22(水)15:52:13 No.710722670

>デトネイターって言葉好きよね大張 大張アニメだと他にも弾劾って言葉をよく聞く

129 20/07/22(水)15:53:08 No.710722850

>>デトネイターって言葉好きよね大張 >大張アニメだと他にも弾劾って言葉をよく聞く なんかそこら辺全部つまってるなノヴァ

130 20/07/22(水)15:53:11 No.710722855

>またスパロボ出ないかなぁ >声付きで その場合はゾア司令が内海さんじゃないのが残念だ… 若本さんも年だし

131 20/07/22(水)15:53:32 No.710722914

>あの地球元から超能力とか機械文明が超発達してるよね 思念誘導弾とか通常装備になってるからな

132 20/07/22(水)15:54:27 No.710723091

>惑星を破壊する衛星の砲撃を打ち消して >そのまま衛星を破壊するオーガンのグランドクルスアタックとかいう個人武装 ただアレ重力レンズ使って虫眼鏡でピンホール焼却みたいなのやってるだけなんだよね…規模と威力がおかしいけど

133 20/07/22(水)15:54:50 No.710723162

>なんかそこら辺全部つまってるなノヴァ グラヴィオンの時点でデトネイターと弾劾はあった 後者はパチスロで追加されたものだけど

134 20/07/22(水)15:55:13 No.710723224

魂のふる里の使い方が凄い

135 20/07/22(水)15:55:13 No.710723227

EDFなんか太陽系を制覇してる超組織なんですよ!なにィっでもイバリューダーにはまるで歯が立たない…

136 20/07/22(水)15:55:33 No.710723286

あの世界のファミレスただ飯を食うだけの施設を突き詰めすぎてる

137 20/07/22(水)15:55:39 No.710723310

友達が関さんでトモルの兄ちゃんが若本だ しかもどちらもモブ同然だ

138 20/07/22(水)15:56:25 No.710723464

人間が進化して怪物になったって設定はよくあるけど 人間部分がもう神経しか残ってないってのがキツイ

139 20/07/22(水)15:57:14 No.710723624

よく考えたらあの世界既に外宇宙に進出してたな… そりゃ技術力も高い訳だ

140 20/07/22(水)15:57:24 No.710723659

右と念じ左へ動く!

141 20/07/22(水)15:57:47 No.710723724

デトネイターに弾劾剣にエリクマイヤーにグレートファイバード辺りが受け継がれる感じか

142 20/07/22(水)15:58:54 No.710723924

万能工作機ヴィルベルヴィントとかいう本当に万能なシステム

143 20/07/22(水)15:59:49 No.710724103

>万能工作機ヴィルベルヴィントとかいう本当に万能なシステム 地球上の全工業設備を統制して最大効率出せるとか凄すぎる

144 20/07/22(水)16:00:33 No.710724213

ただの戦闘員のエイド達ですらブラックホールの重力にも耐えられるとか 意味不明な耐久性あるんだよなソリッドアーマー

145 20/07/22(水)16:01:10 No.710724319

宇宙イカもイバリューダーも人類超進化しすぎである

146 20/07/22(水)16:01:17 No.710724341

雑魚脱皮してくんなや!

147 20/07/22(水)16:01:32 No.710724389

超能力で切り取ったブラックホールに住んでるというすごい出自 そんな星に住み続けるとかとんでもねぇマゾだ

↑Top