20/07/22(水)08:43:25 儂の外... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)08:43:25 No.710649409
儂の外伝と水着ポスター見た?
1 20/07/22(水)08:44:22 No.710649505
やはり魔力が足りないから長期戦は無理か…宝具展開!!!
2 20/07/22(水)08:44:26 No.710649510
見とらん
3 20/07/22(水)08:46:12 No.710649686
貴様は?
4 20/07/22(水)08:46:32 No.710649718
読んだけどなんか毒にも薬にもならんよくわからん漫画だったな…
5 20/07/22(水)08:46:35 No.710649722
いつかあったかもしれない特異点のどっかって すごいざっくりとした話!
6 20/07/22(水)08:46:45 No.710649739
>長期戦は無理か…宝具展開!!! 天晴れな死にざまであったって言うつもりでしたよね絶対?
7 20/07/22(水)08:46:46 No.710649742
0時過ぎてから初めてやっと終わった…BBGOが前は朕でチマチマやってたのが取り巻きをオルジュナでサクサク処理できて滅茶苦茶楽だった 残ってるWANTEDはやらなくていいか…
8 20/07/22(水)08:47:07 No.710649786
オレ 儂
9 20/07/22(水)08:47:26 No.710649820
アンソロの片隅に載ってそうな虚無漫画だった
10 20/07/22(水)08:47:39 No.710649848
ギリギリ駆け込みクリアで熾天の檻まで終わらせたけど期間が短すぎたよ
11 20/07/22(水)08:48:10 No.710649908
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331682489469 ぐだの出ない幕間みたいな話 師匠なんですかそのラフな格好は…
12 20/07/22(水)08:48:47 No.710649968
外伝読んで思ったのは自分は思った以上にししょーとぐだの公式絡みがみたいって思ってたらしい 誰この知らない少年…
13 20/07/22(水)08:49:03 No.710650009
師匠らしさが出てるぞ 味方に対しても死ぬなよ?と言う女なんだよな
14 20/07/22(水)08:49:16 No.710650039
水着ポスターでシコるね…まぁ帰宅してからだが 外伝はwebで見たからいいや
15 20/07/22(水)08:50:24 No.710650165
えっ、今日で終わり…!?ってなってる
16 20/07/22(水)08:51:01 No.710650231
>残ってるWANTEDはやらなくていいか… 単体宝具2連発で終わるよ 保険でガンドかけてもいい
17 20/07/22(水)08:51:15 No.710650258
ザビみたいな知らない少年!
18 20/07/22(水)08:51:24 No.710650278
強キャラが集落に立ち寄り子供に指導して敵を倒していく 子供は強キャラに憧れいつかあんな風にと旅立つ…とかなりテンプレ感のある話ではあったが 子供が魔力が足りなくて死んでてもあんまり気にしなさそうなのがスカサハらしさがあって良かった
19 20/07/22(水)08:52:28 No.710650379
>単体宝具2連発で終わるよ >保険でガンドかけてもいい 長時間やった後だとそれだけでもめんどくさく感じるのだ…貰えるの概念だけだし
20 20/07/22(水)08:53:07 No.710650449
やはり影の国は男塾だというのが分かる鍛え方と特攻っぷり
21 20/07/22(水)08:54:19 No.710650591
読んでないけどコンラ君ビジュアル解禁したの?
22 20/07/22(水)08:54:48 No.710650637
見どころがあるから大事に育てようじゃないんだよな 見どころがあるから死なないだろ多分がケルトスタイル
23 20/07/22(水)08:55:04 No.710650660
その変装なんすか師匠
24 20/07/22(水)08:56:21 No.710650778
WANTEDクエストやってて思うのは概念礼装も魔術礼装も 色んな能力があるんだなあってこと アトラス院礼装便利っすね……
25 20/07/22(水)08:56:28 No.710650794
フレのオルジュナでひたすら宝具連打するゲームだった...
26 20/07/22(水)08:56:28 No.710650796
>その変装なんすか師匠 まだイケるだろう?
27 20/07/22(水)08:56:55 No.710650842
>その変装なんすか師匠 聖杯経由にインスコされている現代常識が全身タイツでは目立つと言っていたので
28 20/07/22(水)08:57:43 No.710650929
ケルト 衛府の薩摩 おなじ
29 20/07/22(水)08:57:58 No.710650953
漫画で掘り下げがあるかと思ったら特に何も無かった…
30 20/07/22(水)08:58:01 No.710650961
>読んでないけどコンラ君ビジュアル解禁したの? コンラのコの字もないが
31 20/07/22(水)08:58:23 No.710650993
別マガなら師匠の活躍をもってくれそうで楽しみ
32 20/07/22(水)08:58:27 No.710651004
20ターン経過後マルタさんでぶん殴って終わった NP計算ミスって一画使ったけど
33 20/07/22(水)08:59:05 No.710651068
http://typemoon-bb.com/fateextra10th/ カウンダン
34 20/07/22(水)08:59:16 No.710651088
まあ勇士ならこれくらいじゃ死なないだろ…
35 20/07/22(水)08:59:18 No.710651094
>読んでないけどコンラ君ビジュアル解禁したの? 藤丸とはぐれてふらりと立ち寄った場末の村で根性のある子供(モブ)を鍛えたら死なすところだったというお話
36 20/07/22(水)08:59:33 No.710651118
間違えてさいていさん弱体化アイテム全部買う勢いでリセットアイテムも買ったのに気づかず何度か菩薩に挑む羽目になった
37 20/07/22(水)08:59:36 No.710651121
知らない報酬鯖が来たし どこまで知らないアメリカになるか
38 20/07/22(水)09:00:13 No.710651179
>読んでないけどコンラ君ビジュアル解禁したの? どこにコンラなんて文字あった?
39 20/07/22(水)09:01:50 No.710651334
まさかこの少年が3部の主人公になるとは
40 20/07/22(水)09:01:56 No.710651346
あそこでぐだがサポートしてなかったら撃ち漏らしがあのまま女の子殺してて命掛けた意味半分くらい消えてたよね…
41 20/07/22(水)09:02:16 No.710651375
>間違えてさいていさん弱体化アイテム全部買う勢いでリセットアイテムも買ったのに気づかず何度か菩薩に挑む羽目になった 攻撃通んない時点で気づけや!
42 20/07/22(水)09:02:51 No.710651423
知らない北米といえばアーケードもどうなるんだろうねあれ こないだの生放送でめっちゃ言葉濁してたから確実に何かあるみたいなんだけれど
43 20/07/22(水)09:02:53 No.710651426
師匠の外伝もっと読みたい 今回のも悪くなかった
44 20/07/22(水)09:03:45 No.710651524
>まあ勇士なら死んでも戦いの役に立てれば本望だろ...
45 20/07/22(水)09:03:48 No.710651529
むっこの少年いいねえ…で生きても死んでもヨシな接し方がケルトすぎる
46 20/07/22(水)09:04:05 No.710651550
見どころのあるショタ見つけるとついハッスルしたくなっちゃうBBA
47 20/07/22(水)09:05:20 No.710651675
多分最初に少年が助けてだったらあんまり優しくしなかった気がする
48 20/07/22(水)09:06:33 No.710651779
しかしこうなると来週の別マガ版の読切も何が来るか読めないな 前の出張版はこんなだったけど https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029270266
49 20/07/22(水)09:06:33 No.710651780
師匠は本当にさぁ…ってなる師匠感溢れるシーンだった
50 20/07/22(水)09:06:52 No.710651809
ボーイミーツガールは王道だし出逢うのがレディやマダムでも話はまとまるが ボーイミーツケルトだとミッションは成功するがボーイは死ぬという納得がある
51 20/07/22(水)09:06:52 No.710651810
あいつケルトなのにスパルタだぞあいつ
52 20/07/22(水)09:07:16 No.710651855
あとは鹿ちゃんだけだ 去年と同じやり方でいいよね
53 20/07/22(水)09:07:28 No.710651874
堕天やって言ってるけどこれマーリン神ジュナで身も蓋もないことにならない?
54 20/07/22(水)09:07:48 No.710651908
しかしこれ読んでFGOやってみようとかなるのかマガジン読者
55 20/07/22(水)09:07:57 No.710651922
>攻撃通んない時点で気づけや! 難易度高いとは聞いてたから攻略法わかってないだけで頑張れば行けるのかなって...アビーで強化解除したらゲージ割るまではなんとかいけたし...
56 20/07/22(水)09:08:23 No.710651977
この外伝読んでポスター見たマガジン読者は FGOはエロい女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな
57 20/07/22(水)09:08:33 No.710651996
>しかしこうなると来週の別マガ版の読切も何が来るか読めないな >前の出張版はこんなだったけど >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029270266 何度読んでも終盤のフォウくんにじわじわくる
58 20/07/22(水)09:08:35 No.710652001
師匠のはカラー表紙もっと可愛く描いてってなった
59 20/07/22(水)09:08:45 No.710652020
>堕天やって言ってるけどこれマーリン神ジュナで身も蓋もないことにならない? 前回は神が居なかったかららいこーさんや項羽様が吹っ飛ばしてたとは聞く
60 20/07/22(水)09:09:02 No.710652049
>この外伝読んでポスター見たマガジン読者は >FGOは同じ顔の女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな
61 20/07/22(水)09:09:31 No.710652092
>しかしこれ読んでFGOやってみようとかなるのかマガジン読者 分らんがマガジンならもっとヤンキーみたいな鯖の出る話の方がよかったのかな それかホームズ少年の事件簿
62 20/07/22(水)09:09:54 No.710652123
>堕天やって言ってるけどこれマーリン神ジュナで身も蓋もないことにならない? 陳宮も付いてきてバーサーカー陣が生き生きとしてるよ
63 20/07/22(水)09:09:56 No.710652128
>堕天やって言ってるけどこれマーリン神ジュナで身も蓋もないことにならない? うちの神では届かないんじゃが!マンコハメればいけるんじゃが?
64 20/07/22(水)09:10:10 No.710652151
>堕天やって言ってるけどこれマーリン神ジュナで身も蓋もないことにならない? 俺はスカスカなぎこさんで薙ぎ払った
65 20/07/22(水)09:10:19 No.710652170
ポスター人選もスカサハも 通常盤も水着も期間限定だったり星5だったりで入手困難だがな マシュを除き
66 20/07/22(水)09:10:20 No.710652173
>FGOはエロい女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな 間違っちゃいない…
67 20/07/22(水)09:10:21 No.710652174
初見で同じ顔の別人とは思わんだろう…
68 20/07/22(水)09:10:29 No.710652189
>>しかしこれ読んでFGOやってみようとかなるのかマガジン読者 >分らんがマガジンならもっとヤンキーみたいな鯖の出る話の方がよかったのかな >それかホームズ少年の事件簿 今のマガジンにヤンキー漫画一個しかないよ!
69 20/07/22(水)09:10:33 No.710652194
もうレアプリ開放でいいかなって… BBちゃん加入で一個帰って来るし
70 20/07/22(水)09:10:33 No.710652196
マーリンで英雄にしてマーリンで幻術貼ってプララヤを何度も繰り返すオルジュナエミュゲーだぞ
71 20/07/22(水)09:10:34 No.710652199
どうせマガポケで読むならFate/Grand Order -Epic of Remnant- 英霊剣豪七番勝負をオススメしますよ
72 20/07/22(水)09:10:46 No.710652209
でもだいたいのソシャゲってエロい女がいる気がする
73 20/07/22(水)09:10:49 No.710652216
もうちょいなんかこう過去話的なの披露してくれるかと思ったけどこんなとこでそんな大事な話しないか…
74 20/07/22(水)09:10:57 No.710652234
>この外伝読んでポスター見たマガジン読者は >FGOはエロい女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな 逆にそれが居ないソシャゲなんてあるのかよ
75 20/07/22(水)09:11:05 No.710652250
古代のマガジン観…! 今のマガジンもヤンキー漫画中心なの?
