虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)10:13:44 フリン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)10:13:44 No.710660655

フリンはこういう顔する

1 20/07/22(水)10:14:46 No.710660796

(メガテン主人公の言動って他人から見るとこう見えるんだな…)

2 20/07/22(水)10:15:37 No.710660905

まだ持っているだろう?

3 20/07/22(水)10:18:33 No.710661301

カツアゲ侍

4 20/07/22(水)10:19:13 No.710661397

まだ出るんじゃないか?

5 20/07/22(水)10:19:24 No.710661427

偽物…いやこの顔はフリン!

6 20/07/22(水)10:20:24 No.710661548

緊縛した悪魔からカツアゲしている時の表情

7 20/07/22(水)10:20:34 No.710661574

こっちを襲ってきてる悪魔に意味不明なプレッシャーかけえカツアゲするフリンもフリンだしそれに応じてお金くれる悪魔もどうかしてるよ

8 20/07/22(水)10:21:41 No.710661706

どう考えても怪しさアピールなのに 緊縛ファンドしてる時のこいつの表情ってこんなだったのかってなったやつ!

9 20/07/22(水)10:22:51 No.710661875

何が酷いってこの顔のせいで本物だって本気で思ったのが酷い

10 20/07/22(水)10:25:20 No.710662235

はいジバブー はいファンド

11 20/07/22(水)10:25:54 No.710662315

>はいジバブー >はいファンド 相手は動けない! たっぷり資金提供してもらえそうだ!

12 20/07/22(水)10:26:53 No.710662453

あの漫画版はどういう解釈すればいいんだろう… ロウの方もカオスの方も

13 20/07/22(水)10:29:42 No.710662882

ほうれい線が欲しくなる笑顔だ

14 20/07/22(水)10:30:16 No.710662961

シリーズ1カツアゲの上手い男

15 20/07/22(水)10:33:40 No.710663410

カツアゲしたお金くれるのがなんか面白かった

16 20/07/22(水)10:33:50 No.710663439

フリンこの釣り針を見てくれ! 何か思い出さないか?

17 20/07/22(水)10:35:51 No.710663708

思い…だした…!

18 20/07/22(水)10:36:10 No.710663752

>フリンこの釣り針を見てくれ! >何か思い出さないか? 復活フラグかと思ったけどちょっと懐かしいアイテム止まりだったな…

19 20/07/22(水)10:36:25 No.710663786

まだあるんじゃないか?

20 20/07/22(水)10:37:05 No.710663866

カツアゲじゃなくて投資の持ち掛けですが?

21 20/07/22(水)10:38:16 No.710664013

こんな胡散臭い演説するなんてこいつは俺の知ってるフリンではないのでは… あっこの顔は俺のフリンだわ

22 20/07/22(水)10:38:31 No.710664045

もっと出せるだろう?誠意を見せろ

23 20/07/22(水)10:38:47 No.710664082

なるほどなあ主人公のカリスマってこういうのなんだ~

24 20/07/22(水)10:40:10 No.710664282

書き込みをした人によって削除されました

25 20/07/22(水)10:40:22 No.710664302

ルシファーに投資持ちかけて成功させる男

26 20/07/22(水)10:40:36 No.710664341

そこのポニーテール~

27 20/07/22(水)10:41:44 No.710664487

釣り針に餌もつけられなかった男の顔

28 20/07/22(水)10:42:24 No.710664587

>釣り針に餌もつけられなかった男の顔 こっちの釣りは大成功だったけどな!

