20/07/22(水)10:25:31 40%還元... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)10:25:31 No.710662253
40%還元やってるのでルルブとサプリ買いまくろうと思ったが案外電子になってないの多かった… とりあえずダブクロとSWを買っておいたが後は何が流行ってたかな
1 20/07/22(水)10:30:59 No.710663048
そりゃお前地味ながら根強い人気があって今年満を持して待望の電子化を果たしたモノトーンミュージアムだろう
2 20/07/22(水)10:36:52 No.710663839
説明台詞!!
3 20/07/22(水)10:38:13 No.710664010
ゴルゴ13のキャラクターに言わせる状況説明みたいだ
4 20/07/22(水)10:42:19 No.710664577
>モノトーンミュージアムだろう 全く見た覚えがねぇー!一応サンプルまで読んでみるね
5 20/07/22(水)10:45:59 No.710665080
メタガじゃねぇかな 立ってるの見たことないけど
6 20/07/22(水)10:48:00 No.710665350
あんまりシステム増やすと全然使ってないルルブ出てくるぞ
7 20/07/22(水)10:51:10 No.710665860
SW2.5のサプリは行ける地域を増やすタイプが多いのかな 最近あんまり見ないから買うか迷う
8 20/07/22(水)10:52:28 No.710666038
連休中の卓予定はどうなってるんだい?
9 20/07/22(水)10:53:20 No.710666154
>メタガじゃねぇかな >立ってるの見たことないけど 1.5版上げでバランス改悪になってみんなやらなくなった
10 20/07/22(水)10:57:07 No.710666685
>連休中の卓予定はどうなってるんだい? キャンペーン!
11 20/07/22(水)10:58:50 No.710666909
モノトミは世界設定好きだけどなかなか遊びづらくて…
12 20/07/22(水)10:58:53 No.710666916
シナリオネタはあるが難易度高くて初心者向けじゃない… キャンペに回すか
13 20/07/22(水)10:59:41 No.710667019
明日昼にD&D昼卓を用意している
14 20/07/22(水)11:04:04 No.710667659
>>メタガじゃねぇかな >>立ってるの見たことないけど >1.5版上げでバランス改悪になってみんなやらなくなった EXルールブックの事でいいのかな 確かにその後追加されてないな…
15 20/07/22(水)11:05:28 No.710667851
ダブクロ今どんな感じだろ 一時期よく募集あってたけど
16 20/07/22(水)11:06:46 No.710668023
最近休憩時間はキャンペのキャラシー眺めて過ごすこと多い こんなサブクラス取ったのかおもしれー女…
17 20/07/22(水)11:07:16 No.710668101
>ダブクロ今どんな感じだろ >一時期よく募集あってたけど キャンペーン複数動いてるからフリーのオーヴァードが少ないかも
18 20/07/22(水)11:08:37 No.710668285
>キャンペーン複数動いてるからフリーのオーヴァードが少ないかも みんなUGNかFHに所属したのか…
19 20/07/22(水)11:08:37 No.710668287
>ダブクロ今どんな感じだろ >一時期よく募集あってたけど 専用スレはよく立ってるが俺はプレイしてないので卓が立ってるかはよくわからない
20 20/07/22(水)11:11:43 No.710668753
スレ画だと半分以上D&Dの話してる印象あるから他のシステムでも専用スレ立てて良いのよ
21 20/07/22(水)11:13:07 No.710668945
ダブクロはダブクロ表紙絵のスレがたまに見るな
22 20/07/22(水)11:13:43 No.710669045
立てる必要感じないからなあ 気分で別なシステムの話もしたい時だってあるし
23 20/07/22(水)11:18:54 No.710669816
逆に不便に感じるよ専用スレ
24 20/07/22(水)11:22:05 No.710670283
「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? あんまり増やしても遊べないかもしれないけど
25 20/07/22(水)11:26:44 No.710670960
>「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? CoC買ったよ
26 20/07/22(水)11:26:48 No.710670969
SW2.5の身内卓でクィンドゥームをお出ししたけどダイスがほどよく回ってくれて誰一人欠けずに勝利できたことをここにご報告します
27 20/07/22(水)11:27:40 No.710671106
>「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? ニンジャスレイヤー!