76 20/07/22(水)09:11:18 No.710652272
>>この外伝読んでポスター見たマガジン読者は >>FGOはエロい女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな >逆にそれが居ないソシャゲなんてあるのかよ 銀英伝は?
77 20/07/22(水)09:11:24 No.710652279
FGOは小さなお子様にも安心してプレイできる健全なゲームです!
78 20/07/22(水)09:12:10 No.710652379
>>FGOはエロい女がいるソシャゲくらいの認識になるんかな >間違っちゃいない… おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない?
79 20/07/22(水)09:12:10 No.710652380
>古代のマガジン観…! >今のマガジンもヤンキー漫画中心なの? 今マガジンでやってるヤンキー漫画ってタイムスリップして元カノの命を救おうとする奴しかないよ
80 20/07/22(水)09:12:14 No.710652388
カウントダウンの接続開始ってどこに接続すんの?
81 20/07/22(水)09:12:17 No.710652391
正直炎上汚染都市で変身したマシュを見た時から うわーっへそ出しだーっ!エロ!!!とはなったよこのゲーム
82 20/07/22(水)09:12:18 No.710652393
https://shonenmagazine.com/smaga 今の週マガの連載作品こんな感じだぜー! 生徒会役員共まだやってるぜー!
83 20/07/22(水)09:12:19 No.710652396
マガジンはヤンキーとデスゲームと恋愛で成り立っている(偏見)
84 20/07/22(水)09:12:38 No.710652426
>今のマガジンもヤンキー漫画中心なの? 唯一あるヤンキータイムリープ漫画が実写&アニメ化するよ
85 20/07/22(水)09:13:10 No.710652466
>おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない? エロい男しか居ないソシャゲもあるんじゃない?
86 20/07/22(水)09:13:12 No.710652469
こうしてみるとラブコメばっかりだなマガジン
87 20/07/22(水)09:13:58 No.710652557
今えっちゃん倒したとこ キアラさん勝てるかなあ
88 20/07/22(水)09:14:05 No.710652572
まあ持久戦のブレイブ百回で削り倒すのは不可能となれば どっちにせよ死ぬ命で宝具展開して吹っ飛ばそうは戦術的に完全に正しい
89 20/07/22(水)09:14:14 No.710652589
「」が好きなめっちゃケモホモなソシャゲもあるけど申し訳程度に可愛い女の子もいるしなあ
90 20/07/22(水)09:14:33 No.710652616
>>おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない? >エロい男しか居ないソシャゲもあるんじゃない? 男アイドルが枕営業するソシャゲがあったんじゃが 消えた
91 20/07/22(水)09:14:40 No.710652627
不滅のあなたへいいよね
92 20/07/22(水)09:14:43 No.710652630
>こうしてみるとラブコメばっかりだなマガジン ラブコメ多いのってサンデーもそうだと思うんだけど マガジンの方はより生々しいと思う
93 20/07/22(水)09:14:53 No.710652650
こうなったら少女漫画誌にもFGOマンガ載せようぜ まあなかよしなら余裕でやれるんだろうがそうなると誰のマンガがいいか悩むな…
94 20/07/22(水)09:15:01 No.710652669
>男アイドルが枕営業するソシャゲがあったんじゃが なにそれ怖い
95 20/07/22(水)09:15:24 No.710652710
女性向けなら…と思ったけどあっちのは主人公が普通にかわいいのが多いんだっけ
96 20/07/22(水)09:15:30 No.710652720
>おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない? ラスオリとかアズレンに比べればまだまだ序の口だと思う
97 20/07/22(水)09:15:35 No.710652727
>今えっちゃん倒したとこ >キアラさん勝てるかなあ スカスカメルトすれば3Tでいけるよ
98 20/07/22(水)09:15:43 No.710652736
ユーザーの目当てが9割ケモホモのため少数いる女キャラはいろいろな意味で露出が少なくなっているゲーム
99 20/07/22(水)09:15:50 No.710652746
>こうなったら少女漫画誌にもFGOマンガ載せようぜ >まあなかよしなら余裕でやれるんだろうがそうなると誰のマンガがいいか悩むな… 本命マシュ対抗きよひー大穴というか俺が見たいアルテミス
100 20/07/22(水)09:15:56 No.710652760
菩薩は時間のあるときにひたすら時間かけてやるのが楽しいけど今時間ないからサクサク倒したい…
101 20/07/22(水)09:16:03 No.710652776
>こうなったら少女漫画誌にもFGOマンガ載せようぜ >まあなかよしなら余裕でやれるんだろうがそうなると誰のマンガがいいか悩むな… やってなかったっけ なんかもうやってるイメージあった
102 20/07/22(水)09:16:03 No.710652777
最近の週刊誌はそれ以外の弾も多いジャンプとお下劣路線を突き進むヤンマガ以外はどこもラブコメ推しの傾向なイメージがある
103 20/07/22(水)09:16:08 No.710652792
女性向けのソシャゲ…ダイジャムしか知らないなそういえば
104 20/07/22(水)09:16:23 No.710652821
今はチャンピオンがかなり真っ当に面白いんじゃ…って思ってしまう
105 20/07/22(水)09:16:33 No.710652846
>こうなったら少女漫画誌にもFGOマンガ載せようぜ ゼロサムは…少女誌とはちょっと違うか…
106 20/07/22(水)09:17:00 No.710652880
>男アイドルが枕営業するソシャゲがあったんじゃが >消えた 女のアイドルが枕営業するのは基本おっさんだけど 男のアイドルが枕営業する相手は…?
107 20/07/22(水)09:17:04 No.710652885
女児向けなら女児鯖メインの話にするべきだぜ ナーサリーとジャックちゃんとバニヤンとスパムとカーマちゃんだ!
108 20/07/22(水)09:17:04 No.710652886
>女性向けなら…と思ったけどあっちのは主人公が普通にかわいいのが多いんだっけ ザビ子もぐだ子も可愛いだろうが!
109 20/07/22(水)09:17:12 No.710652896
>今はチャンピオンがかなり真っ当に面白いんじゃ…って思ってしまう 緑山の絵が荒れてる気がする やっぱり週刊連載はキツいのか
110 20/07/22(水)09:17:50 No.710652957
>まあ持久戦のブレイブ百回で削り倒すのは不可能となれば >どっちにせよ死ぬ命で宝具展開して吹っ飛ばそうは戦術的に完全に正しい 対人宝具で吹き飛ばせるもんなの...?
111 20/07/22(水)09:17:51 No.710652959
>女児向けなら女児鯖メインの話にするべきだぜ >ナーサリーとジャックちゃんとバニヤンとスパムとカーマちゃんだ! 女児向けに淫売の水子なんて出せるか!
112 20/07/22(水)09:18:01 No.710652976
どこに載せるにしても FGOとは何ぞやという説明は必要なんだよな
113 20/07/22(水)09:18:13 No.710653000
>>男アイドルが枕営業するソシャゲがあったんじゃが >なにそれ怖い かつての伝説のアイドルとか軍人ロボとか 魔性のおじさまとか男の娘とか特オタとか色々おったんじゃよ Mマスととうらぶあたりと競合して負けてしもうた
114 20/07/22(水)09:18:20 No.710653012
特異点の話だからあの萌芽の弟子も消滅ですよね?
115 20/07/22(水)09:18:22 No.710653016
何やかんやジャンプはいつの時代も強い
116 20/07/22(水)09:19:02 No.710653077
じゃあFateの説明がいらない漫画を載せよう 具体的にはDDD
117 20/07/22(水)09:19:12 No.710653090
>>まあ持久戦のブレイブ百回で削り倒すのは不可能となれば >>どっちにせよ死ぬ命で宝具展開して吹っ飛ばそうは戦術的に完全に正しい >対人宝具で吹き飛ばせるもんなの...? 他の鯖はわからんが師匠はそのくらいする
118 20/07/22(水)09:19:23 No.710653107
>何やかんやジャンプはいつの時代もエロい
119 20/07/22(水)09:19:25 No.710653110
>おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない? ウルトラ怪獣オンリーのソシャゲとかもあるし…
120 20/07/22(水)09:19:47 No.710653148
>女児向けなら女児鯖メインの話にするべきだぜ >ナーサリーとジャックちゃんとバニヤンとスパムとカーマちゃんだ! 自我融解させられたり臓物弾け飛ばしたり開拓される女児向け悪役結社 忍者と極道では?
121 20/07/22(水)09:20:04 No.710653180
>>おっしゃる通りすぎるんだけどきょうびエロい女の出てないソシャゲ探すほうが難しくない? >ウルトラ怪獣オンリーのソシャゲとかもあるし… 怪獣シコ勢かもしれん…
122 20/07/22(水)09:21:27 No.710653341
>何やかんやジャンプはいつの時代も強い ジャンプでもなんかやらないかなfate関連の でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ?
123 20/07/22(水)09:21:34 No.710653352
ウルトラ怪獣のソシャゲは案内役のロボ娘がかわいいじゃん
124 20/07/22(水)09:21:52 No.710653384
>ウルトラ怪獣オンリーのソシャゲとかもあるし… ナヴィエロくない?
125 20/07/22(水)09:22:06 No.710653405
>>何やかんやジャンプはいつの時代も強い >ジャンプでもなんかやらないかなfate関連の >でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ? オリオン?
126 20/07/22(水)09:22:07 No.710653406
弓王姉(偽)Jソウジさんは既存の水着だけど マシュはビキニなのは単にアレンジかちょっとした先行公開か
127 20/07/22(水)09:22:28 No.710653448
>>ウルトラ怪獣オンリーのソシャゲとかもあるし… >怪獣シコ勢かもしれん… いい商売じゃねえか相棒! この怪獣どもを競りに出そうぜ!!
128 20/07/22(水)09:22:55 No.710653513
>>何やかんやジャンプはいつの時代も強い >ジャンプでもなんかやらないかなfate関連の >でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ? セイバーさん
129 20/07/22(水)09:23:00 No.710653519
>>何やかんやジャンプはいつの時代も強い >ジャンプでもなんかやらないかなfate関連の >でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ? まずジャンプっぽいの定義からだな
130 20/07/22(水)09:23:03 No.710653527
ウルバトはシコリティというよりジオラマモードの深度が凄いと聞く
131 20/07/22(水)09:23:26 No.710653569
シナリオ面白かったけど座標軸=時間軸って説明がよくわからん... BBがぐだや鯖達も過去に逆行させた時はみんな霊器治って元気になってたのになんでメルトはパラディオンで駆け上った時もウィンチで上がった時もボロボロのまんまなの? 後本編で戦ったキアラは前のぐだ吸い上げたキアラと別人とすると前のキアラはどこ行ったの?メルトが逆行したから消滅したとかなわけじゃないよね?上が過去なように下は下で未来が維持されてんだから
132 20/07/22(水)09:23:59 No.710653627
友情・努力・勝利 今回の少年がほぼ該当するので集英社にも師匠を派遣しよう
133 20/07/22(水)09:24:10 No.710653647
ぼくたちは召喚が出来ないをジャンプに
134 20/07/22(水)09:24:16 No.710653660
>いい商売じゃねえか相棒! >この怪獣どもを競りに出そうぜ!! さてはゼットン星人だなオメー
135 20/07/22(水)09:24:17 No.710653663
キングプロテア倒した… 52ターンかかった… もう疲れたよ…
136 20/07/22(水)09:24:28 No.710653682
最近のジャンプと言えば鬼滅だから帝都でいんじゃね
137 20/07/22(水)09:24:42 No.710653704
かわいい女の子がたくさん出てくるきららファンタジアは ※このゲームは女の子向けじゃないです ってわざわざ注釈を後から加えた程度にはそれっぽかったようだ
138 20/07/22(水)09:25:06 No.710653757
>>でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ? >まずジャンプっぽいの定義からだな まず刀持ってて歴史上の人物と因縁深いけど史実じゃなくて漫画的嘘も許されて幕末の志士だと尚いいくらいで…
139 20/07/22(水)09:25:28 No.710653798
>ぼくたちは召喚が出来ないをジャンプに BLADEがジャンプで連載するなんて子供たちの毒だろうが~!!
