虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)07:09:23 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)07:09:23 No.710640397

北海道においでよ 函館の坂の上から町を見下ろしてみなよ

1 20/07/22(水)07:13:10 No.710640669

コロナが落ち着いたら…

2 20/07/22(水)07:13:10 No.710640670

おいでよ GoTo北海道しちゃいなよ

3 20/07/22(水)07:14:11 No.710640751

函館いいよね また行きたくなっちゃった

4 20/07/22(水)07:14:59 No.710640817

意外と都会なんだな

5 20/07/22(水)07:16:04 No.710640892

カールレイモンの美味しいウィンナーを食べてもらいたかったけど連休の間は臨時休業か… ラッキーピエロにおいでよ

6 20/07/22(水)07:16:50 No.710640949

今なら函館山も空いてるのかな

7 20/07/22(水)07:17:07 No.710640973

東京から行っていい?

8 20/07/22(水)07:17:28 No.710641005

su4064771.jpg フトッチョバーガーを食べるためだけに函館においでよ

9 20/07/22(水)07:17:55 No.710641039

>東京から行っていい? コロナじゃないならいいよ キャバ通いが趣味ならごめんねちょっと我慢して欲しいな

10 20/07/22(水)07:19:24 No.710641155

道民だから道民割で行こうかな

11 20/07/22(水)07:19:33 No.710641166

水揚げしたてのイカ刺し食べたい

12 20/07/22(水)07:21:52 No.710641361

函館なら飛行機に乗らなくても行けるからおいでよ

13 20/07/22(水)07:23:38 No.710641507

函館と札幌ってどっちが栄えてるの

14 20/07/22(水)07:24:01 No.710641533

……馬鹿にしてるのか?

15 20/07/22(水)07:24:53 No.710641619

>su4064771.jpg >フトッチョバーガーを食べるためだけに函館においでよ これってどう食べるといいの?

16 20/07/22(水)07:26:44 No.710641764

>>su4064771.jpg >>フトッチョバーガーを食べるためだけに函館においでよ >これってどう食べるといいの? ナイフとフォークで食べると美味しいよ 実際に食べに北海道においでよ

17 20/07/22(水)07:27:56 No.710641843

北海道って飛行機で行くなら東京の空港経由するよね…

18 20/07/22(水)07:28:10 No.710641860

函館はコロナあんま出てないんだよね

19 20/07/22(水)07:29:15 No.710641957

実は函館空港ってのがあって羽田以外にも大阪や名古屋と繋がってるよ 全部コロナ大流行土地じゃねえかまあいいや北海道においでよ

20 20/07/22(水)07:29:34 No.710641983

札幌の方が流石に栄えてるよ ついでに函館と札幌は1日で回るのはだいぶ難しいから注意してね

21 20/07/22(水)07:31:38 No.710642171

函館山の展望台から綺麗な函館の夜景を見においでよ 多分今なら混んでないから

22 20/07/22(水)07:32:07 No.710642211

まだ駅前より五稜郭のほうが栄えてる?

