虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)13:43:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)13:43:53 No.710698185

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/22(水)13:47:09 No.710698750

銃弾直撃してちょっと血が出るカズヤもだけど長官頑丈すぎじゃない?

2 20/07/22(水)13:48:13 No.710698946

よく動くな…

3 20/07/22(水)13:52:46 No.710699743

ダンクーガのキャラがなにしたってんだ…

4 20/07/22(水)13:53:24 No.710699844

長官の鎖骨絶対折れてるわこれ

5 20/07/22(水)13:54:22 No.710700021

ビチャァって…

6 20/07/22(水)13:55:38 No.710700244

70年代作品ってアクションシーンの動きはダイナミックというか 殴る蹴るなシーンの当てる位置とか吹っ飛び方とかの痛そう感が上手いよね

7 20/07/22(水)13:56:01 No.710700319

急にコンボ決めだすとこでダメだった

8 20/07/22(水)13:56:23 No.710700399

お前の空手を見せてやれ

9 20/07/22(水)13:57:20 No.710700554

確かにこの強さならガンダムファイターと互角以上に殴り合えるな…

10 20/07/22(水)13:58:15 No.710700702

終盤めちゃくちゃヘイト溜め込んでため込んでからのコレだからね やりすぎくらいがちょうどいい

11 20/07/22(水)13:59:06 No.710700854

このシーンも本編はまだ優しい方だな いやスパロボが盛りすぎとも言うけど

12 20/07/22(水)13:59:10 No.710700865

一矢はポリマーみたいに跳び蹴りで何人も吹っ飛ばすからな

13 20/07/22(水)13:59:14 No.710700880

正拳握って空手の構えをしてたのに抑えて普通に殴ったから偉い!って思ったら相手が拳銃取り出したら本気で空手使い始めた…

14 20/07/22(水)14:00:12 No.710701053

結構な高さから落とされてるな…

15 20/07/22(水)14:02:32 No.710701503

>確かにこの強さならガンダムファイターと互角以上に殴り合えるな… 操縦もモビルファイターみたいにトレースしてっからな しかもデビルガンダムよりでかいんだ

16 20/07/22(水)14:02:33 No.710701507

>結構な高さから落とされてるな… 走って追うところでダメだった

17 20/07/22(水)14:03:16 No.710701629

スパロボAで三輪長官が殴られた時はやたら多くの打撃SEが鳴り響いてたけどまさか原作からしてこうだとは

18 20/07/22(水)14:05:37 No.710702077

三輪虐

19 20/07/22(水)14:07:22 No.710702430

なんでそんな酷いことするの…

20 20/07/22(水)14:07:50 No.710702527

浜辺に放り投げた時点で普通はヤバイ

21 20/07/22(水)14:07:57 No.710702555

>なんでそんな酷いことするの… 酷いことしたからかな…

22 20/07/22(水)14:08:12 No.710702600

このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど…

23 20/07/22(水)14:10:20 No.710703023

>なんでそんな酷いことするの… 敵を皆殺しにするんだ!それの何がいけない!

24 20/07/22(水)14:11:27 No.710703244

そりゃまぁ怒りが爆発するまでの流れがあったというか 穏健派や私達も平和を求めるので協力させてくださいな奴らも全て殺せみたいなノリだもの三輪

25 20/07/22(水)14:11:39 No.710703283

しゃあっ! 空手流"弾丸すべり"

26 20/07/22(水)14:11:42 No.710703295

>このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… それは悪魔の考えだ11!111!!111118

27 20/07/22(水)14:11:49 No.710703314

>このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… 問題はこの作品の主人公が地球を侵略しようとする異星人とも分かり合えると思っていた事かな

28 20/07/22(水)14:12:13 No.710703396

そもそも分かりあえた作品だしな

29 20/07/22(水)14:12:46 No.710703480

バーム星人も一枚岩ではないからな

30 20/07/22(水)14:13:09 No.710703549

長官みたいなやつがいるから無駄な争いが起こるよって話

31 20/07/22(水)14:13:19 No.710703575

>このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… 敵は皆殺しにしなければ本当の平和になったとは言えない! は分かるんだけど仮に本当に敵を皆殺しにしたらしたでこのおっさん大人しくなるかな? 今度は地球人同士で敵と認定した奴に同じ事しない?

