虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)10:31:58 再開発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)10:31:58 No.710663176

再開発するんだ…

1 20/07/22(水)10:33:19 No.710663366

センター街も全解体しちゃう?

2 20/07/22(水)10:35:00 No.710663607

いくつノ宮になるの?

3 20/07/22(水)10:36:01 No.710663731

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202006/sp/0013456410.shtml 結構大規模

4 20/07/22(水)10:36:19 No.710663774

メリーさん最近見ないな…

5 20/07/22(水)10:36:25 No.710663784

やっと進むのか サンもセンターも趣味系じゃないとこどんどん閉めてってるしそっちも建て替えやってくかな

6 20/07/22(水)10:37:08 No.710663878

>いくつノ宮になるの? 四ノ宮も五ノ宮も既にあるよ!

7 20/07/22(水)10:38:06 No.710663992

>サンもセンターも趣味系じゃないとこどんどん閉めてってるしそっちも建て替えやってくかな つうかツインタワー建設で一緒に解体するんじゃね?老朽化してるし

8 20/07/22(水)10:38:36 No.710664052

ほんとにやっとだね 本来なら大阪梅田より先のはずだったのに

9 20/07/22(水)10:38:36 No.710664053

あの狭くて薄暗い商店街もなくなるのか

10 20/07/22(水)10:38:59 No.710664115

まあ震災後に実質再開発してたけどな

11 20/07/22(水)10:40:06 No.710664270

久々に行くと驚く程ザ地方都市 あなたもっとおしゃれじゃありませんでした?

12 20/07/22(水)10:40:49 No.710664378

>あの狭くて薄暗い商店街もなくなるのか 高架下はもう既にほぼシャッター街じゃなかった?

13 20/07/22(水)10:41:49 No.710664499

30年計画か…

14 20/07/22(水)10:42:19 No.710664576

>高架下はもう既にほぼシャッター街じゃなかった? ちょっと前まで3番街くらいまでは賑わってた気がしたけど最近通ったらひどいもんだった… まだ営業してる店舗は逆にすげえ

15 20/07/22(水)10:42:28 No.710664599

北大阪急行も延伸したりと関西いろいろ再開発進めてるね

16 20/07/22(水)10:43:11 No.710664694

代アニあったの思い出した…

17 20/07/22(水)10:44:28 No.710664882

>久々に行くと驚く程ザ地方都市 >あなたもっとおしゃれじゃありませんでした? なんか東京以外は貶してそうだな

18 20/07/22(水)10:45:00 No.710664947

>https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202006/sp/0013456410.shtml よくよく見たら建つとこダイエーとかさんパルのとこか

19 20/07/22(水)10:45:03 No.710664963

>久々に行くと驚く程ザ地方都市 >あなたもっとおしゃれじゃありませんでした? 神戸はあんま変わってなくて他の地方都市が伸長したんじゃないかな…

20 20/07/22(水)10:45:15 No.710664989

>まあ震災後に実質再開発してたけどな もう四半世紀前じゃなかったかあれ

21 20/07/22(水)10:47:49 No.710665321

>よくよく見たら建つとこダイエーとかさんパルのとこか 一時期に比べたら賑やかになったんだけど如何せんテナント内部ががらんどうでな オフィスに割り当てたほうがマシな立地だ

22 20/07/22(水)10:48:02 No.710665356

東急のホテルだけ残る感じなのか?

23 20/07/22(水)10:48:29 No.710665430

高架下は工事ほぼ終わってて残ってるとこも工事始まったら隣にとかそんな感じじゃないかな 綺麗にし終えた神戸駅側の高架下はクラフトビールのお店とかジムとか自転車関連のお店とかが既に入ってたはず

