虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/22(水)14:34:49 面白い のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)14:34:49 No.710707380

面白い

1 20/07/22(水)14:35:55 No.710707557

リツイートする前に写真の権利を徹底的に調べないと犯罪者か

2 20/07/22(水)14:37:38 No.710707844

画像検索して出てこなかったからといって安心できないし画像付のツイートには触らんとこ…ってなるのかな

3 20/07/22(水)14:38:25 No.710707956

いい矜羯羅童子でしょ~

4 20/07/22(水)14:39:57 No.710708219

いいねにしとけばいい

5 20/07/22(水)14:40:09 No.710708254

>いい矜羯羅童子でしょ~ 運慶に訴えられそう

6 20/07/22(水)14:41:29 No.710708502

自動でトリミングって仕様があるのか

7 20/07/22(水)14:42:58 No.710708742

リツイートでも侵害ってそういう流れの話か

8 20/07/22(水)14:44:34 No.710708989

トリミングされてなくてもアウトなのでは

9 20/07/22(水)14:44:44 No.710709016

写真家とかで作品と名前売ろうとしてたのかな

10 20/07/22(水)14:46:13 No.710709264

裁判起こさないといけないから敷居は高い…

11 20/07/22(水)14:46:27 No.710709309

ヒの動物動画大抵転載の転載で笑う

12 20/07/22(水)14:47:03 No.710709409

じゃあimgって犯罪者の巣窟ってことじゃん

13 20/07/22(水)14:47:30 No.710709481

>じゃあimgって犯罪者の巣窟ってことじゃん その通りだが?

14 20/07/22(水)14:47:31 No.710709492

>トリミングされてなくてもアウトなのでは 真ん中の無断ツイートは当然アウトだよ RTする人はしらそんしたい

15 20/07/22(水)14:47:33 No.710709505

好きな写真家の画像をヒに貼っちゃ駄目なのか?って言ってる人が居て吹いた そのレベルからなのか…

16 20/07/22(水)14:47:36 No.710709516

リツイートの人はかわうそだけどどんどん規制してけって感じ

17 20/07/22(水)14:47:45 No.710709544

>じゃあimgって犯罪者の巣窟ってことじゃん 左様

18 20/07/22(水)14:48:10 No.710709617

元ツイートはともかくRTはとんだ巻き込まれ事故だな

19 20/07/22(水)14:48:25 No.710709666

そんな…漫画を4pくらいしかアップロードしてないのに犯罪者扱いなんて…

20 20/07/22(水)14:49:16 No.710709815

>自動でトリミングって仕様があるのか ここのカタログもトリミングされるでしょ その状態でもアウトって判例が出た

21 20/07/22(水)14:49:24 No.710709841

ヒのシステムに責任は無いのか

22 20/07/22(水)14:49:26 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710709849

まず「無断でリツイート」ってのが狂ってるだろ 頭おかしいんじゃねえのか裁判所RTにいちいち許可取れって言ってんのか

23 20/07/22(水)14:49:28 No.710709859

他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して 気軽にリツイート出来なくなるじゃんって憤慨してる奴らがいるの 馬鹿を甘く見たら駄目だなってよく分かる

24 20/07/22(水)14:50:25 No.710710030

画像無断転載するクソがいなくなればRTでしらそんする事故なんて起きないし万事解決なのでは?

25 20/07/22(水)14:50:36 No.710710063

パクツイはわかる パクツイであることを知らずRTも…?

26 20/07/22(水)14:50:37 No.710710067

猫や犬の写真をパクツイしてたヒをリツイートしてる人がバンバン訴えられるのかな…

27 20/07/22(水)14:51:08 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710710150

FF外から失礼しますこのツイートをリツイートしてもよろしいでしょうか? って聞かなきゃ犯罪だって言ってるわけだなアホ裁判長は 日本からアップルもアマゾンも生まれないわけだわ

28 20/07/22(水)14:51:09 No.710710151

リツイートはセーフってしたらリツイート悪用しまくれるからアウトにするしかないのは分かる

29 20/07/22(水)14:51:11 No.710710159

>他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して >気軽にリツイート出来なくなるじゃんって憤慨してる奴らがいるの >馬鹿を甘く見たら駄目だなってよく分かる 僕が撮った写真です!っての見ていいなと思ってリツイートとかも出来なくなるんだけど そういうのもいちいち画像検索かけて元のソース辿るのが普通ということか

30 20/07/22(水)14:51:15 No.710710169

訴訟起こした写真家の人はもともと無断転載絶対ゆるさないんですけおおおおおっていう人だと聞く ほとんどは泣き寝入りなんだろうな

31 20/07/22(水)14:51:19 No.710710184

現実的には訴追の可能性は限りなく低いけど違法 ぐらいの認識はみんなあると思ってた

32 20/07/22(水)14:51:25 No.710710201

>ヒの動物動画大抵転載の転載で笑う これを転載するテレビはどうなるのか

33 20/07/22(水)14:51:49 No.710710291

自動でトリミングってのがよくわからんがパクツイ目的なら自分の意思で著作権表記切り取ってるんじゃないの?

34 20/07/22(水)14:52:10 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710710340

スレッドを立てた人によって削除されました >自動でトリミングってのがよくわからんがパクツイ目的なら自分の意思で著作権表記切り取ってるんじゃないの? 切り取ってねえよ元記事ぐらい読んでからレスしろ低能

35 20/07/22(水)14:52:23 No.710710387

RTってあれ扱いとしては自分のツイートだからな

36 20/07/22(水)14:53:09 No.710710505

urlも貼られてないのに元記事読め低能て

37 20/07/22(水)14:53:13 No.710710516

転載時に自動トリミングされても著作者の名前見えてる状態ならRTするのはセーフ?

38 20/07/22(水)14:53:26 No.710710562

いいですよね 可愛い動物botとか平成を忘れないbot

39 20/07/22(水)14:53:36 No.710710593

元々の詳細を知りたいのに転載とかPinterest邪魔問題すぎる googleは以前の年単位無制限でさかのぼれる時系列順検索機能もどしてくだち

40 20/07/22(水)14:53:36 No.710710594

こんなんじゃ一次ソースを確認してデマや無断転載の可能性を常に考慮しなくちゃネットできない…

41 20/07/22(水)14:53:43 No.710710621

転載禁止明記されてた画像RTするのはアホだと思うけど 著作者の名前トリミングで見えなくなって違法は予見できんな

42 20/07/22(水)14:53:55 No.710710661

>こんなんじゃ一次ソースを確認してデマや無断転載の可能性を常に考慮しなくちゃネットできない… 怒らないで聞いてくださいね 当たり前では…?

43 20/07/22(水)14:54:00 No.710710671

自分の著作物以外をまず画像投稿しない…

44 20/07/22(水)14:54:07 No.710710694

無断でリツイートがどうのとかいう変な尾ひれ付けて論点ずれてんのがいるのは置いといて 無断転載よろしくなここで大声で言えた話ではないと思う

45 20/07/22(水)14:54:09 No.710710698

裁判官さんたちおいくつなんです

46 20/07/22(水)14:54:09 No.710710700

こことか壷とかならむしろ「ほとんど無断転載」って前提を利用者が持ってるだろうけど ツイッターの場合は「普通にツイッター使ってるだけで問題になるのかよ」って思考の人間が湧く 規模がでかいだけで公的サービスでもなんでもないのに

47 20/07/22(水)14:54:14 No.710710718

>こんなんじゃ一次ソースを確認してデマや無断転載の可能性を常に考慮しなくちゃネットできない… 健全になった!

48 20/07/22(水)14:54:29 No.710710765

リツイートってリンクじゃなくてパクツイ投稿扱いってこと?

