虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)08:10:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)08:10:44 No.710646025

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/22(水)08:12:02 No.710646169

やりたい! オーノー!

2 20/07/22(水)08:12:51 No.710646266

槍は斧の射程距離外から突けるから…

3 20/07/22(水)08:14:12 No.710646419

>槍は斧の射程距離外から突けるから… それじゃあ斧の弱点が槍になるじゃねーか!

4 20/07/22(水)08:14:44 No.710646484

てやりVSておの

5 20/07/22(水)08:15:42 No.710646598

(例のウルトラマンの動画)

6 20/07/22(水)08:15:43 No.710646604

斧ぶつけられてへし折られるから…と解釈してた

7 20/07/22(水)08:15:55 No.710646622

槍なんて棒きれ斧のパワーの前じゃ小枝と同じだぜー!

8 20/07/22(水)08:16:29 No.710646682

ツヴァイハンダーみたいに槍を両断するから

9 20/07/22(水)08:16:30 No.710646687

どっちかというと剣>斧の方が解釈が難しい

10 20/07/22(水)08:17:49 No.710646817

>どっちかというと剣>斧の方が解釈が難しい 斧は重いから遅く振り被った時に素早く剣に斬られるから…

11 20/07/22(水)08:17:50 No.710646821

近接出来なきゃ剣や斧は槍に勝ち目薄いよなぁ…

12 20/07/22(水)08:18:08 No.710646853

FE以外にもこの相性ってあるのだろうか

13 20/07/22(水)08:18:10 No.710646862

剣→斧は手数で勝る 槍→剣はリーチで勝る 斧→槍はパワーで勝る

14 20/07/22(水)08:19:08 No.710646975

つまり槍斧はリーチとパワーを兼ね備えた最強武器…

15 20/07/22(水)08:19:18 No.710646985

弓の弱点は何だっけ…

16 20/07/22(水)08:19:41 No.710647013

ポールアクスはどっち扱いになるの?

17 20/07/22(水)08:19:57 No.710647048

>弓の弱点は何だっけ… 近接

18 20/07/22(水)08:20:10 No.710647067

槍と盾持ってて帯剣もしていたらどうなるの

19 20/07/22(水)08:20:32 No.710647110

現実的には槍→剣が一番謎 剣>斧>槍で安定するはずなのに

20 20/07/22(水)08:20:40 No.710647127

>槍と盾持ってて帯剣もしていたらどうなるの 重たい

21 20/07/22(水)08:20:42 No.710647130

剣道三倍段って言葉があるくらいだし得物の間合いは実際にやったら多分重要だよ

22 20/07/22(水)08:21:24 No.710647201

絡め取りやすい

23 20/07/22(水)08:22:28 No.710647306

つまりハルバードを振ればいいんですね?

24 20/07/22(水)08:22:39 No.710647323

剣の弱点は槍であり槍の弱点は剣らしいな

25 20/07/22(水)08:23:36 No.710647412

なんで術の弱点が多いんだよ

26 20/07/22(水)08:23:36 No.710647413

投げ斧であれば矛盾しな…うーん…

27 20/07/22(水)08:23:52 No.710647439

ハルバードは戦斧っていうくらいだし斧サイドで良いんだよな それなら普通の槍とハルバードがかち合ったらハルバードの方が勝ちそうだから分かる

28 20/07/22(水)08:24:49 No.710647535

なんでアーマーナイトは弱点が多いんだよ

29 20/07/22(水)08:25:04 No.710647559

単純でわかりやすくていいよね

30 20/07/22(水)08:26:12 No.710647696

槍を推す人間は想像力の欠如した人間 剣を推す人間は統計でしか物を見れない人間 斧を推す人間は真実を理解できる人間

31 20/07/22(水)08:27:10 No.710647792

>なんでアーマーナイトは弱点が多いんだよ 普通は魔法が弱点だよね 雷魔法を使われたら鎧で感電するし炎魔法なら隙間から火が入って焼け死ぬ

32 20/07/22(水)08:27:41 No.710647853

>槍を推す人間は想像力の欠如した人間 >剣を推す人間は統計でしか物を見れない人間 >斧を推す人間は真実を理解できる人間 多分こいつドズル家の人だわ

33 20/07/22(水)08:27:56 No.710647880

なんで飛行に弓が特効なんだよ

34 20/07/22(水)08:28:12 No.710647903

槍なんて雑兵の武器だからな……

35 20/07/22(水)08:28:19 No.710647911

ある程度間合いを維持する剣と懐に入ることしか考えてない斧 って考えると間合いが正義な槍に対する相性が斧>剣なのはまあ理解できる でも斧>槍になるほどではないと思う