24 20/07/22(水)10:50:04 No.710665665

2050年に工事完了予定なのか…

25 20/07/22(水)10:50:22 No.710665726

>よくよく見たら建つとこダイエーとかさんパルのとこか 駅ビル自体も今年中に解体

26 20/07/22(水)10:50:38 No.710665775

2950年まで生きてるかな俺…

27 20/07/22(水)10:51:57 No.710665969

>2950年まで生きてるかな俺… 少なくとおもれは絶対死んでる

28 20/07/22(水)10:52:01 No.710665977

>2950年まで生きてるかな俺… ここにいる全員死んでるよ

29 20/07/22(水)10:52:34 No.710666048

そもそも神戸のオシャレスポットはハーバーランド周辺で三ノ宮はただの汚ねえオフィス街だよ

30 20/07/22(水)10:52:47 No.710666072

センタープラザは流石に老朽化激しいから建て替えると思う

31 20/07/22(水)10:53:38 No.710666189

サンバまだやってんのかな

32 20/07/22(水)10:53:45 No.710666209

センターとかがらんどうになっちゃってるもんな

33 20/07/22(水)10:54:32 No.710666323

センタープラザめちゃくちゃでかいからあそこ一時閉鎖したら三宮自体がなくなる感あるなあ

34 20/07/22(水)10:54:57 No.710666381

>サンバまだやってんのかな やってるよ 今年は無理だったが…

35 20/07/22(水)10:55:34 No.710666472

PC関係が死んでる以外はまあここでいいかなって

36 20/07/22(水)10:55:39 No.710666486

駅ビルかなり年季入ってるしね

37 20/07/22(水)10:55:43 No.710666496

三ノ宮はオタクとトレカの店がひしめき合ってたから地元いた時はよく言ってたけどあそこなくなるのかな…

38 20/07/22(水)10:56:02 No.710666545

地下街の飯の選択肢の広さは素晴らしい 後はロフト寄るくらいだな…

39 20/07/22(水)10:56:34 No.710666620

オタショップがセンタープラザに密集してるから閉鎖したらほぼ全滅だな…

40 20/07/22(水)10:57:14 No.710666700

>そもそも神戸のオシャレスポットはハーバーランド周辺で三ノ宮はただの汚ねえオフィス街だよ 北野側を知らないとは…

41 20/07/22(水)10:57:20 No.710666712

ハーバーランド遠いんだよな…

42 20/07/22(水)10:57:29 No.710666727

とらのあな…お前死ぬのか…?

43 20/07/22(水)10:57:43 No.710666755

必要なものは十分揃っていい街だった

44 20/07/22(水)10:57:44 No.710666759

>三ノ宮はオタクとトレカの店がひしめき合ってたから地元いた時はよく言ってたけどあそこなくなるのかな… 移転するだけでしょう トレカの店なんて隙間あればいくらでも生えてくるし

45 20/07/22(水)10:57:51 No.710666773

>とらのあな…お前死ぬのか…? そもそも虎はどんどん閉店進めてる

46 20/07/22(水)10:57:56 No.710666790

このご時世でそんなに金に余裕あんの?

47 20/07/22(水)10:57:57 No.710666791

ハーバーはこっからとぼとぼ歩いて行くけど別に何もないよ あとこの前コロナの感染者出たぜumie

48 20/07/22(水)10:58:26 No.710666848

神戸住んでたら神戸オシャレと感じることがないのでオシャレな街と言われてもわからん…となる

49 20/07/22(水)10:58:39 No.710666876

>このご時世でそんなに金に余裕あんの? あるもクソも以前から計画でてたんだよ

50 20/07/22(水)10:58:51 No.710666911

まあとらはもっと安いテナント探して移るだけだろう より不便な…

51 20/07/22(水)10:59:22 No.710666974

もう阪急ビルとJRビルはだいぶ進んでるしな

52 20/07/22(水)10:59:24 No.710666976

>神戸住んでたら神戸オシャレと感じることがないのでオシャレな街と言われてもわからん…となる 圧倒的に洋菓子屋は多い 他所行くと探すの苦労するぜ

53 20/07/22(水)10:59:38 No.710667012

ふっふっふ この六甲アイランドを知らない無知な田舎者がまだいたとはね…

54 20/07/22(水)10:59:41 No.710667023

>神戸住んでたら神戸オシャレと感じることがないのでオシャレな街と言われてもわからん…となる 他のとこ住んだら神戸の市街地は植樹がすげえんだなってなった

55 20/07/22(水)10:59:58 No.710667052

メイトカフェも閉じてたな

56 20/07/22(水)11:00:16 No.710667099

>この六甲アイランドを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… マジでなんもない

57 20/07/22(水)11:00:21 No.710667105

>>とらのあな…お前死ぬのか…? >そもそも虎はどんどん閉店進めてる 謎の婚活業始めたりしてたのに不調なのか

58 20/07/22(水)11:00:26 No.710667120

>やってるよ >今年は無理だったが… 浅草も見たけど神戸のが若いママさん多くて良かったなー パプリカみたいな非日常感は楽しい

59 20/07/22(水)11:00:43 No.710667170

>まあとらはもっと安いテナント探して移るだけだろう より不便な… 場所が微妙でも駅から歩いていける距離で三宮にまた店舗立ててくれるなら御の字だよ 定期あるから梅田まで楽に行けるけど時間が勿体無いのでやっぱり三宮に欲しい…

60 20/07/22(水)11:00:54 No.710667202

>謎の婚活業始めたりしてたのに不調なのか ソレをしたから余計に不調になったんじゃねぇかな…

61 20/07/22(水)11:01:07 No.710667227

>ふっふっふ >この六甲アイランドを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… なんかアイテム落ちてるとき以外行かない僻地マップって感じ

62 20/07/22(水)11:01:13 No.710667243

>他所行くと探すの苦労するぜ つってもなんかこれ70年前のレシピでしょ!? みたいなすっげえオールディーズなスイーツが多過ぎて 最新の流行とかそういうの一切ないよね こいつらピスタチオもフランボワーズも使ってねえ...!ってなる

63 20/07/22(水)11:01:23 No.710667268

>>この六甲アイランドを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… >マジでなんもない ポートアイランド以上の虚無だよね六甲アイランド 子供のころはMOVIX六甲によく連れてってもらったが