49 20/07/22(水)14:54:30 No.710710770

>こんなんじゃ一次ソースを確認してデマや無断転載の可能性を常に考慮しなくちゃネットできない… 本来はそれが正しいんだけどね… 今はとにかく一日に出てくる情報量が多すぎる

50 20/07/22(水)14:54:31 No.710710772

>転載禁止明記されてた画像RTするのはアホだと思うけど >著作者の名前トリミングで見えなくなって違法は予見できんな タップして全体画像見ればわかるはずなんですよ

51 20/07/22(水)14:54:36 No.710710795

手癖でヒが出来なくなっちゃうんだ…そのほうがいいな

52 20/07/22(水)14:54:41 No.710710828

まあRTで中身みない奴が悪い

53 20/07/22(水)14:54:41 No.710710829

問題なのは第三者から見たらそれが転載なのかオリジナルなのか判別できないって事だろ

54 20/07/22(水)14:54:43 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710710834

知財と最高裁は「システムによって自動生成されたサムネイルで著作者名が見切れてるから"RTした人間が"著作権侵害でアウト」って言ってるの そこは理解してから話に混ざって

55 20/07/22(水)14:54:52 No.710710857

ツイパクする人結構いる

56 20/07/22(水)14:54:57 No.710710864

手軽になればなるほど利用者は幅広くなる

57 20/07/22(水)14:55:20 No.710710942

この写真いいな~と思ってRTしたらそもそもがウォーターマーク切り取られた無断転載とかトラップすぎる…

58 20/07/22(水)14:55:59 No.710711053

>>トリミングされてなくてもアウトなのでは >真ん中の無断ツイートは当然アウトだよ >RTする人はしらそんしたい なるほど自動トリミングされたやつにはなくても画像をひらけばちゃんと書いてあるから確認せずにRTしたやつが悪いってことになるのか…

59 20/07/22(水)14:56:02 No.710711061

RTも気軽にやんなって話なんだろうな 元のウンコより拡散させたほうがダメージあるし

60 20/07/22(水)14:56:12 No.710711089

俺のレスヒ→まとめ→ヒと転載されたことあるよ ネット怖い

61 20/07/22(水)14:56:17 No.710711107

裁判官がツイッター文化を理解してないからって嘆く奴もやたらいるけど 記事読む限りは完全に理解してる

62 20/07/22(水)14:56:20 No.710711119

お気に入りしてもフォロワーさんのTLに出現しちゃうからアウトだったりするのかい

63 20/07/22(水)14:56:22 No.710711128

>自分の著作物以外をまず画像投稿しない… 絵描きとかでもわりと普通にガチャ結果のスクショとかしてるけどあれも厳密にはアウトなんだよな

64 20/07/22(水)14:56:31 No.710711161

>問題なのは第三者から見たらそれが転載なのかオリジナルなのか判別できないって事だろ 違う この場合ちゃんと詳しく見れば分かるのにそれを怠ってサムネだけでRTしたらアウトって判例が出たって話

65 20/07/22(水)14:56:37 No.710711187

これ鍵かけてればセーフだな

66 20/07/22(水)14:56:44 No.710711211

よく見ると真ん中がクソすぎる

67 20/07/22(水)14:57:00 No.710711264

>自動でトリミングってのがよくわからんがパクツイ目的なら自分の意思で著作権表記切り取ってるんじゃないの? そういうのは問題外として クリックして開いたらちゃんと著作権表記があるんですけお!!がダメよされたのが今回の

68 20/07/22(水)14:57:10 No.710711302

知財高裁でも最高裁でも同じ判断だから法律的に疑うところはない感じ

69 20/07/22(水)14:57:10 No.710711304

>手軽になればなるほど利用者は幅広くなる ファミマのRTで当たる!みたいなの参加してる人に「ファミマ社員さんなんですか?こういうステマよくないと思います」って言ってる人は見たことある

70 20/07/22(水)14:57:16 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710711328

>この写真いいな~と思ってRTしたらそもそもがウォーターマーク切り取られた無断転載とかトラップすぎる… だから切り取ってないって 写真家のアップした画像をAがそのまま(著作者名表示込みで)無断転載して BがAのツイートをリツイートしたときにサムネに著作者名が写ってないからBも違法って言ってるんだよ

71 20/07/22(水)14:57:21 No.710711346

>そこは理解してから話に混ざって 微妙に違う 争点は同一性保持権や氏名表示権の侵害に該当するか否かが争われた

72 20/07/22(水)14:57:35 No.710711393

あぁヒの機能でトリミングされたんじゃなくて 一度保存してトリミングして改めて貼ったのかこれ

73 20/07/22(水)14:57:45 No.710711428

>この場合ちゃんと詳しく見れば分かるのにそれを怠ってサムネだけでRTしたらアウトって判例が出たって話 そういわれると割と納得できた

74 20/07/22(水)14:57:46 No.710711437

>そういうのは問題外として >クリックして開いたらちゃんと著作権表記があるんですけお!!がダメよされたのが今回の あートリミングってサムネ生成の段階か そりゃ確認しないやつが悪いわ…

75 20/07/22(水)14:57:51 No.710711456

>ここのカタログもトリミングされるでしょ それはここ見るアプリの仕様がそうなってるだけでは

76 20/07/22(水)14:58:11 No.710711521

>よく見ると真ん中がクソすぎる よく見なくてもそうだよ! そいつが悪いのはまず前提の話だから

77 20/07/22(水)14:58:11 No.710711525

ネットに公開されてるならオリジナルURL添えればいいだけなんだけど それもめんどがるというか出典記載概念知らない真ん中もいるだろうからな…

78 20/07/22(水)14:58:16 No.710711543

ヒさんは勝手にトリミングしてサムネ作らないで!!

79 20/07/22(水)14:58:16 No.710711546

>いいねにしとけばいい ○○さんがいいねしましたで勝手に拡散されるんですけお…!

80 20/07/22(水)14:58:16 No.710711547

>あぁヒの機能でトリミングされたんじゃなくて >一度保存してトリミングして改めて貼ったのかこれ 違うってば

81 20/07/22(水)14:58:26 No.710711577

>あぁヒの機能でトリミングされたんじゃなくて >一度保存してトリミングして改めて貼ったのかこれ 違う

82 20/07/22(水)14:58:41 No.710711633

ヒの自動トリミングがそもそもクソなのでは…?

83 20/07/22(水)14:58:49 No.710711659

これ海外の人相手にも適用できる?

84 20/07/22(水)14:58:57 No.710711677

>ヒの自動トリミングがそもそもクソなのでは…? 変なところにピント併せてくるしなアレ

85 20/07/22(水)14:59:08 No.710711723

だから今のトリミングは仕様変わったって話じゃなかったっけ

86 20/07/22(水)14:59:13 No.710711741

自動トリミングされるのってサムネだけじゃなかったっけ サムネがそうなってたら開けばウォーターマークあってもNG?

87 20/07/22(水)14:59:20 No.710711763

裁判になったら負けるって判例になったので これから示談交渉しまくる人が出てくるだろうな…

88 20/07/22(水)14:59:23 No.710711774

仮に●山△子が手動でトリミングして完全にわからなくしてたら■本▲男はセーフだったのか

89 20/07/22(水)14:59:25 No.710711782

画像検索のサムネは違法だった

90 20/07/22(水)14:59:32 No.710711801

自分でトリミングの位置決めさせて欲しい 今はできる?

91 20/07/22(水)14:59:50 No.710711867

みてみていいおっぱいでしょ!ってサムネだとナイスおっぱいだけど開いたらちんちん付いてる画像をおっぱい画像としてRTさせまくったみたいなもんだからな…真ん中が邪悪すぎるわ

92 20/07/22(水)15:00:10 No.710711925

まぁ自動トリミングがスルーされてもこの写真家の人は無断転載でも訴えれたんだよな

93 20/07/22(水)15:00:11 No.710711927

そもそもヒはサムネにしてるだけでトリミングはしてないので 本当にその状況下で裁判で争われたのか メディアが報じてることは正確なのか 「」が今主張してることが本当なのか何一つ信じられない話

94 20/07/22(水)15:00:16 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710711945

>自動トリミングされるのってサムネだけじゃなかったっけ >サムネがそうなってたら開けばウォーターマークあってもNG? そう 必ずしも見た人がクリックするとは限らないから違法というのが最高裁の判断

95 20/07/22(水)15:00:37 No.710712008

知らない動物動画RTできなくなっちまうー!