36 20/07/22(水)08:28:27 No.710647930

斧は木に強いでいいじゃねぇか 槍にまで強くなろうってのは欲張りすぎだ

37 20/07/22(水)08:29:06 No.710647999

>斧は木に強いでいいじゃねぇか >槍にまで強くなろうってのは欲張りすぎだ 槍は木成分多いから有利になっているだけですが?

38 20/07/22(水)08:30:34 No.710648133

>なんで飛行に弓が特効なんだよ ほら羽に穴が開いて落ちちゃうから? でも地上に居ればいいしな…

39 20/07/22(水)08:30:44 No.710648147

斧の強さ分かってないやつはホームセンターでハチェットでも買ってきて握ってみればいいのに それで棒の先っぽに包丁が付いたものと戦うところを想像してみればいい

40 20/07/22(水)08:31:14 No.710648190

そもそも剣と斧が別カテゴリってのが気になる 剣も斧も両方切る武器じゃん

41 20/07/22(水)08:31:23 No.710648208

>斧の強さ分かってないやつはホームセンターでハチェットでも買ってきて握ってみればいいのに >それで棒の先っぽに包丁が付いたものと戦うところを想像してみればいい 刺されて死んだわ

42 20/07/22(水)08:32:24 No.710648309

>そもそも剣と斧が別カテゴリってのが気になる >剣も斧も両方切る武器じゃん さてはアトラスだなオメー

43 20/07/22(水)08:32:33 No.710648323

>刺されて死んだわ だから想像力がないって言ってるんだよ… ハンドグリップしてない包丁が人間に刺さるわけ無いだろ よほどクリーンヒットしなきゃ即死なんてさせられんわ ましてや相手の動脈を狙って切るなんて不可能

44 20/07/22(水)08:32:48 No.710648337

なんでナイフで敵の次回行動まで守備•魔防-7されるんだよ

45 20/07/22(水)08:33:04 No.710648356

ジョジョでもねーのに射程距離って言うんじゃねーーーーー!!!

46 20/07/22(水)08:34:04 No.710648455

すくみ反転武器ってどういう理屈なんだろうな…

47 20/07/22(水)08:34:25 No.710648493

>なんで風呂桶で敵の次回行動まで守備•魔防-7しつつ竜特効入るんだよ

48 20/07/22(水)08:34:49 No.710648531

士気も練度も低くても距離とって戦えるから槍は便利

49 20/07/22(水)08:35:31 No.710648607

さんすくみを理解したとしてじゃあ反転してる武器はなんなんだ

50 20/07/22(水)08:35:41 No.710648625

実際なんて言い出したら槍はほか2つに強いってなっちゃうし…

51 20/07/22(水)08:36:10 No.710648665

職業兵士はともかくかき集めた兵には簡単に使えて射程長いのがありがたい

52 20/07/22(水)08:36:43 No.710648727

>実際なんて言い出したら魔法ってなんやねんってなっちゃうし…

53 20/07/22(水)08:36:48 No.710648733

エーデルガルトはディミトリに強く ディミトリは先生に強く 先生はエーデルガルトに強い

54 20/07/22(水)08:37:16 No.710648784

剣はアサルトライフル 斧はショットガン 槍は狙撃銃

55 20/07/22(水)08:37:50 No.710648840

>どっちかというと剣>斧の方が解釈が難しい 槍>剣(リーチの差) 剣>斧(リーチ、扱い易さの差) で槍が一番だよ実際は

56 20/07/22(水)08:37:52 No.710648843

ランツクネヒトなんかはツヴァイハンダーで敵の槍の柄を叩き切って倒してたというし 斧でも似たようなことだと思ってる

57 20/07/22(水)08:38:05 No.710648864

忘れないでください 槍よりも私の方が強かったことを

58 20/07/22(水)08:38:26 No.710648901

>弓の弱点は何だっけ… 扱いに訓練が要る

59 20/07/22(水)08:38:30 No.710648905

槍より長ければ槍より強い!