23 20/07/22(水)07:33:10 No.710642283

いいよね函館 また行きたい

24 20/07/22(水)07:33:19 No.710642300

五稜郭はラッキーピエロも近くにあって観光しやすくて良いよねおいでよ

25 20/07/22(水)07:34:11 No.710642371

函館山を歩いて登ったらけっこうしんどかったので注意

26 20/07/22(水)07:34:51 No.710642425

五稜郭で財布落とした思い出

27 20/07/22(水)07:35:23 No.710642463

書き込みをした人によって削除されました

28 20/07/22(水)07:36:04 No.710642513

北海道新幹線使おうかなって思ったらなんだよあの駅の位置 すげえ行きにくいわ

29 20/07/22(水)07:36:12 No.710642527

今日から明日にかけての羽田→新千歳の飛行機は撃ち墜とさなければ

30 20/07/22(水)07:37:43 No.710642651

新千歳になら行けるけど…

31 20/07/22(水)07:38:32 No.710642721

小樽で食べ歩きしたい

32 20/07/22(水)07:38:46 No.710642745

新千歳に来るなら苫小牧に行ったりしなよ昨日スレ立てた時のスレ画位置を探してごらんよ

33 20/07/22(水)07:39:09 No.710642782

多摩地方とはいえ一応都民だし 羽田空港行くまでに濃厚接触するかもだしで 今はやめとく

34 20/07/22(水)07:40:36 No.710642924

知ってるよ サンフランシスコだろ

35 20/07/22(水)07:41:35 No.710643016

飛行機とか鉄道使うと三密になりやすいけど 自家用車の一人旅で行けばリスク低いな 流石に愛知からでは無謀だろうか

36 20/07/22(水)07:41:43 No.710643024

去年道東回ったから今年は道南行く予定だったんだよな…

37 20/07/22(水)07:41:52 No.710643046

何もない原野で野糞してみたい

38 20/07/22(水)07:42:57 No.710643152

ゲストハウスで外国人と交流するの好きだから海外からの観光客いないのも寂しいな

39 20/07/22(水)07:43:46 No.710643228

みんな北海道に来たくなってきたね 早いところ北海道においでよ約束だよ美味しいあのお店や行きたいあの観光名所は多分秋に無くなるから北海道に来て楽しいまた来たい!って経済回してね

40 20/07/22(水)07:44:47 No.710643328

苫小牧臭いし…

41 20/07/22(水)07:45:19 No.710643383

スープカレーの美味い店教えろよ

42 20/07/22(水)07:45:29 No.710643402

昔行ったけど全然回れなかったからまた行きたいなー

43 20/07/22(水)07:45:32 No.710643408

震災の時に被災したデパートで北海道物産展の商品格安で売ってたから好き 現地でロイズのチョコ買いたい

44 20/07/22(水)07:45:50 No.710643444

ら…ラマイ…

45 20/07/22(水)07:45:55 No.710643454

ずいぶん弱気だな魅力度例年第一位

46 20/07/22(水)07:46:24 No.710643515

札幌苫小牧を結んだ線から西側は行ったことないんだけど自転車で走りやすい? 東側はオロロンで風に殺されそうになったし黄金道路でも風に殺されそうになったんだけど

47 20/07/22(水)07:47:38 No.710643639

雰囲気は横浜っぽい

48 20/07/22(水)07:47:49 No.710643656

札幌からすぐだと思ってたらメチャクチャ遠いな…

49 20/07/22(水)07:49:07 No.710643778

>小樽で食べ歩きしたい おいでー今ならウニ解禁中だよー8月末までね!

50 20/07/22(水)07:49:15 No.710643794

前行ったら函館駅からベイエリアあたりまでめちゃくちゃ人少なくて驚いたな

51 20/07/22(水)07:50:20 No.710643891

>札幌からすぐだと思ってたらメチャクチャ遠いな… 300キロくらい離れているからな…

52 20/07/22(水)07:51:21 No.710643994

具体的なおすすめの店名とか教えてくれると嬉しい

53 20/07/22(水)07:51:39 No.710644025

>札幌からすぐだと思ってたらメチャクチャ遠いな… 電車移動だと東京→函館間より函館→札幌間の方が遠いからな…

54 20/07/22(水)07:52:28 No.710644112

ノエイン

55 20/07/22(水)07:52:29 No.710644113

札幌から函館に来るなら途中で例のウポポイとかも見れる でもあれ今は事前予約必要なんだっけ?

56 20/07/22(水)07:52:33 No.710644121

>札幌からすぐだと思ってたらメチャクチャ遠いな… 函館から札幌は車で頑張っても4時間なので一日は無理です 気軽にじゃあ旭川とか言われてもそれでも札幌から1時間以上かかるからね… 札幌市内だけでも端から端まで30キロ以上離れてるからね…

57 20/07/22(水)07:52:57 No.710644166

去年行っといて良かったよ 次マジでいつ行けるかわからん

58 20/07/22(水)07:53:12 No.710644193

函館山の砲台跡めっちゃよかったよ

59 20/07/22(水)07:55:28 No.710644421

先日からやたら北海道においでよって繰り返すのがいるけど頼むから東京からは来るなよな!!