96 20/07/22(水)15:00:51 No.710712050

>仮に●山△子が手動でトリミングして完全にわからなくしてたら■本▲男はセーフだったのか その場合RTする側は転載かどうか判断できないからセーフって事だろうな

97 20/07/22(水)15:00:59 No.710712083

>知らない動物動画RTできなくなっちまうー! 1次ソースをRTすればよろしい

98 20/07/22(水)15:01:04 No.710712090

>ヒの自動トリミングがそもそもクソなのでは…? この場合クソなのは●山△子なわけだが

99 20/07/22(水)15:01:13 No.710712121

>知らない動物動画RTできなくなっちまうー! するな

100 20/07/22(水)15:01:18 No.710712143

スズランの写真の話だよね ホントくっだらねぇ

101 20/07/22(水)15:01:25 No.710712155

>絵描きとかでもわりと普通にガチャ結果のスクショとかしてるけどあれも厳密にはアウトなんだよな ガチャ結果をツイートする機能があるゲームとか割と見かけるけど それがないやつはやっちゃダメなん?

102 20/07/22(水)15:01:29 No.710712169

リツイートをそんなポコポコすんなよって話 拡散させてるだけに見えるけど 自分の発言だからね

103 20/07/22(水)15:01:47 No.710712228

RTってそんなにやりたくなっちゃうものなん?

104 20/07/22(水)15:01:49 No.710712233

現状だとメアドの開示請求がtwitter社に通ったってだけだからRTした人が著作権侵害に当たるかどうかはまたこれから裁判になるんじゃないの?

105 20/07/22(水)15:01:55 No.710712254

真ん中がクソ野郎だけど下も悪気無くても厳密にはアウトだろって言われたら何の反論もできないからちゃんと開いてヤバそうなのはスルーして自衛しようねってことだな

106 20/07/22(水)15:02:01 No.710712281

ツイッターの仕様が悪いのにカアイソ

107 20/07/22(水)15:02:04 No.710712289

>リツイートをそんなポコポコすんなよって話 >拡散させてるだけに見えるけど >自分の発言だからね いいねだけあれば良いのでは?

108 20/07/22(水)15:02:05 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710712292

この場合間に無断転載してるAが挟まってるからややこしいけど Aがいなくても著作者本人のツイートをRTしたときにサムネで著作者名表示が見切れたら違法っつってんだからな最高裁は それでもまともな判決だと思うのか?

109 20/07/22(水)15:02:25 No.710712355

大半の画像転載はスルーしてもらってるだけなのを忘れてはいけない

110 20/07/22(水)15:02:28 No.710712365

>必ずしも見た人がクリックするとは限らないから違法というのが最高裁の判断 サムネを開かない人間の瑕疵は認められないのかあ サムネってクリックを誘導するための導線でしかないと思うんだがなあ

111 20/07/22(水)15:02:30 No.710712372

>ガチャ結果をツイートする機能があるゲームとか割と見かけるけど >それがないやつはやっちゃダメなん? そういうのは大抵規約に書いてあるし 大抵はゆるされてるのでは?コラは許さんけど

112 20/07/22(水)15:02:37 No.710712396

ツイッターの仕様がクソなのになんで情報開示が…?

113 20/07/22(水)15:02:54 No.710712456

色んな悪者が出てきて本当に面白い

114 20/07/22(水)15:02:56 No.710712470

>Aがいなくても著作者本人のツイートをRTしたときにサムネで著作者名表示が見切れたら違法っつってんだからな最高裁は >それでもまともな判決だと思うのか? 転載禁止をリツイートするな

115 20/07/22(水)15:03:00 No.710712493

>それがないやつはやっちゃダメなん? ガイドラインで示されてるよ

116 20/07/22(水)15:03:05 No.710712511

AはクズだけどBもアウトなのか

117 20/07/22(水)15:03:13 No.710712541

手軽にできるリツイートが転載機能って怖いな 誤操作1つで大惨事だ

118 20/07/22(水)15:03:20 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710712562

>転載禁止をリツイートするな 転載禁止とか関係ねえよ すべての画像をだよ

119 20/07/22(水)15:03:26 No.710712575

リツイートって要するに自分のアカウントで画像を再投稿して拡散する機能だから 使う側にも相応のリスク管理が求められる おあしすできねえってことだ

120 20/07/22(水)15:03:29 No.710712586

>いいねだけあれば良いのでは? 自分の責任をもってRTするならいいでしょ 責任持てってことよ

121 20/07/22(水)15:03:34 No.710712603

>サムネを開かない人間の瑕疵は認められないのかあ >サムネってクリックを誘導するための導線でしかないと思うんだがなあ わざわざ画像クリックしてまで画像見る人は少ないよ 瞬間的に見えるサムネでしか判断しない ここも貼られたページでしか漫画語らない

122 20/07/22(水)15:03:41 No.710712634

これをきっかけにヒが死ぬなら俺は受け入れる

123 20/07/22(水)15:03:45 No.710712651

やっていいって示されてるやつはやっていいけど何も書いてなかったら本来はNG

124 20/07/22(水)15:03:47 No.710712662

>みてみていいおっぱいでしょ!ってサムネだとナイスおっぱいだけど開いたらちんちん付いてる画像をおっぱい画像としてRTさせまくったみたいなもんだからな…真ん中が邪悪すぎるわ やっと理解できた

125 20/07/22(水)15:03:59 No.710712692

ツイッターの規約的にはどうなの?

126 20/07/22(水)15:04:00 No.710712701

いいねしかしないマンだからまぁ… いいか…

127 20/07/22(水)15:04:05 No.710712724

>Aがいなくても著作者本人のツイートをRTしたときにサムネで著作者名表示が見切れたら違法っつってんだからな最高裁は >それでもまともな判決だと思うのか? それは間違い 著作者本人の場合はtwitterの規約に同意してるからサムネで見切れることには同意してるから問題なというのが今回の裁判の判断

128 20/07/22(水)15:04:16 No.710712759

>手軽にできるリツイートが転載機能って怖いな >誤操作1つで大惨事だ いうてワンタッチでRTするわけじゃない分いいねよりは誤爆しない

129 20/07/22(水)15:04:21 No.710712775

もうリツイートすんのやめよ…

130 20/07/22(水)15:04:21 No.710712777

基本的にRTしないスタイルを手に入れるべき

131 20/07/22(水)15:04:25 No.710712801

これは写真家のおじさんとツイッター間の裁判だよ 無断転載のリツイートしてるユーザーの開示請求→ツイッターが開示対象では無いと蹴る →トリミングで著作権侵害だから対象だろ?って訴える→(6年間争う)→今回の結審 おじさんはようやく情報開示してもらえる

132 20/07/22(水)15:04:32 No.710712821

著作者本人が投稿したのをRTするならヒの機能は分かってて投稿した事になるからまた別じゃない?

133 20/07/22(水)15:04:33 No.710712824

>AはクズだけどBもアウトなのか 開いたら本人じゃないのは確認できるのにしなかったからね

134 20/07/22(水)15:04:45 No.710712878

>そもそもヒはサムネにしてるだけでトリミングはしてないので >本当にその状況下で裁判で争われたのか >メディアが報じてることは正確なのか >「」が今主張してることが本当なのか何一つ信じられない話 ほいどうぞ判決文 https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/761/087761_hanrei.pdf 読んでられねえって人のための弁護士による解説 https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1806/22/news016.html

135 20/07/22(水)15:05:03 No.710712934

>サムネを開かない人間の瑕疵は認められないのかあ >サムネってクリックを誘導するための導線でしかないと思うんだがなあ 実際9割方の人間はサムネイルしか見ないからね

136 20/07/22(水)15:05:04 No.710712935

企業の公式アカウントだけフォローしておけば事故は起きないのでは…?

