虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/22(水)12:00:34 ジャグ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)12:00:34 No.710676161

ジャグラーの旅の続きか…

1 20/07/22(水)12:06:38 No.710677279

「」ちょっとジャグラスジャグラー好きすぎない?

2 20/07/22(水)12:08:03 No.710677570

この人は面白ければそれでいい人?

3 20/07/22(水)12:08:10 No.710677587

「」に大人気は世間の不人気 …この隊長世間でも大人気だった

4 20/07/22(水)12:09:20 No.710677808

オーブ村がまた焼野原に…

5 20/07/22(水)12:16:15 No.710679366

オーブの時よりイケメンに見える

6 20/07/22(水)12:17:30 No.710679651

髪の毛ばっちり決めるとちゃんと隊長的な威厳が出るのがいいね 前髪下ろすとあ!ジャグラーだ!ってなるけど

7 20/07/22(水)12:18:23 No.710679858

闇のファサァのシーンがイケメン過ぎてつらい 濃ゆい女性受けがすごいの意味がわかった

8 20/07/22(水)12:18:36 No.710679913

めっちゃ踏ん張って部下の危機を救ってくれる出来た隊長

9 20/07/22(水)12:22:21 No.710680827

中の人ヒのコメントでちょっとうるっときた でもそこまで崇高な目的での旅じゃねぇだろとは思う…

10 20/07/22(水)12:22:29 No.710680866

この人変身バンク的に見た目怪獣のウルトラマンくらいのつもりでいるよね 見た目ウルトラマンの実情怪獣なオーブダークと真逆で面白い

11 20/07/22(水)12:23:23 No.710681098

あ き た !

12 20/07/22(水)12:23:23 No.710681099

まぁガイさんの厄介ファンだからな

13 20/07/22(水)12:24:46 No.710681451

お子さん人気もけっこうすごいからなジャグジャグ…

14 20/07/22(水)12:28:08 No.710682328

ゼットくんが来るまでの体調を考えるとウルトラマン抜きで怪獣なんとかする方法色々やってたのかなとか考えて感慨深い

15 20/07/22(水)12:29:12 No.710682582

悪役を既に食ってる

16 20/07/22(水)12:30:26 No.710682908

>お子さん人気もけっこうすごいからなジャグジャグ… え?!あんな気持ち悪いのに?!

17 20/07/22(水)12:30:36 No.710682949

リクとの再会が楽しみ

18 20/07/22(水)12:31:02 No.710683060

出るだけで話題を掻っ攫う男

19 20/07/22(水)12:31:35 No.710683225

こんな面白キャラ人気でないわけがない

20 20/07/22(水)12:32:06 No.710683342

ま、まだ敵も本格的に活動してないから!

21 20/07/22(水)12:32:38 No.710683481

セレブロにはジャグラーに負けないよう極悪外道の限りを尽くして欲しい

22 20/07/22(水)12:33:14 No.710683652

>>お子さん人気もけっこうすごいからなジャグジャグ… >え?!あんな気持ち悪いのに?! 一般的にネタキャラのキッズ人気は高い

23 20/07/22(水)12:34:56 No.710684125

(ボロボロで寝転がったままツイートされる隊長のヒ)

24 20/07/22(水)12:35:06 No.710684175

出るだけで笑ってしまうけど怪人態のジャグラー格好いいデザインだと思う

25 20/07/22(水)12:35:39 No.710684337

隊員を大事に扱ってる闇の存在

26 20/07/22(水)12:35:42 No.710684358

変身バンクも何かキラキラしてるし終始カメラ目線だしで濃すぎる…

27 20/07/22(水)12:36:37 No.710684608

ウルトラマンに反発しつつ自由に振る舞い 闇の力で魔人化し日本刀を操る第三勢力 そりゃ子供に人気出る

28 20/07/22(水)12:36:57 No.710684710

魔法少女みたいな変身バンク

29 20/07/22(水)12:37:10 No.710684766

気持ち悪い愉快な悪役枠は元祖のスレ画がいるしセレブロくんめっちゃ邪悪に振っても大丈夫だな

30 20/07/22(水)12:37:19 No.710684799

娘にジャグラーのソフビ眼球に刺されて失明するかと思った

31 20/07/22(水)12:37:20 No.710684801

変身の際に目が光るのカッコよすぎない?

