虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)12:13:56 私の統... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)12:13:56 No.710678821

私の統治は気に入ってくれたかね?

1 20/07/22(水)12:15:12 No.710679126

真王くんさぁ… 制服の趣味古いよ…?

2 20/07/22(水)12:16:36 No.710679454

同性愛や種族の垣根にはとても理解のある真王。

3 20/07/22(水)12:18:03 No.710679786

>真王くんさぁ… >制服の趣味古いよ…? 学ランとセーラー服はお嫌いかね…? 体操服はブルマも検討していたのだが廃止の方向で進めることにしよう

4 20/07/22(水)12:18:48 No.710679960

指定水着はどうなってるんですか!

5 20/07/22(水)12:18:59 No.710680008

でも先に殴りかかってきたのそっちなので滅ぼす

6 20/07/22(水)12:20:56 No.710680475

やりたいことはわかるけど勝手にやってろ巻き込むな!って印象が強い

7 20/07/22(水)12:21:19 No.710680560

別にプレイヤーの俺自身はアリアちゃん娶って真王のサポート付きでイスタルシア行っても構わないんだが グラジーが許してくれないんだ…すまない…

8 20/07/22(水)12:22:25 No.710680846

国崩ししてるけどグラジーガチの悪人にならない?

9 20/07/22(水)12:23:28 No.710681126

>国崩ししてるけどグラジーガチの悪人にならない? いま さら

10 <a href="mailto:グラジー">20/07/22(水)12:24:09</a> [グラジー] No.710681286

関係ねぇ 潰してぇ

11 20/07/22(水)12:24:14 No.710681312

>国崩ししてるけどグラジーガチの悪人にならない? おじゃない あのパティアが決めた しらない すんだこと

12 20/07/22(水)12:24:29 No.710681374

百合婚に理解のあるいい王

13 20/07/22(水)12:25:47 No.710681712

目的のために風紀委員になったり生徒会長になろうとしたり直ぐ出て行ったり最高に頭カタリナさんだった

14 20/07/22(水)12:26:06 No.710681776

パティアが自分の意思で変えた校則にグランが従っただけだからセーフ

15 20/07/22(水)12:27:05 No.710682038

>百合婚に理解のあるいい王 これだけで嫌いになれそうにない

16 20/07/22(水)12:28:27 No.710682405

>国崩ししてるけどグラジーガチの悪人にならない? そもそも相手は侵略国家なので文句を言われる筋合いはない

17 20/07/22(水)12:28:44 No.710682475

だがこのイスタバイオンでは同性婚が一般的なのと育児可能なら子供が支給されるという設定は使えるわ!

18 20/07/22(水)12:28:52 No.710682506

行く先々の島で国を潰して回る麦わら海賊団みたいな輩になりつつあるな

19 20/07/22(水)12:29:16 No.710682594

>だがこのイスタバイオンでは同性婚が一般的なのと育児可能なら子供が支給されるという設定は使えるわ! ルナール先生は黙ってて

20 20/07/22(水)12:29:56 No.710682769

星の民の侵略を受けてないから性癖を星に歪められずに純然たる空の性癖を保った空域

21 20/07/22(水)12:30:15 No.710682857

このおじさんの中身って星の民だよね?

22 20/07/22(水)12:30:21 No.710682885

当選したら荒らすだけ荒らす無責任野郎になるところだった

23 20/07/22(水)12:30:30 No.710682920

>ルナール先生は黙ってて 発禁になった女性もかもしれない

24 20/07/22(水)12:31:07 No.710683087

この空で一番強い奴が一番自由に振る舞えるからね しかたない

25 20/07/22(水)12:31:26 No.710683178

パティアが自由のための戦いに祝福あれって言ってくれたから自由のために戦うしかない

26 20/07/22(水)12:31:26 No.710683180

>そもそも相手は侵略国家なので文句を言われる筋合いはない 国民に罪は無いと思うんですけど…

27 20/07/22(水)12:31:43 No.710683253

>そもそも相手は侵略国家なので文句を言われる筋合いはない すげー悪役みたいなこと言うじゃん

28 20/07/22(水)12:31:59 No.710683318

>このおじさんの中身って星の民だよね? エルーンって時点で星でも月でもないだろう

29 20/07/22(水)12:32:09 No.710683353

別に壊したわけじゃなくてそれ以外の校則は依然としてそのままあるからね 意思を無視して強制的に従わせる力がなくなっただけで

30 20/07/22(水)12:32:13 No.710683368

邪魔さえしなけりゃ敵対はしない

31 20/07/22(水)12:32:36 No.710683466

まあ国家転覆するにしても国民に出来るだけ被害が及ばないようにやるだろう…

32 20/07/22(水)12:33:05 No.710683600

アリアちゃんの件だけかと思いきや普通に国全体がジェンダーに理解あるのは割とびっくりした

33 20/07/22(水)12:33:12 No.710683633

グラジーはパパに会いに行く以外は割と自分勝手 困ってる人を助けたり犯罪に巻き込まれたら潰すけど それ以外は国や世界がどうとか知ったこっちゃない

34 20/07/22(水)12:33:14 No.710683646

>国民に罪は無いと思うんですけど… まぁトリッドの罪なき国民には大勢死んでもらったんやけどなブヘヘ

35 20/07/22(水)12:33:19 No.710683690

>このおじさんの中身って星の民だよね? 星の侵略を追い返す時は空の民に助けられたって言ってたり 空も星も真なる王の配下って言ってるあたり 単なる星の民ってわけでもない

36 20/07/22(水)12:33:39 No.710683789

国崩しは別にしてないから!

