20/07/22(水)15:03:58 >80年代... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)15:03:58 No.710712696
>80年代のOVAいいよね
1 20/07/22(水)15:06:51 No.710713317
ナニコレ
2 20/07/22(水)15:07:51 No.710713558
バイオレンスジャック
3 20/07/22(水)15:08:34 No.710713706
ループしとる
4 20/07/22(水)15:09:24 No.710713874
なんか竿役みたいに透けとる!
5 20/07/22(水)15:09:51 No.710713965
永井豪っぽいと思ったら永井豪なのか
6 20/07/22(水)15:11:09 No.710714251
気軽にゴア
7 20/07/22(水)15:11:57 No.710714434
そんなに内蔵が描きたいのか!
8 20/07/22(水)15:15:20 No.710715150
描写を過激にすると喜ばれたから…つい…
9 20/07/22(水)15:22:24 No.710716741
はしかかインフルエンザで寝込んでる時に父親がベッドの横にテレビとビデオデッキ配置してくれて バイオレンスジャックで剣鉄也が炎ジュンの前でチェーンソーで四肢切断されて首跳ねるやつと今敏のパーフェクトブルーのビデオを流してくれて 大人になって虹裏で詳細聞いてタイトル知るまでトラウマだった
10 20/07/22(水)15:27:20 No.710717782
ハリウッドの特殊メイクとかもそうだけどゴア表現は作ってて楽しそうだよね
11 20/07/22(水)15:32:37 No.710718900
エログロはアニメーターの筆が乗ってるのが分かる
12 20/07/22(水)15:33:49 No.710719131
エンジェルコップとかいいよね
13 20/07/22(水)15:33:58 No.710719162
>はしかかインフルエンザで寝込んでる時に父親がベッドの横にテレビとビデオデッキ配置してくれて >バイオレンスジャックで剣鉄也が炎ジュンの前でチェーンソーで四肢切断されて首跳ねるやつと今敏のパーフェクトブルーのビデオを流してくれて >大人になって虹裏で詳細聞いてタイトル知るまでトラウマだった 英才教育受けてるな…
14 20/07/22(水)15:34:55 No.710719314
デビルマン世界とつながってるんだっけ?
15 20/07/22(水)15:35:13 No.710719380
OVA黎明期はせっかくだからエログロいれなきゃという義務感を感じる これは原作からだけど
16 20/07/22(水)15:35:26 No.710719405
親父は嫌がらせだったんだろうか
17 20/07/22(水)15:36:08 No.710719563
病気で寝込んでる時にこれとかもはや虐待レベルでは?
18 20/07/22(水)15:37:16 No.710719764
病気に負けるな元気になればこんなアニメをもっとたくさん見られるぞ!
19 20/07/22(水)15:38:32 No.710720007
>エンジェルコップとかいいよね あれコミック版がエンジェルコップでOVAはエンゼルコップなんよね 漫画先に読んでたからOVA見て絵が違う…!ってなった
20 20/07/22(水)15:42:00 No.710720677
>病気で寝込んでる時にこれとかもはや虐待レベルでは? そもそも子供に見せるなや
21 20/07/22(水)15:42:24 No.710720746
>OVA黎明期はせっかくだからエログロいれなきゃという義務感を感じる >これは原作からだけど まぁ当時の流行りってのもあるしね
22 20/07/22(水)15:42:39 No.710720798
今じゃグロとか白い目で見られるだけになったけど当時は何でこんなにグロ流行ってたんです?
23 20/07/22(水)15:43:35 No.710720999
カタネオランガ
24 20/07/22(水)15:43:38 No.710721011
>今じゃグロとか白い目で見られるだけになったけど当時は何でこんなにグロ流行ってたんです? 今だってたまに出てくると話題になるだろ
25 20/07/22(水)15:44:13 No.710721141
>今だってたまに出てくると話題になるだろ 血C…
26 20/07/22(水)15:44:23 No.710721169
>親父は嫌がらせだったんだろうか 俺の好きなアニメを見せてやる!っていうオタ気質だったんだろう
27 20/07/22(水)15:44:24 No.710721176
まず映画の方でスプラッターブームもあったしな
28 20/07/22(水)15:45:07 No.710721301
映画でも流行ってたからね
29 20/07/22(水)15:45:18 No.710721327
テレビじゃやれない特別なオリジナルビデオアニメだからな… やれなかったことやりたい
30 20/07/22(水)15:45:29 No.710721359
>今じゃグロとか白い目で見られるだけになったけど当時は何でこんなにグロ流行ってたんです? 時代っていうか世界的にスプラッタ映画のブームが起きてたのと 新しい市場だったんでTVじゃできないことをやるのに価値があった
31 20/07/22(水)15:45:58 No.710721449
ギニーピッグとか
32 20/07/22(水)15:46:48 No.710721609
人犬のやつ?