29 20/07/22(水)10:45:06 No.710664966

他人から見るとこんな顔なのかな…そうっぽいな…

30 20/07/22(水)10:45:57 No.710665073

ファンド使わなかったからFでのキャラ付に違和感あった

31 20/07/22(水)10:47:28 No.710665265

4Fのストーリーは殆ど忘れたがこの顔だけはしっかりと覚えてる

32 20/07/22(水)10:47:55 No.710665341

後輩がカツアゲしてると乗っかってくるのが怖すぎる

33 20/07/22(水)10:50:16 No.710665705

ラスダンで話しかけるとたまにお小遣いをくれる

34 20/07/22(水)10:50:27 No.710665745

>後輩がカツアゲしてると横から乗っかってくるのが面白すぎる

35 20/07/22(水)10:51:05 No.710665846

悪魔を殺して身ぐるみ剥ぐより借金させた方が実入りがいいのはリアルだな

36 20/07/22(水)10:51:39 No.710665924

ムダ話もあるし話術がやたら巧みというのは4の頃から設定されてたと思われる

37 20/07/22(水)10:52:16 No.710666014

たまにお金くれるけどあれ多分そのへんのメタトロンとかから巻き上げた金だよな…

38 20/07/22(水)10:54:17 No.710666295

バルバトスがなんかお金いっぱいくれるんだよな トーク関係はこういう小ネタ他にもあったのかな

39 20/07/22(水)10:54:51 No.710666365

本来戦闘しなきゃいけないのを回避できてしかもお金までくれた!いい悪魔さんまたね!バイバイ! 「まだ、あるんじゃないか?」 なにこいつ…

40 20/07/22(水)10:56:11 No.710666570

まだあったらなんなんだよ…これは晩飯代だよ…

41 20/07/22(水)10:56:23 No.710666590

メガテンの主人公は口が達者じゃないと出来ないだろうし…

42 20/07/22(水)10:57:30 No.710666730

>そのへんのメタトロンとかから巻き上げた金 この文を異常に思えなくなってきたらミカド国

43 20/07/22(水)10:57:53 No.710666777

>まだあったらなんなんだよ…これは晩飯代だよ… まだあるじゃないか

44 20/07/22(水)10:58:12 No.710666822

5で出番ないのかな まぁナンバリング跨いで出てくることは稀だけど

45 20/07/22(水)10:59:20 No.710666970

やっぱ基本的な金策手段がカツアゲだったやつは違うな…

46 20/07/22(水)10:59:59 No.710667059

歴代主人公集結!って4Fでやったし直後のナンバーでまたやるのもちょっとアレだからお休みかな

47 20/07/22(水)11:00:50 No.710667187

真1もお金は悪魔から会話でもらった方が稼げるって言うことのリスペクトだから! まだあるんじゃないか?

48 20/07/22(水)11:00:51 No.710667191

直後って言っても間空いてるし出してもいいよ

49 20/07/22(水)11:00:55 No.710667203

>5で出番ないのかな >まぁナンバリング跨いで出てくることは稀だけど 4FみたいにDLCで出てくるかもしれない

50 20/07/22(水)11:01:00 No.710667215

SJの南極にフリン召喚して腹立つ声してるシヴォルテ野郎にプレッシャーかけまくってほしい

51 20/07/22(水)11:01:09 No.710667232

サムライ服はあるだろう

52 20/07/22(水)11:03:40 No.710667597

ずーっと黒バケツ着てたからあんまりサムライ服のイメージがない

53 20/07/22(水)11:04:16 No.710667680

>バケツ頭はあるだろう

54 20/07/22(水)11:04:38 No.710667736

真5の主人公も あんな見た目しててもそのうち悪魔相手にカツアゲ働くようになるんだろうな

55 20/07/22(水)11:06:27 No.710667977

>真5の主人公も >あんな見た目しててもそのうち悪魔相手にカツアゲ働くようになるんだろうな いいや傷薬とレアアイテムを交換させる詐欺師になるかも

56 20/07/22(水)11:07:04 No.710668073

メガテンシリーズって数字変わると世界が違うんだっけ

57 20/07/22(水)11:07:08 No.710668082

歴代で一番好きな主人公だな…人修羅より好きだわ 4Fのナナシから見たフリンが好きだから主人公とは言わないかもしれないけど

58 20/07/22(水)11:07:08 No.710668083

ニヤリ

59 20/07/22(水)11:07:38 No.710668160

>メガテンシリーズって数字変わると世界が違うんだっけ そういうわけではない

60 20/07/22(水)11:07:46 No.710668177

>メガテンシリーズって数字変わると世界が違うんだっけ 真1と2は繋がってる

61 20/07/22(水)11:09:12 No.710668375

>ロウの方もカオスの方も Fの方で公開されるライブラリでちゃんと言及してる パラレルワールドで無限発電炉ヤマトを通してF世界に収束していくらしい

62 20/07/22(水)11:09:57 No.710668482

かーっ! 俺サムライになっちゃうなー! もしそうなっても俺たちは友達だからなフリン!

