ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/07/22(水)15:02:22 No.710712345
なぜ煮干しを現場に…
1 20/07/22(水)15:04:41 No.710712866
バカだから
2 20/07/22(水)15:04:57 No.710712917
ニボシにつられてやってくるとか?
3 20/07/22(水)15:06:05 No.710713135
煮干しの味を覚えた熊は人間から煮干しを奪うべく人里へ降りるようになるという
4 20/07/22(水)15:06:43 No.710713290
なんか条例違反でこういう事する人間取り締まった方がいいと思う そうしないとこれから先もガンガン煮干しバラ撒くぞ
5 20/07/22(水)15:08:13 No.710713650
人間に近づくとご飯貰えると覚えたらみんな近寄ってくる くれないと怒って暴れる
6 20/07/22(水)15:08:17 No.710713658
熊が作ってた
7 20/07/22(水)15:09:15 No.710713849
煮干しはうまいからな…
8 20/07/22(水)15:09:56 No.710713985
道民とかはぬいぐるみの熊みても 「熊がかわいいわけがない」ってみとめないらしいな
9 20/07/22(水)15:10:21 No.710714075
鈴を鳴らす >人間に近づくとご飯貰えると覚えたらみんな近寄ってくる
10 20/07/22(水)15:10:55 No.710714196
人間はちょっと自然界を甘く見すぎている ペットみたいに可愛がれるのはペットだけだ 野獣は脅威だぞ
11 20/07/22(水)15:10:57 No.710714204
熊は煮干し食べないって言うけど食べる熊も少しいるかもしれない
12 20/07/22(水)15:11:08 No.710714244
バーンテリンテリン 鹿でした
13 20/07/22(水)15:11:26 No.710714313
札幌じゃないけど年季入った羆が居座って畑荒らしてるらしいけど 銃使えないので様子見状態とか
14 20/07/22(水)15:11:57 No.710714432
>熊は煮干し食べないって言うけど食べる熊も少しいるかもしれない 一度味を覚えたらそれに執着し続けると聞く
15 20/07/22(水)15:12:08 No.710714470
ドッグフードも添えてるからな
16 20/07/22(水)15:13:09 No.710714667
`ゝ ドッキング _//´ / :;/' _/@,;)ゞ _/;@/ ̄ /",:;ン にぼし __/,/ `V
17 20/07/22(水)15:15:47 No.710715254
北海道じゃもう熊が人襲ってても猟銃で撃てないから 警察か自衛隊になんとかしてもらうしかないな
18 20/07/22(水)15:16:53 No.710715499
うまあじが凄いからな…
19 20/07/22(水)15:17:35 No.710715661
そのうちヘマして人の味も覚えさせるんだろうな
20 20/07/22(水)15:18:13 No.710715792
熊擁護派は馬鹿なんじゃなかろかと思う あれを前にして可哀想とか言ってる場合じゃない
21 20/07/22(水)15:18:17 No.710715809
>北海道じゃもう熊が人襲ってても猟銃で撃てないから >警察か自衛隊になんとかしてもらうしかないな なんで?禁止されたの?
22 20/07/22(水)15:18:40 No.710715892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 20/07/22(水)15:20:20 No.710716287
>>北海道じゃもう熊が人襲ってても猟銃で撃てないから >>警察か自衛隊になんとかしてもらうしかないな >なんで?禁止されたの? 警察立ち会いでも免許取られた前例が出来たのでハンターが猟銃使わなくなった
24 20/07/22(水)15:20:40 No.710716367
>なんで?禁止されたの? 市街地に熊が出て警察の要請に応じた猟友会が熊撃ったら市街地で発砲するとは何事かと資格剥奪されて裁判中だから
25 20/07/22(水)15:22:06 No.710716684
北海道って体デカすぎて越冬できなかったヒグマが 村民に奇襲しかけてかなり悲惨なことになる事件なかったっけ
26 20/07/22(水)15:22:10 No.710716702
やらかしてボイコットかよ ざまあないじゃん!
27 20/07/22(水)15:22:18 No.710716724
リアルに試される大地やってるからな北海道
28 20/07/22(水)15:22:24 No.710716742
>市街地に熊が出て警察の要請に応じた猟友会が熊撃ったら うん >市街地で発砲するとは何事かと資格剥奪されて うん? >裁判中だから えぇ…
29 20/07/22(水)15:23:09 No.710716894
>>なんで?禁止されたの? >市街地に熊が出て警察の要請に応じた猟友会が熊撃ったら市街地で発砲するとは何事かと資格剥奪されて裁判中だから この国の司法は狂ってんの?
30 20/07/22(水)15:23:14 No.710716909
あの事件はおあしすしてる警察があからさまに悪いから…
31 20/07/22(水)15:23:39 No.710717000
去年の父の日に熊よけ用サバゲーの銃贈って 今度土に返るBB弾の補充送ろうかと思ってるんだけど 田舎の熊遭遇率恐ろしすぎない?
32 20/07/22(水)15:23:50 No.710717043
オーケー出た事例は 1. 熊が出た! 2. 帯広警察署長を2時間かけて連れてきた! 3. まだ熊がいたので撃ち殺した 4. 熊が2時間待ってくれて良かったですね
33 20/07/22(水)15:24:25 No.710717167
>オーケー出た事例は >1. 熊が出た! >2. 帯広警察署長を2時間かけて連れてきた! >3. まだ熊がいたので撃ち殺した >4. 熊が2時間待ってくれて良かったですね 馬鹿じゃねーのマジで
34 20/07/22(水)15:25:31 No.710717387
>あの事件はおあしすしてる警察があからさまに悪いから… じゃぁ次は警察が熊を撃てばいいな
35 20/07/22(水)15:25:46 ID:6W1ryHyg 6W1ryHyg No.710717440
>この国の司法は狂ってんの? というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた
36 20/07/22(水)15:26:40 No.710717622
次は抜刀隊の歌を歌いながら警官が突撃するから大丈夫
37 20/07/22(水)15:26:52 No.710717672
お互いソースだして欲しいなって
38 20/07/22(水)15:26:53 No.710717677
>というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた フォトンライフルか何か?
39 20/07/22(水)15:26:54 No.710717682
自衛隊がやればいい 対物ライフルなら確実に仕留められるだろ
40 20/07/22(水)15:26:57 No.710717692
猟友会への報酬ケチってこんな額で命かけれんわって揉めてるのも北海道だったか
41 20/07/22(水)15:26:58 No.710717697
>>この国の司法は狂ってんの? >というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた 筒先が民家の方向いてたって話だったと思うが? 警察立ち会いで問題無いって撃ってて後出しでこれ言われて免許取り消されたはず
42 20/07/22(水)15:27:24 No.710717800
北海道新聞の記事ならここに https://news.yahoo.co.jp/articles/38932bf8c4da84ca64ad76fcd1e3ba095dbecfea
43 20/07/22(水)15:27:30 No.710717816
>というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた 物理学に精通してる猟師・・・
44 20/07/22(水)15:27:34 No.710717836
よかったあの裁判は存在しなかったんだね
45 20/07/22(水)15:27:45 No.710717876
>猟友会への報酬ケチってこんな額で命かけれんわって揉めてるのも北海道だったか クマ撃ったら○円出します!→猟師頑張る→ちょっと予算的に厳しいので勘弁してくだち!って流れ
46 20/07/22(水)15:28:06 No.710717961
道民が熊で死のうが俺に関係なかったわ
47 20/07/22(水)15:28:16 No.710717988
シュレディンガーベアー!