137 20/07/22(水)15:05:06 No.710712943

>ツイッターの規約的にはどうなの? ユーザーはTwitterの仕様に同意した上でRT機能を利用してるからTwitterに瑕疵は無い 嫌なら規約読んでRTすんな

138 20/07/22(水)15:05:15 No.710712982

>>みてみていいおっぱいでしょ!ってサムネだとナイスおっぱいだけど開いたらちんちん付いてる画像をおっぱい画像としてRTさせまくったみたいなもんだからな…真ん中が邪悪すぎるわ >やっと理解できた しかも原作者はちゃんとふたなり画像として上げてるわけだからな

139 20/07/22(水)15:05:18 No.710712988

日本人Twitter使いすぎじゃね!?ってTwitterも思ってるから これでRT減った棚ぼたなのでは?

140 20/07/22(水)15:05:18 No.710712989

判示読んでからレスしてくれ

141 20/07/22(水)15:05:20 No.710712998

>>転載禁止をリツイートするな >転載禁止とか関係ねえよ >すべての画像をだよ 文章も何かの歌詞かもしれないしリツイート自体駄目ってなったりはするんだろうか…

142 20/07/22(水)15:05:31 No.710713039

今までも「」がリツイートしてそうなアニメとかソシャゲの公式は別に訴えてこなかったんだから杞憂でしょ 急にけおりだす写真家みたいな個人の範疇にだけ気をつけるだけの話じゃね

143 20/07/22(水)15:05:33 No.710713047

シコい絵描く人フォローしたらノンジャンル脳死リツイートマンだったってのはよくあるしな…

144 20/07/22(水)15:05:36 No.710713059

判例に裁判官の補足意見載ってるけど反対意見の方も真っ当なこと言ってるように見える

145 20/07/22(水)15:05:39 No.710713071

そもそもトリミングしなければいいのでは

146 20/07/22(水)15:05:45 No.710713082

>これは写真家のおじさんとツイッター間の裁判だよ >無断転載のリツイートしてるユーザーの開示請求→ツイッターが開示対象では無いと蹴る >→トリミングで著作権侵害だから対象だろ?って訴える→(6年間争う)→今回の結審 >おじさんはようやく情報開示してもらえる ニュースは読んでたけどそんな長期でやってたのか…

147 20/07/22(水)15:05:50 No.710713092

>→トリミングで著作権侵害だから対象だろ?って訴える→(6年間争う)→今回の結審 結構前の案件だったのか…

148 20/07/22(水)15:06:00 No.710713125

虹裏の存在真っ向否定する判例 自分で描いた絵と政治家の画像しかつかえなくなる

149 20/07/22(水)15:06:11 No.710713170

この話は問題がなにかを理解できなくて裁判所を批判したがる人が多い感じ

150 20/07/22(水)15:06:15 No.710713181

写真家おじさんが転載野郎を訴えるのはわかるけどなんでRTまで訴えたがるの…

151 20/07/22(水)15:06:20 No.710713201

6年前のログとかIPとか残ってるのか?

152 20/07/22(水)15:06:35 No.710713252

>結構前の案件だったのか… まあだから今とトリミングの仕様違ったりするしね…

153 20/07/22(水)15:06:36 No.710713263

>実際9割方の人間はサムネイルしか見ないからね いいねの数だけ〇〇する! いいねした人が みたいな画像に引っかかってる人いっぱいいる

154 20/07/22(水)15:06:36 No.710713264

>急にけおりだす写真家みたいな個人の範疇にだけ気をつけるだけの話じゃね RTする人は誰がけおるかも知らない

155 20/07/22(水)15:06:38 No.710713271

>虹裏の存在真っ向否定する判例 >自分で描いた絵と政治家の画像しかつかえなくなる 公式がフリーにしてる画像使えばいいだろ! あと漫画の無断転載!

156 20/07/22(水)15:06:46 No.710713301

>判示読んでからレスしてくれ そんなの読まないからスレ画だけで判断する!

157 20/07/22(水)15:06:50 No.710713313

RTする前に無断転載かどうかくらいは確認すればいいんじゃねえの 本人ならヒの規約に同意して投稿してるんだからトリミングされても何も言えんよ

158 20/07/22(水)15:06:57 No.710713331

>虹裏の存在真っ向否定する判例 >自分で描いた絵と政治家の画像しかつかえなくなる この判例に関係なく元から違法では…

159 20/07/22(水)15:07:06 No.710713373

>虹裏の存在真っ向否定する判例 >自分で描いた絵と政治家の画像しかつかえなくなる ヒラリーの画像が大量に…

160 20/07/22(水)15:07:26 No.710713454

宣伝以外でリツイートする必要ってある?

161 20/07/22(水)15:07:27 No.710713456

6年戦ってホイメールアドレスじゃ本人に辿り着いて色々請求してなんやかんや決着するまでに更に10年かかりそうだ

162 20/07/22(水)15:07:30 No.710713462

漫画の一部引用とかは別にセーフだったはずでは…?

163 20/07/22(水)15:07:40 No.710713499

俺の使ってるクライアントソフトウェアは切り抜きしないんですけお!

164 20/07/22(水)15:07:44 No.710713515

>>急にけおりだす写真家みたいな個人の範疇にだけ気をつけるだけの話じゃね >RTする人は誰がけおるかも知らない だから個人じゃなくて企業だけリツイートすればって1行目に書いたんだけどなんでわざわざ省いたの?

165 20/07/22(水)15:08:04 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710713608

これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? そこわかってる?

166 20/07/22(水)15:08:05 No.710713611

スレ画の女がリツイートじゃなくてパクツイしてるってのに気づいてない人結構いる…?

167 20/07/22(水)15:08:32 No.710713704

著作権が侵害されていることを認定します情報開示しなさいねってだけだから 具体的にどの程度の侵害があって誰に責任があるかはこれkら

168 20/07/22(水)15:08:37 No.710713717

>>>急にけおりだす写真家みたいな個人の範疇にだけ気をつけるだけの話じゃね >>RTする人は誰がけおるかも知らない >だから個人じゃなくて企業だけリツイートすればって1行目に書いたんだけどなんでわざわざ省いたの? トリミングだよ

169 20/07/22(水)15:08:48 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710713760

>スレ画の女がリツイートじゃなくてパクツイしてるってのに気づいてない人結構いる…? だから無断転載したAの存在はこの判決に関係ないってば

170 20/07/22(水)15:09:01 No.710713799

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? >そこわかってる? 別にそういう人は訴えないでしょ…

171 20/07/22(水)15:09:13 No.710713837

リツイートされて困るクリエイターがいればそうだろうけど ほぼほぼアカウントの名前付きは定着してるだろ やってないハゲのほうがまずい

172 20/07/22(水)15:09:14 No.710713845

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? >そこわかってる? Twitter社が訴えなければ問題ないだろ 嫌なら他所でやれ

173 20/07/22(水)15:09:30 No.710713897

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? >そこわかってる? クリエイター自身の作品ならリツイートすればいい

174 20/07/22(水)15:09:47 No.710713953

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? そうなん?

175 20/07/22(水)15:09:48 No.710713954

>スレ画の女がリツイートじゃなくてパクツイしてるってのに気づいてない人結構いる…? 男が違法にされてるのがアレって話じゃないのか

176 20/07/22(水)15:09:52 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710713974

>別にそういう人は訴えないでしょ… そういう人が訴えないかどうかRTする人は確信が持てないだろ

177 20/07/22(水)15:10:01 No.710714001

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? >そこわかってる? 漫画家の妹のヒが集英社から訴えられそうになってたな…

178 20/07/22(水)15:10:12 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710714042

>クリエイター自身の作品ならリツイートすればいい だからそれが違法だっていう判決なんだってば

179 20/07/22(水)15:10:18 No.710714066

自身のなら元までわかるしな… RTのRTも今どうなのわかるならいいんじゃない

180 20/07/22(水)15:10:21 No.710714078

そもそも開示請求が通っただけでどのくらいの罪になるかはまだこれからだぞ

181 20/07/22(水)15:10:37 No.710714131

権利表記を消して転載することを創作だと思ってるのかもしれない

182 20/07/22(水)15:10:47 No.710714169

>だからそれが違法だっていう判決なんだってば RTは違法じゃない

183 20/07/22(水)15:10:47 No.710714171

そもそもこれは法理判例?事例判例?