32 20/07/22(水)12:37:49 No.710684943

>娘にジャグラーのソフビ眼球に刺されて失明するかと思った 娘さんから闇の波動を感じるな

33 20/07/22(水)12:38:44 No.710685175

>娘にジャグラーのソフビ眼球に刺されて失明するかと思った 足?頭?

34 20/07/22(水)12:38:50 No.710685201

ジャグラーーーーーーー!!!!!

35 20/07/22(水)12:39:46 No.710685457

リクくんも変身バンク再現くるなこれは…

36 20/07/22(水)12:39:46 No.710685460

頭からズボされて悶絶した

37 20/07/22(水)12:39:55 No.710685503

隊長も休日にはスーパーで買い物とかしてると思うと面白い

38 20/07/22(水)12:40:21 No.710685623

映画はまだしも怪獣娘にも出てたりして出番多いな…

39 20/07/22(水)12:40:26 No.710685650

公式通販のランキングでも上位にいて売り切れてる隊長ぬいぐるみ https://www.m78-online.net/

40 20/07/22(水)12:41:08 No.710685820

好青年な隊長顔から即座に気持ち悪いジャグラー顔に切り替えられる演技力が凄い

41 20/07/22(水)12:41:17 No.710685859

ギャラクシーライジングの掛け声気になる

42 20/07/22(水)12:43:00 No.710686339

書き込みをした人によって削除されました

43 20/07/22(水)12:43:09 No.710686377

>リクくんも変身バンク再現くるなこれは… ちょうどみっつだからユウゴー!アイゴー!ヒアウィゴー!できるな

44 20/07/22(水)12:43:28 No.710686455

ユーゴーアイゴーヒアウィーゴーは絶対言うだろうな

45 20/07/22(水)12:43:37 No.710686493

ショウタアクセスグランテッドじゃカッコ悪いのは分かるがヘビクラアクセスグランテッドは笑う

46 20/07/22(水)12:43:56 No.710686570

みんなが好きなのがよくわからない ナルシスな宇宙人としかわかってないんだけど 闇の理解者…

47 20/07/22(水)12:44:13 No.710686640

>リクくんも変身バンク再現くるなこれは… ユーゴー!アイゴー!ヒァウィーゴー!○○○ぜ!○○!ってテンポでメダル3枚スロットして読み込むのは難しそうだからセリフ変えてくるんだろうけどどう変えるかが予想できない

48 20/07/22(水)12:44:51 No.710686802

あのカードって闇の複製と同時にできたんだろうか

49 20/07/22(水)12:45:05 No.710686858

闇の力お借りしますがまさかそのまま来ると思ってなかったし 決めるぜ覚悟!も言うかもしれないし違うかもしれない

50 20/07/22(水)12:45:16 No.710686903

怪獣娘にも本人そのままででる辺り萌えアニメ好きな層にも人気ある

51 20/07/22(水)12:46:25 No.710687166

>あのカードって闇の複製と同時にできたんだろうか 一回初期化して裏で初回起動済ませてアクセスカード精製してたとかかな複製のタイミングだと入ってなかったし

52 20/07/22(水)12:46:32 No.710687196

>あのカードって闇の複製と同時にできたんだろうか コピー元が起動と同時にイニシャライズする風だからそのシステムごとコピーしてるならジャグライザーの起動で出てきたように思う

53 20/07/22(水)12:47:11 No.710687353

>決めるぜ覚悟!も言うかもしれないし違うかもしれない 決めるぜ覚悟はプリミティブの口上だしギャラクシーライジングは別の口上にするかもしれないししないかもしれない

54 20/07/22(水)12:47:19 No.710687384

>みんなが好きなのがよくわからない >ナルシスな宇宙人としかわかってないんだけど >闇の理解者… オーブ見ろ劇場版もだぞ そしてオリジンサーガとジードの劇場版も見ろ あとジードの劇場版見るならついでにジード本編も見とけ

55 20/07/22(水)12:47:32 No.710687429

光から闇へ(ちょっとお借りしますね) 闇から光へ(終わったんでお返ししますね)