140 20/07/22(水)09:25:40 No.710653817
>>>でも一番ジャンプっぽい鯖って誰だ? >>まずジャンプっぽいの定義からだな >まず刀持ってて歴史上の人物と因縁深いけど史実じゃなくて漫画的嘘も許されて幕末の志士だと尚いいくらいで… 佐々木!
141 20/07/22(水)09:25:41 No.710653821
>いい商売じゃねえか相棒! >この怪獣どもを競りに出そうぜ!! 宇宙警備隊の御厄介になるのはちょっとなぁ…
142 20/07/22(水)09:25:52 No.710653841
Sカルナと神が実質ドラゴンボールだよ 趙インド人ゴッドと趙インド人ブルーの
143 20/07/22(水)09:26:15 No.710653897
団長と神ローマ
144 20/07/22(水)09:26:58 No.710653983
su4064891.jpg 単眼猫の槍兄貴マンガとかちょっと読んでみたい
145 20/07/22(水)09:27:18 No.710654022
最初のFateが割と少年漫画的な面白さと言われていたので…
146 20/07/22(水)09:27:42 No.710654074
>シナリオ面白かったけど座標軸=時間軸って説明がよくわからん... >BBがぐだや鯖達も過去に逆行させた時はみんな霊器治って元気になってたのになんでメルトはパラディオンで駆け上った時もウィンチで上がった時もボロボロのまんまなの? >後本編で戦ったキアラは前のぐだ吸い上げたキアラと別人とすると前のキアラはどこ行ったの?メルトが逆行したから消滅したとかなわけじゃないよね?上が過去なように下は下で未来が維持されてんだから もっと四次元的にものごとを考えるんだ!! あと前後数時間ならぎりぎり無茶しないで動けるけどそれ以上になると霊基ぼろぼろになるよってちゃんとBBちゃんが説明してる
147 20/07/22(水)09:28:00 No.710654104
>su4064891.jpg >単眼猫の槍兄貴マンガとかちょっと読んでみたい スイ先生こんな絵柄だっけ...寄せてんのかな...
148 20/07/22(水)09:28:05 No.710654116
金時は…幕末の志士なんだろ!?
149 20/07/22(水)09:28:05 No.710654117
>かわいい女の子がたくさん出てくるきららファンタジアは >※このゲームは女の子向けじゃないです >ってわざわざ注釈を後から加えた程度にはそれっぽかったようだ 原作よりえっちな格好する子結構居るからな…
150 20/07/22(水)09:28:19 No.710654142
カルデアスが暴走し10年後のジャンプがレイシフトしてきてしまう 原稿白紙の刑部姫が偶然にもそれを拾ってしまい…
151 20/07/22(水)09:28:26 No.710654155
>su4064891.jpg 何度見ても太田のサイン場違いだろって思う
152 20/07/22(水)09:28:48 No.710654206
>師匠のはカラー表紙もっと可愛く描いてってなった なんか…粗いよな
153 20/07/22(水)09:29:10 No.710654248
魔術の使えない男が己の技量一本で強敵達に挑む熱き血潮の物語である! って書くと農民は少年漫画向きっぽい設定ではある
154 20/07/22(水)09:29:28 No.710654296
この流れで師匠とか言うから師匠がFateキャラ描いたのかと
155 20/07/22(水)09:29:40 No.710654314
>カルデアスが暴走し10年後のジャンプがレイシフトしてきてしまう >原稿白紙の刑部姫が偶然にもそれを拾ってしまい… すごい!このインチキマハトマ商品広告10年後もまだ載ってるよまーちゃん!!
156 20/07/22(水)09:29:43 No.710654322
おっきーは稀代の傑作が流れて来たら読み込んで原稿落とすのでダメ
157 20/07/22(水)09:29:59 No.710654359
雀で抜刀術が特異な紅閻魔ちゃんいいですよね
158 20/07/22(水)09:30:01 No.710654364
ジャンプオタクがノリノリでぬ描いたのはわかる
159 20/07/22(水)09:30:06 No.710654375
>この流れで師匠とか言うから師匠がFateキャラ描いたのかと ブリーチっぽい絵柄のFate?
160 20/07/22(水)09:30:14 No.710654392
>この流れで師匠とか言うから師匠がFateキャラ描いたのかと わりかし見たい
161 20/07/22(水)09:30:23 No.710654408
>この流れで師匠とか言うから師匠がFateキャラ描いたのかと すっげえ見たい っていうかなんか描いてなかったっけ
162 20/07/22(水)09:30:25 No.710654410
>あと前後数時間ならぎりぎり無茶しないで動けるけどそれ以上になると霊基ぼろぼろになるよってちゃんとBBちゃんが説明してる あー...霊器耐えられないからどのみち無理みたいなこと言ってた気する... 読み返せば理解できるのかもしれないけどこの設定次に使われること絶対ないだろうし...
163 20/07/22(水)09:30:34 No.710654422
眩しくてよく見えないけど誰?
164 20/07/22(水)09:30:36 No.710654426
三度目の正直でBB/GOまで行けたよ…ミッションイベ素直に進めなくて嫌い…
165 20/07/22(水)09:30:39 No.710654435
滑り込みでBBちゃん殴ってきたけど以前と比べると 手持ちにめっちゃ重なったバニ上居たおかげですごく雑に終わった
166 20/07/22(水)09:30:40 No.710654436
もう五周年記念マンガカワグチ先生にだけ任せればよかったのでは?
167 20/07/22(水)09:31:00 No.710654478
でも見たいなぁ師匠産の鯖…
168 20/07/22(水)09:31:11 No.710654504
結局何の実験してたのあの石油基地? シナリオ読んでもよくわからなかった
169 20/07/22(水)09:31:15 No.710654514
アンコの人は今の社長絵もコピー出来るのか もう影武者として雇うべきでは?
170 20/07/22(水)09:31:18 No.710654520
>三度目の正直でBB/GOまで行けたよ…ミッションイベ素直に進めなくて嫌い… クエストないとサクサク進んでありがたい…
171 20/07/22(水)09:31:19 No.710654524
マガポケの読み切り見た 魔力パス通じて少年と会話出来るとかこのマスターかなりの実力者に違いない…
172 20/07/22(水)09:31:24 No.710654541
>三度目の正直でBB/GOまで行けたよ…ミッションイベ素直に進めなくて嫌い… インタールードはミッションで塞がれてる要素無くない?
173 20/07/22(水)09:31:30 No.710654559
サクサク進んでよかった 普段のイベントも周回無しで進めさせてほしい
174 20/07/22(水)09:31:31 No.710654561
>眩しくてよく見えないけど誰? 偉大なサーヴァントとは輝いて見えるものだぞ雑種
175 20/07/22(水)09:31:44 No.710654593
>眩しくてよく見えないけど誰? P
176 20/07/22(水)09:31:58 No.710654628
>結局何の実験してたのあの石油基地? >シナリオ読んでもよくわからなかった そこはぐだがおいおい解き明かせ~今はそれどこじゃねえ~みたいなこと書かれてた...はず... あれからもう三年...
177 20/07/22(水)09:31:59 No.710654630
BB(GO)ちゃん戦は神で散らして最後はマル堂さんで吹っ飛ばそうと思ってたら2戦とも神だけで終わってしまった
178 20/07/22(水)09:32:02 No.710654635
射出メルトがボロボロなのは上がる時に光速に近づいたせいだよな キアラに傷つけられたその時点では未来の傷は消えてるが過去に戻りながらついたならそれぞれ現在の傷になる
179 20/07/22(水)09:32:12 No.710654659
>結局何の実験してたのあの石油基地? >シナリオ読んでもよくわからなかった 元元所長が全国各地から才能ある少年を集めた施設
180 20/07/22(水)09:32:16 No.710654668
>サクサク進んでよかった >普段のイベントも周回無しで進めさせてほしい 今日から始まる復刻は周回いらないよ
181 20/07/22(水)09:32:19 No.710654676
>インタールードはミッションで塞がれてる要素無くない? 塞がれないから素直に突き進めたって話よ
182 20/07/22(水)09:32:34 No.710654704
>結局何の実験してたのあの石油基地? >シナリオ読んでもよくわからなかった レイシフトの時のコフィンに入れると生死が曖昧になる云々の実験
183 20/07/22(水)09:32:42 No.710654721
>サクサク進んでよかった >普段のイベントも周回無しで進めさせてほしい いいですよね台車イベント
184 20/07/22(水)09:32:58 No.710654766
二重契約になるが…うむ行けた 気軽に神代の魔術でセキュリティを抜かないでください師匠
185 20/07/22(水)09:33:01 No.710654775
前回の檻は項羽様使いつつ結構ヒーヒー言ってたのに神には参るね…
186 20/07/22(水)09:33:20 No.710654827
>スイ先生こんな絵柄だっけ...寄せてんのかな... ジューゾーとかこんな感じの顔だったと思う なんかそれぞれの好きなキャラが書かれてるのが面白いな
187 20/07/22(水)09:33:23 No.710654838
キアラには重力が有るからBBちゃんでも僅かだけで メルトは振り切るために無茶をしたって感じだったな
188 20/07/22(水)09:33:26 No.710654842
>インタールードはミッションで塞がれてる要素無くない? しいてあげるなら解放にQPマネーがかかる!
189 20/07/22(水)09:33:31 No.710654849
今回の復刻なんかミッションあったっけ?
190 20/07/22(水)09:33:45 No.710654879
>su4064891.jpg >単眼猫の槍兄貴マンガとかちょっと読んでみたい 日暮さん相変わらずエミュレート上手いな… FGOにも礼装イラストか新鯖か依頼されないかな
191 20/07/22(水)09:33:49 No.710654889
>今回の復刻なんかミッションあったっけ? 徳川礼装をあまり使わないでくださーい!!
192 20/07/22(水)09:33:50 No.710654892
>射出メルトがボロボロなのは上がる時に光速に近づいたせいだよな >キアラに傷つけられたその時点では未来の傷は消えてるが過去に戻りながらついたならそれぞれ現在の傷になる メルトがだんだん弱体化してるのって単に出力保てなくなったんじゃなくて下にいくほど傷がぶり返すってことだったの!? じゃあキアラさんに吸われたぐだはなんで生きてんの...?
193 20/07/22(水)09:34:04 No.710654918
>いいですよね台車イベント 最近小説版読んだけどジュリエットが浜辺で台車引いてるシーンが無くて困惑した あれコラだったんだな… あと盛大に双子のミスリードにひっかかって悔しい
194 20/07/22(水)09:34:05 No.710654921
ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう…
195 20/07/22(水)09:34:07 No.710654925
ミッション系イベは該当クエストを周回する編成をいちいち組み直さないといけないのが億劫だし安定しないしで カレスコなんて贅沢品うちにはないんですよ…
196 20/07/22(水)09:34:22 No.710654956
前回の陰鯖軍団は頼光さんとかで頑張ってなんとかしてたけど 今回は復刻でスカディ引けたからエドモンのシャトーディフ二度打ちで楽に抜けれたなあ
197 20/07/22(水)09:34:35 No.710654992
>>今回の復刻なんかミッションあったっけ? >徳川礼装をあまり使わないでくださーい!! 謎の徳川ゲージは何も答えてくれない…
198 20/07/22(水)09:34:35 No.710654994
>インタールードはミッションで塞がれてる要素無くない? 今回はミッション無くて行けたけど前回前々回はミッションのせいで辿り着けなかったってことじゃろ
199 20/07/22(水)09:34:52 No.710655026
>ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう… え!経験値がジャンプの巻末連載を!?