184 20/07/22(水)15:10:50 No.710714180

>他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して >気軽にリツイート出来なくなるじゃんって憤慨してる奴らがいるの >馬鹿を甘く見たら駄目だなってよく分かる 確かにimgでこんな事言っちゃうような馬鹿を甘く見たら駄目だな…

185 20/07/22(水)15:11:01 No.710714219

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? そのツイートの発信者が本家かパクリかを精査する義務がRTする人にはあるって事

186 20/07/22(水)15:11:02 No.710714224

>だからそれが違法だっていう判決なんだってば 本人なら投稿の時点でヒの規約に同意してるから違法じゃねえよ

187 20/07/22(水)15:11:02 No.710714227

この書き込みは転載しないでください ©ふたばとしあき

188 20/07/22(水)15:11:04 No.710714232

「自分のものでないもの」を利用するときはそれが権利的に問題ないかどうかよく確認しなければならないってごく常識的な判断だよ 大半のネット利用者の意識がおかしいだけ

189 20/07/22(水)15:11:14 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710714266

>権利表記を消して転載することを創作だと思ってるのかもしれない だから消してないってば サムネの状態でトリミングされてるだけ

190 20/07/22(水)15:11:17 No.710714280

横からRT失礼しますってちゃんと許可とれってことでしょ うn…

191 20/07/22(水)15:11:26 No.710714316

>>だからそれが違法だっていう判決なんだってば >RTは違法じゃない 何回説明しても理解しない「」居るよね…

192 20/07/22(水)15:11:33 No.710714343

それじゃあっこの再放送スレが悪いみたいじゃん

193 20/07/22(水)15:11:34 No.710714347

>権利表記を消して転載することを創作だと思ってるのかもしれない 加工師って言葉あるからな…なんか文化の違いを感じた

194 20/07/22(水)15:11:44 No.710714393

>この書き込みは転載しないでください >©ふたばとしあき 次とっしー言うたら

195 20/07/22(水)15:11:48 No.710714404

僕の作品です!ってヒにあげて 拡散したな!訴えてやる!って人は流石に無理筋過ぎて無理だよ…

196 20/07/22(水)15:11:49 No.710714406

>他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して 簡単に言うけどこれってかなり難しくない?

197 20/07/22(水)15:11:50 No.710714409

>これはどんどんRTして拡散してほしいクリエイターが損する判決だからな? >そこわかってる? 自分から拡散するんなら良いだろ 問題は無断転載するアフィカスたち

198 20/07/22(水)15:11:52 No.710714417

前にも見た気がしたけどアイコンへの無断使用案件だった いくつ訴えてんだ https://news.livedoor.com/article/detail/15469647/

199 20/07/22(水)15:11:57 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710714433

>そのツイートの発信者が本家かパクリかを精査する義務がRTする人にはあるって事 違う 本家のRTでもサムネにと作者名が表示されてなければ違法という判決

200 20/07/22(水)15:12:01 No.710714451

▲男はサムネ見るだけじゃなくて写真開いて転載禁止の文字見つけてこわ…RTやめとこ…ってしとけってことでいいのかな

201 20/07/22(水)15:12:03 No.710714457

権利表記消してないなら別に無断転載でもないんじゃ? 引用した画像にRTしたら違法ってなんなん

202 20/07/22(水)15:12:37 No.710714560

>簡単に言うけどこれってかなり難しくない? デマをリツイートするなと同じ話だけどなぜかこっちは難しく感じるんだよな

203 20/07/22(水)15:12:54 No.710714618

>それじゃあっこの再放送スレが悪いみたいじゃん あっこの再放送は悪いからな…

204 20/07/22(水)15:13:00 No.710714634

RTもヒもやらなければいいだけの話だから簡単だな!

205 20/07/22(水)15:13:01 No.710714637

>加工師って言葉あるからな…なんか文化の違いを感じた 文字画像師って言葉を流行らそうとしてた奴いたなそう言えば

206 20/07/22(水)15:13:02 No.710714642

>>他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して >簡単に言うけどこれってかなり難しくない? 難しいよ?知財関係って元々そうだから 知らない人が多すぎるだけ

207 20/07/22(水)15:13:11 No.710714672

クリエイター:作品に自分の詳細いれとく RTしたいひと:違法じゃない画像か見極める こんだけ気を付けとけばいいみたいよ

208 20/07/22(水)15:13:15 No.710714685

imgで違法転載画像のスレに書き込んだらその行為自体が拡散への加担って解釈もできるよね

209 20/07/22(水)15:13:20 No.710714697

>ツイッター上に無断投稿された写真をリツイート(転載)したら、自動的にトリミングされた形で表示され、撮影者名が見えなくなった――。その場合にリツイートした人が撮影者の権利を侵害したと言えるかが争われた訴訟の上告審判決 大分誤解してる「」もいるが元記事ではこう

210 20/07/22(水)15:13:24 No.710714717

>>他人の著作物を気軽にリツイートすんな確認しろって当たり前の結論に対して >簡単に言うけどこれってかなり難しくない? 信頼できる人だけを見極めろ

211 20/07/22(水)15:13:38 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710714762

マジで判決理解してから書き込んでくれよ 「無断転載したA」の存在はただのノイズなんだよ

212 20/07/22(水)15:13:59 No.710714856

ヒ側でサムネの時点で全部表示されるようにすればいいじゃん

213 20/07/22(水)15:14:10 No.710714896

>前にも見た気がしたけどアイコンへの無断使用案件だった >いくつ訴えてんだ >https://news.livedoor.com/article/detail/15469647/ すごいな権利ゴロ並みの行動力だ

214 20/07/22(水)15:14:14 No.710714908

単純に違法行為をRTするなって話だけどそんなに難しいかね

215 20/07/22(水)15:14:15 No.710714914

>権利表記消してないなら別に無断転載でもないんじゃ? 大本のをRTすればいいのになぜ自分で再投稿するんです?

216 20/07/22(水)15:14:28 No.710714960

ここで判決文読んでからレスしろとか無理言うなよ 頭「」かよ

217 20/07/22(水)15:14:32 No.710714973

>ヒ側でサムネの時点で全部表示されるようにすればいいじゃん コメントを控えます

218 20/07/22(水)15:14:32 No.710714974

自動トリミングするヒもよくないのでは?

219 20/07/22(水)15:14:48 No.710715031

勝手にアイコンはよくあることやん

220 20/07/22(水)15:14:56 ID:QwjJqen6 QwjJqen6 No.710715052

>クリエイター:作品に自分の詳細いれとく >RTしたいひと:違法じゃない画像か見極める >こんだけ気を付けとけばいいみたいよ そうじゃないってば 無断転載だろうが著作者本人のツイートだろうが 「サムネイルに著作者名表示が含まれてなかったら違法」という判決が出てしまったの

221 20/07/22(水)15:15:13 No.710715116

>単純に違法行為をRTするなって話だけどそんなに難しいかね 少なくとも俺も含めたimgでレスしてるような人間にとっては難しいと思うよ

222 20/07/22(水)15:15:14 No.710715121

>自動トリミングするヒもよくないのでは? はー?画像ワンクリックで全部表示されますがー? で押し通したい 無理だった

223 20/07/22(水)15:15:15 No.710715130

スレ画像だけ見て全力でレスするのが「」

224 20/07/22(水)15:15:16 No.710715135

>>前にも見た気がしたけどアイコンへの無断使用案件だった >>いくつ訴えてんだ >>https://news.livedoor.com/article/detail/15469647/ >すごいな権利ゴロ並みの行動力だ 言葉の意味わかってる?