48 20/07/22(水)15:28:16 No.710717990
>>オーケー出た事例は >>1. 熊が出た! >>2. 帯広警察署長を2時間かけて連れてきた! >>3. まだ熊がいたので撃ち殺した >>4. 熊が2時間待ってくれて良かったですね >馬鹿じゃねーのマジで 間違えた4時間だった
49 20/07/22(水)15:28:39 No.710718070
>あの事件はおあしすしてる警察があからさまに悪いから… ぶっちゃけなぁなぁでやってた巧くやってたのを猟師が撃った弾が別の人に跳弾したって言うんで仕方ないので警察が免許取り上げた
50 20/07/22(水)15:28:44 No.710718087
>というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた これもソースが謎ブログしかないデマなんだよね
51 20/07/22(水)15:28:50 No.710718110
民間人に駆除任せるのがおかしいんだよ警察がライフル免許取れ
52 20/07/22(水)15:28:59 No.710718135
そもそも猟区じゃない場所で発砲したらダメってのがあるわけで
53 20/07/22(水)15:29:08 No.710718165
もう道民みんな武装しろよ
54 20/07/22(水)15:29:19 No.710718198
>ぶっちゃけなぁなぁでやってた巧くやってたのを猟師が撃った弾が別の人に跳弾したって言うんで仕方ないので警察が免許取り上げた ソースどこ?
55 20/07/22(水)15:29:29 No.710718235
裁判では警察は猟師を呼びはしたけど発砲していいとは言ってないしそもそも警察に発砲許可出す権限ないのに勘違いして発砲した猟師が悪いって方向に持って行こうとしてたような
56 20/07/22(水)15:29:29 No.710718237
しばらく放っておいたら誰かが襲われて死ぬからそこをズドンだ
57 20/07/22(水)15:29:43 No.710718292
どっちにしても猟銃は使えない状態だというのは新聞に書いてるよ
58 20/07/22(水)15:29:52 No.710718319
エサをばらまいたのは故意だよねこれ
59 20/07/22(水)15:29:54 No.710718327
>猟友会への報酬ケチってこんな額で命かけれんわって揉めてるのも北海道だったか いきなり予算7割減らされたら装備の維持すら出来なくなった
60 20/07/22(水)15:29:58 No.710718343
北海道のソースって何?
61 20/07/22(水)15:29:59 No.710718348
>そもそも猟区じゃない場所で発砲したらダメってのがあるわけで じゃあ襲われて死ぬのが正解だな 法でそう決まってるんだからしょうがないな
62 20/07/22(水)15:30:01 No.710718359
跳弾ネタのブログはあやしすぎるので追いかけたい人は話半分でいろんな狩猟系サイトをあさる破目になる https://tiotrinitatis.com/hunter/irrational-administration_apr20
63 20/07/22(水)15:30:02 No.710718362
クマ撃ち専門の公務員か…
64 20/07/22(水)15:30:17 No.710718432
おれのおやつ おクマ公おまえもくうか?
65 20/07/22(水)15:30:23 No.710718452
今後は市街地に現れた熊は警官が処理するようにすればいいんじゃないの
66 20/07/22(水)15:30:52 No.710718549
そりゃクマ退治にフォトンライフル持ち出す猟師は危険人物だし剥奪されても仕方がないが…
67 20/07/22(水)15:30:54 No.710718556
>今後は市街地に現れた熊は警官が処理するようにすればいいんじゃないの 北海道新聞でもそういう公務員作った方が良いのでは?って書いてた
68 20/07/22(水)15:31:00 No.710718571
警察に処理してもらうとしても 警察の拳銃でヒグマ相手に戦えるもんなのかな
69 20/07/22(水)15:31:08 No.710718594
>北海道のソースって何? ソラチ?
70 20/07/22(水)15:31:15 No.710718626
>じゃあ襲われて死ぬのが正解だな >法でそう決まってるんだからしょうがないな そうだよ?
71 20/07/22(水)15:31:16 No.710718631
煮干しばらまいてる奴が食われたら一件落着だな
72 20/07/22(水)15:31:19 No.710718638
いいこと考えた 警察官が自分で狩猟免許取って対応すれbくぃいんじゃね?
73 20/07/22(水)15:31:23 No.710718646
ベルだろ
74 20/07/22(水)15:31:29 No.710718665
>>>オーケー出た事例は >>>1. 熊が出た! >>>2. 帯広警察署長を2時間かけて連れてきた! >>>3. まだ熊がいたので撃ち殺した >>>4. 熊が2時間待ってくれて良かったですね >>馬鹿じゃねーのマジで >間違えた4時間だった 馬鹿じゃねーのマジで
75 20/07/22(水)15:31:35 No.710718677
>今後は市街地に現れた熊は警官が処理するようにすればいいんじゃないの ニューナンブ程度なら警官が熊に処理される結末になりそうだが
76 20/07/22(水)15:31:43 No.710718700
>煮干しばらまいてる奴が食われたら一件落着だな 美味しい 次も食べる
77 20/07/22(水)15:31:47 No.710718714
>北海道のソースって何? そりゃベル食品だよ
78 20/07/22(水)15:31:50 No.710718730
メキシコの自然公園でクロクマが人間にまとわりついてたけど 人間がガン無視してたニュース見てなんだかなぁと思った
79 20/07/22(水)15:31:52 No.710718734
跳弾の話はマジで信憑性怪しいブログしかないからな 例えそれが真実であってもそれ前提で話なんてできないよ
80 20/07/22(水)15:31:56 No.710718751
人が襲われてても空に1発地面に1発の威嚇射撃をして投降を促さないといけないのかな
81 20/07/22(水)15:31:59 No.710718761
>>じゃあ襲われて死ぬのが正解だな >>法でそう決まってるんだからしょうがないな >そうだよ? そんなわけあるかい人間がいるから法律があるんだ序列が逆だ
82 20/07/22(水)15:32:07 No.710718793
知床か忘れたが庭に繋いでた飼い犬が食われた事件 どうなったんだろ
83 20/07/22(水)15:32:13 No.710718819
>馬鹿じゃねーのマジで 四時間も何やってたんだろうなほんと
84 20/07/22(水)15:32:23 No.710718854
トドうちも山狩りも自衛隊の期限切れの捨てる弾でやってたんだけど なぜかイチャモンついてやれなくなったんだよね
85 20/07/22(水)15:32:34 No.710718888
>警察に処理してもらうとしても >警察の拳銃でヒグマ相手に戦えるもんなのかな まず警察官が野生動物に対して発砲していいって法改正からしないといけないよ
86 20/07/22(水)15:32:37 No.710718898
警察が殺せばいいだろなんの問題がある
87 20/07/22(水)15:32:45 No.710718926
>警察の拳銃でヒグマ相手に戦えるもんなのかな 簡単でしょう 食われる人身御供出して後は動かなくなるまで撃てばいい
88 20/07/22(水)15:33:02 No.710718979
事件後すぐじゃなく数時間後に跳弾当たったんで誠意見せろとか言い出したB氏のほうがよっぽどあやしいわ
89 20/07/22(水)15:33:04 No.710718989
警察だって拳銃だけじゃなくて特殊部隊に狙撃班とかあるでしょ そういうのを使おう
90 20/07/22(水)15:33:04 No.710718990
外野じゃなくて道民が集まって問題提起と解決の活動すべきなんだよこんな話題 お前らだろ直接の被害に合うのは
91 20/07/22(水)15:33:08 No.710719000
人間側が人数でリンチしてる動画とかあったな
92 20/07/22(水)15:33:11 No.710719011
>4. 熊が2時間待ってくれて良かったですね >馬鹿じゃねーのマジで >間違えた4時間だった >馬鹿じゃねーのマジで
93 20/07/22(水)15:33:27 No.710719062
>>警察に処理してもらうとしても >>警察の拳銃でヒグマ相手に戦えるもんなのかな >まず警察官が野生動物に対して発砲していいって法改正からしないといけないよ なあなんで熊による被害が毎年ニュースになってんのにその辺の法律が全く整備されてないんだ?