200 20/07/22(水)09:35:07 No.710655067
EXTRAの10th情報解禁いよいよ昼か楽しみですね
201 20/07/22(水)09:35:09 No.710655073
台車イベのトリックはミステリ初心者向け且つFGOならではを完全に満たしていて今でもすげーってなる
202 20/07/22(水)09:35:15 No.710655089
>>>今回の復刻なんかミッションあったっけ? >>徳川礼装をあまり使わないでくださーい!! >謎の徳川ゲージは何も答えてくれない… 色のせいでおしっこゲージ言われててひどかったね
203 20/07/22(水)09:35:20 No.710655101
>もう五周年記念マンガカワグチ先生にだけ任せればよかったのでは? やすめないよぅって泣くから…
204 20/07/22(水)09:35:26 No.710655117
おっ儂の槍を求めるガキ発見伝 見どころがちょっとあるのぅ儂のマスターじゃ… 長期戦するには魔力が足りなくてこれは…無駄死に… 宝具展開!!!!
205 20/07/22(水)09:35:29 No.710655126
きのことか頻繁にジャンプ漫画の帯書いたりするし ジャンプ作家でも型月好きそうな人結構居るし ジャンプ漫画家が帝都書いたりするし 割と型月とジャンプの縁は深いかもしれない
206 20/07/22(水)09:35:31 No.710655133
どうせコンプするんだから徳川礼装はフル活用で行く!
207 20/07/22(水)09:35:36 No.710655149
>ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう… 若くて20歳とかが活躍する環境だからなあ 下手したら子供の頃に触れて影響された作家とかも少なくないと思う
208 20/07/22(水)09:35:40 No.710655156
>ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう… 欠損主人公!
209 20/07/22(水)09:35:46 No.710655171
ミッションも普通に3ターン周回できるならまだいいんだけど CCCの場合クソスロットに増える敵だったからまあ面倒臭かった
210 20/07/22(水)09:35:46 No.710655172
堕天の檻が今朝起きてから出勤電車の中までで終わった やっぱ強いぜインド神
211 20/07/22(水)09:35:56 No.710655202
もうすぐ福袋来る?
212 20/07/22(水)09:36:05 No.710655225
>ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう… 呪術はまんま影響受けてると思う
213 20/07/22(水)09:36:08 No.710655233
>きのことか頻繁にジャンプ漫画の帯書いたりするし メムメムちゃん実装!
214 20/07/22(水)09:36:11 No.710655238
これCCC終わらないわ レアプリ五個で解放したら進行状況引き継ぐかどうか解説されてた?
215 20/07/22(水)09:36:12 No.710655242
もう種は分かってるのでもちろん印籠は最初から使いまくる 俺は徳川になるぞ
216 20/07/22(水)09:36:23 No.710655264
>これCCC終わらないわ >レアプリ五個で解放したら進行状況引き継ぐかどうか解説されてた? お知らせに書いてあるよ
217 20/07/22(水)09:36:45 No.710655303
>ジャンプの漫画家も型月の影響受けてきたのが割といる時代なのかのう… 二十年前の大手ともなると直接読んでなくても二次三次の作劇的な影響はそこそこ混ざりそうではある
218 20/07/22(水)09:36:55 No.710655322
アンコで描いてたカプコンのフェイカーはまだ繋がりあったんだなぁとちょっと感動する 単眼猫はジャンプ繋がりとはいえどこ経由なんだろう…
219 20/07/22(水)09:36:57 No.710655328
徳川礼装最終形まで行くと6積み周回も容易になるレベルだった気がする
220 20/07/22(水)09:36:57 No.710655331
>どうせわんぱくカーマちゃんを映画にするからするんだから徳川礼装はフル活用で行く!
221 20/07/22(水)09:37:11 No.710655355
>メルトがだんだん弱体化してるのって単に出力保てなくなったんじゃなくて下にいくほど傷がぶり返すってことだったの!? アレは出力落ちていってる解釈でいいんじゃないか
222 20/07/22(水)09:37:19 No.710655373
>俺は徳川になるぞ アヴェ草と淀君がアップを始めました
223 20/07/22(水)09:37:20 No.710655376
今回の漫画でわかったのは気軽に師匠に弟子入りすると死ぬってことですね
224 20/07/22(水)09:37:24 No.710655389
イベント終わってからも徳川スキル使わせてくれんかのう
225 20/07/22(水)09:37:28 No.710655399
印籠とか思い出せない なんか謎のゲージがあったことは覚えてる
226 20/07/22(水)09:37:41 No.710655429
アクタージュの作画の人はFGOファンだと公言してたな 他のFateや型月作品を読んでるかは分からんけど
227 20/07/22(水)09:37:54 No.710655466
キアラさんに付けられた傷はそのままの状態で過去に戻ってるから満身創痍だよ!?
228 20/07/22(水)09:38:00 No.710655480
しろ先生はただのオタクだし...
229 20/07/22(水)09:38:04 No.710655487
そういやお福さんは茶々の妹のライバルだったな…
230 20/07/22(水)09:38:16 No.710655521
CCC初体験だけど倒れるデミヤの手がこれいつかカタログで見たやつだ!ってなった
231 20/07/22(水)09:38:32 No.710655548
>今回の漫画でわかったのは気軽に師匠に弟子入りすると死ぬってことですね これといった近寄りがたい地位もないから頼みやすいでございます!!
232 20/07/22(水)09:38:33 No.710655553
マスタースキルがめっちゃ強かったのは覚えてる
233 20/07/22(水)09:39:00 No.710655619
型月展にめっちゃ色紙あったしな 遠くまで来たなぁ
234 20/07/22(水)09:39:11 No.710655646
>単眼猫はジャンプ繋がりとはいえどこ経由なんだろう… 普通にFateファンだから積極的に書いた感じじゃないかねえ 領域とかモロ固有結界だし
235 20/07/22(水)09:39:14 No.710655657
>イベント終わってからも徳川スキル使わせてくれんかのう 局様がもしも実装されたら宝具は徳川スキルの廉価版かなと無駄な妄想してる
236 20/07/22(水)09:39:33 No.710655703
>CCC初体験だけど倒れるデミヤの手がこれいつかカタログで見たやつだ!ってなった 私のような悪を倒そうとする者を私利私欲で排除しようとするなど人間は愚かですわね
237 20/07/22(水)09:39:35 No.710655712
>>今回の漫画でわかったのは気軽に師匠に弟子入りすると死ぬってことですね >これといった近寄りがたい地位もないから頼みやすいでございます!! Zくんは隊長に闇の稽古つけられてて
238 20/07/22(水)09:39:51 No.710655748
教会で暴れて物を壊したと言われる黒人…10枚ワンセットマスク扱いされるセフレ…これがソーシャルゲーム……
239 20/07/22(水)09:39:55 No.710655753
復刻大奥は特攻礼装もたせた項羽様なり神なりとサポーターで挟めば エネミー3体パターンも1体パターンも楽に抜けれそうだ
240 20/07/22(水)09:40:16 No.710655798
CCCイベやらずにロビBB最高!ロビBB最高!とかやってたけどBBちゃんが緑茶呼びからロビン呼びに変わるタイミングって二人きりだからじゃなくて聖杯戦争運営が終わったからだったんだね あの時点でムーンセルと完全に切ってこっち側のBBになったのかな
241 20/07/22(水)09:40:27 No.710655827
影の国で延々と勇者を育てるしごきに耐えられなかった者は死ぬを繰り返してればそら病むわ
242 20/07/22(水)09:40:40 No.710655854
らっきょが講談社だったからマガジン方面から来るのはわかるんだけど ジャンプ方面の繋がりはどこから来たの…?
243 20/07/22(水)09:40:52 No.710655878
徳川家じゃないから印籠振り回しちゃ駄目
244 20/07/22(水)09:41:20 No.710655942
俺が徳川だ
245 20/07/22(水)09:41:25 No.710655959
>ミッションも普通に3ターン周回できるならまだいいんだけど >CCCの場合クソスロットに増える敵だったからまあ面倒臭かった ミッション形式は敵増加もセットで回りたくもない複数のクエの周回まで要求されるよね… そのくせ交換ショップ用にアイテム集めるのも要求してきて時限開放まであるから最初からどれか1つでも要素取っ払ってくれってなる
246 20/07/22(水)09:41:33 No.710655979
>教会で暴れて物を壊したと言われる黒人…10枚ワンセットマスク扱いされるセフレ…これがソーシャルゲーム…… 千里眼来たな...
247 20/07/22(水)09:41:42 No.710656002
>らっきょが講談社だったからマガジン方面から来るのはわかるんだけど >ジャンプ方面の繋がりはどこから来たの…? ufoじゃね
248 20/07/22(水)09:41:59 No.710656034
>ジャンプ方面の繋がりはどこから来たの…? きのこジャンプ漫画に帯書く事結構あるぞ ブログでもアンデラとか名指しで褒めてる
249 20/07/22(水)09:42:17 No.710656060
よしビースト倒した やっと寝れる
250 20/07/22(水)09:42:22 No.710656072
鬼滅やメムメムに帯書いてるからそれ以前からなにかあるはずなんだがわからん
251 20/07/22(水)09:42:37 No.710656104
鬼滅もめちゃくちゃ気に入ってたよね菌糸類
252 20/07/22(水)09:43:05 No.710656170
>ジャンプ方面の繋がりはどこから来たの…? 鬼滅の単行本の帯できのこが推薦文書いたりしてたよ
253 20/07/22(水)09:43:10 No.710656184
俺が!俺達が徳川だ!
254 20/07/22(水)09:43:11 No.710656193
レッドラインの人は本当に掘り出し物だと思う あんなに沖田さん良く描ける人そうないぜ
255 20/07/22(水)09:43:13 No.710656196
サーヴァントがすべてメムメムになる不具合
256 20/07/22(水)09:43:17 No.710656205
>鬼滅もめちゃくちゃ気に入ってたよね菌糸類 連載序盤くらいから面白いよな鬼滅とか言ってたからな
257 20/07/22(水)09:43:23 No.710656222
スカサハの口調がパワーちゃんと混ざって困る
258 20/07/22(水)09:43:30 No.710656238
JKが言ってた落雷ってぐだのことかと思ったらメルトのことだったんだね
259 20/07/22(水)09:43:40 No.710656266
織田はオワコン 時代は徳川ですよ
260 20/07/22(水)09:43:44 No.710656270
>ノッブの口調がパワーちゃんと混ざって困る
261 20/07/22(水)09:43:45 No.710656272
きのこが熱心なジャンプ読者だしなあ 鬼滅とかかなり初期の時から推してた
262 20/07/22(水)09:43:47 No.710656278
>レッドラインの人は本当に掘り出し物だと思う >あんなに沖田さん良く描ける人そうないぜ グロ苦手な人にグロ描写させまくるとか最低だなコハエース出身者ども
263 20/07/22(水)09:43:49 No.710656284
>スカサハの口調がパワーちゃんと混ざって困る わしのセタンタじゃ…
264 20/07/22(水)09:43:56 No.710656294
FGOはやって無くてもマシュはみんな知ってるからな
265 20/07/22(水)09:44:00 No.710656303
>サーヴァントがすべてメムメムになる不具合 金返せ
266 20/07/22(水)09:44:07 No.710656313
愛欲の魔王倒してなかったから今度はチャレンジしてみるか…
267 20/07/22(水)09:44:09 No.710656316
きのこなんなら武内虚淵と一緒にZOEに寄稿してたりしてたからどこに出てくるかほんとわからない
268 20/07/22(水)09:44:10 No.710656320
>>ノッブの口調がパワーちゃんと混ざって困る …わしの宝具じゃ
269 20/07/22(水)09:44:16 No.710656335
>あんなに沖田さん良く描ける人そうないぜ 個人的にはあの沖田さんは微妙に解釈違いを感じる なんか日常描写が大人しすぎるんだよなもっとはしゃいで欲しい
270 20/07/22(水)09:44:35 No.710656393
>鬼滅やメムメムに帯書いてるからそれ以前からなにかあるはずなんだがわからん 鬼滅は知ってたけどメムメムも帯書いてたのか メムメム担当のさい藤さん型月好きそうだもんなあ…
271 20/07/22(水)09:44:41 No.710656405
徳川幕府(ルビ:しんせんぐみ)
272 20/07/22(水)09:44:52 No.710656433
社長もブリーチが大好きって明言してたね
273 20/07/22(水)09:44:57 No.710656438
赤城君いいよね
274 20/07/22(水)09:45:04 No.710656451
これ我の宝具じゃないか? 貴様は雑種なのか?