225 20/07/22(水)15:15:20 No.710715151

あのトリミング機能は前からいらないとは思ってた

226 20/07/22(水)15:15:26 No.710715166

>自動トリミングするヒもよくないのでは? そこらへんが理不尽感の原因よな

227 20/07/22(水)15:15:32 No.710715189

こういうのは運の悪い奴が訴えられるだけだし…

228 20/07/22(水)15:15:40 No.710715224

>ここで判決文読んでからレスしろとか無理言うなよ >頭「」かよ それより面倒なことをしないと違法なんだよ

229 20/07/22(水)15:15:43 No.710715235

>そうじゃないってば >無断転載だろうが著作者本人のツイートだろうが >「サムネイルに著作者名表示が含まれてなかったら違法」という判決が出てしまったの だからトリミングされて困るような画像かどうかも見極める必要があるんだろ ヒの機能理解してないほうが悪い

230 20/07/22(水)15:15:58 No.710715291

>「サムネイルに著作者名表示が含まれてなかったら違法」という判決が出てしまったの 致命的に勘違いしてるから もっぺん判決文と解説記事読み直したほうがいいよ…

231 20/07/22(水)15:16:07 No.710715326

>無断転載だろうが著作者本人のツイートだろうが >「サムネイルに著作者名表示が含まれてなかったら違法」という判決が出てしまったの だからそれは間違い 上をちゃんと確認しろよ

232 20/07/22(水)15:16:08 No.710715330

>「無断転載したA」の存在はただのノイズなんだよ Aが悪いに決まってんじゃんってまず思ってしまうからややこしく考えてしまう

233 20/07/22(水)15:16:11 No.710715338

>だから無断転載したAの存在はこの判決に関係ないってば > ただ本件では、ユーザーAが他人の写真を無断でツイートし、その後、別のユーザーBらがRTしたという「違法コンテンツのRT」が問題とされた。著作権者自らがTwitterにアップロードしたような「適法コンテンツ」のRTとは区別され得る。 > > Twitterの利用規約には、「TwitterユーザーがTwitter上にコンテンツを投稿した場合には、そのコンテンツはTwitterによって改変され得る」旨が規定されている。また、多くのユーザーは、自身のツイート(コンテンツ)が他のユーザーによって、また、Twitterの仕様に従ってRTされることは想定済みだろう。 だから無断転載かどうかという観点では大いに関係あるよ

234 20/07/22(水)15:16:20 No.710715367

なんでもフリー素材扱いする奴最低だなマストドンやめます

235 20/07/22(水)15:16:21 No.710715369

有償の胴体の素材を無断で猫の頭とくっつけた画像とかは違法だろうな…

236 20/07/22(水)15:16:33 No.710715410

>少なくとも俺も含めたimgでレスしてるような人間にとっては難しいと思うよ ここでは著作権なんてクソ食らえ!って思ってるけど ヒでは大人しくしてるし拡散なんてしないし…

237 20/07/22(水)15:16:46 No.710715471

ヒの自動トリミングは何がしたいのかわからん機能の一つだ

238 20/07/22(水)15:16:46 No.710715473

>有償の胴体の素材を無断で猫の頭とくっつけた画像とかは違法だろうな… まじかよムジーナ流行らせるのやめるわ

239 20/07/22(水)15:16:50 No.710715491

>>無断転載だろうが著作者本人のツイートだろうが >>「サムネイルに著作者名表示が含まれてなかったら違法」という判決が出てしまったの >だからそれは間違い >上をちゃんと確認しろよ わかったかこの野郎

240 20/07/22(水)15:16:51 No.710715493

>ツイート1回ごとに著作者人格権侵害となることや、リツイートでも侵害となること(知財高裁判決・最高裁で審理中)などから、「そのような画像をプロフィールに使ったアカウントをリツイートした場合も権利侵害とされる可能性もでてきた」と話している。

241 20/07/22(水)15:16:51 No.710715495

平成のなんとかってアカウントはいつ消えるんだ

242 20/07/22(水)15:17:04 No.710715541

この写真家の人のブログ見に行けばわかるけどすごく権利関係気にしてる人なんだと思うよ 気にしてるって言うのも申し訳ないな 商売道具だから当たり前だし

243 20/07/22(水)15:17:04 No.710715543

名前なんていれなくてもトリミングで画像自体が改変されたらだめなんじゃないの

244 20/07/22(水)15:17:04 No.710715545

これマストドンもアウトじゃん インスタは知らない

245 20/07/22(水)15:17:12 No.710715574

縦横比異なる画像への対応ってアンサーがあのど真ん中ピントなのかもしれんが 正直アレされるくらいなら縦長い画像が爪楊枝になる方がまだましな時もあるからな…

246 20/07/22(水)15:17:17 No.710715600

勘違いしてるらしいやつが凄い自信ありげに発言するから混乱するぜ-!

247 20/07/22(水)15:17:26 No.710715635

転載マンがIP開示されるとどうなるの?

248 20/07/22(水)15:17:27 No.710715640

明らかに無断転載しまくってるBotをリツイートしてる人とかヤバいんじゃ…

249 20/07/22(水)15:17:31 No.710715653

赤さんの画像普通に有料の画像だしな…

250 20/07/22(水)15:17:40 No.710715677

写真はアートでも権利でもいつもいじめられてるほうだから鬱憤溜まってそう

251 20/07/22(水)15:17:45 No.710715694

ようはここで殺人予告したやつ引用したらそいつもアウトよって話? 文字は兎も角画像は判断難しいから画像のリツイートすげぇ減らない?

252 20/07/22(水)15:17:56 No.710715733

4コマ漫画のオチだけサムネイルにされたりするよね自動トリミング

253 20/07/22(水)15:17:58 No.710715745

>ヒの自動トリミングは何がしたいのかわからん機能の一つだ 縦長の画像とかなにこれ?になるから

254 20/07/22(水)15:18:03 No.710715756

>有償の胴体の素材を無断で猫の頭とくっつけた画像とかは違法だろうな… ピンポイントすぎる架空の事例を出すんじゃない

255 20/07/22(水)15:18:09 No.710715777

>勘違いしてるらしいやつが凄い自信ありげに発言するから混乱するぜ-! 嘘喰いの東京タワー編で図を作ってた観客思い出す

256 20/07/22(水)15:18:17 No.710715808

釣りアカウントで画像上げてそれRTした奴を訴訟!ってアホなことはできるのかな…とか思った

257 20/07/22(水)15:18:24 No.710715830

そもそも,元ツイートに掲載された画像が,元ツイートをした者自身が撮影した 写真であることが明らかである場合には,著作者自身がリツイートされることを承 諾してツイートしたものとみられることなどからすると,問題が生ずるのは,出所 がはっきりせず無断掲載のおそれがある画像を含む元ツイートをリツイートする場 合に限られる。

258 20/07/22(水)15:18:26 No.710715837

>縦長の画像とかなにこれ?になるから トリミングされてもなにこれ?になってるぞ

259 20/07/22(水)15:18:26 No.710715840

架空…架空…?