32 20/07/22(水)14:13:20 No.710703583

>[フリット・アスノ]このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど…

33 20/07/22(水)14:13:32 No.710703633

和平が成り立つ寸前だったのに陰謀でぶち壊しにされてたからなあ

34 20/07/22(水)14:14:07 No.710703742

>和平が成り立つ寸前だったのに陰謀でぶち壊しにされてたからなあ それはキレるわ……

35 20/07/22(水)14:14:25 No.710703802

友人のカタキの異星人だからな…

36 20/07/22(水)14:14:40 No.710703839

だってこのおっさんタカ派通り越して暴れすぎたせいで 争いが収まりそうなチャンスを何回か潰してるもの

37 20/07/22(水)14:14:55 No.710703879

これまで地球侵略を何度も仕掛けてきた異星人だけど和解したからこれからは仲間だよ!一緒に地球で暮らそうね! って言われて信用できるかどうかは別だな

38 20/07/22(水)14:15:03 No.710703910

この後やっぱり長官が正しかったって話になるんでしょー?

39 20/07/22(水)14:15:04 No.710703913

バーム星人もリヒテルのクソムーブでだいぶ外道だと思う

40 20/07/22(水)14:15:20 No.710703955

>このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… ヒロイン異星人ですので…

41 20/07/22(水)14:15:31 No.710703992

>って言われて信用できるかどうかは別だな 和解どころか一緒に戦ってるよ

42 20/07/22(水)14:15:36 No.710704012

>>[フリット・アスノ]このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… フリットはキオに説得というなの脅迫受けて折れたからまだマシだよ

43 20/07/22(水)14:15:47 No.710704038

>このシーンだけ見るとおっさんも間違ったこと言ってない気がするんだけど… 地球の助けを蹴って自作自演で地球侵略開始したバームに何で手を差し伸べてやらにゃならんってのは妥当な意見ではあるんだが このシーンの三輪は味方の負傷者の手当もせずに船倉に放り込んで 戦い終わって無抵抗な兵士を後からやって来ていきなり銃撃し取るんだ

44 20/07/22(水)14:16:05 No.710704100

なあにハザードに比べたら数百倍マシだよ

45 20/07/22(水)14:16:40 No.710704191

ダイモス見た事ない人でもスパロボやってればこの長官のクズっぷりは皆が知っているという

46 20/07/22(水)14:17:22 No.710704327

この時のダメージが脳に残って廃人化かあ

47 20/07/22(水)14:18:15 No.710704496

あっぱらぱーになるのはボツ案であって解任された後は出てこないよ

48 20/07/22(水)14:18:36 No.710704553

因みにスレ画のエピソードの時点で三輪は長官職を解任された無役のおっさんです

49 20/07/22(水)14:18:53 No.710704611

フリットはむしろまずは交渉しようとするタイプだから ダイモスの流れなら三輪は三輪でやりすぎとカズヤ側に協力するよ

50 20/07/22(水)14:19:00 No.710704634

>ダイモス見た事ない人でもスパロボやってればこの長官のクズっぷりは皆が知っているという スパロボだと作品によっては大分マイルドだったりするから…

51 20/07/22(水)14:19:02 No.710704637

きっとこの長官にも非道に徹するだけの過去があったんですよね? 大事な人を異星人に殺されたとか

52 20/07/22(水)14:19:29 No.710704731

>そもそも分かりあえた作品だしな ライバルに敵の美形キャラなんかがいて そいつと偶然協力することになってその場の流れで こいつら実はいいやつなんじゃねってんじゃなく 普通にそういう流れがあったのね…