275 20/07/22(水)09:45:05 No.710656452
アクタージュの作画の方もぬ好きで有名だしコネはどっかからでも生まれる
276 20/07/22(水)09:45:06 No.710656457
師匠はトイレをたまにしか流さなそう
277 20/07/22(水)09:45:12 No.710656471
らっきょのパンフレットにるろ剣の作者が寄稿してた気がする…
278 20/07/22(水)09:45:15 No.710656481
>FGOはやって無くてもマシュはみんな知ってるからな 艦これのマシュ マギレコのマシュ ゲーセンでよく見かけるマシュ ジャンプマンガのマシュ エロゲーのマシュ
279 20/07/22(水)09:45:35 No.710656542
赤城くんあのこぶっちゃけ魔法の一端使ってない?
280 20/07/22(水)09:45:56 No.710656586
>個人的にはあの沖田さんは微妙に解釈違いを感じる >なんか日常描写が大人しすぎるんだよなもっとはしゃいで欲しい まあぐだぐだ臭は脱臭したいという経験値の意図は感じる
281 20/07/22(水)09:46:18 No.710656628
はしゃぐ沖田さんはコハエースベースというか お祭りキャラとしての沖田さんはコハエースのキャラだけど独立した沖田さんはあんな感じなんだろう
282 20/07/22(水)09:46:18 No.710656629
九十九さんはいいキャラしてる 凛でも同じことしそう
283 20/07/22(水)09:46:27 No.710656646
>レッドラインの人は本当に掘り出し物だと思う >あんなに沖田さん良く描ける人そうないぜ 問題はあの人個人の連載作品は正直微妙だったってことが… 作画はその時から凄く良いから、それで鬼滅スピンオフに選ばれたのかなって思っちゃう
284 <a href="mailto:ノッブ">20/07/22(水)09:46:45</a> [ノッブ] No.710656686
これがぁ…光の力じゃあァァァ!!
285 20/07/22(水)09:47:21 No.710656762
ローマ皇帝パワーとかハプスブルク家パワーとかなら多分そこまで違和感感じないと思うんだけど徳川だとなんか笑えるのは身近過ぎるからかな
286 20/07/22(水)09:47:26 No.710656768
ガッツリ型月フォロワーの人の創作に当てられた一次創作者ってのはかなりいそう
287 20/07/22(水)09:47:31 No.710656784
>>レッドラインの人は本当に掘り出し物だと思う >>あんなに沖田さん良く描ける人そうないぜ >問題はあの人個人の連載作品は正直微妙だったってことが… >作画はその時から凄く良いから、それで鬼滅スピンオフに選ばれたのかなって思っちゃう 知らない名シーン量産してるマガジンのFGOだってオリジナル連載作品パンプキンシザースじゃし
288 20/07/22(水)09:47:31 No.710656788
>これがぁ…光の力じゃあァァァ!! 魔王ノッブはそんな感じよね
289 20/07/22(水)09:47:39 No.710656808
>後本編で戦ったキアラは前のぐだ吸い上げたキアラと別人とすると前のキアラはどこ行ったの?メルトが逆行したから消滅したとかなわけじゃないよね?上が過去なように下は下で未来が維持されてんだから レイシフトでの修正と同じなんじゃない キアラ自身が亜種特異点となってたわけだし
290 20/07/22(水)09:47:41 No.710656813
原作エミュ完璧にするタイプの作者じゃなくてあーそうそうこれ見たかったんだよ見たかったんだけど原作期待するとなんかちげえな...みたいな感じにチューンしてくるイメージ
291 20/07/22(水)09:47:56 No.710656856
まあ解釈するなら帝都で生前の未練を解消できたからそれ以降は気楽に日常をエンジョイできるようになったとかなんじゃろ
292 20/07/22(水)09:47:57 No.710656859
>はしゃぐ沖田さんはコハエースベースというか >お祭りキャラとしての沖田さんはコハエースのキャラだけど独立した沖田さんはあんな感じなんだろう その沖田さんをずっと見て来て好きになったからレッドラインの終始大人しい沖田さんは別キャラに感じるんだよな…
293 20/07/22(水)09:47:58 No.710656861
>英霊剣豪7番勝負の人は本当に掘り出し物だと思う
294 20/07/22(水)09:48:23 No.710656916
単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ
295 20/07/22(水)09:48:23 No.710656919
>ローマ皇帝パワーとかハプスブルク家パワーとかなら多分そこまで違和感感じないと思うんだけど徳川だとなんか笑えるのは身近過ぎるからかな 中国の運営あっこいつら世界展開してるって意識ねぇな!?ってなったとか
296 20/07/22(水)09:48:33 No.710656941
>原作エミュ完璧にするタイプの作者じゃなくてあーそうそうこれ見たかったんだよ見たかったんだけど原作期待するとなんかちげえな...みたいな感じにチューンしてくるイメージ そもそも原作にエミュするほどの量がないんじゃが
297 20/07/22(水)09:49:09 No.710657009
>単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ 帝都の主人公といえばコハクさんですよね!
298 20/07/22(水)09:49:12 No.710657015
>単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ 元々琥珀のサーヴァントなんじゃが!?
299 20/07/22(水)09:49:14 No.710657020
きのこエミュの難易度が高過ぎる
300 20/07/22(水)09:49:22 No.710657043
>単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ いきなりどうした
301 20/07/22(水)09:49:28 No.710657055
>単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ うわっ...来たよ...
302 20/07/22(水)09:49:33 No.710657064
日常とはいえ戦場にいる沖田さんだしレアなんだよな イベントだとなんか洗脳されて正気を失ってる姿が多い…
303 20/07/22(水)09:49:52 No.710657106
琥珀とかマイナーキャラ誰も知らんし降ろすんじゃが
304 20/07/22(水)09:49:53 No.710657109
レッドラは楽しく読んでるけどぐだ沖田やってた人は憤死すると思う
305 20/07/22(水)09:49:55 No.710657112
でも帝都の作画の人の腐女子の読み切りめっちゃよかったよ
306 20/07/22(水)09:50:13 No.710657161
マジな話をすると帝都は最初から男マスター その「代役」が琥珀
307 20/07/22(水)09:50:14 No.710657162
>単純に別主人公に取られて嫌なだけじゃろ おき田は本来なら琥珀さんのサーヴァントだからな... 赤城は認めねえぜ!
308 20/07/22(水)09:50:14 No.710657163
ああそうか復刻で徳川魔術礼装追加の可能性もあるのか …マジで実装してくれないかな徳川魔術礼装
309 20/07/22(水)09:50:18 No.710657173
欧米だとジェネラル・トクガワ・クランよりサタニックノブナガの方が通り良さそうかな
310 20/07/22(水)09:50:30 No.710657204
>きのこエミュの難易度が高過ぎる 簡単に出来るのなら笑うだけのキャッツとか出て来ねえよな
311 20/07/22(水)09:50:41 No.710657232
>きのこエミュの難易度が高過ぎる キャッツのセリフをきのこエミュして書いてください
312 20/07/22(水)09:51:02 No.710657278
アンデルセンエミュもかなり難しい…
313 20/07/22(水)09:51:12 No.710657300
>琥珀とかマイナーキャラ誰も知らんし降ろすんじゃが お前は回す方のノッブの怒りに触れた!
314 20/07/22(水)09:51:17 No.710657319
>レッドラは楽しく読んでるけどぐだ沖田やってた人は憤死すると思う 知らなかった...俺も自分で気づかない内に噴死してたんじゃが?
315 20/07/22(水)09:51:23 No.710657331
しかし男主人公だと聖杯持って逃げだした後の神社の軒下イベントがエッチな事にならない…?
316 20/07/22(水)09:51:39 No.710657369
プロテアちゃんヴァーサス持ってなくてどうなることかと思ったけど カーマちゃんが2ターンで終わらせてくれた…やっぱつええぜカーマサンモーハナ!
317 20/07/22(水)09:51:52 No.710657403
普段言わなかったけどかっこいい爺と美少女の組み合わせって最高すぎると思っていたから老師&カレン大好き
318 20/07/22(水)09:52:35 No.710657491
>普段言わなかったけどかっこいい爺と美少女の組み合わせって最高すぎると思っていたから老師&カレン大好き やるか...ロビン女体化
319 20/07/22(水)09:52:46 No.710657514
おっさん顔真っ赤なんじゃが
320 20/07/22(水)09:53:08 No.710657573
>>きのこエミュの難易度が高過ぎる >キャッツのセリフをきのこエミュして書いてください むう…それは鷹のぞき見がパストなのだな
321 20/07/22(水)09:53:11 No.710657586
誰が何を言おうと頼光さんとライドウさんのコンビは最高だ!
322 20/07/22(水)09:53:12 No.710657588
>おっさん顔真っ赤なんじゃが 朝から飲んでるんじゃねえ!
323 20/07/22(水)09:53:36 No.710657647
>普段言わなかったけどかっこいい爺と美少女の組み合わせって最高すぎると思っていたから老師&カレン大好き お嬢様と執事みたいな組み合わせだ…
324 20/07/22(水)09:53:47 No.710657668
スカサハ外伝をこれ新作ストーリーと呼称するのはとんな面の皮の厚さなんじゃが
325 20/07/22(水)09:54:06 No.710657735
まあ俺もセイバーが士郎以外にデレるの見たら違ク!ってなるかもしれない
326 20/07/22(水)09:54:43 No.710657808
>スカサハ外伝をこれ新作ストーリーと呼称するのはとんな面の皮の厚さなんじゃが 既存のストーリー以外は全て新作なんじゃが?
327 20/07/22(水)09:55:05 No.710657867
>まあ俺もセイバーが士郎以外にデレるの見たら違ク!ってなるかもしれない おっぱいが大きくなったら許してくれる?
328 20/07/22(水)09:55:06 No.710657868
鬼武蔵の鎧や桜色の着物は帝都の思い出なんだよね
329 20/07/22(水)09:55:11 No.710657881
>まあ俺もセイバーが士郎以外にデレるの見たら違ク!ってなるかもしれない セイバーもマーリンに告白したじゃん! あれ当然本人にはまったくそんなつもりはないのにマーリンに消えない傷をつけるためだけのシーンでひどい
330 20/07/22(水)09:55:45 No.710657954
沖田さんにはもっとギャップが欲しいよな アホみたいな陽気なキャラから人斬りになる温度差が好きだからもっとアホな所見せてほしい
331 20/07/22(水)09:55:47 No.710657957
女キャラと自分が付き合ってる妄想は夢男子とでも言うのだろうか
332 20/07/22(水)09:55:51 No.710657968
>朝から飲んでるんじゃねえ! 今日を越えると祝日なんてだからな…
333 20/07/22(水)09:56:02 No.710658000
>誰が何を言おうと頼光さんとライドウさんのコンビは最高だ! えっ葛葉ライドウに母上でてたの!