64 20/07/22(水)11:01:34 No.710667305

>圧倒的に洋菓子屋は多い >他所行くと探すの苦労するぜ エグイくらい美味い店多いよね それもなんでこんなところで…って立地で

65 20/07/22(水)11:01:41 No.710667327

>謎の婚活業始めたりしてたのに不調なのか 知ってるか 企業がわけわからん事始めたら大抵母屋がヤバい状態なのが殆どなんだ

66 20/07/22(水)11:01:53 No.710667354

>まあとらはもっと安いテナント探して移るだけだろう >より不便な… 新神戸駅あたりに作ればいいんじゃないかな 値段知らないけど

67 20/07/22(水)11:01:58 No.710667368

>ハーバーはこっからとぼとぼ歩いて行くけど別に何もないよ 商店街コース!日差しを遮れるから夏向け!神戸駅近くで途切れてつらい メリケンパークコース!夏はやめとけ!海鳥とカップルとMOSAICとumieを見よう 北側コース!傾斜のある住宅地とビジネス街の混ざったとこ通るん?きみちょっとおかしいで >あとこの前コロナの感染者出たぜumie えっ

68 20/07/22(水)11:02:11 No.710667395

パン屋洋菓子屋は本当に多いので ここの感覚でよその地域住むとかなり困る

69 20/07/22(水)11:02:33 No.710667433

夏はポートタワー周辺の暗がりで愛撫までやってるカップルの多いこと...

70 20/07/22(水)11:02:56 No.710667487

さんパル側とか…三宮駅の東側とか行かんだろモス食いに行く以外 あと地元の連中がスーパーとパチンコ利用するくらいか?

71 20/07/22(水)11:03:01 No.710667503

駅前にケーキ屋洋菓子屋ぐらいあるだろうという常識

72 20/07/22(水)11:03:10 No.710667524

洋菓子の材料の質が妙にいいからうまい

73 20/07/22(水)11:03:10 No.710667525

とらのあなとか電子化に叩き潰されそうな商売だもんな

74 20/07/22(水)11:03:20 No.710667551

>最新の流行とかそういうの一切ないよね 別にそういうの求めてる人向けではないので… >こいつらピスタチオもフランボワーズも使ってねえ...!ってなる 普通にあります…

75 20/07/22(水)11:03:24 No.710667558

>ソレをしたから余計に不調になったんじゃねぇかな… 業界的にはかなりの好成績収めてるらしいからそっちは大丈夫だ 時期的な事考えるとコミケに依存し過ぎてたんじゃないかなとは思う

76 20/07/22(水)11:03:35 No.710667580

>こいつらピスタチオもフランボワーズも使ってねえ...!ってなる どこ行ってんだ…?元町ケーキとかしか行ってないんだろうか ピスタチオやフランボワーズ使ってる店とかいくらでもあるけど

77 20/07/22(水)11:03:41 No.710667607

パン屋まじ多いよね みっちり特集した本が余裕で出来るくらい

78 20/07/22(水)11:03:56 No.710667637

パンまじうめえ

79 20/07/22(水)11:04:03 No.710667656

>新神戸駅あたりに作ればいいんじゃないかな >値段知らないけど 新神戸のANA泊まったときに下層階のやべーとこ見たけどあそこヲタショップで埋めよう!遠坂の家も近いしさ 無駄に高そうだけど…

80 20/07/22(水)11:04:36 No.710667730

だからさ…いい加減現金以外使わせてくれよパン屋ども

81 20/07/22(水)11:04:53 No.710667773

新神戸とかめちゃくちゃ遠くてあそこ行くなら梅田行くわ

82 20/07/22(水)11:04:59 No.710667790

>>いくつノ宮になるの? >四ノ宮も五ノ宮も既にあるよ! 六の宮になるってこと?

83 20/07/22(水)11:05:03 No.710667802

>知ってるか >企業がわけわからん事始めたら大抵母屋がヤバい状態なのが殆どなんだ とら婚活は事情が違ったはず 内部で社員向けに見合いとか組んだら好評だったからじゃあ事業にしちゃうかっていう

84 20/07/22(水)11:05:37 No.710667871

>新神戸とかめちゃくちゃ遠くてあそこ行くなら梅田行くわ 新神戸行く理由なんて新幹線乗るくらいしかないだろ… 梅田と比べるのはおかしくない?

85 20/07/22(水)11:05:42 No.710667881

そもそもピスタチオとフランボワーズを最新の流行と言ってるのも如何なんだろう 10年前くらいから普通に使ってるケーキ屋あるし

86 20/07/22(水)11:05:58 No.710667910

八宮も二宮もあるわい!