28 20/07/22(水)11:28:31 No.710671235
(私は書き直しを繰り返しすぎて完成が間に合わずプロットと大量の没案をもとにライブ感でシナリオ作って回しました)
29 20/07/22(水)11:29:12 No.710671335
>「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? 古本屋でレレレ見付けて衝動買いした
30 20/07/22(水)11:29:24 No.710671362
ブラッドパスとかはちょっと気になる
31 20/07/22(水)11:29:39 No.710671409
プロットだけでシナリオ回したこともあるしへーきへーき
32 20/07/22(水)11:29:40 No.710671415
>>「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? >CoC買ったよ 俺も
33 20/07/22(水)11:29:51 No.710671448
>SW2.5の身内卓でクィンドゥームをお出ししたけどダイスがほどよく回ってくれて誰一人欠けずに勝利できたことをここにご報告します よかった…
34 20/07/22(水)11:30:12 No.710671500
>SW2.5の身内卓でクィンドゥームをお出ししたけどダイスがほどよく回ってくれて誰一人欠けずに勝利できたことをここにご報告します PCのレベルと人数はどんなもんだった?
35 20/07/22(水)11:31:52 No.710671744
>>>「」ちゃん最近何か新しいルルブ買った? >>CoC買ったよ >俺も 卓立ってるの全然見ないからやるならお外で探すしかないかなぁ クトゥルフ世界観よく分からんから解釈違いが怖い
36 20/07/22(水)11:33:20 No.710671961
>卓立ってるの全然見ないからやるならお外で探すしかないかなぁ >クトゥルフ世界観よく分からんから解釈違いが怖い 1890年代CoCなら一月に一回くらいのペースで立ってるよ
37 20/07/22(水)11:34:39 No.710672135
>1890年代CoCなら一月に一回くらいのペースで立ってるよ ド素人なのでまずなんだってそんな時代設定?って疑問が先に来る そういうステージなのか
38 20/07/22(水)11:35:02 No.710672191
>PCのレベルと人数はどんなもんだった? レベル5の冒険者6人がかりだった
39 20/07/22(水)11:35:25 No.710672248
CoCは横溝やってれば大きく間違えたりはしないと思う 田舎の因習! 前に隠し念仏を元にシナリオ作ったりしたっけ
40 20/07/22(水)11:36:09 No.710672349
>ド素人なのでまずなんだってそんな時代設定?って疑問が先に来る >そういうステージなのか ヴィクトリア朝舞台で遊ぶのはそう珍しい事じゃない 6版でもガスライトサプリとかあるだろ?
41 20/07/22(水)11:36:55 No.710672461
書き込みをした人によって削除されました
42 20/07/22(水)11:36:56 No.710672464
CoCはウルトラQとか参考にするといいよ
43 20/07/22(水)11:38:19 No.710672653
COC完全初心者卓回し予定だがみごとに犯罪者しか作らねぇ!ってプリチェックでなった
44 20/07/22(水)11:39:04 No.710672766
CoCは外で遊べない1890年代や1930年代で遊ぶもの…
45 20/07/22(水)11:39:32 No.710672837
SW2.5では魔物のHPが全体的に盛られる調整がされてるので2.0魔物を2.5にそのまま出すとHP低い…ってなる でもクィンドゥームってかガンは強いよそりゃ削られるわ
46 20/07/22(水)11:39:38 No.710672851
>ド素人なのでまずなんだってそんな時代設定?って疑問が先に来る クトゥルフの原作の年代だから1920年代が先にあってそっからさらに幾つか枝分かれしてる 他にも中世暗黒時代を遊ぶダークエイジや西部劇をやるウェスタンなど色々ある
47 20/07/22(水)11:39:54 No.710672894
いいですよね比叡山炎上
48 20/07/22(水)11:40:23 No.710672962
まあリアルな19220年代をヤる必要はないからそれっぽい雰囲気でいいんだ
49 20/07/22(水)11:40:29 No.710672976
比叡山炎上買ってきたが何をお出しすればいいかわからん
50 20/07/22(水)11:41:01 No.710673060
>比叡山炎上買ってきたが何をお出しすればいいかわからん 昔身内で遊んだときは山風なシナリオになった
51 20/07/22(水)11:41:48 No.710673171
>まあリアルな19220年代をヤる必要はないからそれっぽい雰囲気でいいんだ なそ にん
52 20/07/22(水)11:42:04 No.710673213
>まあリアルな19220年代をヤる必要はないからそれっぽい雰囲気でいいんだ 確かに17200年後のことなんて想像もつかない そもそも人類生き残ってるのか
53 20/07/22(水)11:42:42 No.710673301
パラノイアかネクロニカか何かかな
54 20/07/22(水)11:43:05 No.710673360
>なそ >にん 冗談じゃなく一万年くらい経ってるスペースクトゥルフのシナリオ見たことある
55 20/07/22(水)11:43:10 No.710673377
エクリプスフェイズ!
56 20/07/22(水)11:43:16 No.710673397
>まあリアルな19220年代をヤる必要はないからそれっぽい雰囲気でいいんだ とりあえず携帯はスマホ通り越してホログラム通信で民間での恒星間宇宙船とか出せばいいかな
57 20/07/22(水)11:43:20 No.710673402
ブロッケンや桃太郎卿!