33 20/07/22(水)15:46:53 No.710721626
>今じゃグロとか白い目で見られるだけになったけど当時は何でこんなにグロ流行ってたんです? 当時は大スプラッターブーム!映画も漫画もアニメもグロ満載! 当然PTA的な人達に目をつけられて自粛の一途を辿る
34 20/07/22(水)15:47:26 No.710721758
にっかつロマンポルノにまでスプラッタがあったくらいです
35 20/07/22(水)15:47:38 No.710721806
ファイナルデットたまに流れるけど変に切り取られちゃうしな
36 20/07/22(水)15:48:40 No.710722029
最初からグロ好きに向けて作るならともかくより大勢の顧客を掴もうとするならグロ要素は足枷でしかないからな…
37 20/07/22(水)15:48:53 No.710722074
>>親父は嫌がらせだったんだろうか >俺の好きなアニメを見せてやる!っていうオタ気質だったんだろう そのせいで「」が生まれてしまったのか 酷い話しだ…
38 20/07/22(水)15:49:36 No.710722206
ジェノサイバーはいいぞ あの時代のOVAがどんなものだったかっていうのがアレ一作に全部詰まってる
39 20/07/22(水)15:50:31 No.710722365
今はそういう流行りだったんだで流せるけどガキの頃グロ流行滅茶苦茶嫌だったな 親兄弟が適当に借りてきた作品が結構な割合でグロヒットした
40 20/07/22(水)15:50:43 No.710722394
バイオレンスジャック~地獄街編~
41 20/07/22(水)15:50:59 No.710722441
それがグロけりゃ話題になる時代だったんだよなぁ TVで昼間でもCM流すわあちこちにポスター貼りまくられるわ
42 20/07/22(水)15:51:08 No.710722472
溢れる予算から繰り出される圧倒的枚数のグロ
43 20/07/22(水)15:51:42 No.710722573
>そのせいで「」が生まれてしまったのか >酷い話しだ… 俺の酷い遺伝子を残してやるぜーゲハハハハー的な?
44 20/07/22(水)15:51:52 No.710722607
グロじゃないものに金が行ってればマスターピースが大量に出たのかな…
45 20/07/22(水)15:52:30 No.710722731
>溢れる予算から繰り出される圧倒的枚数のグロ もったいねえ…
46 20/07/22(水)15:53:33 No.710722920
でもこう描き込み具合のおかげでチープには感じないな…
47 20/07/22(水)15:53:35 No.710722924
俺なんか爺に映画見せてやるって言われて黒い太陽見せられたぞ
48 20/07/22(水)15:53:44 No.710722951
>英才教育受けてるな… 虐待だよぉ!!
49 20/07/22(水)15:54:15 No.710723059
コロコロとかボンボンにすらグロ漫画が載ってたくらいです
50 20/07/22(水)15:54:59 No.710723190
>あの時代のOVAがどんなものだったかっていうのがアレ一作に全部詰まってる 嘘つくな 倉庫の血の色の絵の具使い切るアニメなんぞそうはないわ
51 20/07/22(水)15:55:05 No.710723202
とりあえずグロノルマ達成しなきゃいけないから話にあまり関係無い民間人がどんどん犠牲になる
52 20/07/22(水)15:55:38 No.710723305
>ジェノサイバーはいいぞ >あの時代のOVAがどんなものだったかっていうのがアレ一作に全部詰まってる 格好良いデザイン!格好良い音楽!凄まじい作画! 意味不明で中身一切なくてクソみたいなストーリー!