53 20/07/22(水)14:20:31 No.710704931

>なあにハザードに比べたら数百倍マシだよ 原作のハザードは青野さんのお芝居とアドリブのおかげで割りと笑えるおっさんだったりする

54 20/07/22(水)14:21:17 No.710705053

これ以上やると死んじまうぞと諌められているが 実際のところは京四郎が駆け付けるまでに相当やってしまってる後なので…

55 20/07/22(水)14:21:25 No.710705070

原作では生存するのにスパロボでは殺されることに定評のあるおっさん

56 20/07/22(水)14:21:32 No.710705090

スパロボだと色々な作品の嫌な上司役を兼任するせいで何の作品のキャラだかわからないおっさん

57 20/07/22(水)14:21:50 No.710705157

>スパロボだと色々な作品の嫌な上司役を兼任するせいで何の作品のキャラだかわからないおっさん ダンクーガだろ

58 20/07/22(水)14:21:51 No.710705160

>フリットはむしろまずは交渉しようとするタイプだから >ダイモスの流れなら三輪は三輪でやりすぎとカズヤ側に協力するよ 地球側が何度も和平交渉持ちかけてたけどヴェイガンに蹴られた上での結論だからな

59 20/07/22(水)14:22:02 No.710705191

まあでも悪そうな顔してるしな

60 20/07/22(水)14:22:06 No.710705208

>なあにハザードに比べたら数百倍マシだよ いいですよねスパロボ補正たっぷりもらって凄い扱いのUXハザード

61 20/07/22(水)14:22:09 No.710705218

>>スパロボだと色々な作品の嫌な上司役を兼任するせいで何の作品のキャラだかわからないおっさん >ダンクーガだろ ドラグナーだった気もするな

62 20/07/22(水)14:22:25 No.710705270

バーム側だとリヒテルも大概クソコテだし側近のライザもヤバい

63 20/07/22(水)14:22:38 No.710705309

だってこいつ殺しとくか頭パーにしとかないと絶対あとで面倒なことになるし…

64 20/07/22(水)14:23:10 No.710705395

ダイモスは変形の時の無駄の多さが気になる…

65 20/07/22(水)14:23:26 No.710705439

この前にも何回か殴りそうになる回があるがだいたいグラサンとか仲間が止める この時はいないので殴る

66 20/07/22(水)14:23:43 No.710705509

三輪長官いっつもすぐ殺すくせに一矢に対して甘くない? 一回ぶん殴られてから威嚇2発撃ってようやく当てる気になるとか

67 20/07/22(水)14:24:03 No.710705566

バーム星側にも地球側にもクソ面倒くさいのがいるけど そいつらを全て乗り越えて二人は結ばれるし平和はやってくるって話だしなダイモス

68 20/07/22(水)14:24:24 No.710705635

>きっとこの長官にも非道に徹するだけの過去があったんですよね? >大事な人を異星人に殺されたとか 母星失って大変って泣き付いてきた異星人を助けようとしたら 会談の場でテロ起こした挙げ句に地球人の仕業と因縁付けてきて侵略開始したから バーム徹底排除自体は極論でも何でもなく妥当な意見だよ なので民間人見殺しとか戦争長期化させようとしたりとか普通にクズムーブさせられてる

69 20/07/22(水)14:24:29 No.710705655

1発目が威嚇2発目も威嚇だがかすらせる至近弾と長官の腕も悪くないが 3発目4発目は飛んで避けるって確かにガンダムファイターだな…

70 20/07/22(水)14:24:31 No.710705661

>だってこいつ殺しとくか頭パーにしとかないと絶対あとで面倒なことになるし… ゴッドバードで本当に面倒な事するからな…

71 20/07/22(水)14:24:38 No.710705691

失職してから袋叩きにしたの? オーバーキルじゃね?