94 20/07/22(水)15:33:35 No.710719088
>メキシコの自然公園でクロクマが人間にまとわりついてたけど >人間がガン無視してたニュース見てなんだかなぁと思った あの姉ちゃん胆力あるわ 俺ならクンクンされた時点で走って逃げて 餌食になりそう
95 20/07/22(水)15:33:50 No.710719135
>>警察に処理してもらうとしても >>警察の拳銃でヒグマ相手に戦えるもんなのかな >まず警察官が野生動物に対して発砲していいって法改正からしないといけないよ じゃあ法改正するまでは警察官には銃抜きで身体張ってもらわなきゃな…
96 20/07/22(水)15:33:52 No.710719139
>跳弾の話はマジで信憑性怪しいブログしかないからな >例えそれが真実であってもそれ前提で話なんてできないよ ちょっとは調べなよ…
97 20/07/22(水)15:33:57 No.710719155
紀州犬に3人で13発撃ったんだ 熊相手なら何人で何発撃つんだろう
98 20/07/22(水)15:33:58 No.710719159
>なぜかイチャモンついてやれなくなったんだよね ちゃんと手続き踏んでやらせなかったせいってのも大きい
99 20/07/22(水)15:34:07 No.710719188
警官は人が襲われてるなら動物相手の発砲は許可されてる 犬撃ち殺した事例もあるし
100 20/07/22(水)15:34:09 No.710719191
>人間側が人数でリンチしてる動画とかあったな 北海道の警察にも棒っこを支給してあげればいいな
101 20/07/22(水)15:34:30 No.710719241
>人間側が人数でリンチしてる動画とかあったな 囲んで棒で殴れば最終的に倒せるだろうけど 問題は倒すまでに何人の犠牲が出るかとかそういうのだから…
102 20/07/22(水)15:34:32 No.710719247
>トドうちも山狩りも自衛隊の期限切れの捨てる弾でやってたんだけど >なぜかイチャモンついてやれなくなったんだよね 野生動物でも特に海獣は愛護団体うるさいイメージあるけどなんでなんだろ 大型獣の中でも漁師以外には生活から最も縁遠い部類だろうに
103 20/07/22(水)15:34:35 No.710719257
>人間側が人数でリンチしてる動画とかあったな あれも子供と大人数人食われた結果やるしかねえってなった奴だからみんな覚悟完了してる
104 20/07/22(水)15:34:36 No.710719265
>事件後すぐじゃなく数時間後に跳弾当たったんで誠意見せろとか言い出したB氏のほうがよっぽどあやしいわ 事件後すぐに言ってんだよ 猟友会内の揉め事
105 20/07/22(水)15:34:37 No.710719267
>>馬鹿じゃねーのマジで >四時間も何やってたんだろうなほんと そりゃ熊可愛いよ
106 20/07/22(水)15:34:41 No.710719276
札幌の滝のすずらん公園に出没した羆は去年はそのうち勝手に帰ったけど 今年はコロナで人が居なくなったのと安全だと認識したことでまた来てたな
107 20/07/22(水)15:35:05 No.710719350
>なあなんで熊による被害が毎年ニュースになってんのにその辺の法律が全く整備されてないんだ? 法整備とそれ用の装備準備・訓練は時間と金がかかるしなあなあ状態で猟友会に頼んで済ませてたからそれが楽だった なあなあになぜかならなかった 当事者でもないとその原因はマジでよくわからん
108 20/07/22(水)15:35:09 No.710719367
まぁ人死ぬだけだからこれ以上悪くはならないよ
109 20/07/22(水)15:35:11 No.710719373
>外野じゃなくて道民が集まって問題提起と解決の活動すべきなんだよこんな話題 >お前らだろ直接の被害に合うのは 議会の決定で1000万円は高すぎるって240万円にねぎったのが現地道民の民意だ もちろん猟友会は出動しなくなった
110 20/07/22(水)15:35:17 No.710719389
>ちょっとは調べなよ… これ言う人って頑なに貼らないよね
111 20/07/22(水)15:35:21 No.710719398
イチャモンつけるだけでなんか意味ある政治活動したと思い込めるからな
112 20/07/22(水)15:35:27 No.710719413
重装備の専用チームは限られた場所にしかいないだろうし 呼んでくるまでに誰か食われてると思う
113 20/07/22(水)15:35:44 No.710719473
三毛別みたいなこと近々起こりそうね
114 20/07/22(水)15:35:55 No.710719518
>警察が殺せばいいだろなんの問題がある 警察がクマ殺せるほど殺傷性の高いライフル持ってないから?
115 20/07/22(水)15:35:56 No.710719522
まボランティアの個人的揉め事で機能不全起こすようなシステムがな 政治家さんお仕事だよ
116 20/07/22(水)15:35:56 No.710719524
猟友会も要請出たら出なきゃなんないんで素手で出てるとかって話もあって意地の張り合いで下は大変だなって
117 20/07/22(水)15:36:05 No.710719552
>囲んで棒で殴れば最終的に倒せるだろうけど >問題は倒すまでに何人の犠牲が出るかとかそういうのだから… 人間は一回でも殺人クロー!されたら死ぬからな…
118 20/07/22(水)15:36:18 No.710719594
>これ言う人って頑なに貼らないよね ソースは?にググれで返すのは定番だしな
119 20/07/22(水)15:36:23 No.710719606
脅威の度合いは身近にある交通事故のほうが高いのだけど 世田谷サーフボード幼児轢死 東名高速除草作業スズメバチ即死 くまはまだ誰も食べてないから… 年間通してそんなくまは悪いことしないような気がするよって隣の山のくまさんも言ってた!