60 20/07/22(水)08:38:40 No.710648922

>剣はアサルトライフル >斧はショットガン >槍は狙撃銃 槍一強過ぎる…

61 20/07/22(水)08:38:40 No.710648923

槍は雑兵の武器だっていくら言っても槍厨がいなくならないのはなんでなんだ… 諦めて啓蒙されてくれ…

62 20/07/22(水)08:38:52 No.710648941

槍兵の装備してる固い装甲を斧がぶち割るからとか…

63 20/07/22(水)08:39:08 No.710648972

扱いやすさなら剣より鈍器じゃないかな…

64 20/07/22(水)08:39:32 No.710649020

ユグドラ・ユニオンの話かと思った 違った

65 20/07/22(水)08:39:39 No.710649031

烈火は斧が強かったというか頭おかしい斧使いが2人ほどいたので

66 20/07/22(水)08:39:44 No.710649036

リーチ=強さだけどそれやると剣斧がゴミになるし 残弾考えなくていいなら弓最強だし

67 20/07/22(水)08:39:51 No.710649052

剣が槍に強いFGOはやっぱりなんか違和感あるし 槍は剣に強くていい

68 20/07/22(水)08:40:27 No.710649114

実際の話で言ったら開けた場所のヨーイドンでしか戦わないわけはないので 剣の方が取り回しが良い分有利な状況は多いのでは

69 20/07/22(水)08:40:30 No.710649118

斧は武器というより凶器じゃない?

70 20/07/22(水)08:41:01 No.710649167

>斧の強さ分かってないやつはホームセンターでハチェットでも買ってきて握ってみればいいのに >それで棒の先っぽに包丁が付いたものと戦うところを想像してみればいい 斧使ったことないだろ…

71 20/07/22(水)08:41:08 No.710649185

>斧は武器というより農機具じゃない?

72 20/07/22(水)08:41:22 No.710649210

>槍より長ければ槍より強い! 重くて使いにくい奴

73 20/07/22(水)08:41:28 No.710649221

斧は日用品 剣は権威の象徴 槍は実用品 ともいわれているよ

74 20/07/22(水)08:42:43 No.710649335

>槍は雑兵の武器だっていくら言っても槍厨がいなくならないのはなんでなんだ… >諦めて啓蒙されてくれ… 戦争の主力は雑兵なんだよ…

75 20/07/22(水)08:42:44 No.710649337

>剣が槍に強いFGOはやっぱりなんか違和感あるし >槍は剣に強くていい あの世界は剣からビームが出るんだ 槍からは水くらいしか出ない

76 20/07/22(水)08:42:52 No.710649350

>だから想像力がないって言ってるんだよ… 想像力豊かすぎて槍=棒の先に包丁がついたものと完全に信じ込んでるのがすごいと思った

77 20/07/22(水)08:43:14 No.710649385

剣も槍も斧も使えないから鍬で戦うわ

78 20/07/22(水)08:43:26 ID:nm/tDp8E nm/tDp8E No.710649410

剣だろ槍の弱点

79 20/07/22(水)08:43:54 No.710649459

現実的に考えるとホースメンが最強だし…

80 20/07/22(水)08:44:26 No.710649509

>FE以外にもこの相性ってあるのだろうか 大体斧の代わりに弓とかだと思う

81 20/07/22(水)08:44:29 No.710649517

無双みたいに将軍が剣一本で雑兵蹴散らしていく異世界の住人かもしれないだろ

82 20/07/22(水)08:44:41 No.710649535

基本的に槍を使って 槍が折れたら剣で戦う

83 20/07/22(水)08:44:50 No.710649551

射程5マスの弓は生まれてはならなかった

84 20/07/22(水)08:44:59 No.710649564

長槍で挟んで魔法隊が射撃すれば最強!