87 20/07/22(水)11:06:30 No.710667984

>>>いくつノ宮になるの? >>四ノ宮も五ノ宮も既にあるよ! >六の宮になるってこと? 8までは既にあったはず

88 20/07/22(水)11:06:38 No.710668004

今はとにかくコミケ以下即売会やれてないのが厳しいだろうなあ

89 20/07/22(水)11:07:04 No.710668074

JR新神戸駅はガチで新幹線専門の駅なんで地元は用がない ただあれですよ…布引の滝はいいものですよ…涼しいし

90 20/07/22(水)11:07:07 No.710668081

とらは三宮以外も閉めててヤバイヤバイとは言われてるね

91 20/07/22(水)11:07:09 No.710668085

>新神戸行く理由なんて新幹線乗るくらいしかないだろ… >梅田と比べるのはおかしくない? 神戸と新神戸を同じだと思ってる人は一定数いるからな…

92 20/07/22(水)11:07:11 No.710668089

>8までは既にあったはず じゃあ通常の3倍になるのか

93 20/07/22(水)11:07:15 No.710668100

>>>この六甲アイランドを知らない無知な田舎者がまだいたとはね… >>マジでなんもない 外資がオフィスがどんどん出ていったからな…今閑古鳥よ

94 20/07/22(水)11:07:37 No.710668157

新神戸は通過して布引の滝見に行くポイントだよ

95 20/07/22(水)11:07:47 No.710668183

八宮は大倉山の近く つまり神戸駅から山の方にすぐですな

96 20/07/22(水)11:08:27 No.710668264

センタープラザを抜けた先のケーニヒスクローネのホテルとかが見える大通り辺りからはごちゃごちゃした感じが程よく消えて散歩するのにいいよね ジョーシンが見えるとこの通りもだけどここ数年くらいで置いてくれるようになったベンチとかが凄く好き

97 20/07/22(水)11:08:30 No.710668274

神戸の人なんであんな急な坂登れるん

98 20/07/22(水)11:08:42 No.710668299

>四ノ宮も五ノ宮も既にあるよ! 生田八宮いいよね… 五ノ宮山の上のほうでお散歩に丁度いい

99 20/07/22(水)11:09:02 No.710668346

登らざるを得ないからだ

100 20/07/22(水)11:09:46 No.710668459

神戸は海と山に挟まれた圧迫感がいいんだ…

101 20/07/22(水)11:09:50 No.710668467

自転車乗るのに基本海沿いまで出ないといけない アイウェアしてないと塩で目が死ぬ

102 20/07/22(水)11:10:03 No.710668496

>今はとにかくコミケ以下即売会やれてないのが厳しいだろうなあ メロンみたいに大手がバックにいるわけでもないしね

103 20/07/22(水)11:10:24 No.710668549

>神戸の人なんであんな急な坂登れるん 産まれた時からそういう物だったから

104 20/07/22(水)11:11:01 No.710668647

>神戸の人なんであんな急な坂登れるん 大好きな海が見えるからかな…

105 20/07/22(水)11:11:55 No.710668780

神戸の端っこに住んでるけど電動自転車がデフォみたいなとこある

106 20/07/22(水)11:12:01 No.710668789

モトコーもぶっ壊す感じ?あの危なそうな薄暗い通り結構好きだったんだけどなー

107 20/07/22(水)11:13:03 No.710668929

線路の下は再建築は難しいんじゃないかな

108 20/07/22(水)11:13:17 No.710668966

震災で港湾物流を他の港に持っていかれて以来貿易の街としては斜陽で 神戸市ももう貿易機能はポートアイランド・六甲アイランドを中心とした人工島に集中させて 元町~三ノ宮付近は今ホテルやタワマンが立ちまくってるよ かく言う俺の会社も再開発という名目で社屋取り壊しよ

109 20/07/22(水)11:13:38 No.710669031

無意識に山のある方を北と思い込むから怖い

110 20/07/22(水)11:14:12 No.710669105

>無意識に山のある方を北と思い込むから怖い えっ ちがうんですか

111 20/07/22(水)11:14:48 No.710669198

三宮神社はタフにも出てくるので神戸にお寄りの「」はぜひ一度立ち寄って欲しい

112 20/07/22(水)11:15:07 No.710669251

モトコーなんて元々のアングラ感知ってたら今のありさまなんてすでに死んだようなもんだからな 通路にあふれるくらいに謎のビデオテープとか謎のブランドものとかがあってさあ…

113 20/07/22(水)11:15:28 No.710669294

>震災で港湾物流を他の港に持っていかれて以来貿易の街としては斜陽で >神戸市ももう貿易機能はポートアイランド・六甲アイランドを中心とした人工島に集中させて >元町~三ノ宮付近は今ホテルやタワマンが立ちまくってるよ >かく言う俺の会社も再開発という名目で社屋取り壊しよ さっきからやたらダウナーな事言ってるのそれの憂さ晴らし?