120 20/07/22(水)15:36:38 No.710719649
> 道立総合研究機構の間野勉専門研究主幹(60)は「国内では適正なクマ駆除を行える法制度になっておらず、ハンターら民間人に駆除の責任を負わせるのは重すぎる。海外のように自らの判断で発砲できる公務員を育成するなどの体制を整えるべきだ」と話している。
121 20/07/22(水)15:36:59 No.710719717
どうせ島牧なんて3~5月の冬眠中にしか客来ない僻地なんだから6~12月に地元の馬鹿町民がいくら喰われたところで痛くも痒くも無いよ
122 20/07/22(水)15:37:10 No.710719753
>事件後すぐに言ってんだよ >猟友会内の揉め事 ・駆除終了の数時間後、B氏がA氏の撃ったが弾が跳弾となり銃床に当たったと言う ・B氏は不満をためつつ損害保険で修理するが、A氏に「誠意」を示すよう迫る ソースがあやしいブログしかないけど あやしいブログすら読まずに適当言うなよ
123 20/07/22(水)15:37:22 No.710719783
実際道民は誰か人が死ぬような事件が起こってから ようやく動くんだろうなと思ってる
124 20/07/22(水)15:37:26 No.710719791
公務員の立場で生計立てられて合法的に発砲できるなら志願者そこそこいそう
125 20/07/22(水)15:37:57 No.710719885
北海道民が全員ライフルを持っていればこんなトラブルは起こらなかった
126 20/07/22(水)15:38:00 No.710719900
>どうせ島牧なんて3~5月の冬眠中にしか客来ない僻地なんだから6~12月に地元の馬鹿町民がいくら喰われたところで痛くも痒くも無いよ きみその町民に殴り殺されそう
127 20/07/22(水)15:38:08 No.710719919
>公務員の立場で生計立てられて合法的に発砲できるなら志願者そこそこいそう そんな怪しい動機のやつに任せられないっていうのが問題だな
128 20/07/22(水)15:38:25 No.710719974
何事も人が死ぬまで動かないんだ 合理性ではなく民意で動くから
129 20/07/22(水)15:38:30 No.710719989
色々どうしようもないから実際に人食われるまで眺めてるのが正解だと思う
130 20/07/22(水)15:38:45 No.710720042
もうマンモス狩ってた時代の戦法と道具で行くしかないか…
131 20/07/22(水)15:38:55 No.710720063
公務員に専用部署作ったとしてめっちゃ抗議の手紙とか届くんだろうな… 全然関係ないとこから…
132 20/07/22(水)15:38:58 No.710720074
対処できる公務員なんて自衛隊くらいだよ
133 20/07/22(水)15:39:11 No.710720121
>実際道民は誰か人が死ぬような事件が起こってから >ようやく動くんだろうなと思ってる 動くのは子供が熊に食い殺されてからだろうね
134 20/07/22(水)15:39:14 No.710720128
結局この問題はクマの犠牲者出るまでは大きな動きないままだと思う 町民か警察が死なないとね
135 20/07/22(水)15:39:21 No.710720146
>公務員に専用部署作ったとしてめっちゃ抗議の手紙とか届くんだろうな… >全然関係ないとこから… ムシムシ
136 20/07/22(水)15:39:27 No.710720162
猟師不足も警察がやれば一気に解決するじゃん 仕事も増えるしいいことしかない
137 20/07/22(水)15:39:33 No.710720177
実際別に警察とか市役所が熊対策で猟銃使えばいいんじゃないの リソース割きたくないとかやってる場合ではないと思う
138 20/07/22(水)15:39:43 No.710720212
>公務員に専用部署作ったとしてめっちゃ抗議の手紙とか届くんだろうな… >全然関係ないとこから… 税金の無駄! どうぶつかわいそう! 武装して民間人を殺す気か!軍靴の音が聞こえてきた! 理由はいくらでもつけられるな
139 20/07/22(水)15:39:48 No.710720233
猟師の記事で地元からは「なんとかしてくれ」と言われ他所からは「熊を殺すな!」と言われると書いてたな…
140 20/07/22(水)15:39:54 No.710720249
>くまはまだ誰も食べてないから… 熊に殺される人間なんて年に一人もいないし人が食われるとかさらに稀 じゃあ予算削るね…
141 20/07/22(水)15:40:07 No.710720301
法整備する理由付けが民衆に分かりやすい形で要るからな… 人食われるのを待つのは政府側の判断としてはベターなのかもね
142 20/07/22(水)15:40:24 No.710720360
>理由はいくらでもつけられるな じゃあ羆対策しないんで道民のみなさんは各自頑張って!の今のままでいいね
143 20/07/22(水)15:40:26 No.710720366
深刻な問題なのに公権力に歯向かう自信はどこか来るんだろうって思う
144 20/07/22(水)15:40:31 No.710720380
>>実際道民は誰か人が死ぬような事件が起こってから >>ようやく動くんだろうなと思ってる >動くのは子供が熊に食い殺されてからだろうね 三毛別羆事件… もう1世紀前の話とはいえ危険度を証明するには充分すぎると思う
145 20/07/22(水)15:40:41 No.710720418
>実際別に警察とか市役所が熊対策で猟銃使えばいいんじゃないの >リソース割きたくないとかやってる場合ではないと思う リソース割きたくないというより 今のままだと違法で法改正が必要だけど わざわざ法改正までロビー活動したがる人もそんないないからなあなあになってるんだと思う
146 20/07/22(水)15:40:45 No.710720435
>猟師不足も警察がやれば一気に解決するじゃん >仕事も増えるしいいことしかない いやあいつら警官の仕事だけでヒイヒイ言ってない?
147 20/07/22(水)15:40:49 No.710720445
何人か熊に殺されないと国は動かないのでは
148 20/07/22(水)15:40:49 No.710720448
そんな餌で俺様が釣られクマ――
149 20/07/22(水)15:40:54 No.710720459
熊もにぼしのうま味には勝てん
150 20/07/22(水)15:40:59 No.710720480
そもそも北海道で何人死のうが関係なくない? 道民の「」はご愁傷様だけど
151 20/07/22(水)15:41:01 No.710720484
北海道に住むってことはヒグマのおやつになる覚悟あるってことでしょ
152 20/07/22(水)15:41:02 No.710720489
>猟師の記事で地元からは「なんとかしてくれ」と言われ他所からは「熊を殺すな!」と言われると書いてたな… そいつらは他人の命を自分が気持ちよくなるための道具だとでも思ってんのかね?
153 20/07/22(水)15:41:05 No.710720497
警察官も熊と戦う訓練は受けてないだろうし 普通にヤクザより怖いよ
154 20/07/22(水)15:41:12 No.710720521
240万に減額したとこは港を熊が堂々と歩くような事態になって1000万に戻す議会決定したけど なにもかも猟師サイドにまったく話せずに決めたもんだから 猟友会も突然の話でコメントのしようがないとか言ってて出来の悪いコントみたいでつらい
155 20/07/22(水)15:41:13 No.710720524
>猟師の記事で地元からは「なんとかしてくれ」と言われ他所からは「熊を殺すな!」と言われると書いてたな… 自分に被害が出ない他人事だとにいくらでもきれいごと言えるからな…
156 20/07/22(水)15:41:36 No.710720594
>>猟師不足も警察がやれば一気に解決するじゃん >>仕事も増えるしいいことしかない >いやあいつら警官の仕事だけでヒイヒイ言ってない? じゃあなんで手伝ってくれる猟師に不義理したのよ…
157 20/07/22(水)15:41:37 No.710720599
この調子だと日本に一丁しか無いっていうナイトロエクスプレス.600が撃てるホランドホランドのダブルライフルも日本から無くなりそう
158 20/07/22(水)15:41:44 No.710720627
>>猟師の記事で地元からは「なんとかしてくれ」と言われ他所からは「熊を殺すな!」と言われると書いてたな… >そいつらは他人の命を自分が気持ちよくなるための道具だとでも思ってんのかね? 熊を殺すならクマがかわいそう 人が殺されたら今までなにしてたんだ これで無限にたたけるんだ
159 20/07/22(水)15:41:58 No.710720671
>わざわざ法改正までロビー活動したがる人もそんないないからなあなあになってるんだと思う まあ道民が羆に殺されまくったらさすがに地元政治家動くだろう
160 20/07/22(水)15:42:09 No.710720707
>港を熊が堂々と歩くような事態 海泳いできてんの?
161 20/07/22(水)15:42:26 No.710720751
>そもそも北海道で何人死のうが関係なくない? >道民の「」はご愁傷様だけど 道民に限らずお前が死んでも関係ないよ?
162 20/07/22(水)15:42:38 No.710720793
>じゃあなんで手伝ってくれる猟師に不義理したのよ… 公安的には銃持ってる連中はなるたけ減らしたいからとかなんとか
163 20/07/22(水)15:42:42 No.710720806
>>>実際道民は誰か人が死ぬような事件が起こってから >>>ようやく動くんだろうなと思ってる >>動くのは子供が熊に食い殺されてからだろうね >三毛別羆事件… >もう1世紀前の話とはいえ危険度を証明するには充分すぎると思う 自分で言ってるだろ1世紀もあれば風化するには十分だと
164 20/07/22(水)15:42:42 No.710720807
>もうマンモス狩ってた時代の戦法と道具で行くしかないか… 槍を背負いアトラトルを腰に下げるのが道民の標準スタイルになるのか
165 20/07/22(水)15:42:51 No.710720849
>>港を熊が堂々と歩くような事態 >海泳いできてんの? 羆は利尻島にも泳いできて問題になってたよ
166 20/07/22(水)15:42:53 No.710720852
そろそろ釣りしてたら「隣いいですか?」ってクマに声かけられる時代が来るな…
167 20/07/22(水)15:43:08 No.710720900
240万に減額した所は元々国からの補助金が大半だから 市の予算は減額した内の1/4くらいだったらしいな
168 20/07/22(水)15:43:12 No.710720922
>>>猟師の記事で地元からは「なんとかしてくれ」と言われ他所からは「熊を殺すな!」と言われると書いてたな… >>そいつらは他人の命を自分が気持ちよくなるための道具だとでも思ってんのかね? >熊を殺すならクマがかわいそう >人が殺されたら今までなにしてたんだ >これで無限にたたけるんだ 頼むから地獄に落ちてくれ
169 20/07/22(水)15:43:12 No.710720926
>240万に減額したとこは港を熊が堂々と歩くような事態になって1000万に戻す議会決定したけど 漁師ともめてるって聞いたのに戻したんだ… 港あるくようになって魚取れなくなったから?