85 20/07/22(水)08:45:57 No.710649661

つまりガチガチのアーマー着て射程2の剣持てばいいんだろ?

86 20/07/22(水)08:46:45 No.710649738

>つまりガチガチのアーマー着て射程2の剣持てばいいんだろ? 魔法で焼くね…

87 20/07/22(水)08:46:56 No.710649764

弓の射程が短すぎる

88 20/07/22(水)08:47:02 No.710649778

聖戦の系譜世界のさだめ…としかいえない トラキアでそのさだめが破られる

89 20/07/22(水)08:47:26 No.710649819

3すくみが直感的にわかりにくすぎて槍は剣に強いから逆算しないと頻繁に忘れる

90 20/07/22(水)08:47:36 No.710649842

>射程5マスの弓は生まれてはならなかった わかりました 紋章後付けして6マストロン撃ちます

91 20/07/22(水)08:47:37 No.710649847

隣接マスに攻撃できない弓ってなんだよ

92 20/07/22(水)08:47:45 No.710649855

>3すくみが直感的にわかりにくすぎて槍は剣に強いから逆算しないと頻繁に忘れる えぇ…

93 20/07/22(水)08:47:58 No.710649882

武器種じゃないけど信野が騎馬足軽鉄砲の兵種で三すくみしてるな

94 20/07/22(水)08:48:49 No.710649972

FEは剣槍斧の三すくみが有名だけど 剣槍斧含めた近接と弓と魔法の緩やかな三すくみもバランスとしてはあるよね

95 20/07/22(水)08:48:55 No.710649987

基本的に戦場における近接最強武器は槍だよね リーチは正義だ

96 20/07/22(水)08:49:15 No.710650038

山賊はだいたい斧持っててそれを主人公が剣で捌くって考えればまあ 斧が槍に強いのは知らない

97 20/07/22(水)08:49:30 No.710650066

>隣接マスに攻撃できない弓ってなんだよ 攻撃出来るSRPGもあるよ 場合によっては接近、斬り込まれたりもする

98 20/07/22(水)08:51:05 No.710650240

山賊だって剣とか槍とか弓がメインウェポンだよ!

99 20/07/22(水)08:51:19 No.710650267

戦士山賊海賊はなんであんなに斧を使うんだ そしてどうして盗賊は剣なんだ

100 20/07/22(水)08:51:37 No.710650298

最初のステージで剣持った主人公が蛮族相手にして三すくみを覚えるみたいなところある トラキアは斧使い引き連れて槍兵と戦ってたな

101 20/07/22(水)08:51:51 No.710650324

現実的に考えたら魔法が最強だろうな 燃やされて大丈夫な奴は人間じゃねえわ 現実的に考えたら魔法なんてねえよっていう問題が発生するけど

102 20/07/22(水)08:52:19 No.710650368

実際斧をメインウェポンにしてた奴らっていないんじゃねえの バイキングですら剣だぜ

103 20/07/22(水)08:52:34 No.710650392

魔法使いは何で砂漠で素早いのー?

104 20/07/22(水)08:52:59 No.710650433

槍騎兵に斧山賊をぶつけろ!!!