114 20/07/22(水)11:15:40 No.710669322

神戸の教習所だと信号止まる度に坂道発進させられたわ…

115 20/07/22(水)11:15:41 No.710669323

>モトコーなんて元々のアングラ感知ってたら今のありさまなんてすでに死んだようなもんだからな >通路にあふれるくらいに謎のビデオテープとか謎のブランドものとかがあってさあ… ちょっと前まででもやばい薬あたりは置いてたからな… 今はキレイキレイだけど

116 20/07/22(水)11:16:15 No.710669420

>さっきからやたらダウナーな事言ってるのそれの憂さ晴らし? このスレ初カキコです…ども

117 20/07/22(水)11:16:39 No.710669489

>神戸の教習所だと信号止まる度に坂道発進させられたわ… 極論言うと坂道というか山側でもないと車使わないからな… 平地ならほぼ電車でいい

118 20/07/22(水)11:16:48 No.710669512

>通路にあふれるくらいに謎のビデオテープとか謎のブランドものとかがあってさあ… 地震で無くなった駄菓子屋が好きだった

119 20/07/22(水)11:17:27 No.710669610

いや車ないのは流石に…

120 20/07/22(水)11:17:31 No.710669621

さんプラザにうまいベトナム料理屋があるんだけど閉めるのかな…

121 20/07/22(水)11:17:33 No.710669624

>さっきからやたらダウナーな事言ってるのそれの憂さ晴らし? やっぱり陽キャの「」は違うな もっと明るい話してくれよ!

122 20/07/22(水)11:17:38 No.710669634

モトコーは始まりが闇市だからな 定期的に燃えてその度きれいにされる

123 20/07/22(水)11:18:14 No.710669711

京橋の高速降り口すぐのところにタワマンが新たに出来たり 海の見える温泉旅館やら結婚式場併設のホテルやらも立ってるから 神戸はかなり観光にシフトしてる感あるよ

124 20/07/22(水)11:18:26 No.710669737

海側は車ない人多いよ実際 チャリで爆走するか電車移動

125 20/07/22(水)11:18:29 No.710669742

>神戸はかなり観光にシフトしてる感あるよ …昔からじゃね?

126 20/07/22(水)11:18:52 No.710669812

>海側は車ない人多いよ実際 >チャリで爆走するか電車移動 海まで出たら移動一気に楽になるからな…

127 20/07/22(水)11:19:01 No.710669831

つうか基本徒歩だな

128 20/07/22(水)11:19:39 No.710669919

>>神戸はかなり観光にシフトしてる感あるよ >…昔からじゃね? 言いなおすわ 貿易捨ててるって

129 20/07/22(水)11:20:35 No.710670048

>貿易捨ててるって 何年前の話だよ…

130 20/07/22(水)11:20:52 No.710670098

貿易に関しては間違いなくもう無理だからそりゃ捨てるだろうな

131 20/07/22(水)11:20:54 No.710670103

>チャリで爆走するか電車移動 バス網も充実してるよね

132 20/07/22(水)11:21:01 No.710670118

>海まで出たら移動一気に楽になるからな… 逆に車が不便なんだよね…国道二号線お前の事や

133 20/07/22(水)11:21:02 No.710670124

震災時点で貿易なんて死んでるし…

134 20/07/22(水)11:21:32 No.710670197

>三宮神社はタフにも出てくるので神戸にお寄りの「」はぜひ一度立ち寄って欲しい タフみたいな言語の人いないよね あれどこの言葉なんだ…長田?

135 20/07/22(水)11:21:38 No.710670215

今更貿易捨ててると言われてもなぁ

136 20/07/22(水)11:21:49 No.710670236

海沿いチャリでかっ飛ばして須磨あたりから三宮まで行くの割と楽しい

137 20/07/22(水)11:21:53 No.710670249

大阪や京都見た後にこっちに来ると駅前の電気屋がヤマダしかないことにビビる街

138 20/07/22(水)11:22:14 No.710670303

ケーキのレシピが古いとか貿易事情とか 実際はまるで知らん聞きかじり感がすごいな

139 20/07/22(水)11:22:19 No.710670316

>大阪や京都見た後にこっちに来ると駅前の電気屋がヤマダしかないことにビビる街 再開発でヨドバシでもきてくんねえかな

140 20/07/22(水)11:22:21 No.710670325

>国道二号線お前の事や 阪神高速も忘れるな!

141 20/07/22(水)11:22:34 No.710670357

>>三宮神社はタフにも出てくるので神戸にお寄りの「」はぜひ一度立ち寄って欲しい >タフみたいな言語の人いないよね >あれどこの言葉なんだ…長田? リアルであんな言葉遣いの人はいないよ!