170 20/07/22(水)15:43:23 No.710720958
>もう1世紀前の話とはいえ危険度を証明するには充分すぎると思う 正直現代だと人食った熊だろうが殺すのは可愛そう!って寝ぼけた事言う連中が大量に出てくると思うよ…
171 20/07/22(水)15:43:25 No.710720961
>そろそろ釣りしてたら「隣いいですか?」ってクマに声かけられる時代が来るな… これは大物が釣れたようじゃのう
172 20/07/22(水)15:43:30 No.710720984
数人死んで貰わないと状況変わらないと思った過激派の仕業だな!
173 20/07/22(水)15:43:36 No.710721007
アニマルライツ!
174 20/07/22(水)15:43:47 No.710721046
>公安的には銃持ってる連中はなるたけ減らしたいからとかなんとか 少し前に誤射で人殺した事件起きてたし神経質になってたしな
175 20/07/22(水)15:44:23 No.710721174
>公安的には銃持ってる連中はなるたけ減らしたいからとかなんとか 尚更警察官が自分でやるしかないな
176 20/07/22(水)15:44:26 No.710721182
>港あるくようになって魚取れなくなったから? 港ってか普通に船に乗って来るから
177 20/07/22(水)15:44:31 No.710721206
北海道に住むの辞めようぜ
178 20/07/22(水)15:44:32 No.710721212
>そろそろ釣りしてたら「隣いいですか?」ってクマに声かけられる時代が来るな… なんだクマ公育ちがいいな 道民死んでも知らないとか言ってる「」よかよっぽど紳士じゃないか?
179 20/07/22(水)15:44:38 No.710721232
近い未来熊が進化して獣人になって権利を主張してくるようになるよ
180 20/07/22(水)15:44:44 No.710721250
熊は賢いな…
181 20/07/22(水)15:45:13 No.710721316
よし!科学的に熊を絶滅させよう!
182 20/07/22(水)15:45:20 No.710721330
本州もツキノワグマ出現報告が増えてた気がするけどそっちはどうなってるのやら
183 20/07/22(水)15:45:24 No.710721339
スレッドを立てた人によって削除されました >もう1世紀前の話とはいえ危険度を証明するには充分すぎると思う でも人間も数十年前の戦争のことでゴチャゴチャ言われるの嫌だし…
184 20/07/22(水)15:45:25 No.710721343
でも熊って川の中に入って魚捕るから釣りマナー最悪だよ
185 20/07/22(水)15:45:26 No.710721345
許可出してないってのは警察署長が悪いけど 免許取り消しは公安が悪いんでしょ 北海道は悪いやつばっかでたいへんだな
186 20/07/22(水)15:45:26 No.710721347
>>もう1世紀前の話とはいえ危険度を証明するには充分すぎると思う >正直現代だと人食った熊だろうが殺すのは可愛そう!って寝ぼけた事言う連中が大量に出てくると思うよ… 大量に出てきたところで所詮こういうのは被害者いるネタには弱いよ 動物園でちょくちょく事故起きて殺処分とかあるけど庇ったところでどうにもならん
187 20/07/22(水)15:45:35 No.710721378
もうヒグマに人権与えればいいんじゃない? そうしたら殺人として逮捕出来るでしょ
188 20/07/22(水)15:45:35 No.710721380
下手したら最初に死ぬのは 拳銃だけで熊相手にさせられる警察じゃないかな
189 20/07/22(水)15:46:01 No.710721453
>>ぶっちゃけなぁなぁでやってた巧くやってたのを猟師が撃った弾が別の人に跳弾したって言うんで仕方ないので警察が免許取り上げた >ソースどこ? 脳内
190 20/07/22(水)15:46:08 No.710721486
>もうヒグマに人権与えればいいんじゃない? >そうしたら殺人として逮捕出来るでしょ で裁判所に放って裁判官と弁護士と傍聴人皆殺しにすんの?
191 20/07/22(水)15:46:08 No.710721491
>アニマルライツ! アニマルリブズマター!
192 20/07/22(水)15:46:16 No.710721516
やはり定期的に三毛別を知らしめなければならない
193 20/07/22(水)15:46:31 No.710721559
>拳銃だけで熊相手にさせられる警察じゃないかな 失礼な 拳銃も始末書書く羽目になるから拳銃手元にあろうが使えるのは警棒だけだ
194 20/07/22(水)15:47:00 No.710721664
人権与えたら熊撃ったら殺人罪になるけどいい?
195 20/07/22(水)15:47:01 No.710721671
>下手したら最初に死ぬのは >拳銃だけで熊相手にさせられる警察じゃないかな 拳銃撃ったらいろいろ面倒だから誰も行かないよ
196 20/07/22(水)15:47:14 No.710721710
>もうヒグマに人権与えればいいんじゃない? >そうしたら殺人として逮捕出来るでしょ クマの戸籍つくんの大変そうだな…
197 20/07/22(水)15:47:25 No.710721752
熊を殺すなと言える人は 熊引き取ったり山から降りないよう対策費用を寄付する 覚悟あるんだよね?
198 20/07/22(水)15:47:28 No.710721765
毎月1回デンデラ流しとけ
199 20/07/22(水)15:47:29 No.710721769
>人権与えたら熊撃ったら殺人罪になるけどいい? bear lives matter運動が起きるな
200 20/07/22(水)15:47:30 No.710721773
>で裁判所に放って裁判官と弁護士と傍聴人皆殺しにすんの? (血で書いた勝訴を掲げて出てくる)
201 20/07/22(水)15:47:34 No.710721791
>拳銃撃ったらいろいろ面倒だから誰も行かないよ だから警察署まで熊を誘導する
202 20/07/22(水)15:47:35 No.710721800
メロングマは良い塩梅の迫力
203 20/07/22(水)15:47:42 No.710721819
>人権与えたら熊撃ったら殺人罪になるけどいい? 人殺す気で襲ったら人間でも撃たれる可能性あるけど…
204 20/07/22(水)15:47:48 No.710721847
公安的にはクマが市街地を闊歩するのは問題ないのか…
205 20/07/22(水)15:47:52 No.710721858
無限に警察を叩けるネタだからか平日の午後に生き生きしてるな…
206 20/07/22(水)15:47:56 No.710721870
>>どうせ島牧なんて3~5月の冬眠中にしか客来ない僻地なんだから6~12月に地元の馬鹿町民がいくら喰われたところで痛くも痒くも無いよ >きみその町民に殴り殺されそう だって猟友会に喧嘩売ったの町民が先じゃん
207 20/07/22(水)15:48:01 No.710721887
>熊を殺すなと言える人は >熊引き取ったり山から降りないよう対策費用を寄付する >覚悟あるんだよね? それをするのは行政の仕事だろ サボんな
208 20/07/22(水)15:48:08 No.710721908
>よかったあの裁判は存在しなかったんだね 関連記事に裁判やってるって…
209 20/07/22(水)15:48:11 No.710721923
(狩猟免許を取得して銃武装するヒグマ)
210 20/07/22(水)15:48:13 No.710721933
もう頭おかしいクレーマーに一々対応すんのやめようぜ いっそクレーマーの顔と名前晒してもいいよ
211 20/07/22(水)15:48:24 No.710721968
>熊を殺すなと言える人は >熊引き取ったり山から降りないよう対策費用を寄付する >覚悟あるんだよね? でも犯罪者引き取る覚悟あるニンゲンも少ないんじゃね?