53 20/07/22(水)15:55:46 No.710723329
この時期のホラーもスプラッタ演出多いよね
54 20/07/22(水)15:56:16 No.710723435
愛おぼ見たらクライマックスで唐突にグロ描写挟まれてなんか笑ってしまった
55 20/07/22(水)15:56:23 No.710723462
そもそもスプラッターの源流は日本にあるって説もあるんだよなぁ
56 20/07/22(水)15:56:29 No.710723474
はだしのゲンのアニメもそんなグロく描かなくても…みたいな描写で…
57 20/07/22(水)15:56:34 No.710723490
デビルマンのOVA?にも悪魔召喚のパーティーでこんなシーンあった気がしたけど スレ画はデビルマンじゃなかったのか
58 20/07/22(水)15:56:37 No.710723500
予算あるからグロだけじゃなくてそれ以外のバトルとかアクションも普通にめちゃくちゃクオリティ高いからよけいにタチが悪い
59 20/07/22(水)15:56:39 No.710723505
>コロコロとかボンボンにすらグロ漫画が載ってたくらいです サイファー許さないよ…
60 20/07/22(水)15:57:11 No.710723614
>デビルマン世界とつながってるんだっけ? 原作のバイオレンスジャックは最終的にサタンの作った世界って事になってた
61 20/07/22(水)15:57:23 No.710723651
>デビルマンのOVA?にも悪魔召喚のパーティーでこんなシーンあった気がしたけど >スレ画はデビルマンじゃなかったのか OVAデビルマンはグロに関してはかなり抑えめ(当時基準)だった覚えがある
62 20/07/22(水)15:57:24 No.710723653
当時のオタクが刺激に飢えてたんじゃねえの? TVアニメじゃグロテスクな描写殆ど出来ないし
63 20/07/22(水)15:57:24 No.710723657
>意味不明で中身一切なくてクソみたいなストーリー! 良かった…俺が理解できないだけじゃなかったんだ…
64 20/07/22(水)15:57:32 No.710723681
>はだしのゲンのアニメもそんなグロく描かなくても…みたいな描写で… やけに丁寧に解体されていく…
65 20/07/22(水)15:58:24 No.710723822
乳首解禁の後にすぐさまグロ入れるのやめてくだち!
66 20/07/22(水)15:58:27 No.710723830
>愛おぼ見たらクライマックスで唐突にグロ描写挟まれてなんか笑ってしまった 生身の巨人にバルカンぶち込んだらグロ画像になるのは当然だし…
67 20/07/22(水)15:58:27 No.710723832
https://youtu.be/59DfdYOpuRo
68 20/07/22(水)15:58:36 No.710723862
ガキの頃なんかあらゆる作品が怖くて怯えてたんだけどやっぱあの時代が異常だったのか…
69 20/07/22(水)15:58:52 No.710723917
ジェノなんとかみたいな悪趣味の塊みたいな作品もあったね
70 20/07/22(水)15:59:19 No.710724006
テレビアニメは視覚ではなく精神でえぐってくる
71 20/07/22(水)15:59:24 No.710724026
>当時のオタクが刺激に飢えてたんじゃねえの? >TVアニメじゃグロテスクな描写殆ど出来ないし それはあるだろうね…同人とかエロ漫画もリョナグロ率高めな印象がある そして宮崎勤の事件が起きる…
72 20/07/22(水)15:59:35 No.710724059
テレビじゃ出来ない事やろうぜ!って感じだったしな
73 20/07/22(水)15:59:36 No.710724061
クソみたいな時代だな...
74 20/07/22(水)15:59:48 No.710724099
ジェノサイバー見るなら鋼の鬼も必須じゃない?
75 20/07/22(水)15:59:58 No.710724125
>当時のオタクが刺激に飢えてたんじゃねえの? 漫画のグロブームは70年くらいから始まってる
76 20/07/22(水)16:00:35 No.710724218
割と欧米あたりのアニオタに評価されてると聞く グロ好きだなああいつら
77 20/07/22(水)16:01:13 No.710724329
印象強いだけで過半数がリョナグロじゃないって エロはまあ…
78 20/07/22(水)16:01:38 No.710724405
アニメーターのありあまる画力の発露としてのグロシーン エンジェルコップのコロラド撃ちのとこがすごかった
79 20/07/22(水)16:01:46 No.710724432
いったいなんなんだジェノサイバー…
80 20/07/22(水)16:01:48 No.710724439
ろくなレーティングがなかった頃だしな当時
81 20/07/22(水)16:01:54 No.710724456
>はだしのゲンのアニメもそんなグロく描かなくても…みたいな描写で… 地域によっては授業で見させられるから不可避なんだよなアレ… 当時俺は先に漫画読んでたから余裕だぜーってイキってたら 熱線で女の子が焼け焦げる描写だの爺さんが目玉飛び出させながら炭になったりだの 抱いてた赤ちゃんを咄嗟にかばうもどっちも焼け死ぬ母子だのメッチャ丁寧に描写されててオワーってなった
82 20/07/22(水)16:01:58 No.710724467
>良かった…俺が理解できないだけじゃなかったんだ… 雑になんかそれっぽい要素描いて繋げただけでストーリーにすらなってないから理解できないのが普通だね…