142 20/07/22(水)11:22:36 No.710670361

>貿易捨ててるって それもう20年以上前の話なんですよ

143 20/07/22(水)11:22:48 No.710670396

メロンやらとらやらを近距離ですませられるのは便利だったんだがな…

144 20/07/22(水)11:22:51 No.710670401

神戸が貿易捨てて観光にシフトしても見るところないからなぁ…

145 20/07/22(水)11:23:17 No.710670460

>神戸が貿易捨てて観光にシフトしても見るところないからなぁ… 生まれてずっと住んでるけど異人館行ったことねえ

146 20/07/22(水)11:24:09 No.710670571

PC関係もうちょいマシなのきてくれ ドスパラやるから

147 20/07/22(水)11:24:35 No.710670635

>神戸が貿易捨てて観光にシフトしても見るところないからなぁ… 住んでる人はそうかもしれんが旅行に来るならそんなことないんじゃないかな

148 20/07/22(水)11:24:45 No.710670662

2030年目標で幹線道路を全部地下に埋めて 三宮駅前全体を歩行者道路にする計画もあるから 大分様変わりすると思うよ

149 20/07/22(水)11:25:21 No.710670749

>生まれてずっと住んでるけど異人館行ったことねえ えっ王子動物園行ったら絶対寄るだろ…旧ハンター邸f

150 20/07/22(水)11:25:25 No.710670760

アズーリでピザ食ってラヴニューでケーキ買って帰ると満足感がすごい

151 20/07/22(水)11:25:52 No.710670831

再開発あるならオタクショップなんかはごそっとなくなるだろうが 今どきオタクショップやゲーセンが時代遅れなのかもな

152 20/07/22(水)11:26:22 No.710670899

三宮も大事だけどいい加減須磨より向こうの2号線もなんとかしないとまた明石市長がキレる

153 20/07/22(水)11:26:23 No.710670902

>再開発あるならオタクショップなんかはごそっとなくなるだろうが >今どきオタクショップやゲーセンが時代遅れなのかもな あそこ結構推してるからまぁ十中八九なくならんよ

154 20/07/22(水)11:26:26 No.710670910

異人館行ったことある奴は兵庫県民でも神戸市民じゃない率高そう

155 20/07/22(水)11:26:30 No.710670921

>アズーリでピザ食ってラヴニューでケーキ買って帰ると満足感がすごい モスクでお祈りもしていかんかい

156 20/07/22(水)11:26:38 No.710670941

>実際はまるで知らん聞きかじり感がすごいな 適当情報も多いかもだが 地元の出版社が毎月歴史やらなんやらの本出すのが神戸の良いところだと思ってるよ 古本屋が世代交代しながらも生き残ってるのも良い

157 20/07/22(水)11:27:23 No.710671059

観光客に異人館どこですかって聞かれてもわからん…としか答えられなかった…

158 20/07/22(水)11:28:50 No.710671271

どこっていうかどれ?になるなまず 点在しとるから適当に坂登ってそれぽいの見つけてや…

159 20/07/22(水)11:29:03 No.710671304

>観光客に異人館どこですかって聞かれてもわからん…としか答えられなかった… いや北野坂登ってくださいって言うだけじゃん!?

160 20/07/22(水)11:29:12 No.710671330

>ケーキのレシピが古いとか貿易事情とか >実際はまるで知らん聞きかじり感がすごいな 新港の更地っぷり知らないだろお前だって

161 20/07/22(水)11:30:47 No.710671582

>新港の更地っぷり知らないだろお前だって 普通に建設ラッシュです...

162 20/07/22(水)11:31:13 No.710671642

>観光客に異人館どこですかって聞かれてもわからん…としか答えられなかった… 駅北から生田神社の横を上がって 信号を渡ったローソンかニシムラ珈琲の前辺りでお迎えを待つといいよ

163 20/07/22(水)11:31:19 No.710671654

また坂の下の海沿いの方にも旧跡がままあるから 聞かれても本当にどこに行きたいの…?ってなる

164 20/07/22(水)11:31:25 No.710671672

やっぱり荒らしにきてる異常者だったか…

165 20/07/22(水)11:31:55 No.710671748

>>新港の更地っぷり知らないだろお前だって >普通に建設ラッシュです... 今年に入ってからやっと着工したのよ…

166 20/07/22(水)11:33:57 No.710672045

>今年に入ってからやっと着工したのよ… 去年末からです...

167 20/07/22(水)11:34:29 No.710672115

まぁ今の状況で更地って言っちゃうのは流石に無理がある 去年の中頃ならまだ判るけど

168 20/07/22(水)11:35:19 No.710672240

ハーバーランドてみなとみらいのパクリでしょ?

169 20/07/22(水)11:35:48 No.710672294

>ハーバーランドてみなとみらいのパクリでしょ? 両方住んだけど全然違うよ

170 20/07/22(水)11:36:53 No.710672458

>ハーバーランドてみなとみらいのパクリでしょ? もうあとお前ひとりで好きに煽りでも荒らしでもやってりゃいいよ お寒いやつの相手なんか誰もしないから

171 20/07/22(水)11:36:59 No.710672470

というかみなとみらいとハーバーの共通点なんて何もないだろ…

172 20/07/22(水)11:37:06 No.710672484

>両方住んだけど全然違うよ 逆にみなとみらいてどんなトコなん?

173 20/07/22(水)11:37:18 No.710672510

新港の立ち退きは2017年からやってて 港湾事業者はどんどん追い出されて 財閥系大手以外はサヨウナラ! 跡地にはマンションや水族館が立つ予定 税関の回りも皆追い出して公園にして観光地化予定 京橋の高速出口も改良してスムーズ化予定 各突堤には旅館やイベント会場が出来るし 三ノ宮駅前にはタワーホテルが立って神戸の夜景を楽しめる予定! おいでよ神戸! 地元民には関係ねえ!クソァ!