56 20/07/22(水)12:48:57 No.710687792

ゼットだとご唱和くださいで後ろに立つ必要が有るけどジャグラーはお待たせしましたを言う余裕すら有るし 案外そのまま行けるかもしれん

57 20/07/22(水)12:49:14 No.710687853

>みんなが好きなのがよくわからない >ナルシスな宇宙人としかわかってないんだけど >闇の理解者… 義務感で見るぐらいなら誰なんだこいつ!ってなってても楽しいと思う あと今までのジャグラーを知らない人の感想が気になるからどっちでもいい でもやっぱオーブとジード見て欲しい気持ちはある

58 20/07/22(水)12:50:14 No.710688104

>セレブロにはジャグラーに負けないよう極悪外道の限りを尽くして欲しい 監督がかなりえげつないことするから(役者さんが?)嫌われないか心配って言うくらいの予定だ

59 20/07/22(水)12:50:22 No.710688134

ただのネタキャラで終わってないからなジャグラー あとに続くウルトラのヴィランの先駆者だし

60 20/07/22(水)12:50:29 No.710688167

ジード劇場版の「またこのパターンかよ…」が好き

61 20/07/22(水)12:50:44 No.710688246

好きなキャラなんだけどオーブの地球で何人死んだんだと思うとこいつもうちょっとなんかしたほうが良いんじゃないのとも思う

62 20/07/22(水)12:51:00 No.710688302

完全にジャグラーの来歴を把握するならオーブと劇場版オーブ見ろだけで済まないのが邪悪

63 20/07/22(水)12:51:00 No.710688305

知りたきゃ見りゃいいし他の設定知らずに見れるのも1つの資産だから「」に聞くものじゃない

64 20/07/22(水)12:52:04 No.710688575

>完全にジャグラーの来歴を把握するならオーブと劇場版オーブ見ろだけで済まないのが邪悪 とりあえずアマプラで見れるオリジンサーガは見ておきたい

65 20/07/22(水)12:52:10 No.710688596

>好きなキャラなんだけどオーブの地球で何人死んだんだと思うとこいつもうちょっとなんかしたほうが良いんじゃないのとも思う 魔王獣はほっといても復活した怪獣だし・・・ ゼッパンドンの被害はやばいな

66 20/07/22(水)12:52:56 No.710688766

まぁジャグラーが魔王獣をあそこで復活させてなくてもいつかは自力で復活してたし惑星侵略連合とかもいたからなぁ

67 20/07/22(水)12:53:51 No.710688986

電書でいいからオーブ超全集再販して…

68 20/07/22(水)12:54:19 No.710689112

>好きなキャラなんだけどオーブの地球で何人死んだんだと思うとこいつもうちょっとなんかしたほうが良いんじゃないのとも思う 小説版とはいえマウンテンピーナッツで地球人虐殺しまくったのに ギンガSでヒロインポジになったアンドロイドワンゼロとかいるし……

69 20/07/22(水)12:54:50 No.710689245

>>みんなが好きなのがよくわからない >>ナルシスな宇宙人としかわかってないんだけど >>闇の理解者… >オーブ見ろ劇場版もだぞ >そしてオリジンサーガとジードの劇場版も見ろ >あとジードの劇場版見るならついでにジード本編も見とけ ゼロ師匠の歴史も追って欲しいでございます!

70 20/07/22(水)12:54:50 No.710689246

>電書でいいからオーブ超全集再販して… あのお面が手に入らないじゃないか!

71 20/07/22(水)12:54:52 No.710689259

>監督がかなりえげつないことするから(役者さんが?)嫌われないか心配って言うくらいの予定だ トレギア系の陰湿なやつはやめてほしいかな…

72 20/07/22(水)12:55:19 No.710689373

つべで公式がピックアップしてるけどそれじゃ紹介足りない

73 20/07/22(水)12:55:48 No.710689471

トレギアのあれあんまり反響良くなかったのは製作も分かってるだろうそこはなんとかなるんじゃない

74 20/07/22(水)12:55:57 No.710689504

ほっといても復活するからってのもなぁ…たまたまそのときその場所に居て死んだ人からすればお前がやったせいじゃんとしかならんし

↑Top