105 20/07/22(水)08:53:11 No.710650461

バランスを取って長巻

106 20/07/22(水)08:53:12 No.710650465

ネイティブアメリカンの人たちも普通に弓の名手だからトマホーク投げないらしいな

107 20/07/22(水)08:53:17 No.710650472

>魔法使いは何で砂漠で素早いのー? カダイン式カエル足ですけどー

108 20/07/22(水)08:53:29 No.710650492

>実際斧をメインウェポンにしてた奴らっていないんじゃねえの ハルバードとかポールアクスなら…

109 20/07/22(水)08:53:32 No.710650500

外伝のバランスが正義 弓は最強

110 20/07/22(水)08:53:35 No.710650506

山賊は非武装の市民相手がメインだから斧で十分なんだ 相手が武装してる兵隊なら逃げるのが普通だ

111 20/07/22(水)08:53:36 No.710650509

>ネイティブアメリカンの人たちも普通に弓の名手だからトマホーク投げないらしいな そんな……

112 20/07/22(水)08:54:26 No.710650606

>外伝のバランスが正義 >斧は不要

113 20/07/22(水)08:54:49 No.710650638

>バランスを取って長巻 シレンで中盤まで進んでもこれしか拾えないとテンション下がる

114 20/07/22(水)08:55:06 No.710650662

何気に弓>拳>魔の三竦みもあったよね

115 20/07/22(水)08:55:28 No.710650702

長巻は結局流行らなかったってことは使いにくいんだろう

116 20/07/22(水)08:56:04 No.710650758

やっぱりビームだよ ビーム出せば武器なんていらないんだよ

117 20/07/22(水)08:56:15 No.710650767

薙刀も女性の武器というより強すぎて女性でも男をなぎ倒せるようになるから武家の女たちに広まったっていうでねぇか

118 20/07/22(水)08:56:44 No.710650822

くさの弱点がほのおはかろうじて分かるけど なんであくの弱点がフェアリーなんだ

119 20/07/22(水)08:56:52 No.710650835

残弾無限の飛び道具が最強 いろんなところの神話にもそう書いてある

120 20/07/22(水)08:57:26 No.710650896

>何気に弓>暗器>魔の三竦みもあったよね

121 20/07/22(水)08:57:45 No.710650933

神々の武器は投げれば必ず当たって帰ってくる武器は多いが…やっぱみんなそういうのほしいんだな

122 20/07/22(水)08:58:10 No.710650974

>くさの弱点がほのおはかろうじて分かるけど >なんであくの弱点がフェアリーなんだ ポケモンのタイプ相性は割とめちゃくちゃなの多いからツッコミ入れると長くなるぞ

123 20/07/22(水)08:58:38 No.710651025

そもそもノーマルタイプとはなんなのか

124 20/07/22(水)08:58:51 No.710651047

>戦士山賊海賊はなんであんなに斧を使うんだ >そしてどうして盗賊は剣なんだ 戦士・盗賊ともかく海賊山賊は日常の仕事道具が武器になってるだけだろう

125 20/07/22(水)08:58:52 No.710651051

>長巻は結局流行らなかったってことは使いにくいんだろう 戦国時代までは使われてたけど徳川の世になってからは戦用具ダメ!となって規制された

126 20/07/22(水)08:59:13 No.710651085

ポケモンは後から追加されたタイプの相性なんてゲームバランス調整のためとしか言えないぞ

127 20/07/22(水)09:00:08 No.710651169

女神の祝福を受けた鎧と剣が最強

128 20/07/22(水)09:01:01 No.710651259

リアル再現したら弓が全兵種特攻になっちまう!

129 20/07/22(水)09:01:02 No.710651265

かくとう連中大体アイへ使えるからフェアリーはあんまかくとうの抑制にはなってなかった気がする 死因はアローでしょ

130 20/07/22(水)09:01:14 No.710651282

フランク人がフランキスカって投げ斧を使ってたから 投げれば槍の射程距離に勝てるよ!

131 20/07/22(水)09:01:53 No.710651338

>神々の武器は投げれば必ず当たって帰ってくる武器は多いが…やっぱみんなそういうのほしいんだな だいたいどこの神話でも強くて必中で投げれば戻ってくるか使い減りのしないスーパー飛び道具が出てくるな… 有名なのではトールのミョルニルとか、ゼウスの雷霆とか…封神演義の原作でもそんなのばっかだ

132 20/07/22(水)09:03:10 No.710651461

どこの世界でもみんな安全圏から敵倒してえんだ

133 20/07/22(水)09:03:14 No.710651465

アーマーキラーってどういう原理でアーマーに強いんだろう

134 20/07/22(水)09:03:58 No.710651542

>>だから想像力がないって言ってるんだよ… >想像力豊かすぎて槍=棒の先に包丁がついたものと完全に信じ込んでるのがすごいと思った 豊かっていうか統合失ちょ・・・

135 20/07/22(水)09:04:17 No.710651570

アーマーがめり込む上に脱げないイメージ

136 20/07/22(水)09:04:19 No.710651574

フェアリーは意味がわからなさすぎて全く相性が覚えられない あくも意味不明だったけど天下取ってたエスパーメタ兼ゴミだったむし・かくとうの救済としてあまりに露骨すぎたからまだ覚えられた