63 20/07/22(水)11:10:14 No.710668527

3のリマスターも出るから何らかのつながりあるんじゃないかな って言ってる人は結構見る

64 20/07/22(水)11:10:37 No.710668575

それだけかい?

65 20/07/22(水)11:11:10 No.710668673

神殺しの剣ってなんだよ!? お前4ではそんなの欠片も無かったろ!?

66 20/07/22(水)11:11:20 No.710668690

後輩にカツアゲのやり方を教える先輩いいよね

67 20/07/22(水)11:11:58 No.710668786

>4Fのナナシから見たフリンが好きだから主人公とは言わないかもしれないけど スレ画顔とカツアゲばっか言われるけど続編だけあって良い先輩してるよね カツアゲの先輩としても頼り甲斐ありすぎるんだけど

68 20/07/22(水)11:12:16 No.710668832

アマラ真界で繋がってるので平行世界という感じ

69 20/07/22(水)11:12:40 No.710668878

>神殺しの剣ってなんだよ!? >お前4ではそんなの欠片も無かったろ!? あれはマサカド公の刀だろ

70 20/07/22(水)11:12:48 No.710668893

>5で出番ないのかな >まぁナンバリング跨いで出てくることは稀だけど 5はむしろ人修羅がきそう 路線が3臭い

71 20/07/22(水)11:14:16 No.710669125

まず捕まったけど自力でオーディン倒して脱出しましたにフリンならそれくらいすると思ってしまうのが第一の罠

72 20/07/22(水)11:14:30 No.710669162

直前に3リマスター出すってことはつながりありそうな予感するね

73 20/07/22(水)11:15:31 No.710669301

>あれはマサカド公の刀だろ それはそうなんだろうけど マサカド公に神殺しなんて逸話あったっけ? マサカド公なら強くてもなんだか知らんがよし!って気はするけど

74 20/07/22(水)11:16:11 No.710669412

繋がりがありそうと思わせて何もないのもアトラスらしいと言えばアトラスらしい

75 20/07/22(水)11:18:06 No.710669698

>3のリマスターも出るから何らかのつながりあるんじゃないかな >って言ってる人は結構見る >5はむしろ人修羅がきそう >路線が3臭い >直前に3リマスター出すってことはつながりありそうな予感するね ほんとにいっぱいいてだめだった

76 20/07/22(水)11:19:24 No.710669890

朝廷すなわち神に抗い新皇を名乗ったとかがこう拡大解釈とかなんやかんやで… 負けてるけど…

77 20/07/22(水)11:20:37 No.710670057

釣り針見せるとカツアゲの仕方思い出すのは中々に酷い

78 20/07/22(水)11:21:13 No.710670154

>朝廷すなわち神に抗い新皇を名乗ったとかがこう拡大解釈とかなんやかんやで… >負けてるけど… 神に殺されとる!

79 20/07/22(水)11:21:22 No.710670174

>ほんとにいっぱいいてだめだった PVで東京がまたぶっ壊れて砂漠みたいになってたからしょうがない

80 20/07/22(水)11:21:46 No.710670232

カツアゲ行為をファンドって名前にするの本当に邪悪だと思う

81 20/07/22(水)11:22:45 No.710670391

東京が砂漠になるのはスレ画の別世界線もじゃん! 謎の悪魔はcv郷田ほずみかもしれないじゃん!

82 20/07/22(水)11:22:45 No.710670392

緊縛しなきゃ一応は投資の話で丸め込んでるからカツアゲではない 緊縛したら完全にカツアゲだが

83 20/07/22(水)11:23:10 No.710670438

4は原点回帰したのもあって内容はシンプルだったけどなんか不当な評価をされてる気がする

84 20/07/22(水)11:23:57 No.710670545

それだけかい? まだあるんじゃないか?

85 20/07/22(水)11:24:40 No.710670648

>神殺しの剣ってなんだよ!? >お前4ではそんなの欠片も無かったろ!? 神を殺した男が持ってる剣ならひのきの棒だって神殺しだ

86 20/07/22(水)11:24:42 No.710670653

メガテン世界は東京に核が落ちたのと落ちてないのとで分かれててそこからさらに分岐してるんだっけ…?

87 20/07/22(水)11:26:20 No.710670895

>4は原点回帰したのもあって内容はシンプルだったけどなんか不当な評価をされてる気がする ゲームシステムはともかくストーリーの評価の高さは妥当じゃない?