37 20/07/22(水)12:34:04 No.710683904

おれじゃない パティアがやった しらない すんだこと

38 20/07/22(水)12:34:18 No.710683956

>このおじさんの中身って星の民だよね? エルーンなので空の民 だけどそれならなんで獣使役できるんだろうねっていうのが今

39 20/07/22(水)12:34:24 No.710683980

邪魔をするなら結果的に政権を転覆させてる気はする

40 20/07/22(水)12:34:34 No.710684020

>>そもそも相手は侵略国家なので文句を言われる筋合いはない >国民に罪は無いと思うんですけど… ナルグランデの住民も同じこと思ってるよ

41 20/07/22(水)12:34:39 No.710684035

どうでもいいから副王の人選基準言ってみろジジイ

42 20/07/22(水)12:34:48 No.710684079

国崩したいのはレジスタンスの皆さんであってグラジー達は行きがかりで共闘関係なだけだから…

43 20/07/22(水)12:34:51 No.710684100

生徒も自由のために戦いたいって言ってるよ?

44 20/07/22(水)12:35:01 No.710684146

>どうでもいいから副王の人選基準言ってみろジジイ ワシに忠実な人間だが?

45 20/07/22(水)12:35:10 No.710684199

生徒会長になったらなったでそれなりになんとかなるようにしてから出てくと思うよ

46 20/07/22(水)12:35:12 No.710684206

貴重なショタエルーンが男装ロリの可能性が出てきて俺は辛い… 真王なんとかしてくれ

47 20/07/22(水)12:35:38 No.710684332

>国民に罪は無いと思うんですけど… ファータグランデも同じだよ

48 20/07/22(水)12:35:39 No.710684336

まあ今のところレジスタンスにいいように使われ過ぎな気がするのでレジスタンスにも一物あるんだろうなと

49 20/07/22(水)12:35:46 No.710684377

アリアちゃんは貰う お前は殺す

50 20/07/22(水)12:35:48 No.710684387

私が生徒会長になったので校則を変えます 生徒は皆武器を取れ!校長から副王の座を引きずり出せ!星晶獣は服従せよ!自由を勝ち取れ! やる事やったんでこれで中退します あとはよろしく

51 20/07/22(水)12:35:57 No.710684427

校長のアレって副王としての思惑でもなんでもなくて校長本人の思想なんだろうけどまあそういう人間だから副王に選ばれてるのかな…という感じはあるね…

52 20/07/22(水)12:36:14 No.710684511

>私が生徒会長になったので校則を変えます >生徒は皆武器を取れ!校長から副王の座を引きずり出せ!星晶獣は服従せよ!自由を勝ち取れ! >やる事やったんでこれで中退します >あとはよろしく やっぱりファータグランデは蛮族…

53 20/07/22(水)12:36:33 No.710684587

グラジーはいつかはアジテーターになったんだ

54 20/07/22(水)12:36:50 No.710684675

革命だ!!

55 20/07/22(水)12:37:03 No.710684735

正直マジレスタンスも信用出来ないんやなw 真王と一緒に殴りたい

56 20/07/22(水)12:37:04 No.710684741

こんなことしてくる奴らが自由にさせろって言うのもおこがましいね

57 20/07/22(水)12:37:06 No.710684750

うるせぇ親父に会いてえ邪魔をするんじゃねえ

58 20/07/22(水)12:37:14 No.710684785

麦わらの一味みたいなもんだよ

59 20/07/22(水)12:37:28 No.710684848

フロネシスの件さえなければフィロスは割と理想的な学び舎に見えた

60 20/07/22(水)12:37:34 No.710684874

>生徒会長になったらなったでそれなりになんとかなるようにしてから出てくと思うよ まあエクストラオーダー見るにだいぶ自由に設定できるから個人名なり期間なりで迷惑かからん変え方はいくらでもありそうだしな せっかくお祭り的に決めたのにいなくなってがっかりみたいなのと引き継ぎはまあ大変そうだけど…

61 20/07/22(水)12:37:50 No.710684950

>アリアちゃんの件だけかと思いきや普通に国全体がジェンダーに理解あるのは割とびっくりした ある程度希望は通るとしてもアリアちゃんの件みたいパターンもあるだろうし統治するならそこら辺に理解ないとやり辛いからな

62 20/07/22(水)12:38:07 No.710685022

グラジーは従わせたり敵対したりしようとしなきゃ比較的安全

63 20/07/22(水)12:38:21 No.710685081

>フロネシスの件さえなければフィロスは割と理想的な学び舎に見えた 強制力で諍いを起こせなくしてるし設備や規模考えたらかなり理想的な学舎だと思うよ 副王さえ居なければ