334 20/07/22(水)09:56:09 No.710658021
スカサハ外伝は悪いとは言わないけど内容アンソロじゃないか
335 20/07/22(水)09:56:11 No.710658030
純朴な田舎娘の人生をグチャグチャにして食う夢は美味いか?
336 20/07/22(水)09:56:38 No.710658090
>鬼武蔵の鎧や桜色の着物は帝都の思い出なんだよね 鎧の方はカイザーノッブの物なんじゃが!
337 20/07/22(水)09:56:44 No.710658104
師匠外伝なんとなくいい話風になってるけどこれ躊躇なく魔力足りないわ耐えろとかすごい でも師匠はこういうことするわ…って納得はあるよ
338 20/07/22(水)09:56:47 No.710658112
>純朴な田舎娘の人生をグチャグチャにして食う夢は美味いか? じゃあ夢バトルしようぜ夢バトル!
339 20/07/22(水)09:56:47 No.710658113
>えっ葛葉ライドウに母上でてたの! FTにおける月の聖杯戦争で母上のマスターをやっていたレイラ=ライドウを知らない田舎者がまだいたとはね...
340 20/07/22(水)09:56:52 No.710658123
ちょっと待つんじゃが みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!?
341 20/07/22(水)09:57:09 No.710658163
>まあ俺もセイバーが士郎以外にデレるの見たら違ク!ってなるかもしれない ソシャゲなんだしぐだデレが悪とまでは言い切らんけど思い入れあるキャラがハーレム主人公に想い寄せるとかするといくら別人と言われようがキツいものがある エリちもFGO出た途端ぐだとのエロ絵増えまくって何とも言えない気持ちになった fakeコラボあるとしたらそういうの無しな関係性にしてほしい
342 20/07/22(水)09:57:17 No.710658180
>ちょっと待つんじゃが >みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!? トレースオンってそういう...
343 20/07/22(水)09:57:17 No.710658182
影の国時代の師匠がやってたのもだいたいあんな感じということがわかる
344 20/07/22(水)09:57:26 No.710658214
>ちょっと待つんじゃが >みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!? 無 理
345 20/07/22(水)09:57:34 No.710658229
三騎士呼びたい・・・でも魔力消費少なめで・・・来てランサー!! で呼ばれた書文先生
346 20/07/22(水)09:57:35 No.710658233
>ちょっと待つんじゃが >みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!? 感情移入できない主人公と評判だったんじゃが
347 20/07/22(水)09:57:38 No.710658240
一般的な「」はサバイバーズギルドだからな
348 20/07/22(水)09:58:05 No.710658311
感情移入なら…自己投影は無理でしょ
349 20/07/22(水)09:58:14 No.710658331
士郎は好きだけど自己投影はしないかな…
350 20/07/22(水)09:58:25 No.710658361
>ソシャゲなんだしぐだデレが悪とまでは言い切らんけど思い入れあるキャラがハーレム主人公に想い寄せるとかするといくら別人と言われようがキツいものがある うn >エリちもFGO出た途端ぐだとのエロ絵増えまくって何とも言えない気持ちになった それはプレイヤーが勝手にやってるだけで別に本編でぐだとエリちに恋愛展開が発生したわけじゃないじゃん
351 20/07/22(水)09:58:28 No.710658371
イギリスの特異点でアルトリアが剣を抜かないで村娘として幸せに過ごしてる世界を円卓勢に特異点ぶっ壊して欲しいと思うときはある
352 20/07/22(水)09:58:38 No.710658397
やわなボーイ達だぜ 三蔵好きだから俺は常にフラれ続けている
353 20/07/22(水)09:58:39 No.710658399
とっしーのJ評を見るに新撰組を立ち上げた後のおき太はアホ面を殆ど見せてなかったようにも思える
354 20/07/22(水)09:58:39 No.710658400
>みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!? 士郎に限らず型月主人公は無理
355 20/07/22(水)09:58:44 No.710658415
エロゲ主人公って抜きゲーならともかくキャラ立ってるタイプならもうそういう登場人物として見るだろ
356 20/07/22(水)09:58:57 No.710658442
>ちょっと待つんじゃが >みんなSNプレイ当時は士郎に自己投影したじゃろ!? 無茶なんじゃが
357 20/07/22(水)09:59:05 No.710658462
そもそも主人公に自己投影した経験がない… SNで一番自己投影出来るの慎二だわ
358 20/07/22(水)09:59:08 No.710658470
スカサハエミュは上手いけどこれ仮にも天下の三大雑誌の枠奪う方かよと思う
359 20/07/22(水)09:59:10 No.710658473
>やわなボーイ達だぜ >三蔵好きだから俺は常にフラれ続けている まあ悟空は特に来る気配ないし...
360 20/07/22(水)09:59:18 No.710658490
やったー!! 攻略サイト見たとは言えプロテアちゃん初戦で撃破できたよ!!! 当時ゴミ箱2層目を突破できなかった雪辱を晴らせたよ!! でも結局プロテアちゃんのギミックよく分からないままだったよ!
361 20/07/22(水)09:59:29 No.710658512
エリちに関しては完全にここだけじゃねえか!舐めてんじゃねえぞ!
362 20/07/22(水)09:59:31 No.710658516
サバイバーズビルド(物凄い筋肉の錬磨)
363 20/07/22(水)09:59:51 No.710658570
>スカサハエミュは上手いけどこれ仮にも天下の三大雑誌の枠奪う方かよと思う マガジンにそんなブランド力なんてもうありませぇ~ん!!!!
364 20/07/22(水)09:59:56 No.710658576
>スカサハエミュは上手いけどこれ仮にも天下の三大雑誌の枠奪う方かよと思う 今四大少年誌のどれを除外したか言ってみろ
365 20/07/22(水)10:00:00 No.710658589
エリセと恋愛関係とかどう解釈しても妄想だろうが!
366 20/07/22(水)10:00:03 No.710658598
自己投影と感情移入の定義問題は泥沼のレスポンチにならないからやめろ!
367 20/07/22(水)10:00:11 No.710658616
>とっしーのJ評を見るに新撰組を立ち上げた後のおき太はアホ面を殆ど見せてなかったようにも思える むしろマジモードの方が怖くないとか言ってた辺りどっちも見せてたんじゃないかな
368 20/07/22(水)10:00:12 No.710658618
キアラからは光速でしか抜け出せないってブラックホールなんで 時間軸とかの話もモチーフはそこら辺なんだろうけど 光が抜け出せない≒外から観測出来ないから不確定処理みたいな話なんかな
369 20/07/22(水)10:00:14 No.710658624
でも聖杯…聖杯くれたから……
370 20/07/22(水)10:00:24 No.710658651
>今四大少年誌のどれを除外したか言ってみろ そりゃまあアレだろう
371 20/07/22(水)10:00:41 No.710658693
SN当時に士郎に対し感じた人間性のなさ、作劇上の道具みたいだという印象はFGOだと武蔵に対して感じる オリュンポスではどうしても上滑りしてるなあ…ってはまり切れなかった 新しょちょーと拙僧は最高でした
372 20/07/22(水)10:00:48 No.710658713
士郎みたいなお気楽ハーレムな人生を送りたいだけの人生じゃった…
373 20/07/22(水)10:00:57 No.710658725
惚れてるのはあいつじゃないお前の方だすぎる
374 20/07/22(水)10:01:01 No.710658734
もう三大雑誌ですら無いと思う ジャンプとその他って感じ
375 20/07/22(水)10:01:05 No.710658745
>まあ悟空は特に来る気配ないし... 悟空はと言うか三蔵ちゃんがあまりにも大陸の方で扱いナイーブすぎてこれ以上出番渡せないと言うか… 仏教の高僧が女性はアウトってよくわからん文化ではあるが引っ張ってきてる以上尊重せねばならんし
376 20/07/22(水)10:01:21 No.710658785
>士郎みたいなお気楽ハーレムな人生を送りたいだけの人生じゃった… まず大火災で一人だけ生き残ります
377 20/07/22(水)10:01:27 No.710658799
一番サンデーっぽい鯖って誰だろうね あだち充っぽい鯖というか
378 20/07/22(水)10:01:30 No.710658804
抜きゲーにしてもだいたいそんな大量に出せないから自己投影は無理だし…
379 20/07/22(水)10:01:37 No.710658816
>士郎みたいなお気楽ハーレムな人生を送りたいだけの人生じゃった… 3人同時に…デートしてみせる!!
380 20/07/22(水)10:01:45 No.710658840
まぁ坊さんを女体化はあんまり良い目で見られないのはわかる
381 20/07/22(水)10:01:58 No.710658873
ゲームでも小説でも漫画でも主人公を俺だと思ったことないわ
382 20/07/22(水)10:02:06 No.710658894
>抜きゲーにしてもだいたいそんな大量に出せないから自己投影は無理だし… シコる時なんてIQ3くらいに落として都合の悪い事実からは眼を逸らすだろ
383 20/07/22(水)10:02:08 No.710658902
>>士郎みたいなお気楽ハーレムな人生を送りたいだけの人生じゃった… >まず大火災で一人だけ生き残ります 長沢君?
384 20/07/22(水)10:02:09 No.710658907
>志貴みたいなお気楽ハーレムな人生を送りたいだけの人生じゃった…
385 20/07/22(水)10:02:15 No.710658924
ランス君に自己投影してもいい 自由とはそういうものだ
386 20/07/22(水)10:02:15 No.710658926
師匠コミカライズ知られざる一面とか言ってるけど これ俺らが知ってるいつものメンタルケルト師匠では…
387 20/07/22(水)10:02:30 No.710658966
>一番サンデーっぽい鯖って誰だろうね >あだち充っぽい鯖というか まずサンデーっぽさを教えてくれ
388 20/07/22(水)10:02:32 No.710658969
>まず大火災で一人だけ生き残ります きりりん氏に見つけて貰います
389 20/07/22(水)10:02:33 No.710658973
インドで名前も出たハヌマーンは猿繋がりということで 悟空の代わりにFGOに出てもいいという気持ちをコントロールすることが出来ない…。
390 20/07/22(水)10:02:55 No.710659027
>>一番サンデーっぽい鯖って誰だろうね >>あだち充っぽい鯖というか >まずサンデーっぽさを教えてくれ 静かなるドン
391 20/07/22(水)10:03:02 No.710659043
>まぁ坊さんを女体化はあんまり良い目で見られないのはわかる だが聖人を性的に消費するのは私は好きだ ここ以外で言ったら社会的に終わりそうだが
392 20/07/22(水)10:03:08 No.710659056
>仏教の高僧が女性はアウトってよくわからん文化 中国以外の仏教国でもアウトでは?
393 20/07/22(水)10:03:12 No.710659071
>>一番サンデーっぽい鯖って誰だろうね >>あだち充っぽい鯖というか >まずサンデーっぽさを教えてくれ あだち充とか高橋留美子みたいにそれっぽーく描いた漫画でちやほやされてー!!!!!
394 20/07/22(水)10:03:18 No.710659084
荒木道薫とか鯖で来ないかな 低レアで
395 20/07/22(水)10:03:21 No.710659091
>師匠コミカライズ知られざる一面とか言ってるけど >これ俺らが知ってるいつものメンタルケルト師匠では… ぐだとか兄貴が特別なんじゃなくてそこらへんであった気骨のある人間なら勝手に弟子にして殺そうとするってことが判明したぞ
396 20/07/22(水)10:03:31 No.710659116
>シコる時なんてIQ3くらいに落として都合の悪い事実からは眼を逸らすだろ そこまでして自己投影しなきゃヌケないの!? 別に自己投影しなくても普通に抜けるんじゃが
397 20/07/22(水)10:03:35 No.710659125
>>まずサンデーっぽさを教えてくれ >静かなるドン 実業之日本社じゃねーか!!!