88 20/07/22(水)11:26:36 No.710670938

>4はヒロインの子が不当に評価が低い気がしますわ!もっと大事にしてほしいわ!

89 20/07/22(水)11:26:39 No.710670949

今回も東京デスティニーランドは無しか…

90 20/07/22(水)11:26:44 No.710670958

いっそ3とは全く違う方向性走ってくれてもいいよ 3で出来なかったことをしてくれ

91 20/07/22(水)11:26:52 No.710670976

ゼルダレベルでつじつま合わせが出来るほど各作品とで関連性はないと思う 強いて言えばペルソナやサバイバー等のスピンオフ作品では核が落ちてないってだけで

92 20/07/22(水)11:27:01 No.710670998

黒目が横に長くなりそう

93 20/07/22(水)11:27:15 No.710671035

悪魔全書に投資しなきゃいけないからしょうがないね

94 20/07/22(水)11:28:06 No.710671177

>3で出来なかったことをしてくれ やはりリリムイベか…

95 20/07/22(水)11:28:27 No.710671226

>今回も東京デスティニーランドは無しか… ある意味将門より道眞より崇徳院よりヤバイところだから… 千葉だし…

96 20/07/22(水)11:28:28 No.710671228

核が落ちようが落ちまいが東京に酷いことするのが性癖だもんね

97 20/07/22(水)11:28:44 No.710671257

4で不評なのってコピペパラメータと一部デザインの方が主じゃない?

98 20/07/22(水)11:29:16 No.710671341

>核が落ちようが落ちまいが東京に酷いことするのが性癖だもんね 東京以外の方が無残だろうがよえーっ!

99 20/07/22(水)11:29:31 No.710671388

>>4は原点回帰したのもあって内容はシンプルだったけどなんか不当な評価をされてる気がする >ゲームシステムはともかくストーリーの評価の高さは妥当じゃない? 割と好きだけどヨナタンワルターが急に人が変わるっていうのは分かる

100 20/07/22(水)11:30:07 No.710671480

>4で不評なのってコピペパラメータと一部デザインの方が主じゃない? 一部は本当に酷かったけど 仮面ライダーを生んでくれたことには感謝している

101 20/07/22(水)11:30:10 No.710671489

4のストーリー好きなんだけどなあ 東京という異世界に降りてサムライ仲間とワイワイするパートとかそっからの別離とか

102 20/07/22(水)11:30:23 No.710671520

そういやちゃんとお祓いは行ってるんだろうか ここ数年の災害続きで心配になってきた

103 20/07/22(水)11:30:25 No.710671524

あと魔人と出会えなさすぎ問題とか…

104 20/07/22(水)11:30:38 No.710671560

4大天使のデザインは今でもないわ…って思っててすまない…

105 20/07/22(水)11:30:43 No.710671569

一部デザインっていうか一部以外のデザインじゃね? ミノタウロスとかコウガサブロウは割と評判いいけど他は…

106 20/07/22(水)11:30:55 No.710671599

>4で不評なのってコピペパラメータと一部デザインの方が主じゃない? なので妙に全体的にクソゲー扱いする奴には眉をひそめてしまう

107 20/07/22(水)11:31:34 No.710671692

序盤でつまってクソゲー扱いされたらちょっと気持ちはわかりつつももやる

108 20/07/22(水)11:32:03 No.710671766

後本筋のストーリー自体がちょっと短めなのはある

109 20/07/22(水)11:33:53 No.710672035

エストマソードあたりは不評だった記憶がある

110 20/07/22(水)11:34:07 No.710672069

>そういやちゃんとお祓いは行ってるんだろうか >ここ数年の災害続きで心配になってきた この災害続きは御払いしてなかったからなんだ…

111 20/07/22(水)11:34:28 No.710672114

金子デザイン以外はすべて認めないみたいな病的なのがたまにいた

112 20/07/22(水)11:34:31 No.710672119

ヨナタンワルターが敵対するところはもっと丁寧でよかった

113 20/07/22(水)11:34:57 No.710672180

初プレイの人も多いだろうからいきなり異世界に飛ばされる展開を電波すぎるという意見もわかる

114 20/07/22(水)11:35:09 No.710672209

なんか悪魔の生首でパス!うわやめろ!ってやるイベントが好き

↑Top