137 20/07/22(水)09:04:29 No.710651596

ポケモンは幽霊に体当たりやメガトンパンチは効かないがつつくは効くぜー! みたいなゲームだからしょうがないよ

138 20/07/22(水)09:05:11 No.710651659

ゲイボルグも投げ武器なんだよな…

139 20/07/22(水)09:05:38 No.710651707

>アーマーキラーってどういう原理でアーマーに強いんだろう グラフィック見た感じ大剣タイプとレイピアタイプがあるから前者だと重さに任せて鎧ごとかち割る感じで後者だと武具と武具の隙間から生身突き刺す感じじゃない?

140 20/07/22(水)09:06:00 No.710651743

>どこの世界でもみんな安全圏から敵倒してえんだ だな そして行き着いたのが大陸間弾道ミサイルやドローン兵器

141 20/07/22(水)09:06:34 No.710651781

>アーマーキラーってどういう原理でアーマーに強いんだろう 厚い鎧を切り裂く魔法の剣じゃない?

142 20/07/22(水)09:06:57 No.710651814

斧は陣地破壊ができる スコップが最終形態

143 20/07/22(水)09:07:34 No.710651883

>厚い鎧を切り裂く魔法の剣じゃない? それだと最強の剣にならない?

144 20/07/22(水)09:07:51 No.710651912

何で感電してたり凍ったりしてると核熱がよく効くんだ…

145 20/07/22(水)09:08:16 No.710651961

アーマーにだけやる気を出す

146 20/07/22(水)09:09:27 No.710652082

そもそも斧がメインウェポンの兵科なんて現実にあったのか

147 20/07/22(水)09:09:46 No.710652113

ファランクスが一時期覇権をとった理由を忘れてはならない

148 20/07/22(水)09:09:52 No.710652119

ゲイボルグは投げればマップ兵器になるし突き刺せば内部で多段HITするひどい武器

149 20/07/22(水)09:09:59 No.710652132

特効武器よりキラーシリーズがどんな原理でクリティカル出しやすいのか気になる

150 20/07/22(水)09:10:02 No.710652139

>そもそも斧がメインウェポンの兵科なんて現実にあったのか 山賊とかじゃねぇかな…

151 20/07/22(水)09:10:22 No.710652177

兵種特攻はまだ分かるけどソードキラーとかの逆武器種特攻はなんなんだ

152 20/07/22(水)09:10:25 No.710652183

>>そもそも斧がメインウェポンの兵科なんて現実にあったのか >山賊とかじゃねぇかな… 本気で言ってそうで怖い

153 20/07/22(水)09:10:28 No.710652187

FEの剣槍斧ってどういう有利不利だったっけって忘れる

154 20/07/22(水)09:10:59 No.710652238

ハルバードを斧にカウントして良いならランツクネヒトが使ってたよ

155 20/07/22(水)09:11:04 No.710652248

>そもそも斧がメインウェポンの兵科なんて現実にあったのか 消防士とか…?

156 20/07/22(水)09:11:24 No.710652280

ハンマーのように叩き潰す系なのかもしれない 村人からアーマーナイトを貫けるって説明されたおぼえもあるけど

157 20/07/22(水)09:11:58 No.710652358

>ハルバードを斧にカウントして良いならランツクネヒトが使ってたよ そういうマジなのはやめろ

158 20/07/22(水)09:13:09 No.710652463

なんで槍と剣と斧の射程が同じなんだよ

159 20/07/22(水)09:13:50 No.710652540

>そもそも斧がメインウェポンの兵科なんて現実にあったのか 日本だと源平の時代は鉞がちょっと流行ったりはしてる 理由としては馬の足切って機動力削いだり重い鎧を上から砕いて致命傷与えられるから でも全体として流行ってたのは確か薙刀