64 20/07/22(水)12:38:32 No.710685127

とっととゲザってこれまでの非礼詫びて叔母さん返してくれれば何もしないよ

65 20/07/22(水)12:38:46 No.710685185

正直帝国の方が外道な所業重ねてたと思うんですけお…

66 20/07/22(水)12:39:38 No.710685430

そういえばキティちゃんがお前先輩とそういう関係なのか…?!って言ってきてこの子もルナールサイドなのか…って思ってたけどそうか栄光のアウライグランデでは同性婚も普通だったな…

67 20/07/22(水)12:39:40 No.710685437

帝国くらいクソなら殴りやすいんだけどな

68 20/07/22(水)12:39:42 No.710685444

帝国はフーちゃんとチビメガネと一部以外はそこまでは…

69 20/07/22(水)12:39:51 No.710685478

>正直帝国の方が外道な所業重ねてたと思うんですけお… そうだね滅んだね

70 20/07/22(水)12:39:53 No.710685493

>正直帝国の方が外道な所業重ねてたと思うんですけお… そもそも別になんか向こうが喧嘩売ってきただけで国をどうこうしたいわけでもなんでもないし… グラジー達的にはレジスタンスもうさんくさ男扱いだし…

71 20/07/22(水)12:40:18 No.710685606

まあ今はあえてグラジー側が絶対正義じゃないように書いてると思う

72 20/07/22(水)12:40:18 No.710685610

>正直帝国の方が外道な所業重ねてたと思うんですけお… スレ画のおっさんは外の脅威に備える為に国力増強してるのに対してアポロとフーちゃんは私利私欲だし比較にもならない

73 20/07/22(水)12:41:33 No.710685924

ナルグランデ編で国家転覆させたの真王なのになんかグラサイ一行が転覆させたことにしてる「」結構いるよね…

74 20/07/22(水)12:42:16 No.710686133

いやグレートウォール接収のためにトリッド王国滅ぼしたりアーカーシャ奪うために神聖エルステ帝国立ててファータグランデ滅茶苦茶にしたりしたじゃん?

75 20/07/22(水)12:42:27 No.710686192

クロッシングレイ集めのクエストみたいな暗い部分のほうが少ないのだろうか

76 20/07/22(水)12:42:28 No.710686201

グラサイ団は頭進撃のやることは麦わら一味みたいな奴 ついでに実力はファーさんを画面端で蹴り殺せるくらいある

77 20/07/22(水)12:42:37 No.710686239

かといってグラジーが目的地果たしたら何処かに従うかとか そういう未来も見えない…悪意は無いのは分かってても脅威

78 20/07/22(水)12:43:54 No.710686565

そもそも校則に疑問は呈したけどお前たち戦えとか言ってないだろ!

79 20/07/22(水)12:44:41 No.710686762

空の民を縛る事など不可能!

80 20/07/22(水)12:44:58 No.710686828

通り道に障害あるから潰すだけだよね 帝国も真王も

81 20/07/22(水)12:45:17 No.710686911

>帝国はフーちゃんとチビメガネと一部以外はそこまでは… ポンメも糞野郎だよ

82 20/07/22(水)12:45:29 No.710686957

>クロッシングレイ集めのクエストみたいな暗い部分のほうが少ないのだろうか もうアウライではやり終わったってだけだと思う だから他の占領されてる空域とかナルとファータ占領出来たらやるだろう

83 20/07/22(水)12:45:52 No.710687039

>通り道に障害あるから潰すだけだよね >帝国も真王も だってこいつら迂回しようとしても目の前に回り込んでくるし…

84 20/07/22(水)12:46:06 No.710687100

なんか勘違いしてる人結構いるけどイスタルシアに行くのになんかよくわからん因縁つけて真王が邪魔してきてるから倒そうぜってだけで国の正しさがどうこうとか革命がどうこうとかはグラサイ団は一切関与してないからな

85 20/07/22(水)12:46:13 No.710687125

>通り道に障害あるから潰すだけだよね >帝国も真王も てか基本巻き込まれてるだけだよ…

86 20/07/22(水)12:46:52 No.710687269

文化の違いから疑問を投げかける事はあっても国がどうこう言ってるのはあくまでレジスタンスだからな…

87 20/07/22(水)12:47:00 No.710687302

誰このおっさん

88 20/07/22(水)12:47:06 No.710687333

校長あの後どうなったんだ むかつくから腹の肉全部削ぎ落としたいんだけど

89 20/07/22(水)12:47:16 No.710687365

なんならポンメに一回殺されてるからな

90 20/07/22(水)12:47:39 No.710687457

>通り道に障害あるから潰すだけだよね >帝国も真王も たまたま邪魔だったから滅ぼされたとかじゃなくてそっちからちょっかいかけてるじゃねえか!