174 20/07/22(水)11:37:46 No.710672578

単に大阪に近いからって理由でなんとなくオフィス街やベッドタウンになってた感じしかしないわ三宮

175 20/07/22(水)11:38:11 No.710672639

住んでた時にイスズのパンには相当お世話になりもうした あと数々の餃子屋

176 20/07/22(水)11:38:30 No.710672683

カキコだのサヨウナラ!だの どっから迷い込んだんだこいつ

177 20/07/22(水)11:38:35 No.710672696

大阪神戸間って特段近くて便利っ感じしないけどな

178 20/07/22(水)11:38:58 No.710672751

>新港の立ち退きは2017年からやってて >港湾事業者はどんどん追い出されて >財閥系大手以外はサヨウナラ! >跡地にはマンションや水族館が立つ予定 >税関の回りも皆追い出して公園にして観光地化予定 >京橋の高速出口も改良してスムーズ化予定 >各突堤には旅館やイベント会場が出来るし >三ノ宮駅前にはタワーホテルが立って神戸の夜景を楽しめる予定! >おいでよ神戸! >地元民には関係ねえ!クソァ! 突っ込まれたから一生懸命ググッたんだね!偉い!!

179 20/07/22(水)11:39:26 No.710672827

ソフマップのゲームコーナーが三宮に移転したのでハーバーに行く理由が映画しかなくなった

180 20/07/22(水)11:39:35 No.710672844

>カキコだのサヨウナラ!だの >どっから迷い込んだんだこいつ 爆サイとか?

181 20/07/22(水)11:39:38 No.710672854

>突っ込まれたから一生懸命ググッたんだね!偉い!! 何一つ具体的なことは言えんのだな

182 20/07/22(水)11:40:08 No.710672922

>ソフマップのゲームコーナーが三宮に移転したのでハーバーに行く理由が映画しかなくなった ミントか国際会館で大体事足りない?

183 20/07/22(水)11:40:10 No.710672929

どうも情報が古くて吹く

184 20/07/22(水)11:40:15 No.710672943

>単に大阪に近いからって理由でなんとなくオフィス街やベッドタウンになってた感じしかしないわ三宮 義務教育ぐらいはちゃんとしてくれ

185 20/07/22(水)11:41:04 No.710673067

同じ兵庫だと明石もかなり再開発進むらしく駅すぐの明石城に関西最大のアリーナ作る計画あって 海岸側にも何キロかの大商業地区作るとか

186 20/07/22(水)11:41:05 No.710673069

ていうかハーバーサーカスって今閉まってない? 遠目からしか見てないけど真っ暗っぽいんだけど

187 20/07/22(水)11:41:14 No.710673078

>ミントか国際会館で大体事足りない? オタク向けのアニメ映画とか特撮とか三宮じゃやってない事多いよ

188 20/07/22(水)11:41:36 No.710673138

>新港の立ち退きは2017年からやってて >港湾事業者はどんどん追い出されて >財閥系大手以外はサヨウナラ! >跡地にはマンションや水族館が立つ予定 >税関の回りも皆追い出して公園にして観光地化予定 >京橋の高速出口も改良してスムーズ化予定 >各突堤には旅館やイベント会場が出来るし >三ノ宮駅前にはタワーホテルが立って神戸の夜景を楽しめる予定! >おいでよ神戸! >地元民には関係ねえ!クソァ! 市民団体みたいな奴だな

189 20/07/22(水)11:41:52 No.710673175

>ソフマップのゲームコーナーが三宮に移転したのでハーバーに行く理由が映画しかなくなった アニメガがそっちいったからプリティストア遠くなってめどい あとは無印ぐらいだな デートするにはいいんだろな彼女居たことないけど

190 20/07/22(水)11:41:56 No.710673190

見るとこないのか… 今度行くつもりだったがハーブ園とか滝とか異人館とか面白そうやん

191 20/07/22(水)11:41:58 No.710673196

三宮がベッドタウンは流石になさすぎて吹く

192 20/07/22(水)11:42:07 No.710673217

>>ミントか国際会館で大体事足りない? >オタク向けのアニメ映画とか特撮とか三宮じゃやってない事多いよ ちょくちょくHATか西宮まで行かないとダメね…

193 20/07/22(水)11:42:32 No.710673277

神戸を貶したければ駅前どうこうより明石を持ち上げて西神の方のお先真っ暗感を叩いた方がいいぞ

194 20/07/22(水)11:42:52 No.710673326

まず長文が浮く

195 20/07/22(水)11:43:02 No.710673352

垂水とかも開発しないかな 三宮都心から30分足らずで行けるビーチあるんだから活かしてほしい

196 20/07/22(水)11:43:08 No.710673373

>見るとこないのか… >今度行くつもりだったがハーブ園とか滝とか異人館とか面白そうやん 大体の神戸市民というか阪神間住人あたりだと小学校の頃には行き尽くしてるだけだよ

197 20/07/22(水)11:43:53 No.710673497

兵庫県民だが長らく行ってないな三ノ宮 とらメロンゲーマーズとかも通販でなんでも買えるからわざわざ行くのが面倒になった

198 20/07/22(水)11:43:57 No.710673503

ここ数年モトコー行ってないけどやっぱりシャッター街化進んでるの?