72 20/07/22(水)14:24:56 No.710705740

たまにlive leakで見かける案件だな

73 20/07/22(水)14:25:23 No.710705814

>ゴッドバードで本当に面倒な事するからな… 暗躍し続けて最終的に妖帝バラオと融合してラスボスになるくらいには面倒

74 20/07/22(水)14:25:32 No.710705840

>ダイモスは変形の時の無駄の多さが気になる… そもそも出撃時に変形するだけでトレーラー形態を使ったの最終話くらいだったような 人工脳運ぶときにも使ったっけ

75 20/07/22(水)14:26:01 No.710705919

>失職してから袋叩きにしたの? 失職したのに勝手に軍を動かしたから大義名分はあるし…

76 20/07/22(水)14:26:07 No.710705943

おたがい様みたいなノリで和平交渉してるけどバーム星人が地球に+になること何一つないからなあ 最初にかなり譲歩してやってるのに侵略して来たし

77 20/07/22(水)14:26:11 No.710705947

そういやこいつダイモスのキャラだったな…

78 20/07/22(水)14:27:06 No.710706098

インドシナ難民とかが問題になった数年後か

79 20/07/22(水)14:27:07 No.710706103

敵は徹底的に痛めつけて排除しないといけないからな 長官の言う通りだったな

80 20/07/22(水)14:27:13 No.710706124

というかそもそも第一話で普通に侵略しにロボで地球とか攻撃してるからなバーム

81 20/07/22(水)14:27:46 No.710706206

コロニーレーザーでネオジオンと戦うボツ案見たかったなあ

82 20/07/22(水)14:28:04 No.710706256

ねぇダイモスって50mくらいだったよね?それで手からぽいっとしたらもう死んじゃわない?

83 20/07/22(水)14:28:29 No.710706317

ウチが悪いのは分かったけど自分が地球に喧嘩売りすぎたせいでもう和解とか無理だと思うから絶対頭は下げないというリヒテルのダメな腹の括り方

84 20/07/22(水)14:28:37 No.710706337

>ねぇダイモスって50mくらいだったよね?それで手からぽいっとしたらもう死んじゃわない? 軍人だし鍛えてるんだろう!

85 20/07/22(水)14:28:59 No.710706401

>おたがい様みたいなノリで和平交渉してるけどバーム星人が地球に+になること何一つないからなあ >最初にかなり譲歩してやってるのに侵略して来たし 戦後被差別民族になってたりしてね

86 20/07/22(水)14:29:40 No.710706506

>ねぇダイモスって50mくらいだったよね?それで手からぽいっとしたらもう死んじゃわない? ショタ太郎「鉄人から飛び降りても大丈夫さ!」

87 20/07/22(水)14:30:12 No.710706591

デカいトレーラー状態で道路普通に走ったりするし大きさは気にするな よくある

88 20/07/22(水)14:31:22 No.710706781

アフロが気になりすぎる

89 20/07/22(水)14:32:44 No.710707026

>デカいトレーラー状態で道路普通に走ったりするし大きさは気にするな 大型トラックで全長12mだから…うn…

90 20/07/22(水)14:33:06 No.710707095

ニヒル枠のアフロの方は最後特攻して死んだりしない方だったと思う

91 20/07/22(水)14:33:31 No.710707165

>アフロが気になりすぎる アフロは主役を食ってしまう!という危惧でアフロにさせられた男だからな

92 20/07/22(水)14:34:21 No.710707299

>ダイモス見た事ない人でもスパロボやってればこの長官のクズっぷりは皆が知っているという いやあのゲームの印象だけで本編見てないけどこいつはこういうキャラなんだなって理解するの一番危険なやつだろ マスターアジアは宇宙人か?

93 20/07/22(水)14:34:28 No.710707324

>アフロは主役を食ってしまう!という危惧でアフロにさせられた男だからな そうなのかむしろブースト要素だとばかり…

94 20/07/22(水)14:34:33 No.710707337

本編見れば分かるけど美輪長官はクズなのは間違いないしヤバい奴なんだけど 行動自体は8割ぐらい妥当

95 20/07/22(水)14:34:34 No.710707341

>なあにブッチャーに比べたら数百倍マシだよ

96 20/07/22(水)14:34:41 No.710707364

宇宙開発用ロボでシャトルじゃなくてトレーラーに変形なんだ 宇宙に行くにはもっとでかい宇宙船いるのか

97 20/07/22(水)14:35:14 No.710707449

>行動自体は8割ぐらい妥当 タガの外れたバーム星人の動きがメチャクチャだからな…

98 20/07/22(水)14:35:57 No.710707560

>なあにブッチャーに比べたら数百倍マシだよ いくらワシでもここまではせんぞ!とベガ大王も慄いておられる

99 20/07/22(水)14:36:14 No.710707605

むしろ本編だとバーム星人の被害者出て来すぎでいくらエリカが好きだからってバームの肩持ちすぎの一矢が異常に見える

100 20/07/22(水)14:36:53 No.710707701

>>なあにブッチャーに比べたら数百倍マシだよ >いくらワシでもここまではせんぞ!とベガ大王も慄いておられる 場所の提供者だし見た目に反してまとも枠になってるのが酷い 多分みんなで出かける時に車出すタイプ