91 20/07/22(水)12:47:52 No.710687508

>かといってグラジーが目的地果たしたら何処かに従うかとか >そういう未来も見えない…悪意は無いのは分かってても脅威 善も悪もないのが一番危険っていうやつだな…

92 20/07/22(水)12:47:58 No.710687535

ポンメルンは身内に優しいだけで普通に怖いことするよね

93 20/07/22(水)12:48:04 No.710687563

>通り道に障害あるから潰すだけだよね >帝国も真王も 単に通り道を邪魔したってだけじゃなくて帝国はグラジー達の指名手配やアーカーシャで世界諸共巻き込もうとしてたり 真王は故郷を襲撃して叔母さんを拉致ったりナルグランデのグレートウォールだけじゃなくてエルステの残党を使ってロイドを盗んだりと積極的にこっちに喧嘩を売って来てるから仕方ない

94 20/07/22(水)12:48:16 No.710687619

国だの世界がどうとか知らない 邪魔 くらいにしか思ってないよね…

95 20/07/22(水)12:48:23 No.710687656

校長はJKに縛られながらいきなり設定語りし始める絵面がちょっと面白すぎる…

96 20/07/22(水)12:49:32 No.710687932

親父と再会して次何するかってのをここらへんの経験を踏まえて決めるんだろうしな

97 20/07/22(水)12:49:37 No.710687958

歴史オタクってそういうもんだし…

98 20/07/22(水)12:49:42 No.710687976

今までのイベントでも国や島の風習や仕組みを変えたのはその当事者たちであってグラジー達は後からそれを人づてに聞くことが多かったしな

99 20/07/22(水)12:49:59 No.710688042

>親父と再会して次何するかってのをここらへんの経験を踏まえて決めるんだろうしな そりゃどっちが最強か決めるしかないだろ

100 20/07/22(水)12:50:00 No.710688047

イスタルシアに行きたいだけなのにいつも邪魔してきてるのお前らじゃねえかとは思う

101 20/07/22(水)12:50:02 No.710688058

>邪魔 >くらいにしか思ってないよね… 邪魔なんて生易しいものじゃないぞ 勝手に犯罪者として指名手配してきたり飛びかかる火の粉と言うよりマグマくらいの危険度だ

102 20/07/22(水)12:50:28 No.710688164

歴史オタクが早口になるのはあるあるだから何も言えねぇ…

103 20/07/22(水)12:50:30 No.710688170

考えてみたら開幕からポートブリーズ丸ごと落とそうとしてたり割と無茶苦茶やってたなエルステ…

104 20/07/22(水)12:50:35 No.710688207

>ポンメルンは身内に優しいだけで普通に怖いことするよね まだ1番軍人らしかった そのせいで帝国の負債全部背負う羽目になったが

105 20/07/22(水)12:50:40 No.710688226

「他所の空域だと本当に星の島って言うんだ…!」みたいなテンションの上がり方で駄目だった

106 20/07/22(水)12:51:00 No.710688303

割とまともじゃん!ってなるけど最終的に学校を出たらろくな事にならなさそうで…

107 20/07/22(水)12:51:07 No.710688331

うるせー 知らねー で突き進んで行く!

108 20/07/22(水)12:51:07 No.710688333

せっかく相手国の文化ぶっ壊して進撃してるんだから一般市民に石投げられて曇るグラジーを頼む

109 20/07/22(水)12:51:08 No.710688340

お前から何をどうしたらアリアちゃんが生まれるの

110 20/07/22(水)12:51:12 No.710688350

グラジーがキルスコア0なのは最初の1人は親父だからだよね

111 20/07/22(水)12:51:17 No.710688379

>校長はJKに縛られながらいきなり設定語りし始める絵面がちょっと面白すぎる… 冒頭でも食事後回しにするくらい生徒に教える事の優先度が高かったからな… 歴史の講義チャンスがくれば生き生きとする