212 20/07/22(水)15:48:35 No.710722011
くまさんずんぐりして耳が丸くてかわいいけどな 動物園で見た子はヌンチャク振り回してた
213 20/07/22(水)15:48:37 No.710722018
東京に熊が出る前にさっさと田舎で何人か食われて問題になってくれ
214 20/07/22(水)15:48:47 No.710722055
https://www.env.go.jp/nature/choju/plan/plan3-report/h24report_kuma.pdf 猟師側はこれの12Pのフローチャートの下の方にある警職法による命令があったと主張していて 警察は命令してないよと主張して違法な発泡だったと起訴しようとしたが検察に不起訴にされて 公安は命令されたとしても住居に向けて撃ったらダメと所持免許取り上げた
215 20/07/22(水)15:48:52 No.710722070
>熊を殺すなと言える人は >熊引き取ったり山から降りないよう対策費用を寄付する >覚悟あるんだよね? そんなこと考える頭あったらそんなことしてないよ
216 20/07/22(水)15:48:58 No.710722088
>公安的にはクマが市街地を闊歩するのは問題ないのか… だってそれはこちらの問題じゃないし
217 20/07/22(水)15:49:06 No.710722117
>>熊を殺すなと言える人は >>熊引き取ったり山から降りないよう対策費用を寄付する >>覚悟あるんだよね? >でも犯罪者引き取る覚悟あるニンゲンも少ないんじゃね? 獄中の犯人と結婚する人とかってたまにあるよな
218 20/07/22(水)15:49:10 No.710722131
国民の血税で人間が住処奪ったせいで降りてきた野生動物を殺すのか!って絶対言われるのでやらんと思う
219 20/07/22(水)15:49:12 No.710722136
>人殺す気で襲ったら人間でも撃たれる可能性あるけど… 熊も銃使うようになるのか…
220 20/07/22(水)15:49:42 No.710722221
>くまさんずんぐりして耳が丸くてかわいいけどな >動物園で見た子はヌンチャク振り回してた 道具使うようになったらもう人間絶対勝てないじゃん…
221 20/07/22(水)15:49:52 No.710722256
熊の惑星
222 20/07/22(水)15:50:05 No.710722295
>近い未来熊が進化して獣人になって権利を主張してくるようになるよ 対話ができるなら全然許すよ…… 人を襲う権利をって話なら絶滅してもらうが
223 20/07/22(水)15:50:12 No.710722319
>熊も銃使うようになるのか… まあ人権あるなら狩猟免許取るかもしれないからな… いやでも人同士撃っちゃダメだからやはり警察の仕事になるのか…
224 20/07/22(水)15:50:15 No.710722325
つまり悪いのはおあしすしてこいつが悪いんです!逮捕します!ってしようとした警察なのでは?
225 20/07/22(水)15:50:26 No.710722349
熊とも酒飲んで語り合えば分かり合えるんです 死ぬ者は運が悪い ああよか酒じゃ
226 20/07/22(水)15:50:31 No.710722367
>くまさんずんぐりして耳が丸くてかわいいけどな >動物園で見た子はヌンチャク振り回してた 三節棍のやつ?
227 20/07/22(水)15:50:51 No.710722421
>https://www.env.go.jp/nature/choju/plan/plan3-report/h24report_kuma.pdf >猟師側はこれの12Pのフローチャートの下の方にある警職法による命令があったと主張していて >警察は命令してないよと主張して違法な発泡だったと起訴しようとしたが検察に不起訴にされて >公安は命令されたとしても住居に向けて撃ったらダメと所持免許取り上げた もうなんか本当クソだなって感じ
228 20/07/22(水)15:50:56 No.710722433
獣害系のお話でもできるかと思ったら権利がどうのになってビックリ
229 20/07/22(水)15:50:56 No.710722434
ベアハッグフリー!
230 20/07/22(水)15:51:08 No.710722469
>国民の血税で人間が住処奪ったせいで降りてきた野生動物を殺すのか!って絶対言われるのでやらんと思う 住処から出てきてるから問題になってるんだけど 動物愛護拗らせた連中には一生理解できない
231 20/07/22(水)15:51:09 No.710722478
>>熊も銃使うようになるのか… >まあ人権あるなら狩猟免許取るかもしれないからな… >いやでも人同士撃っちゃダメだからやはり警察の仕事になるのか… 警察も熊雇えばよろしい
232 20/07/22(水)15:51:17 No.710722497
>>くまさんずんぐりして耳が丸くてかわいいけどな >>動物園で見た子はヌンチャク振り回してた >三節棍のやつ? それそれかわいいよね
233 20/07/22(水)15:51:18 No.710722501
>道具使うようになったらもう人間絶対勝てないじゃん… 道具使わなくても100頭とかの集団で狩りするようになったら人間に勝ち目ないと思うよ…
234 20/07/22(水)15:51:20 No.710722507
戸籍ぐらい荒川のアラちゃんだか多摩川のタマちゃんだかだって持ってるしな…… 住民票だったかもしれない
235 20/07/22(水)15:51:41 No.710722570
>近い未来熊が進化して獣人になって権利を主張してくるようになるよ 権利主張するより力で人間殺した方が早いから進化しないよ
236 20/07/22(水)15:51:55 No.710722619
猟師に寄せられる苦情の中には「エサとか使ってなんとかしろ!」とかあったな
237 20/07/22(水)15:51:55 No.710722622
ネトゲでモンスター誘引してPKするのをリアルでやるやつ
238 20/07/22(水)15:52:11 No.710722666
あいつら山より畑の方が簡単においしいものまとめて食えるからやって来てるだけだよ 単純にスケベ心だよ
239 20/07/22(水)15:52:15 No.710722681
>>近い未来熊が進化して獣人になって権利を主張してくるようになるよ >権利主張するより力で人間殺した方が早いから進化しないよ 人の法より野生の掟だよな
240 20/07/22(水)15:52:23 No.710722707
>猟師に寄せられる苦情の中には「エサとか使ってなんとかしろ!」とかあったな それ書いたやつ餌にしようぜ
241 20/07/22(水)15:52:28 No.710722722
絵に描いたようなお役所仕事 もうちょい俯瞰しないと問題解決しないからほんと政治家さんの出番だと思う
242 20/07/22(水)15:52:36 No.710722755
銃なかったら警官10人いてもヒグマ一匹に皆殺しにされちゃう
243 20/07/22(水)15:52:43 No.710722775
>警察も熊雇えばよろしい 警察柔道大会とかに熊が参戦してくるな…
244 20/07/22(水)15:52:53 No.710722801
>国民の血税で人間が住処奪ったせいで降りてきた野生動物を殺すのか!って絶対言われるのでやらんと思う 住処奪った証拠と被害地域との因果関係の証明をどうぞで終了よ
245 20/07/22(水)15:52:54 No.710722807
>>猟師に寄せられる苦情の中には「エサとか使ってなんとかしろ!」とかあったな >それ書いたやつ餌にしようぜ こういうのにはもう「バーカ」って返してガチャ切りでもよくね
246 20/07/22(水)15:52:55 No.710722808
熊じゃなくて地域猫とやらにあげるための煮干しなのでは
247 20/07/22(水)15:53:20 No.710722878
熊かわいそうって苦情いってるやつから熊の目の前に放り投げたら苦情なくなるんじゃね?