260 20/07/22(水)15:18:29 No.710715854

>ようはここで殺人予告したやつ引用したらそいつもアウトよって話? この解釈でいうと引用レスもアウトだな

261 20/07/22(水)15:18:39 No.710715884

Aは邪悪だけどシステム的にAがいないと今回の違法にならないのが混乱の元すぎる

262 20/07/22(水)15:18:40 No.710715891

>裁判官がツイッター文化を理解してないからって嘆く奴もやたらいるけど >記事読む限りは完全に理解してる どっちかっていうと速報出た時の記者の解説でううん!?ってなったのはある

263 20/07/22(水)15:18:46 No.710715914

>ようはここで殺人予告したやつ引用したらそいつもアウトよって話? >文字は兎も角画像は判断難しいから画像のリツイートすげぇ減らない? 何をどうしたら要してそんなことになるの ハンバーグを要はカレーだろとかぬかすごとき

264 20/07/22(水)15:19:05 No.710715992

>「そのような画像をプロフィールに使ったアカウントをリツイートした場合も権利侵害とされる可能性もでてきた」と話している。 こんな変なやついるぞ!もアウトになるから逆に明らかに著作権侵害のプロフィール画像を使うことで晒しも全員巻き込めるのか……

265 20/07/22(水)15:19:08 No.710716001

imgで流行ってることを自分の発言としてお出しする「」は蛮勇だなって

266 20/07/22(水)15:19:11 No.710716010

ぶっちゃけ商売道具の写真ならまだしもレス画像程度なら訴えるほど暇ではなかろう

267 20/07/22(水)15:19:20 No.710716047

カタログに縦長の画像あるときなんなのかさっぱりわからんしトリミングしたくなるのはわかるが

268 20/07/22(水)15:19:24 No.710716070

Twitterで気楽にRTできるから問題意識が軽くなってるだけじゃないの 俺がサイト作って記名してある他人の写真並べてクリックすれば他人の記名見えるけどクリックしないと俺の写真に見えるサイト なんて作ったら詐欺か?って思われるだろうし

269 20/07/22(水)15:19:48 No.710716167

>転載マンがIP開示されるとどうなるの? そいつに本当に著作権侵害の責任があるかどうかの裁判になる もしそいつに責任がないとなると今度はヒの責任を問う裁判になる

270 20/07/22(水)15:19:51 No.710716178

>>ようはここで殺人予告したやつ引用したらそいつもアウトよって話? >この解釈でいうと引用レスもアウトだな 実際に殺人予告は引用も駄目じゃなかったっけ?

271 20/07/22(水)15:20:13 No.710716264

ここは大体アウトなんだからここに絡めて話するのは無駄の極みだとおもいます!

272 20/07/22(水)15:20:27 No.710716315

平気で他人の猫画像をうちの猫と言い張って貼る有名芸能人だっているんですよ!

273 20/07/22(水)15:20:27 No.710716316

>俺がサイト作って記名してある他人の写真並べてクリックすれば他人の記名見えるけどクリックしないと俺の写真に見えるサイト もうちょっと分かりやすく…

274 20/07/22(水)15:20:52 No.710716412

引用ですって全く関係ない殺人予告の文送りつけても普通に効果あるからな…

275 20/07/22(水)15:20:54 No.710716418

画像に限らず面白いなー!ってなった文章のネタで何かの書籍が元ネタだったってパターンもRTはアウトになるのでは?

276 20/07/22(水)15:20:56 No.710716429

虹裏が法に触れてないと思ってるやつ初めて見た

277 20/07/22(水)15:21:16 No.710716507

名誉毀損案件と公然猥褻案件は記事や画像へのリンクでもだめよされてたはず

278 20/07/22(水)15:21:19 No.710716514

もしかして虹裏ってアウトなの?

279 20/07/22(水)15:21:25 No.710716530

虹裏は法の上位にあった…?

280 20/07/22(水)15:21:25 No.710716533

わかった!漫画村がアウトかセーフかって話だな!?

281 20/07/22(水)15:21:47 No.710716609

無断転載したAは関係なくてノイズと主張している「」が大分混乱の元

282 20/07/22(水)15:21:47 No.710716615

>虹裏のサーバーは海外にあった…?

283 20/07/22(水)15:21:57 No.710716648

>平気で他人の猫画像をうちの猫と言い張って貼る有名芸能人だっているんですよ! コワ~…

284 20/07/22(水)15:22:17 No.710716720

>虹裏は法の上位にあった…? 法はいつでもこっちを覗いているよ

285 20/07/22(水)15:22:18 No.710716723

「」ちゃんは開示請求される前に謝らなきゃいけない人がいっぱいいるよね?

286 20/07/22(水)15:22:19 No.710716725

>平気で他人の猫画像をうちの猫と言い張って貼る有名芸能人だっているんですよ! マジなやつはやめろ

287 20/07/22(水)15:22:20 No.710716731

虹裏は法に触れるようなことは多分していない しているのは個々の「」

288 20/07/22(水)15:22:26 No.710716748

虹裏という存在はセーフだろう はられてる画像のアウト9割なだけで

289 20/07/22(水)15:22:30 No.710716761

>画像に限らず面白いなー!ってなった文章のネタで何かの書籍が元ネタだったってパターンもRTはアウトになるのでは? どうなるんだろうなこれ

290 20/07/22(水)15:22:31 No.710716766

ネットの海なんて軽犯罪で溢れかえってるぜー…

291 20/07/22(水)15:22:35 No.710716777

>画像に限らず面白いなー!ってなった文章のネタで何かの書籍が元ネタだったってパターンもRTはアウトになるのでは? パクツイかどうかちゃんと精査しよう!最高裁との約束だぞ!

292 20/07/22(水)15:22:43 No.710716805

>虹裏が法に触れてないと思ってるやつ初めて見た サイトが悪いのではなくてユーザーが悪い使い方をしているのでは?

293 20/07/22(水)15:23:04 No.710716877

クソみたいにRTするなで既に決着ついてる

294 20/07/22(水)15:23:13 No.710716902

やはり手書きしかダメなのか…

295 20/07/22(水)15:23:14 No.710716910

gifで画像に殺人予告のフレーム仕込んで転載したサイトが予告したことにした話とか余計複雑になるな

296 20/07/22(水)15:23:16 No.710716914

>サイトが悪いのではなくてユーザーが悪い使い方をしているのでは? そのユーザーを取り締まらないサイトの管理人も悪いってことじゃんッ!

297 20/07/22(水)15:23:33 No.710716981

>「」ちゃんは開示請求される前に謝らなきゃいけない人がいっぱいいるよね? ジョジョの「パンツあげちゃう!」のセリフをヒラリーの顔にコラしてここに貼りました 集英社様荒木様大変申し訳ありません

298 20/07/22(水)15:23:40 No.710717004

法的にはどアウトだけどいちいち対処するコストだの見合わなさ過ぎるからお目こぼしされてるだけだろここなんか 何かここ発と分かるようなデカい権利侵害のネタ出て来たらヤバいんでないの

299 20/07/22(水)15:23:41 No.710717012

サイトそのものはただの画像掲示板だ そこでなんやレスポンチバトルしたり実況したりコラしたりしてるのが法に触れたりすることがあるだけで

300 20/07/22(水)15:23:41 No.710717017

大半のことは実はなあなあで済ませてもらっているという事実はありがたがらないといけないよね

301 20/07/22(水)15:23:46 No.710717032

アイコンにされちゃってまさはる発言とかで暴れられちゃうと自分にもダメージ来るんでここはもうちょっと頑張って方がいいと思う でもRTまで口出しするのはちょっとやりすぎだと思う法的に正しい正しくないはいったん置いといて

302 20/07/22(水)15:24:13 No.710717122

もう人類は悪ってことでいいですよね!

303 20/07/22(水)15:24:14 No.710717127

RTは自分の発言と同等ってのを覚えとけって話だな

304 20/07/22(水)15:24:23 No.710717162

絵描きでも普通に漫画のページ貼ってる人いるよね

305 20/07/22(水)15:24:41 No.710717222

RTで名誉毀損が成立する場合もあるって判決も出てるし RTする前には良く考えよう

306 20/07/22(水)15:24:44 No.710717235

無断転載だと知っててRTしたらまあ仕方ないかなとは思うけれど 知らなくてもだめよされてるの?