112 20/07/22(水)12:51:30 No.710688433

仕組みと言えばコラボイベでエレン達お持ち帰りしたけど あれあの後どうなったやら…

113 20/07/22(水)12:51:35 No.710688446

俺はお義父さんと呼ぶこともやぶさかではない

114 20/07/22(水)12:51:43 No.710688482

>グラジーがキルスコア0なのは最初の1人は親父だからだよね 0じゃないと思う

115 20/07/22(水)12:52:04 No.710688572

旧エルステ潰して以降はマジでこっちの命脅かしに来てるからな新王 ギルベルトはまあ勝手な暴走だけど

116 20/07/22(水)12:52:20 No.710688635

サビルバラさんみたいな大人がちゃんと始末してるから…

117 20/07/22(水)12:52:35 No.710688687

>校長はJKに縛られながらいきなり設定語りし始める絵面がちょっと面白すぎる… 知ってる人と興味持つ人が少ない話題を語れるチャンスだぞ

118 20/07/22(水)12:52:46 No.710688725

問題解決と引き換えに国の中枢から人材ごそっと持ってくのがグラン君だ

119 20/07/22(水)12:52:56 No.710688764

リアルな常識では確かにあれだけどあの世界魔物や犯罪者うようよしてるから今回のルールぶっ壊しはちょっと賛同しちゃった

120 20/07/22(水)12:53:15 No.710688859

今回は別に校則変わっただけで無茶苦茶にスクラップアンドスクラップしたわけじゃないと思うが

121 20/07/22(水)12:53:17 No.710688867

>問題解決と引き換えに国の中枢から人材ごそっと持ってくのがグラン君だ 勝手に付いて来る時もあるし… 帰ってくれ

122 20/07/22(水)12:53:29 No.710688904

さっきまで戦ってたのに物凄い素直に情報くれるのはちょっと笑った

123 20/07/22(水)12:53:30 No.710688908

>グラジーがキルスコア0なのは最初の1人は親父だからだよね これもよく勘違いしてるのがいる気がする 別にグラジーは親父憎んでないし勝手に憎んでる設定追加するなよ

124 20/07/22(水)12:53:32 No.710688912

アリアちゃん出奔してこっちきたら大変なことになるぞ

125 20/07/22(水)12:53:39 No.710688936

>問題解決と引き換えに国の中枢から人材ごそっと持ってくのがグラン君だ 最近は戦闘の時しか呼ばないよ

126 20/07/22(水)12:53:41 No.710688947

>グラジーがキルスコア0なのは最初の1人は親父だからだよね 漫画だと初陣で帝国兵叩っ斬ってたな…

127 20/07/22(水)12:53:41 No.710688949

コラボ組含んだ学園ものやれるってことか…

128 20/07/22(水)12:53:42 No.710688954

壊したのそもそもパティンちゃんだろ!

129 20/07/22(水)12:53:42 No.710688957

ドスケベ校則つくりてえなぁ…

130 20/07/22(水)12:53:57 No.710689012

良いか悪いかはさておき かなり積極的に統治を進めててそれなりに賛同者もいる為政者であることが分かってきたから 長女の女王としてのポンコツ具合が際立ってきている 帝王学なんも教わってなさそうだけど

131 20/07/22(水)12:54:08 No.710689061

>サビルバラさんみたいな大人がちゃんと始末してるから… 私も障害はちゃんと消してるから…

132 20/07/22(水)12:54:11 No.710689074

>>グラジーがキルスコア0なのは最初の1人は親父だからだよね >0じゃないと思う あの世界で殺してない方がおかしいんだけどなんだかんだトドメ刺さないし… サビルバラさんはあっさりころころするから驚いた

133 20/07/22(水)12:54:16 No.710689095

>さっきまで戦ってたのに物凄い素直に情報くれるのはちょっと笑った もともと歴史のこと聞かれるとあいつってなるタイプなんだろうな

134 20/07/22(水)12:54:24 No.710689139

オイラもう学園ものやってるぜぇ

135 20/07/22(水)12:54:24 No.710689141

>問題解決と引き換えに国の中枢から人材ごそっと持ってくのがグラン君だ 団長さん❤️本日は❤️

136 20/07/22(水)12:54:24 No.710689142

>問題解決と引き換えに国の中枢から人材ごそっと持ってくのがグラン君だ 国ほっぽらかしてグラサイ乗ってるのだんちょーくらいでしょ

137 20/07/22(水)12:54:32 No.710689172

>ドスケベ校則つくりてえなぁ… 風紀委員って性欲処理もするものだと思うんですよね!

138 20/07/22(水)12:54:37 No.710689187

自由の為なら校則無視してもいいの自由判定は一体誰が…

139 20/07/22(水)12:54:44 No.710689214

>勝手に付いて来る時もあるし… >帰ってくれ 団長にならレオ姉を任せられるよ…

140 20/07/22(水)12:54:58 No.710689287

>漫画だと初陣で帝国兵叩っ斬ってたな… いつの間にか不殺?みたいになってるけど まあ普通に戦闘中なんかだと殺すしかない場面では殺していてほしい 暗殺とか復讐や処罰で殺すのは控えてるんだとは思う

141 20/07/22(水)12:55:12 No.710689341

女子はノーパンであるべきって校則を作ったら従っちゃうのかな

142 20/07/22(水)12:55:20 No.710689377

自分の故郷を攻撃した上家族を奪い挙げ句暫くしたら空域にも侵略してきたような国にかける情けというか気遣う理由は無いんじゃないか?

143 20/07/22(水)12:55:27 No.710689403

フリクエ時空だとジェリエットが普通にグラサイに居てちょっと待てや!ってなった

144 20/07/22(水)12:55:44 No.710689459

>自由の為なら校則無視してもいいの自由判定は一体誰が… 自由と自由がぶつかったらそりゃ戦争だよ

145 20/07/22(水)12:55:49 No.710689475

リミアリアちゃん古戦場前には来なさそうだな…

146 20/07/22(水)12:55:50 No.710689477

>別にグラジーは親父憎んでないし勝手に憎んでる設定追加するなよ グラジーが憎めないからこそ私が大人として殴りますって言うヘイゼンさんが格好良いんだよな

147 20/07/22(水)12:55:52 No.710689485

>女子はノーパンであるべきって校則を作ったら従っちゃうのかな もうピッピがヒュゴウした後だから残念ながら…

148 20/07/22(水)12:55:54 No.710689494

ビィ君いつの間にか任意で星晶獣消滅できるようになってたけどあれ天司とかにも効くのかな

149 20/07/22(水)12:56:01 No.710689520

>アリアちゃん出奔してこっちきたら大変なことになるぞ 既に最近はメスの顔するから秒読み段階だと思う

150 20/07/22(水)12:56:10 No.710689545

>女子はノーパンであるべきって校則を作ったら従っちゃうのかな もう風呂ねシス消えたしなあ

151 20/07/22(水)12:56:16 No.710689577

>国だの世界がどうとか知らない >邪魔 >くらいにしか思ってないよね… 普通に真王にはムカついてると思うよ 喧嘩売られまくってるし

152 20/07/22(水)12:56:16 No.710689578

誰このおっさん

153 20/07/22(水)12:56:21 No.710689602

別に殺すつもりではやってないけど死んでたらごめんね こっちも死んでるしおあいこだよね

154 20/07/22(水)12:56:25 No.710689621

>アリアちゃん出奔してこっちきたら大変なことになるぞ 真王「よくやった!」

155 20/07/22(水)12:56:40 No.710689697

死ななかった相手にわざわざとどめを刺さない程度のもので 逆に言えば戦闘中に打ち所が悪くて殺しても気にはしないくらいだと思う

156 20/07/22(水)12:56:51 No.710689736

アニメ1期のグラン君は出会ったら殴っちゃおうって言ってなかった?