398 20/07/22(水)10:03:39 No.710659139
>だが聖人を性的に消費するのは私は好きだ (増え続けるジャンヌダルク)
399 20/07/22(水)10:03:46 No.710659160
>まずサンデーっぽさを教えてくれ 最初のページにまず女性キャラの着替えシーンを導入する
400 20/07/22(水)10:03:50 No.710659170
サンデーって幼馴染とくっつく雑誌じゃろ
401 20/07/22(水)10:03:56 No.710659187
>だが聖人を性的に消費するのは私は好きだ >ここ以外で言ったら社会的に終わりそうだが ヌやマルタさんで抜く時はだいたい聖女という情報でシコってるところあるから気持ちは分かる
402 20/07/22(水)10:04:02 No.710659192
>>これ俺らが知ってるいつものメンタルケルト師匠では… >ぐだとか兄貴が特別なんじゃなくてそこらへんであった気骨のある人間なら勝手に弟子にして殺そうとするってことが判明したぞ 知ってた...
403 20/07/22(水)10:04:07 No.710659203
自己投影しやすいと言えばエミヤじゃろ みんなunlimited blade worksは英語で暗記してるじゃろ
404 20/07/22(水)10:04:27 No.710659255
型月作品に自己東映できる主人公いなくね
405 20/07/22(水)10:04:39 No.710659292
>あだち充とか高橋留美子みたいにそれっぽーく描いた漫画でちやほやされてー!!!!! 島本和彦っぽい鯖っていわれるとなぜかAUOが思い浮かぶ…
406 20/07/22(水)10:04:44 No.710659305
三蔵はこんなよくわからん日本の未成年とどちゃくそにエッチせんだろう…とか思いながら大量の薄い本で抜いてる
407 20/07/22(水)10:04:46 No.710659307
奴らはキャラクターでシコってるんじゃない 情報でシコってるんだ
408 20/07/22(水)10:04:52 No.710659321
>型月作品に自己東映できる主人公いなくね おれは東宝がすきだなあ
409 20/07/22(水)10:04:55 No.710659329
>>師匠コミカライズ知られざる一面とか言ってるけど >>これ俺らが知ってるいつものメンタルケルト師匠では… >ぐだとか兄貴が特別なんじゃなくてそこらへんであった気骨のある人間なら勝手に弟子にして殺そうとするってことが判明したぞ とっくに判明してる事では…?
410 20/07/22(水)10:05:06 No.710659347
>>あだち充とか高橋留美子みたいにそれっぽーく描いた漫画でちやほやされてー!!!!! >島本和彦っぽい鯖っていわれるとなぜかAUOが思い浮かぶ… 声優のせいじゃねーか
411 20/07/22(水)10:05:11 No.710659359
>>あだち充とか高橋留美子みたいにそれっぽーく描いた漫画でちやほやされてー!!!!! >島本和彦っぽい鯖っていわれるとなぜかAUOが思い浮かぶ… 我は商品を売っているのではない!感動を売っているのだ!!!!!
412 20/07/22(水)10:05:18 No.710659375
>>仏教の高僧が女性はアウトってよくわからん文化 >中国以外の仏教国でもアウトでは? そうなの!?
413 20/07/22(水)10:05:20 No.710659376
金時大好きなのにマスターに気を使って必ず「今はマスターに仕えるサーヴァントだから・・・」みたいに付け加える酒呑ちゃん ・・・いやこっちにかまわないで良いから!あるがままの貴女でいて!ってなる
414 20/07/22(水)10:05:21 No.710659379
その昔はエミヤが色々な作品に出張して師匠ムーブするクロス小説が流行っておったそうじゃ
415 20/07/22(水)10:05:23 No.710659385
>型月作品に自己東映できる主人公いなくね 所在に自己投影してもええよ
416 20/07/22(水)10:05:30 No.710659399
>ぐだとか兄貴が特別なんじゃなくてそこらへんであった気骨のある人間なら勝手に弟子にして殺そうとするってことが判明したぞ >これ俺らが知ってるいつものメンタルケルト師匠では…
417 20/07/22(水)10:06:00 No.710659475
冷静に考えたらエレナ・ブラヴァツキー抱き枕とか正気の沙汰じゃないよな!
418 20/07/22(水)10:06:03 No.710659479
今んとこメンタルふっつーって感じなのが帝都の赤城君ではある
419 20/07/22(水)10:06:05 No.710659481
>>型月作品に自己東映できる主人公いなくね >おれは東宝がすきだなあ 上陸するキングプロテアちゃん 暴れまくるモミーさん 飛んでくるタラスク
420 20/07/22(水)10:06:06 No.710659489
そんなこと言ったらそもそも青王からして思いっきり史実の人物からTSしてるじゃねーか!
421 20/07/22(水)10:06:14 No.710659506
放置してたけど聖杯貰えると聞いていま必死こいて堕天の檻やってる 6戦目まで来たけどむずいってかめんどい!
422 20/07/22(水)10:06:16 No.710659508
プロテアちゃん引いたばっかりだから倒せてよかった 謎の存在を育てることになるところだった
423 20/07/22(水)10:06:18 No.710659520
>その昔はエミヤが色々な作品に出張して師匠ムーブするクロス小説が流行っておったそうじゃ わしが読んでたのほぼエタったんじゃが
424 20/07/22(水)10:06:21 No.710659525
>所在に自己投影してもええよ こいつ男じゃねえかよクソァ!ってシーンは感情移入しちゃった
425 20/07/22(水)10:06:24 No.710659535
そこに無個性主人公のザビがおるじゃろ?
426 20/07/22(水)10:06:28 No.710659546
盛り上がってるところごめん CCCイベントって殺式と剣式さんとの戦闘なかった?
427 20/07/22(水)10:06:32 No.710659558
こくとーなら自己投影余裕じゃろ?
428 20/07/22(水)10:06:33 No.710659561
>金時大好きなのにマスターに気を使って必ず「今はマスターに仕えるサーヴァントだから・・・」みたいに付け加える酒呑ちゃん >・・・いやこっちにかまわないで良いから!あるがままの貴女でいて!ってなる 浮気はあかんでー!!!!
429 20/07/22(水)10:06:39 No.710659571
5章で書文先生を「おもちゃ」と言いかけた師匠を未だに覚えてる
430 20/07/22(水)10:06:43 No.710659585
>>型月作品に自己東映できる主人公いなくね >おれは東宝がすきだなあ じゃあ俺円谷 …考えてみるとウルトラ怪獣みたいな鯖もゴジラ怪獣みたいな鯖もいるんだなカルデア 東映っぽい鯖は誰かいたかな
431 20/07/22(水)10:06:49 No.710659595
>金時大好きなのにマスターに気を使って必ず「今はマスターに仕えるサーヴァントだから・・・」みたいに付け加える酒呑ちゃん >・・・いやこっちにかまわないで良いから!あるがままの貴女でいて!ってなる 酒呑ちゃんは普通にそれはそれとして気が向けばぐだともセックスしてくれる鯖じゃろ 気が向けば何となく殺しもするだろうけど
432 20/07/22(水)10:06:54 No.710659606
>そこに無個性主人公のザビがおるじゃろ? 無個性という時点で共感出来る人ほとんどいないと思う
433 20/07/22(水)10:07:03 No.710659623
>…考えてみるとウルトラ怪獣みたいな鯖もゴジラ怪獣みたいな鯖もいるんだなカルデア >東映っぽい鯖は誰かいたかな ゴールデン!
434 20/07/22(水)10:07:14 No.710659655
>東映っぽい鯖は誰かいたかな 怒りマン
435 20/07/22(水)10:07:17 No.710659669
>6戦目まで来たけどむずいってかめんどい! 石で殴るのも時間がかかるから全速力でね
436 20/07/22(水)10:07:20 No.710659679
>東映っぽい鯖は誰かいたかな オデュッセウス
437 20/07/22(水)10:07:31 No.710659708
流石に慣れてきたけどやっぱブラヴァツキー夫人の擬人化はやべえよ
438 20/07/22(水)10:07:34 No.710659715
>そこに無個性主人公のザビがおるじゃろ? 腹が吹き飛んで軽くなったから前に進みやすくなったぞう
439 20/07/22(水)10:07:34 No.710659719
>>東映っぽい鯖は誰かいたかな >オデュッセウス サンライズでは?
440 20/07/22(水)10:07:40 No.710659727
玉藻倒したら疲れた もう寝る
441 20/07/22(水)10:07:42 No.710659731
>>今四大少年誌のどれを除外したか言ってみろ >そりゃまあアレだろう コロコロコミックだな
442 20/07/22(水)10:07:42 No.710659732
>そんなこと言ったらそもそも青王からして思いっきり史実の人物からTSしてるじゃねーか! 青王は史実じゃねーよ!
443 20/07/22(水)10:07:49 No.710659754
>流石に慣れてきたけどやっぱブラヴァツキー夫人の擬人化はやべえよ ちょっと待てよ!?
444 20/07/22(水)10:07:50 No.710659756
冷静に考えると女主人公だと百合ゲーではってなる
445 20/07/22(水)10:08:00 No.710659786
>そこに無個性主人公のザビがおるじゃろ? 腹に穴があいても前へ進み続ける奴がなんだって?
446 20/07/22(水)10:08:03 No.710659798
>流石に慣れてきたけどやっぱブラヴァツキー夫人の擬人化はやべえよ 元から人だよ!
447 20/07/22(水)10:08:08 No.710659814
酒呑はぐだとセックスして墜とすのもいいしぐだにお預けして悶々とさせるのもいいしって便利なキャラ
448 20/07/22(水)10:08:10 No.710659818
えっ!アーサー王って実在しないんですか!?
449 20/07/22(水)10:08:40 No.710659892
プロトタイプから性別が逆になる作品が多いなきのこ
450 20/07/22(水)10:08:46 No.710659905
>じゃあ俺円谷 >…考えてみるとウルトラ怪獣みたいな鯖もゴジラ怪獣みたいな鯖もいるんだなカルデア >東映っぽい鯖は誰かいたかな 最近のバーサーカーはペラペラしゃべり過ぎだ 魔術の神秘性が薄れる
451 20/07/22(水)10:08:59 No.710659930
ネロ皇帝もまさか自分がTSされてエロ水着着せられるとは思ってなかったじゃろ
452 20/07/22(水)10:09:01 No.710659935
酒呑はぐだ子に懇願されてお腹の中グチャグチャにするのが似合う女よ
453 20/07/22(水)10:09:09 No.710659956
>最近のバーサーカーはペラペラしゃべり過ぎだ >魔術の神秘性が薄れる サーヴァントぽんぽん出てくることに突っ込めや!
454 20/07/22(水)10:09:10 No.710659962
プロトエミヤは女だったの?
455 20/07/22(水)10:09:12 No.710659972
ソシャゲ主人公とソシャゲキャラの恋愛は割と恋愛漫画読んでる感覚で応援は出来る そのうちみんなヒロインレースやってる気になりだすのがソシャゲスレで良くある
456 20/07/22(水)10:09:26 No.710660017
むぅ…インチキの擬人化…
457 20/07/22(水)10:09:29 No.710660027
>えっ!アーサー王って実在しないんですか!? 近代で召喚されて現代史知識得たリチャード結構ショック受けそう
458 20/07/22(水)10:09:32 No.710660034
>ネロ皇帝もまさか自分がTSされてエロ水着着せられるとは思ってなかったじゃろ 女装してた本人が悪いところもあると思う
459 20/07/22(水)10:09:44 No.710660064
>東映っぽい鯖は誰かいたかな ORT
460 20/07/22(水)10:09:48 No.710660076
>そのうちみんなヒロインレースやってる気になりだすのがソシャゲスレで良くある これで口論になるのは冷静に外から見ると凄い虚しい気がする
461 20/07/22(水)10:09:51 No.710660085
ぐだ子が金時を独占する為に酒呑頼光と戦うルートで
462 20/07/22(水)10:09:54 No.710660089
>>ネロ皇帝もまさか自分がTSされてエロ水着着せられるとは思ってなかったじゃろ >女装して黒人ちんぽにメス堕ちして結婚式した本人が悪いところもあると思う
463 20/07/22(水)10:09:56 No.710660097
ヒロインレースって言うけど公式で勝ちヒロインが決まる事とかないだろ…
464 20/07/22(水)10:09:58 No.710660103
信長が女なのは完全におかしいだろ
465 20/07/22(水)10:10:03 No.710660118
>ネロ皇帝もまさか自分がTSされてエロ水着着せられるとは思ってなかったじゃろ むしろそのくらいやってもおかしくないと思われてる奴じゃん!