160 20/07/22(水)09:14:30 No.710652608

閉所で槍が弱いってのもあれなんなんだろう どう考えても広い場よりも更に剣や斧に勝てる目が無くなるよね

161 20/07/22(水)09:15:22 No.710652704

>閉所で槍が弱いってのもあれなんなんだろう >どう考えても広い場よりも更に剣や斧に勝てる目が無くなるよね 狭い場所だと取り回しが悪くなるから

162 20/07/22(水)09:15:41 No.710652733

廊下とか前後に長い閉所なら槍は強いよ 前も後ろも上も狭いとどうしようもないけど

163 20/07/22(水)09:16:14 No.710652803

>ハンドグリップしてない包丁が人間に刺さるわけ無いだろ 刺さる >よほどクリーンヒットしなきゃ即死なんてさせられんわ する >ましてや相手の動脈を狙って切るなんて不可能 できる

164 20/07/22(水)09:17:45 No.710652949

ハルバードやフランキスカやトマホークっていうのが残ってはいるから実用的かはさておきそこそこ使われてはいるよね戦斧

165 20/07/22(水)09:17:51 No.710652958

>リアル再現したら石が全兵種特攻になっちまう!

166 20/07/22(水)09:19:02 No.710653079

>>閉所で槍が弱いってのもあれなんなんだろう >>どう考えても広い場よりも更に剣や斧に勝てる目が無くなるよね >狭い場所だと取り回しが悪くなるから 取り回しが悪くなるのよりも 相手が槍の内側により入りにくくなる利点の方が勝ると思う

167 20/07/22(水)09:20:06 No.710653183

>廊下とか前後に長い閉所なら槍は強いよ >前も後ろも上も狭いとどうしようもないけど ただその場合は他の武器も扱いにくくなるわけで… 槍の強さが減じるってこと自体はそうだと思うけど 他の武器もそうなるから結局槍優位は変わんないよね

168 20/07/22(水)09:20:39 No.710653245

力には技…

169 20/07/22(水)09:22:14 No.710653430

杖が剣槍斧に強いのずるすぎる

170 20/07/22(水)09:22:40 No.710653487

斧は道具として優秀だし持ち歩いては居たと思う

171 20/07/22(水)09:24:59 No.710653741

想像に想像を重ねて語る奴がいると訳分かんなくなるな

172 20/07/22(水)09:26:02 No.710653863

スワンチカ

173 20/07/22(水)09:26:29 No.710653926

こういうときの斧って両刃?片刃?

174 20/07/22(水)09:27:07 No.710654004

そういえば手斧流行ってたな…全然欲しくはならなかったけど

175 20/07/22(水)09:27:39 No.710654062

なんでレベルアップで弓矢とか銃の威力が上がんだよ

176 20/07/22(水)09:27:43 No.710654075

>想像に想像を重ねて語る奴がいると訳分かんなくなるな ぶっちゃけ当時の人とかキチンと研究してる人でもない「」しかおらんのだから当然かと

177 20/07/22(水)09:27:45 No.710654081

>>廊下とか前後に長い閉所なら槍は強いよ >>前も後ろも上も狭いとどうしようもないけど >ただその場合は他の武器も扱いにくくなるわけで… >槍の強さが減じるってこと自体はそうだと思うけど >他の武器もそうなるから結局槍優位は変わんないよね 短剣とかなら強いんじゃね? 槍衾でかち合い中に槍の下潜ってナイフでザクザク斬りかかるとかあったとか

178 20/07/22(水)09:27:57 No.710654102

手足伸ばしても余裕なんだけど壁や天井が近いと感じると ぶつかってしまいそうだなって思って動きが萎縮するのと一緒で 閉所で長物持ってるとマジ動けなくなるよ

179 20/07/22(水)09:28:07 No.710654122

>そういえば手斧流行ってたな…全然欲しくはならなかったけど お前そんなんだから弓矢に抵抗出来ずに殺されたんだぞ

180 20/07/22(水)09:29:06 No.710654244

馬上から弓使うやつ 数揃えた長槍で突き殺すやつ 散兵 辺りがあまり無いよねファンタジー系SLG

181 20/07/22(水)09:30:11 No.710654388

刃先に当たらなければ安心! とか思って接近すると鈍器としてぶん殴られるのが槍だ

182 20/07/22(水)09:31:50 No.710654608

変な武器使うよりはオーソドックスな刀使うわ…

183 20/07/22(水)09:33:22 No.710654831

>馬上から弓使うやつ >数揃えた長槍で突き殺すやつ >散兵 >辺りがあまり無いよねファンタジー系SLG トータルウォーウォーハンマーならできるぜ!