157 20/07/22(水)12:57:04 No.710689790

改造人間とかは普通に殺してた気がする ロベリアもタワーが動かなかったら殺さざる負えなかったと思う

158 20/07/22(水)12:57:57 No.710690007

>>勝手に付いて来る時もあるし… >>帰ってくれ >団長にならレオ姉を任せられるよ… 団長なら姉上をお任せできます 団長と姉さんが…へえ…頼みましたよ

159 20/07/22(水)12:58:05 No.710690041

>自分の故郷を攻撃した上家族を奪い挙げ句暫くしたら空域にも侵略してきたような国にかける情けというか気遣う理由は無いんじゃないか? てもアリアちゃんと結婚できるよ?

160 20/07/22(水)12:58:22 ID:4rXJz0wo 4rXJz0wo No.710690104

基本グラジー喋らんし内面描写もないからなに考えてるか分からないのが一番の問題だと思う

161 20/07/22(水)12:58:22 No.710690107

このおじさん死んだらアリアちゃん遠慮なくグラサイに来るぞ…

162 20/07/22(水)12:58:34 No.710690154

>このおじさん死んだらアリアちゃん遠慮なくグラサイに来るぞ… よし殺そう

163 20/07/22(水)12:58:41 No.710690182

ニーアちゃん連れてきたら楽に先に進めるな!

164 20/07/22(水)12:58:43 No.710690190

娘はいただくが条件は飲まない

165 20/07/22(水)12:58:45 No.710690198

>>自分の故郷を攻撃した上家族を奪い挙げ句暫くしたら空域にも侵略してきたような国にかける情けというか気遣う理由は無いんじゃないか? >てもアリアちゃんと結婚できるよ? 騎空団らしく…頂いていく!

166 20/07/22(水)12:58:53 No.710690223

アリアちゃんもいいけどお姉さんもください

167 20/07/22(水)12:59:07 No.710690281

プレイヤー的には国を荒らし回るのはちょっとって気持ちもあるけどグラジー的には許す理由も気にかける理由もまったくないしな…

168 20/07/22(水)12:59:21 No.710690343

>喧嘩売られまくってるし 叔母さん拉致られた上にコネ作りたいから娘と結婚しろは割とグラジーの地雷踏んだと思う

169 20/07/22(水)12:59:35 No.710690395

>基本グラジー喋らんし内面描写もないからなに考えてるか分からないのが一番の問題だと思う グラブルは真面目に語れるのか

170 20/07/22(水)12:59:51 No.710690460

このおっさんの何にも興味がないから早く死んでストーリーを次に進めてほしい

171 20/07/22(水)12:59:54 No.710690471

>>このおじさん死んだらアリアちゃん遠慮なくグラサイに来るぞ… >よし殺そう アルビオン女性陣ステイ

172 20/07/22(水)12:59:57 No.710690480

>プレイヤー的には国を荒らし回るのはちょっとって気持ちもあるけどグラジー的には許す理由も気にかける理由もまったくないしな… 結果的に国崩す事になっても仕方ないなってのはある ちょっかい出してきてるの向こうだしね…

173 20/07/22(水)13:00:26 No.710690572

国を潰さないと叔母さんを取り返せないんだ

174 20/07/22(水)13:00:28 No.710690575

>騎空団らしく…頂いていく! 幻影旅団だったか…

175 20/07/22(水)13:00:35 No.710690607

>このおじさん死んだらアリアちゃん遠慮なくグラサイに来るぞ… グランの家族を奪った真王の娘アリアです宜しく

176 20/07/22(水)13:00:36 No.710690615

売られた喧嘩買っただけだし...

177 20/07/22(水)13:00:39 No.710690627

創成神の直属の配下っていうルシオが味方にいる時点で創成神ごと破壊するような気概のある敵じゃないと張り合いがないよね

178 20/07/22(水)13:00:51 No.710690672

一人も殺すなか手当り次第気分で殺せのどっちかしかないの?