307 20/07/22(水)15:24:47 No.710717247

>>ようはここで殺人予告したやつ引用したらそいつもアウトよって話? >この解釈でいうと引用レスもアウトだな これ文章そのまま引用するのではなくてNo.で引用した方がいいんかな? 長ったらしいレスとかだとやりやすいし

308 20/07/22(水)15:24:55 No.710717273

>法的にはどアウトだけどいちいち対処するコストだの見合わなさ過ぎるからお目こぼしされてるだけだろここなんか >何かここ発と分かるようなデカい権利侵害のネタ出て来たらヤバいんでないの 外をまきこみかけたデカいのとなるとヨシ!と大槍の尻くらいかなあ

309 20/07/22(水)15:25:15 No.710717337

ここに居るとあまり無いけど 他の流れの遅い板だと著作権者からの申し出で画像が削除されたりしてるよ

310 20/07/22(水)15:25:15 No.710717342

>ジョジョの「パンツあげちゃう!」のセリフをヒラリーの顔にコラしてここに貼りました >集英社様荒木様大変申し訳ありません まずヒラリーに謝れよ!

311 20/07/22(水)15:25:19 No.710717353

リツイートが違法なら機能制限していただかないと

312 20/07/22(水)15:25:24 No.710717360

>もう人類は悪ってことでいいですよね! 知らんのか 人類は産まれたときから原罪を背負ってる まあ俺が肩代わりするから大丈夫だ

313 20/07/22(水)15:25:27 No.710717370

見せしめで逮捕してもあとが絶えないのか

314 20/07/22(水)15:25:28 No.710717377

マジでそんなRTする意味あんの…?なレベルで脳死RTするだけの垢とかあるからな まあ大体おっこの絵いいな後で落とそとかの簡易保存メモみたいな役割で使ってんだろうけど

315 20/07/22(水)15:25:33 No.710717403

>でもRTまで口出しするのはちょっとやりすぎだと思う法的に正しい正しくないはいったん置いといて 実際違法ツイートを考えなしに拡散してもお咎めなしはそれはそれでヤバイしこれでいいんだと思う

316 20/07/22(水)15:25:35 No.710717408

無断転載画像のスレに書き込むのもダメみたいな感じか

317 20/07/22(水)15:25:38 No.710717414

寧ろ名誉毀損って最初の一人がヤリマン!って言うより 何千何万がRTするほうがダメージ大きいからな

318 20/07/22(水)15:25:48 No.710717449

漫画で考えるとわかりやすいな 漫画ツイートして更にRTしたと思えばそりゃ捕まる

319 20/07/22(水)15:25:58 No.710717483

>まずヒラリーに謝れよ! 政治家はフリー素材だから…

320 20/07/22(水)15:26:02 No.710717493

>リツイートが違法なら機能制限していただかないと 普通に使え…!

321 20/07/22(水)15:26:06 No.710717510

>無断転載だと知っててRTしたらまあ仕方ないかなとは思うけれど >知らなくてもだめよされてるの? 自動トリミングの結果サムネに無断転載禁止って映ってなかっただけで開けばちゃんと転載禁止だと解るからなこの場合…

322 20/07/22(水)15:26:13 No.710717532

自動であなたの好みに合うツイートはこれですよ!って表示するやつもRTと同じくツイート引用表示だから ツイッター本社が管理責任を超えて当事者として犯罪者ということに?

323 20/07/22(水)15:26:24 No.710717566

この件は反対意見出してた裁判官の話のほうが理屈が通ってる

324 20/07/22(水)15:26:34 No.710717598

>ここに居るとあまり無いけど >他の流れの遅い板だと著作権者からの申し出で画像が削除されたりしてるよ 割と消えるのが遅いアイマス板とかFGO板とかもしかしたら転載しないでって書いてるイラストレーターから苦情来てとかもあり得るのかな…

325 20/07/22(水)15:26:42 No.710717629

画像も開かずRTする人だっているだろって ほんとにそんなひといるの?

326 20/07/22(水)15:27:12 No.710717751

アカウント名毎日太郎が毎日太郎本人かって他人にはわからないと思うんどけどそこまで確認してRTしないと駄目なのか…

327 20/07/22(水)15:27:28 No.710717807

>画像も開かずRTする人だっているだろって >ほんとにそんなひといるの? いるさ!ここに!

328 20/07/22(水)15:27:40 No.710717854

>自動であなたの好みに合うツイートはこれですよ!って表示するやつもRTと同じくツイート引用表示だから >ツイッター本社が管理責任を超えて当事者として犯罪者ということに? 訴えることはできると思う

329 20/07/22(水)15:27:40 No.710717857

みんな!一次ソースの確認は大事だよね!

330 20/07/22(水)15:27:46 No.710717879

>リツイートが違法なら機能制限していただかないと まあこういうのがソースの確認もなしにRTして知らずに違法行為を働くんだよな

331 20/07/22(水)15:27:55 No.710717913

>画像も開かずRTする人だっているだろって >ほんとにそんなひといるの? 自分と同じ使い方してる人間しかいないって考えてる方が変だよ

332 20/07/22(水)15:27:58 No.710717923

やっぱ匿名掲示板が一番気楽でいいな ヒなんて捨てろよ

333 20/07/22(水)15:28:03 No.710717942

ようは訴えられたらちゃんとごめんなさいすればいいんだろ

334 20/07/22(水)15:28:10 No.710717972

>この件は反対意見出してた裁判官の話のほうが理屈が通ってる 法的には判決が正しいんだろうけどRTする度に権利関係精査しろっていうのは無茶ってのもまあそうだよね

335 20/07/22(水)15:28:12 No.710717978

コワ~

336 20/07/22(水)15:28:38 No.710718062

どうせ地裁判決とかだろ…って思ったら最高裁だったやつ

337 20/07/22(水)15:28:44 No.710718092

機能制限せずに放置してきたTwitterが悪い

338 20/07/22(水)15:29:04 No.710718148

>ようは訴えられたらちゃんとごめんなさいすればいいんだろ 民事なら大抵のことは謝ってお金包めば許される

339 20/07/22(水)15:29:09 No.710718170

>信頼できる人だけを見極めろ (信頼できる人が引用リツイートしてた…)

340 20/07/22(水)15:29:18 No.710718193

名前と住所はバレる

341 20/07/22(水)15:29:19 No.710718200

やっぱ最高裁は最高だぜー!

342 20/07/22(水)15:29:26 No.710718229

自動トリミングが無くなったらひとまず悲しい事故はなくなるが…

343 20/07/22(水)15:29:35 No.710718259

本当に解決するならヒがサムネイル関係の仕様変えるしかないと思うよ

344 20/07/22(水)15:29:40 No.710718280

>機能制限せずに放置してきたTwitterが悪い 実際文中にTwitter社なんとかしろってなかったっけ

345 20/07/22(水)15:29:57 No.710718341

例えば元画像が有償とかで画像検索でも引っかからない場合って RTする側がその画像が転載かどうか判断するの厳しいケースない?

346 20/07/22(水)15:29:58 No.710718346

>画像も開かずRTする人だっているだろって >ほんとにそんなひといるの? 分からない……ただ私はこの情報を多くの人に広めなくちゃいけないと思って… っていうのはあったりするからな

347 20/07/22(水)15:30:09 No.710718393

ぶっちゃけRTなんて滅びてかまわん文化だろ

348 20/07/22(水)15:30:13 No.710718408

システムが勝手にやることで同一性保持権侵害だと なんかの拍子に画像の拡張子やら圧縮率変わったらアウトだし 二次裏のカタログなんかアウト中のアウトだな

349 20/07/22(水)15:30:14 No.710718415

RT違法は法の方が現代にアップデート出来なかった感が凄いな

350 20/07/22(水)15:30:43 No.710718525

私はこのツイートの情報意見を私の意志でもって拡散致します!の宣言をしてることだというのを理解してないとこは大いにあるだろRT 情報の精査もせず拡散するやつの責任も問われるってのが今までされなさ過ぎた

351 20/07/22(水)15:30:49 No.710718541

誹謗中傷の件でもTwitterは放置してるし もっと言えばエロ垢も放置だしなんとかしろって言いたくなるのはわかる

↑Top