199 20/07/22(水)11:44:06 No.710673521

>今度行くつもりだったがハーブ園とか滝とか異人館とか面白そうやん どうぶつ王国にも行けばいい

200 20/07/22(水)11:44:13 No.710673546

神戸サウナ&スパ 俺のオススメです

201 20/07/22(水)11:44:24 No.710673575

>垂水とかも開発しないかな >三宮都心から30分足らずで行けるビーチあるんだから活かしてほしい 住宅地を作るために開発した地域なのであんまりもう土地がないよ垂水 でも海側にマリンピアとか作ってそこそこ人呼べてるからまあマシか

202 20/07/22(水)11:44:55 No.710673644

異人館はもう別の店になったよ

203 20/07/22(水)11:45:14 No.710673694

>見るとこないのか… 今度行くつもりだったがハーブ園とか滝とか異人館とか面白そうやん 三宮で降りて行くとことと異人館くらいだと思うけど拠点にして観光地まわるのには便利よ

204 20/07/22(水)11:45:29 No.710673745

>三宮がベッドタウンは流石になさすぎて吹く ベッドタウンはないけど タワマンがバカスカ立ってるし高級外車も出張ってきてるし ハイソな感じにはなってきてる気はする…

205 20/07/22(水)11:45:31 No.710673751

舞子のあたりのビーチ今整備してるよね 今年は海開き自体なさそうだが

206 20/07/22(水)11:46:10 No.710673837

>神戸サウナ&スパ つい31でアイス食うよね…ずるいだろあんなの

207 20/07/22(水)11:46:12 No.710673841

>異人館はもう別の店になったよ 異人館って複数あるんすよ

208 20/07/22(水)11:46:45 No.710673928

三宮のすぐ近くに住んでるのに数ヶ月三宮に行ってない

209 20/07/22(水)11:47:03 No.710673974

>神戸サウナ&スパ >俺のオススメです 蓮もいいぞ 高いけど

210 20/07/22(水)11:47:04 No.710673977

>三宮で降りて行くとことと異人館くらいだと思うけど拠点にして観光地まわるのには便利よ ありがとな 三宮拠点で滝とハーブ園とウイスキーバーと淡路島の植物園見るんだ楽しみなんだ

211 20/07/22(水)11:47:16 No.710674000

>ここ数年モトコー行ってないけどやっぱりシャッター街化進んでるの? やってる店ちょくちょくあるけどほぼシャッターだった

212 20/07/22(水)11:47:29 No.710674042

>三宮拠点で滝とハーブ園とウイスキーバーと淡路島の植物園見るんだ楽しみなんだ いつ行く?

213 20/07/22(水)11:47:50 No.710674098

>つってもなんかこれ70年前のレシピでしょ!? >みたいなすっげえオールディーズなスイーツが多過ぎて >最新の流行とかそういうの一切ないよね >こいつらピスタチオもフランボワーズも使ってねえ...!ってなる お洒落と流行りは=なの?

214 20/07/22(水)11:47:51 No.710674101

どうぶつ王国は劣りとビントロが同時に楽しめてお得

215 20/07/22(水)11:48:09 No.710674149

>舞子のあたりのビーチ今整備してるよね >今年は海開き自体なさそうだが 須磨もやらないし海開きやってるとこ今年ないね でかい松江とかでもやってない

216 20/07/22(水)11:48:12 No.710674159

HAT神戸あたりの絶妙な不便さ

217 20/07/22(水)11:48:46 No.710674253

>三ノ宮はオタクとトレカの店がひしめき合ってたから地元いた時はよく言ってたけどあそこなくなるのかな… 実はとらのあなが消えた…

218 20/07/22(水)11:49:06 No.710674300

どうぶつ王国行くなら時間長めにとるといいぞ 色々ショーやってるから

219 20/07/22(水)11:49:07 No.710674303

>どうぶつ王国は劣りとビントロが同時に楽しめてお得 スナネコはんもいるぞ 日本で出会えるのは九州と日本だけ!

220 20/07/22(水)11:49:09 No.710674308

垂水は開発できる土地なくて小束山とか削って土地作ってるな

221 20/07/22(水)11:49:18 No.710674334

結局神戸憎い子は何がしたかったんだろう

222 20/07/22(水)11:49:56 No.710674452

>>どうぶつ王国は劣りとビントロが同時に楽しめてお得 >スナネコはんもいるぞ >日本で出会えるのは九州と日本だけ! うん…うn?

↑Top