179 20/07/22(水)13:00:58 No.710690701

今回も手紙の件で親父に言及されたのになんも言わんからな… まぁ感情移入し難いタイプの主人公だわな

180 20/07/22(水)13:01:01 No.710690712

真王が居なくなったらイデルバの人材も総取りのチャンスだ

181 20/07/22(水)13:01:19 No.710690785

今回の話はきっかけは作ったけど選んだのは貴方達ですよね?っていう社会人っぽい邪なパワーを感じた

182 20/07/22(水)13:01:36 No.710690857

空の民をこんだけ大人しくできるのは普通に敏腕だと思うけど長くは持たないだろうな

183 20/07/22(水)13:01:58 No.710690933

女性は就学期間にひとりは子供を産む! みたい校則を作れば少子化も抑えられる

184 20/07/22(水)13:02:04 No.710690948

シスが親父に育てられてたのを聞いてダッシュでいなくなったグラジーに困惑した騎空士は多い

185 20/07/22(水)13:02:10 No.710690966

なまじ生徒の方がこっちにある程度理解を示してくれてるからこちらが全く葛藤なく進めてしまうのに少し違和感を感じる

186 20/07/22(水)13:02:21 No.710691007

今は合えて何考えてるかわからなくさせてる 当初はボイスめんどくせえぐらいだったはず

187 20/07/22(水)13:02:25 No.710691024

真王の悪いところって悪人顔だけじゃね

188 20/07/22(水)13:02:49 No.710691102

>みたい校則を作れば少子化も抑えられる グランくんとか生徒会長とか剣士がエライことに

189 20/07/22(水)13:02:54 No.710691119

だってよぉ 当地的には現代日本っぽいのが秦王のいる島々で ファータグランデもナルグランデも民度の低い土民レベルなの見るとこっちでよくね?って思っちまうしよぉ… 平和ならもうともかく平和じゃねえしよぉこの空域達も

190 20/07/22(水)13:03:01 No.710691142

もうちょいグラジー考えてることの描写は欲しい

191 20/07/22(水)13:03:10 No.710691173

グラジーの何がヤバいって ルリア達に会わなかった場合でもこうなってたであろう事だ

192 20/07/22(水)13:03:30 No.710691244

>女性は就学期間にひとりは子供を産む! >みたい校則を作れば少子化も抑えられる フロネシスはエロ同人向けな設定作ってくれたよね…

193 20/07/22(水)13:03:35 No.710691256

>シスが親父に育てられてたのを聞いてダッシュでいなくなったグラジーに困惑した騎空士は多い 自己主張する時としない時の差が激しすぎる 話の都合で動きすぎだグラジー

194 20/07/22(水)13:04:06 No.710691361

イスタルシアに行く為にお前の国の秩序を破壊して回るけど勘弁してくれよなぁ!

195 20/07/22(水)13:04:09 No.710691372

グランくんは小野友樹の演技良かったな… 今時流行らない純朴で良い子で精悍な感じが逆かな珍しい

196 20/07/22(水)13:04:23 No.710691413

>>女性は就学期間にひとりは子供を産む! >>みたい校則を作れば少子化も抑えられる >フロネシスはエロ同人向けな設定作ってくれたよね… 頼むぞ朝凪…おぶい…

197 20/07/22(水)13:04:25 No.710691418

俺はアーロンがこっちで出てきたときが一番困惑したよ

198 20/07/22(水)13:04:31 No.710691434

>シスが親父に育てられてたのを聞いてダッシュでいなくなったグラジーに困惑した騎空士は多い そういえばそんなことあったな… お前ずっとそんなタマじゃなかったろって思った

199 20/07/22(水)13:04:36 No.710691452

一応ビィ君とかルリアや団員の台詞がグラジーの主張ってことになってるんだろうけどもうちょっと個性欲しいよね コスプレ的な話題しか上がらないもん

200 20/07/22(水)13:04:46 No.710691482

>まぁ感情移入し難いタイプの主人公だわな 主人公=あなた 的なやつだったのがいつの間にかみたいなとこあるしね

201 20/07/22(水)13:05:01 No.710691529

こいつの国が思ってたより暮らしやすそうなのと 他空域から見てこいつ上から目線ですげえ邪魔なのは両立する

202 20/07/22(水)13:05:09 No.710691550

散々華奢な指だ(笑)してるのにね

203 20/07/22(水)13:05:11 No.710691556

>平和ならもうともかく平和じゃねえしよぉこの空域達も 統治うんぬん以前に魔物と盗賊チンピラが跋扈しすぎる…

204 20/07/22(水)13:05:18 No.710691584

>一応ビィ君とかルリアや団員の台詞がグラジーの主張ってことになってるんだろうけどもうちょっと個性欲しいよね 今のままだと周囲のイエスマンやってるだけにしか見えんよ

205 20/07/22(水)13:05:44 No.710691653

まあ七つも島があるんだからどこかでこの星晶獣消したら駄目じゃねって奴も出てくると思う まあ最終的には消すんだけどな

206 20/07/22(水)13:05:47 No.710691662

>>フロネシスはエロ同人向けな設定作ってくれたよね… >頼むぞ朝凪…おぶい… そこはフロネシスなしでもレイプ祭りじゃねーか

207 20/07/22(水)13:05:57 No.710691685

ただ真王統治のままだと月襲来で詰むんだよな

208 20/07/22(水)13:05:58 No.710691689

流石に親父と再開したら喋るだろ…

209 20/07/22(水)13:05:59 No.710691692

真王なら十天が手を焼くヤクザもなんとかしてくれる

210 20/07/22(水)13:06:39 No.710691810

そんなタマじゃないだろと言うが親父絡みでかなり悩んでるのはノーレインボーでも語られてたしアニメでも結構前面に出してるからなあ

211 20/07/22(水)13:06:41 No.710691820

>ただ真王統治のままだと月襲来で詰むんだよな やっぱり組織が正しいのよね!!!