248 20/07/22(水)15:53:24 No.710722892
>>>くまさんずんぐりして耳が丸くてかわいいけどな >>>動物園で見た子はヌンチャク振り回してた >>三節棍のやつ? >それそれかわいいよね ゴムチューブ弄ってキンタマ強打してた熊の動画のやつってどこの熊なんだろう
249 20/07/22(水)15:53:31 No.710722911
警察が邪悪過ぎる
250 20/07/22(水)15:53:36 No.710722929
>熊じゃなくて地域猫とやらにあげるための煮干しなのでは ドッグフードも撒かれてるんだよな
251 20/07/22(水)15:53:37 No.710722930
>熊じゃなくて地域猫とやらにあげるための煮干しなのでは 結局熊のおやつになってるんだからやめろという話だ
252 20/07/22(水)15:53:42 No.710722947
>熊じゃなくて地域猫とやらにあげるための煮干しなのでは 煮干しが地域猫のエサになって 地域猫が熊のエサになるんやな 食物連鎖なんやな
253 20/07/22(水)15:53:43 No.710722948
熊を駆除するのにクレーム入れる人には三毛別日熊事件の小説送ろう
254 20/07/22(水)15:53:49 No.710722969
熊は基本臆病だから降りてこないけど 集団で人狩るようになったら銃で武装しないと生活できなくなるな
255 20/07/22(水)15:53:52 No.710722979
なるほどね!地域熊にするか
256 20/07/22(水)15:53:54 No.710722987
>あいつら山より畑の方が簡単においしいものまとめて食えるからやって来てるだけだよ >単純にスケベ心だよ そのへんあるからスレ画みたいな行為はダメ絶対!なんだよなあ
257 20/07/22(水)15:54:11 No.710723045
餌付けしてるのか
258 20/07/22(水)15:54:16 No.710723061
カワイイ側面だけ見て育つとろくなことにならんな 怖いことも理解した上で共存を選ぶから尊いのに
259 20/07/22(水)15:54:17 No.710723064
>熊かわいそうって苦情いってるやつから熊の目の前に放り投げたら苦情なくなるんじゃね? 頭のおかしいバカでも一応分類上はヒトだからそいつ食わせたら味占めてまともな人間も喰いに来るだろ 名誉熊として駆除するのが無難だ
260 20/07/22(水)15:54:22 No.710723076
>地域猫が熊のエサになるんやな 流石にそれは猫の速度馬鹿にしてるよ… ちょくで地域猫用の餌食べるんだよ
261 20/07/22(水)15:54:42 No.710723134
地域猫もクマのおやつだよ!
262 20/07/22(水)15:54:50 No.710723163
実際の所 >猟師側はこれの12Pのフローチャートの下の方にある警職法による命令があったと主張していて >警察は命令してないよと主張して違法な発泡だったと起訴しようとしたが検察に不起訴にされて これは警察が悪くて >公安は命令されたとしても住居に向けて撃ったらダメと所持免許取り上げた これは猟師が悪い
263 20/07/22(水)15:54:51 No.710723167
>なるほどね!地域熊にするか 人間に懐けば襲うのもやめるかもしれないしいいアイデアだな
264 20/07/22(水)15:54:52 No.710723172
>>>猟師に寄せられる苦情の中には「エサとか使ってなんとかしろ!」とかあったな >>それ書いたやつ餌にしようぜ >こういうのにはもう「バーカ」って返してガチャ切りでもよくね 実際昔なら「バカ言っちゃいかんよキミィ」って笑われてると思うよ 今はクレームにまじめに取り合いすぎてヤクザや半グレのシノギになってたりする
265 20/07/22(水)15:54:52 No.710723174
海外でクマ可愛がってる人が喰われた事件あるよな
266 20/07/22(水)15:55:05 No.710723204
こういうのちゃんと対応して国に上げてくれる 地元の政治家を選挙で当選させていかないとね
267 20/07/22(水)15:55:14 No.710723228
>流石にそれは熊の速度馬鹿にしてるよ…
268 20/07/22(水)15:55:25 No.710723259
>海外でクマ可愛がってる人が喰われた事件あるよな 猛獣系は割とある
269 20/07/22(水)15:55:45 No.710723325
警察にとって面子は人命より重いからな
270 20/07/22(水)15:55:59 No.710723375
もうクマの天敵野に放つしか無いな…
271 20/07/22(水)15:55:59 No.710723376
羆は時速60kmで走ることができる
272 20/07/22(水)15:56:03 No.710723384
>煮干しが地域猫のエサになって >地域猫が熊のエサになるんやな >食物連鎖なんやな 熊もすばしっこい猫じゃなくて動かない猫の餌狙うだろう
273 20/07/22(水)15:56:06 No.710723397
ロシア人が飼ってた熊に定期的に食われるの好き 何で飼うの
274 20/07/22(水)15:56:06 No.710723400
>こういうのちゃんと対応して国に上げてくれる >地元の政治家を選挙で当選させていかないとね 道路作って新幹線の駅作るね...
275 20/07/22(水)15:56:15 No.710723431
>警察にとって面子は人命より重いからな 滅びちまえそんな組織
276 20/07/22(水)15:56:19 No.710723447
>猛獣系は割とある ワニでもサルでも似たような話あったな 分かり合えたと思っても所詮獣は獣やな
277 20/07/22(水)15:56:21 No.710723453
>もうクマの天敵野に放つしか無いな… それでクマ殺せるやつが人を殺さない保証は?
278 20/07/22(水)15:56:30 No.710723477
こういうズレた主張する人たちってあと30年くらいしたら滅びないのかな 子孫達が引き継いじゃうか
279 20/07/22(水)15:56:39 No.710723506
>人間に懐けば襲うのもやめるかもしれないしいいアイデアだな >海外でクマ可愛がってる人が喰われた事件あるよな 飢えた熊が発生した時どう行動するかというと…
280 20/07/22(水)15:56:41 No.710723512
>警察にとって面子は人命より重いからな 日本の警察はアメリカ見てなんとも思わなのかねぇ
281 20/07/22(水)15:56:45 No.710723523
飼い犬でさえテンション上がりすぎちゃって噛みついちゃう子がいるくらいだし
282 20/07/22(水)15:56:49 No.710723538
仮に猟師側に非があったとしても猟師だけに非があるとは思えないし なにより法まわりの部分含めてこれからもなあなあで行くならある程度多めに見るところは見ないとそりゃこうなるよね 謎ブログの跳弾の話に至ってはマジでどっからでてきたのか謎 本当に当たったなら傷とかで証拠残ってるだろう 勝手に直してその部分勝手に処分したとかなら聞くだけ時間の無駄
283 20/07/22(水)15:56:50 No.710723544
>もうクマの天敵野に放つしか無いな… 犬に抜刀牙仕込むの難しくない?