101 20/07/22(水)14:37:11 No.710707766

ハイネルと比べると自業自得感が強いリヒテル

102 20/07/22(水)14:37:13 No.710707772

全世界でアルカイダがテロしてるぐらいの被害出てるから一矢のがキチガイに見えるんだよな

103 20/07/22(水)14:37:24 No.710707811

「」が長浜ロマンの話してる…

104 20/07/22(水)14:38:32 No.710707969

リヒテルとライザがエキセントリックかつヒステリック過ぎるからな それでもバームと和平というオチに持っていくために三輪が過剰に悪役にされた感はある

105 20/07/22(水)14:38:43 No.710708000

こいつに結構な数のシンパがいたのが酷い

106 20/07/22(水)14:38:59 No.710708046

>いくらワシでもここまではせんぞ!とベガ大王も慄いておられる サイドストーリーでも変わらず引いてて テランにお前なんかつっこまんの?って言われるベガ大王

107 20/07/22(水)14:39:16 No.710708093

地球人で唯一バーム星人と対等に戦える奴がバーム星人の女とイチャイチャしてたら三輪長官じゃなくてもどうかと思うよ

108 20/07/22(水)14:39:26 No.710708121

一矢も一矢でが恋愛脳過ぎる…

109 20/07/22(水)14:39:30 No.710708137

単純に見えてすごい複雑な変形をするダイモス

110 20/07/22(水)14:40:08 No.710708252

第1話だけ見ると三輪長官が凄くまともな感じに描かれて面白い

111 20/07/22(水)14:40:15 No.710708275

>ハイネルと比べると自業自得感が強いリヒテル ハイネルはハイネル自身が育ってきた価値観に殉じてるだけだけど バームは初手で和平交渉できてるのに地球人見下し出すから生々しいいやらしさがある

112 20/07/22(水)14:40:29 No.710708317

まあリヒテルはなあ… それこそスパロボで見える範囲ですらアレすぎる…

113 20/07/22(水)14:40:58 No.710708392

監督のテンションが明らかに三輪にかかってるよね 味方の勢力に悪人がいるってのは当時は珍しいんじゃないかな

114 20/07/22(水)14:41:05 No.710708406

確かに中盤くらいまでは一矢の恋愛能もどうかって感じだけど 終盤のスレ画は酷すぎるよ和平の流れにいってんのに愛国心というより自分のメンツ優先で全部ぶち壊すし

115 20/07/22(水)14:41:06 No.710708414

>単純に見えてすごい複雑な変形をするダイモス まず車がトレーラーの後ろにジャンプして入っていくからな

116 20/07/22(水)14:41:06 No.710708415

まあ三輪長官もことあるごとにバーム軍による 自分とこの防衛軍の敗北を目の当たりにしてるところもあるから…

117 20/07/22(水)14:42:16 No.710708634

ナナの頭身が思ったより高かった

118 20/07/22(水)14:42:37 No.710708690

原作の没案では精神崩壊して 一矢とエリカが結婚式挙げてる一方檻の中でブンドドしてる予定だったとか

119 20/07/22(水)14:42:51 No.710708728

ダイモスしか勝ててない状況でそのダイモスのパイロットの一矢がバームに肩入れしてる状況での和平なんか普通に考えたら最悪だし… 戦後の一般地球人の立場考えたらバーム叩くしかなくなる

120 20/07/22(水)14:43:53 No.710708876

武装してないバランドーク殺す必要は一切無かったからな

121 20/07/22(水)14:44:09 No.710708926

登場人物だとアフロが良心

122 20/07/22(水)14:44:27 No.710708965

三輪養護してるやつ本編見てないだろ…

123 20/07/22(水)14:45:08 No.710709069

長浜アニメだといかにも死にそうなポジションだけど最後まで死ななかったアフロと博士

124 20/07/22(水)14:45:33 No.710709141

書き込みをした人によって削除されました

↑Top