212 20/07/22(水)13:07:02 No.710691876

こいつ変な星晶獣作ってばっかりだな…

213 20/07/22(水)13:07:13 No.710691900

ファータグランデは文明レベルが都市国家とかそのへんの倫理観

214 20/07/22(水)13:07:24 No.710691930

今後の複合星晶獣もグロ系の見た目ならバンバン還元しちゃっていいと思う

215 20/07/22(水)13:07:29 No.710691947

真王もその下っ端も好き勝手して危害加えてきてるんだから仕方ないね

216 20/07/22(水)13:07:33 No.710691959

なんか…そういう星晶獣がいるんじゃないのか

217 20/07/22(水)13:07:41 No.710691991

>そんなタマじゃないだろと言うが親父絡みでかなり悩んでるのはノーレインボーでも語られてたしアニメでも結構前面に出してるからなあ ゲームだと6年やっててそれだけ?って証明では… アニメと格ゲーグランは人格がちゃんとある1個のキャラしてるけど

218 20/07/22(水)13:07:46 No.710692006

やっぱりグランは同じ境遇の黒騎士と傷をなめ合うのがいいと思う

219 20/07/22(水)13:08:05 No.710692060

グラジーより真王より蒼のなんとか団がなにしたいんだろこいつら感がある

220 20/07/22(水)13:08:08 No.710692074

>頼むぞソメジマ…ミツギ…ミモネル

221 20/07/22(水)13:08:17 No.710692095

>真王の悪いところって悪人顔だけじゃね 侵略国家ってのも間違いではないけど空の脅威多いから無理やりにでも意思統一して対抗しよう!だからな 自由じゃねぇから気にくわねぇのグラジー団のがロックだよ

222 20/07/22(水)13:08:36 No.710692143

グランはアニメとかのでいいんだろうけどともかくジータちゃんがな…

223 20/07/22(水)13:08:55 No.710692191

頭空の民とか言ってきたけどファータだけのような気がしてきた

224 20/07/22(水)13:09:00 No.710692212

親父がらみの中でもよりにシスが親父に育てられてたとかノーレインボーみたいに現状を突きつけられた時にナイーブになってるイメージだな…

225 20/07/22(水)13:09:15 No.710692250

>ただ真王統治のままだと月襲来で詰むんだよな そもそもガチの腹心の一人である紫を割とあっさり月の末裔連中にやられちゃってるし そこまで圧倒的な存在でもない だからこそ地盤固めや新しい力手に入れるのに必死なんだろうけど

226 20/07/22(水)13:09:33 No.710692303

>頭空の民とか言ってきたけどファータだけのような気がしてきた 最も激戦区だった島を有してるからな…

227 20/07/22(水)13:09:39 No.710692320

真王様の統治の下端から端まで同じ思想でいられたらそれでもいいけどよぉ どうせそんな事できねぇだろ?星晶獣で意識弄られるとかそういうのはやっぱごめんだぜぇ!

228 20/07/22(水)13:09:43 No.710692328

>グラジーより真王より蒼のなんとか団がなにしたいんだろこいつら感がある 便利設定でしょ 未来見える奴いるのは笑った

229 20/07/22(水)13:10:00 No.710692374

こいつが持ってるのが確認してるのって 他人に遠隔で好きな発言させられる星晶獣 学校のみで発動する校則の星晶獣 だっけ…

230 20/07/22(水)13:10:02 No.710692383

気に入らない国があればエルステだろうがなんだろうが潰して 後始末を残った人にやらせるのはかなりアレだと思う

231 20/07/22(水)13:10:04 No.710692389

>散々華奢な指だ(笑)してるのにね あれは選択肢の一つだから!

232 20/07/22(水)13:10:12 No.710692411

アニメのグラン君はめっちゃ自己主張してたからね 真っ当な主人公だったよ

233 20/07/22(水)13:10:22 No.710692444

俺は真王派だから

234 20/07/22(水)13:10:31 No.710692465

自由もクソも敵対されたら敵対するよねそりゃ

235 20/07/22(水)13:10:35 No.710692476

>頭空の民とか言ってきたけどファータだけのような気がしてきた 実際7大空域のうちの5つは真王支配のディストピアだし もう1つは真王のせいで統一王国滅びて大戦乱時代のナルグランデだし ファータがおかしいと言えばおかしい

236 20/07/22(水)13:10:42 No.710692487

黒髪だしたぶんニーアじゃないかと睨んでる

237 20/07/22(水)13:10:59 No.710692539

>やっぱりグランは同じ境遇の黒騎士と傷をなめ合うのがいいと思う 実際黒騎士はリアル姉ちゃんみたいなムーブしてる…理由がちゃんとあったけどやっぱ親としてのオイゲンはカタリナの料理で強くないシエテだと思う

238 20/07/22(水)13:11:00 No.710692545

Dラン国民認定でブラックなお仕事(定時帰り・余暇を楽しむ余裕あり)につかされちゃうし…

239 20/07/22(水)13:11:01 No.710692547

わざとか知らないけど戦闘は軍人に任せておこうって 生徒に対してなんで戦いたくないの?ってイオちゃんが疑問を持ってるの怖いよね

↑Top