284 20/07/22(水)15:56:57 No.710723571
>>もうクマの天敵野に放つしか無いな… >それでクマ殺せるやつが人を殺さない保証は? まあクマ襲うより人間襲う方が楽だよな
285 20/07/22(水)15:56:59 No.710723577
>こういうズレた主張する人たちってあと30年くらいしたら滅びないのかな >子孫達が引き継いじゃうか まあこういうの金になるからな
286 20/07/22(水)15:57:03 No.710723586
>滅びちまえそんな組織 そうは言うけど治安維持組織が舐められていい事なんて一つも無いぞ
287 20/07/22(水)15:57:20 No.710723642
今の北海道に必要なのはサバサキの兄
288 20/07/22(水)15:57:20 No.710723643
>警察柔道大会とかに熊が参戦してくるな… 北海道の連覇を妨げるべく警視庁がコディアックヒグマ部隊を創設しそう
289 20/07/22(水)15:57:23 No.710723648
ボルテクだったか軍隊にいた熊いたよね タバコが好きだったって
290 20/07/22(水)15:57:24 No.710723652
>もうクマの天敵野に放つしか無いな… 猟師を野放しにするしかないわけか
291 20/07/22(水)15:57:32 No.710723680
そうじゃねえメンツも人命も両方大事にしろってこった
292 20/07/22(水)15:57:34 No.710723685
地域猫用の餌やりだとしたらやめさせるのかなり難しそう 極度の猫好きの中には一定数全く話の通じない人がいるし…
293 20/07/22(水)15:57:39 No.710723702
さらに道外から撃たれるなんてくまさんかわいそう!ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!!ってのがわんさかやってくるせいで余計ややこしくなる
294 20/07/22(水)15:57:41 No.710723708
>公安は命令されたとしても住居に向けて撃ったらダメと所持免許取り上げた つまり住宅地に入り込めば人間さん食べ放題!
295 20/07/22(水)15:57:45 No.710723720
キャットフード食うのか熊
296 20/07/22(水)15:57:55 No.710723746
>極度の猫好きの中には一定数全く話の通じない人がいるし… 熊のエサにしよう
297 20/07/22(水)15:58:01 No.710723764
つまり地域猟師飼えってことでは?
298 20/07/22(水)15:58:14 No.710723786
>キャットフード食うのか熊 人間も食うぞ
299 20/07/22(水)15:58:18 No.710723802
>キャットフード食うのか熊 雑食だから1回味覚えたら食うぞ
300 20/07/22(水)15:58:25 No.710723824
とりあえずクマが餌付く可能性あるなら地域猫とやらへの餌やりもやめてね? 本当に危険だから
301 20/07/22(水)15:58:28 No.710723836
>キャットフード食うのか熊 シャケ食うんだから食うだろ
302 20/07/22(水)15:58:29 No.710723840
>キャットフード食うのか熊 つまり熊は猫
303 20/07/22(水)15:58:30 No.710723844
ロボに戦わせよう
304 20/07/22(水)15:58:35 No.710723859
食わないの蛇くらいじゃね?
305 20/07/22(水)15:58:38 No.710723871
熊は腹減ってたらなんでも食べる
306 20/07/22(水)15:58:47 No.710723899
>ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!! あらゆる害獣に大してこれ言うドアホが居るのが一番邪悪
307 20/07/22(水)15:58:53 No.710723919
>食わないの蛇くらいじゃね? 蛇も食べるよ…
308 20/07/22(水)15:58:54 No.710723923
猟友会向けの予算削られた話は猟友会が気に入らなかった漁業派閥の議員の差し金で その結果熊が港を荒らすようになっても手出しできなくなったって酷いオチ
309 20/07/22(水)15:59:04 No.710723955
>つまり熊は猫 なんだパンダか…
310 20/07/22(水)15:59:12 No.710723980
ものにもよるけどキャットフードドックフードって鳥の頭とかも含むんでしょ?まあ食うでしょ
311 20/07/22(水)15:59:27 No.710724038
>>ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!! >あらゆる害獣に大してこれ言うドアホが居るのが一番邪悪 言ってるやつが食われた分を全額補填してくれるなら許すが…
312 20/07/22(水)15:59:29 No.710724040
>>ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!! >あらゆる害獣に大してこれ言うドアホが居るのが一番邪悪 ほっとくと畑の野菜じゃなくて畑にいるおばあちゃん食べられたりするのにな…
313 20/07/22(水)15:59:30 No.710724045
>猟友会向けの予算削られた話は猟友会が気に入らなかった漁業派閥の議員の差し金で >その結果熊が港を荒らすようになっても手出しできなくなったって酷いオチ 人間がいちばん駆除しないとな
314 20/07/22(水)15:59:38 No.710724071
熊もパンダー!って鳴くようになったら打たれないのに…
315 20/07/22(水)15:59:39 No.710724076
>>食わないの蛇くらいじゃね? >蛇も食べるよ… 人間でも蒲焼にして食うからな
316 20/07/22(水)15:59:50 No.710724106
これを機に野生動物にも貨幣経済を教え込もう
317 20/07/22(水)15:59:52 No.710724109
武装ドローン普及しねえかな 上空からサーマルで見つけてはいしねーバーンドサッ 住民にバレずに殺処分
318 20/07/22(水)16:00:06 [熊] No.710724139
アイムキャッツ!アイムキャッツ!
319 20/07/22(水)16:00:06 No.710724140
>>>ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!! >>あらゆる害獣に大してこれ言うドアホが居るのが一番邪悪 >言ってるやつが食われた分を全額補填してくれるなら許すが… 熊じゃないけど仕事であった農家さんがアライグマ捕まえてたら小学生とかにさわいそ…とか言われてめんどくせえって言ってたな
320 20/07/22(水)16:00:20 No.710724175
…熊を倒せる猟師を飼うのが一番楽じゃない
321 20/07/22(水)16:00:20 No.710724176
見せしめで勘違い擁護派が食われても他の奴らは怖いわねぇ止まりだよ
322 20/07/22(水)16:00:21 No.710724182
>>>この国の司法は狂ってんの? >>というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた >筒先が民家の方向いてたって話だったと思うが? >警察立ち会いで問題無いって撃ってて後出しでこれ言われて免許取り消されたはず クマ被害が増加して件の話が広まり警察が叩かれ出した途端に 「実は猟師がヤバいやつだった」って情報が急に生えてきたので 普通に北海道警察が火消しで書いたデマだと思うよ
323 20/07/22(水)16:00:25 No.710724199
>武装ドローン普及しねえかな >上空からサーマルで見つけてはいしねーバーンドサッ >住民にバレずに殺処分 (起きる住民の死亡事故)
324 20/07/22(水)16:00:28 No.710724204
>これを機に野生動物にも貨幣経済を教え込もう 貨幣まずいって言うだけだろ
325 20/07/22(水)16:00:35 No.710724217
.454カスール撃てる銃を道警標準装備にしよう それでもクマ撃ちには最低限だしヒグマだと無理な気もするけど
326 20/07/22(水)16:00:45 No.710724256
>武装ドローン普及しねえかな >上空からサーマルで見つけてはいしねーバーンドサッ >住民にバレずに殺処分 そんなあぶねーもん普及したら怖いわ!
327 20/07/22(水)16:00:47 No.710724257
>>ちょっとくらい畑の野菜食べられるくらい許してあげてくだち!! >あらゆる害獣に大してこれ言うドアホが居るのが一番邪悪 じゃあお前もちょっとくらい自分の通帳から金取られても文句言わないんだろうな?っていうね……
328 20/07/22(水)16:00:53 No.710724273
やはり人間から駆除しないと熊の駆除はできない!!!!
329 20/07/22(水)16:00:58 No.710724285
>(起きる住民の死亡事故) ドローン「鹿でした」
330 20/07/22(水)16:00:58 No.710724286
>(起きる住民の死亡事故) なんで森の中にいるんですかね
331 20/07/22(水)16:01:11 No.710724322
>ID:6W1ryHyg >というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた 単発idなあたりいつもの虚言癖野郎か
332 20/07/22(水)16:01:27 No.710724375
>>ID:6W1ryHyg >>というのはデマで撃った猟師の弾が跳弾で他の量子の銃に当たって免許取り上げられた >単発idなあたりいつもの虚言癖野郎か 量子に弾丸が当たるわけないからな
333 20/07/22(水)16:01:29 No.710724378
>武装ドローン普及しねえかな >上空からサーマルで見つけてはいしねーバーンドサッ >住民にバレずに殺処分 新時代の戦争の幕開けである