184 20/07/22(水)09:33:39 No.710654869

>刃先に当たらなければ安心! >とか思って接近すると鈍器としてぶん殴られるのが槍だ 穂先の刃は突いた時の殺傷力を高めるための物で 元々棒でぶん殴る武器だ

185 20/07/22(水)09:33:52 No.710654895

やっぱリーチがほしい モンハンで大剣つかって仁王で大太刀つかった

186 20/07/22(水)09:34:22 No.710654962

錣と大袖着けたら吶喊はしやすそうだな

187 20/07/22(水)09:35:01 No.710655047

サムライソードが割と恐れられてる武器と知って驚いた

188 20/07/22(水)09:37:44 No.710655442

マニアック兵種やりすぎるとゲーム的にも視覚的にも違いが見えにくい ファンタジーでも見た目で分かりやすいのがちょうどいい

189 20/07/22(水)09:40:08 No.710655781

>トータルウォーウォーハンマーならできるぜ! もしやトータルウォーにガワを被せてるだけにござらぬか?

190 20/07/22(水)09:42:31 No.710656090

クソデカ両手剣が世界各地にあるのって 槍衾を叩き切るための特攻兵種が必要だからなんだよね 大体死ぬけど軍団細切れに出来るから絶対必要

191 20/07/22(水)09:42:44 No.710656119

斧が強かったら戦場のメインウェポンになってたはずだ なってないということはそういうことだ 鎧相手にも打撃武器の方がまだ使い勝手がいい

192 20/07/22(水)09:43:19 No.710656215

>そういえば手斧流行ってたな…全然欲しくはならなかったけど いもげおので遠距離攻撃された時YOUはどうすんの?

193 20/07/22(水)09:44:42 No.710656410

>いもげおので遠距離攻撃された時YOUはどうすんの? 剣装備して3すくみ有利になって当たりませんようにって祈る

194 20/07/22(水)09:44:57 No.710656441

斧を三竦みに入れたのはお払い箱になりがちな戦士系に役割持たせるためだ それ以前だと初期の数合わせや敵専用の雑魚ユニットだった

195 20/07/22(水)09:46:02 No.710656597

>>そういえば手斧流行ってたな…全然欲しくはならなかったけど >いもげおので遠距離攻撃された時YOUはどうすんの? SNSから正義棒で叩く

196 20/07/22(水)09:46:11 No.710656611

>>そういえば手斧流行ってたな…全然欲しくはならなかったけど >いもげおので遠距離攻撃された時YOUはどうすんの? 盾持って突進して投げた「」を盾で殴る

197 20/07/22(水)09:47:08 No.710656736

FE世界の山賊は馬にすら乗らせてもらえなくてかわいそう

198 20/07/22(水)09:47:20 No.710656760

やはりライフル… ライフルは全てを解決する…

199 20/07/22(水)09:47:33 No.710656796

>なんでレベルアップで弓矢とか銃の威力が上がんだよ いや弓矢は分かるだろ より強弓を扱えるように筋力が上がったんだろ

200 20/07/22(水)09:47:48 No.710656835

斧が低く見られてるな... コスト制導入して手軽さをアピールだな

201 20/07/22(水)09:49:27 No.710657054

>斧が低く見られてるな... >コスト制導入して手軽さをアピールだな マップにある樹木を伐採して木材を調達する役

202 20/07/22(水)09:49:32 No.710657063

馬の上から魔法撃つやつはもっと流行っていい

203 20/07/22(水)09:50:32 No.710657209

プージとかいうチ―ト武器

204 20/07/22(水)09:51:31 No.710657345

ゲーム的にも賊と最後まで戦い続ける訳にもいかないだろう 国や貴族の正規軍と戦う途中の前座だよ賊は

↑Top