466 20/07/22(水)10:10:16 No.710660152
>東映っぽい鯖は誰かいたかな マスター…ギドラの話をしよう
467 20/07/22(水)10:10:29 No.710660180
古代ローマはちょっと爛れすぎだと思う
468 <a href="mailto:本物織田信長">20/07/22(水)10:10:39</a> [本物織田信長] No.710660206
>信長が女なのは完全におかしいだろ 本物織田信長
469 20/07/22(水)10:10:41 No.710660210
世界の裏側のジクジャンの思い出話に出てくる共通の知り合いぐらいに俺はなりたい
470 20/07/22(水)10:10:43 No.710660216
>ネロ皇帝もまさか自分がTSされてエロ水着着せられるとは思ってなかったじゃろ あいつなら思ってるんじゃねぇかな…
471 20/07/22(水)10:10:47 No.710660224
>信長が女なのは完全におかしいだろ なんでみんな受け入れられてんだろうな…
472 20/07/22(水)10:10:51 No.710660231
俺は歴史に名を残して後の世で美少女になりてえのさ!
473 20/07/22(水)10:10:51 No.710660233
>放置してたけど聖杯貰えると聞いていま必死こいて堕天の檻やってる >6戦目まで来たけどむずいってかめんどい! フレ「」が出してた天草君借りまくったけどコイツ卑怯過ぎない? ルーラーでHP実質二倍とか方宝具ダメ前に強化解除とか強化されたスキルの性能もインチキ過ぎる…
474 20/07/22(水)10:11:03 No.710660259
女装の逸話はTSの前兆
475 20/07/22(水)10:11:08 No.710660278
堕天の檻めんどくせえ…ってだけ思ってたけど塵いっぱい貰えるから許す
476 20/07/22(水)10:11:08 No.710660279
男性のネロ・クラウディウス[プロト]・ブライド
477 20/07/22(水)10:11:09 No.710660281
>信長が女なのは完全におかしいだろ でも天海祐希でドラマ化されるくらいにはもうメジャーなネタだし…
478 20/07/22(水)10:11:15 No.710660293
ノッブ的にはお濃とか娘はどういう扱いになってんの
479 20/07/22(水)10:11:25 No.710660318
姉上が男なわけないだろ!!!!!!!!
480 20/07/22(水)10:11:29 No.710660330
劇場版の主役はメカエリチャンでは!?
481 20/07/22(水)10:11:29 No.710660331
女装してエロまでは史実だよなネロ
482 20/07/22(水)10:11:34 No.710660346
>フレ「」が出してた天草君借りまくったけどコイツ卑怯過ぎない? >ルーラーでHP実質二倍とか方宝具ダメ前に強化解除とか強化されたスキルの性能もインチキ過ぎる… 不正EXもあるぞ!
483 20/07/22(水)10:11:34 No.710660348
美少女ゲーにゲーム性持たせようとした結果ヒロインレースと性能煽りダブルの面で荒れるソシャゲは知ってる
484 20/07/22(水)10:11:39 No.710660357
一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから…
485 20/07/22(水)10:12:09 No.710660422
>信長が女なのは完全におかしいだろ 恋姫…
486 20/07/22(水)10:12:12 No.710660429
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… 今まさにノッブが話題になってるしお寅さんも女性確定させてんじゃねーか!!
487 20/07/22(水)10:12:12 No.710660431
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… ノッブ「えっ」
488 20/07/22(水)10:12:19 No.710660453
じゃあなんで女装レズはTSしてないんだよ!?
489 20/07/22(水)10:12:22 No.710660456
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… ぐだぐだ…
490 20/07/22(水)10:12:27 No.710660464
王女と連結するんじゃが
491 20/07/22(水)10:12:30 No.710660477
女信長とかドラマでもやるくらい普通のことじゃろ あれは漫画原作だっけ
492 20/07/22(水)10:12:33 No.710660485
>ノッブ的にはお濃とか娘はどういう扱いになってんの ノッブに陰陽パワー的な何かでチンコ生やせば問題ない
493 20/07/22(水)10:12:34 No.710660486
信長と沖田は史実人物ではない?
494 20/07/22(水)10:12:34 No.710660488
>>信長が女なのは完全におかしいだろ >恋姫… 原作…
495 20/07/22(水)10:12:35 No.710660492
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… そんな法則はない
496 20/07/22(水)10:12:45 No.710660518
>>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… >ぐだぐだ… 源氏…
497 20/07/22(水)10:12:45 No.710660519
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… 沖田さんや信長は史実じゃなかった…?
498 20/07/22(水)10:12:45 No.710660521
>じゃあなんで女装レズはTSしてないんだよ!? 女装してねえからだよ!
499 20/07/22(水)10:12:55 No.710660538
義経、実在しなかった!?
500 20/07/22(水)10:12:59 No.710660549
>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… 沖田さんは男の子だったんですか……?
501 20/07/22(水)10:13:09 No.710660573
頼光さんは…金時のママになりたくて妹の体を乗っ取ったんだろ!?
502 20/07/22(水)10:13:27 No.710660614
逆にTSが受け入れられないならなぜfateなんぞに手を出したのです
503 20/07/22(水)10:13:27 No.710660617
義経女説はかなり信憑性高い学説だぞ まるで誰からも認められてないだけで
504 20/07/22(水)10:13:40 No.710660646
皆さんこのゲームのヒロインを忘れてましゅ…
505 20/07/22(水)10:13:46 No.710660660
>>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… >沖田さんは男の子だったんですか……? うn…?
506 20/07/22(水)10:13:46 No.710660661
>>一応日本の史実人物はTSさせないって法則は守ってるから… >沖田さんは男の子だったんですか……? ジャンプで男の沖田さんが釘宮声とイチャイチャしてるでしょ
507 20/07/22(水)10:13:55 No.710660686
>義経女説はかなり信憑性高い学説だぞ >まるで誰からも認められてないだけで 信憑性とは…
508 20/07/22(水)10:13:55 No.710660689
>義経女説はかなり信憑性高い学説だぞ >まるで誰からも認められてないだけで 信憑…性…?
509 20/07/22(水)10:13:56 No.710660693
>義経女説はかなり信憑性高い学説だぞ >まるで誰からも認められてないだけで それは信憑性がないということでは?
510 20/07/22(水)10:13:59 No.710660702
>逆に怪獣化が受け入れられないならなぜfateなんぞに手を出したのです
511 20/07/22(水)10:14:12 No.710660723
TS無しにしたら男率上がりまくるぞ…
512 20/07/22(水)10:14:31 No.710660763
もう慣れたけどフランシス・ドレイク女体化が一番わかんねえよよく考えたら
513 20/07/22(水)10:14:32 No.710660765
>TS無しにしたら男率上がりまくるぞ… 何か問題でも?
514 20/07/22(水)10:14:35 No.710660772
>不正EXもあるぞ! あれ他の鯖のEXと違うの?
515 20/07/22(水)10:14:50 No.710660805
>ジャンプで男の沖田さんが釘宮声とイチャイチャしてるでしょ もう連載終了してだいぶたつんじゃ...
516 20/07/22(水)10:14:54 No.710660813
ダメだユガでみんなのあたまが大混乱してる… 早く次のユガに廻さなきゃ…
517 20/07/22(水)10:14:56 No.710660816
日本の史実人物鯖って佐々木は非実在扱いだから初手ノッブじゃねーか!法則もクソもねーよ!
518 20/07/22(水)10:15:00 No.710660826
>皆さんこのゲームのヒロインを忘れてましゅ… 新所長!
519 20/07/22(水)10:15:05 No.710660837
>義経モンゴルに渡りました説はかなり信憑性高い学説だぞ >まるで誰からも認められてないだけで
520 20/07/22(水)10:15:08 No.710660847
この手の話題には乗っかっる人も実際は大して気にしてなさそう
521 20/07/22(水)10:15:28 No.710660884
三蔵法師は女として書かれてるんじゃねえのかと大陸の文学研究者が頭捻って唱えて囲んで叩かれた事もあります
522 20/07/22(水)10:15:38 No.710660908
>何か問題でも? えっちな絵が増えなくなる
523 20/07/22(水)10:15:47 No.710660925
>>不正EXもあるぞ! >あれ他の鯖のEXと違うの? 7HITでダメージ約1.5倍というインチキEX
524 20/07/22(水)10:15:55 No.710660945
>ダメだユガでみんなのあたまが大混乱してる… >早く次のユガに廻さなきゃ…
525 20/07/22(水)10:15:59 No.710660957
男が妊娠するを受け入れるか女だったことにするか
526 20/07/22(水)10:16:03 No.710660967
>ジャンプで男の沖田さんが釘宮声とイチャイチャしてるでしょ とにかく銀神以外のカプは認めん ジャンプのブランドに傷がつくからな…
527 20/07/22(水)10:16:05 No.710660972
女体化しても話題にならないけーかさん
528 20/07/22(水)10:16:12 No.710660990
これどう見ても女だろ…ってなるから原作玄奘三蔵…
529 20/07/22(水)10:16:15 No.710661000
>三蔵法師は女として書かれてるんじゃねえのかと大陸の文学研究者が頭捻って唱えて囲んで叩かれた事もあります どう考えても原典西遊記の三蔵法師は女じゃないだろ…
530 20/07/22(水)10:16:25 No.710661019
けーかさん男だったの!?
531 20/07/22(水)10:16:29 No.710661031
怒らないでくださいね フィクションのTSに本気で怒るなんて馬鹿みたいじゃないですか
532 20/07/22(水)10:16:30 No.710661034
>>早く次のユガに廻さなきゃ… ははっ
533 20/07/22(水)10:16:32 No.710661039
>あれ他の鯖のEXと違うの? あいつのEXだけダメージ1.5倍の不正仕様
534 20/07/22(水)10:16:54 No.710661092
3分後死ぬユガ
535 20/07/22(水)10:16:56 No.710661094
日本人の半分ぐらいは三蔵法師はマジで女だったと思ってそう
536 20/07/22(水)10:16:59 No.710661100
>けーかさん男だったの!? そんな女性剣客だったらもっと創作のネタになっとるわ!
537 20/07/22(水)10:17:11 No.710661115
>7HITでダメージ約1.5倍というインチキEX 本当に卑怯じゃねーか…
538 20/07/22(水)10:17:15 No.710661128
つまり長倉さん実装ですね!!!
539 20/07/22(水)10:17:25 No.710661148
>けーかさん男だったの!? 傍若無人の語源の人です…
540 20/07/22(水)10:17:34 No.710661170
妊娠とかしてるからな…
541 20/07/22(水)10:17:35 No.710661176
原典けーかさんは自分に落ち度はないけど臨時の相方がヘボだったので暗殺に失敗したなんともいい難いエピソード
542 20/07/22(水)10:17:41 No.710661189
中国だとけーかさんは荊軻の妹とかになってるんだっけ それはそれでFGOっぽいと思う
543 20/07/22(水)10:17:51 No.710661210
>>けーかさん男だったの!? >傍若無人の語源の人です… (べろんべろんに酔っぱらってるけーかさんの立ち絵)