60 20/07/22(水)07:55:40 No.710644440

札幌からバイクで行った時に半日くらいかかったような

61 20/07/22(水)07:56:24 No.710644521

それこそ下手すりゃ札幌から函館の距離を移動する時間より 札幌から新千歳行って飛行機で東京行った方が速いなんて言われたりもする

62 20/07/22(水)07:58:16 No.710644725

すすきの行きたいからまた今度ね

63 20/07/22(水)07:58:25 No.710644742

首都圏だから旅行は行けない…物産展とかでイカ飯でも買うよ

64 20/07/22(水)07:58:52 No.710644791

代わりに金沢来てくれるならいいよ

65 20/07/22(水)07:59:52 No.710644909

何人の北海道ライダーを吸い込んだ坂なのだろう 少なくとも3人は立ちゴケしたと聞いた

66 20/07/22(水)08:00:37 No.710644980

前にNHKで見たラッキーピエロは行ってみたい

67 20/07/22(水)08:01:50 No.710645094

>先日からやたら北海道においでよって繰り返すのがいるけど頼むから東京からは来るなよな!! 全員俺だよ!

68 20/07/22(水)08:02:02 No.710645121

スレ画いい景色だな

69 20/07/22(水)08:02:46 No.710645192

>全員俺だよ! コワ~…

70 20/07/22(水)08:02:48 No.710645196

>全員俺だよ! テメエか!!何が目的だ!!場合によっちゃお前の家の床下にうんこする!!

71 20/07/22(水)08:03:02 No.710645216

Go to H

72 20/07/22(水)08:03:03 No.710645219

>>札幌からすぐだと思ってたらメチャクチャ遠いな… >函館から札幌は車で頑張っても4時間なので一日は無理です >気軽にじゃあ旭川とか言われてもそれでも札幌から1時間以上かかるからね… >札幌市内だけでも端から端まで30キロ以上離れてるからね… 去年の夏に新千歳でレンタカー借りて函館行って泊まって 次の日函館観光してからニセコで泊まって さらに次の日小樽行って赤レンガ倉庫観光してから札幌に行って札幌観光してその夜資生堂小学校の近くのアイスクリームの店で深夜まで待たされてキレそうになりながらアイス食って 最終日は札幌でレンタカー返して帰ってきたよ 楽しかったよ

73 20/07/22(水)08:03:38 No.710645274

>札幌から函館に来るなら途中で例のウポポイとかも見れる >でもあれ今は事前予約必要なんだっけ? 入れなければ白老牛食って登別温泉にでも止まればいいさ

74 20/07/22(水)08:04:25 No.710645379

空港経由しないと行けないからなぁ ファストトラベル使いたい

75 20/07/22(水)08:04:39 No.710645410

久々にノエイン見返すか…

76 20/07/22(水)08:04:42 No.710645418

>資生堂小学校 しーーーーせーーーーいーーーーかーーーーんーーーーー

77 20/07/22(水)08:04:53 No.710645434

スレ画の写真いいな 函館ってこんな街なんだ

78 20/07/22(水)08:06:14 No.710645574

>>資生堂小学校 >しーーーーせーーーーいーーーーかーーーーんーーーーー 資生館だったわごめん あと焼きそば屋は札幌行ったら必ず寄ってる

79 20/07/22(水)08:06:45 No.710645614

函館好きだからもっと活気付いてほしい

80 20/07/22(水)08:06:59 No.710645645

スレ画小樽じゃない?

81 20/07/22(水)08:07:27 No.710645690

都民だから冬にするよ 去年札幌行ったよ

82 20/07/22(水)08:07:29 No.710645691

>>全員俺だよ! >テメエか!!何が目的だ!!場合によっちゃお前の家の床下にうんこする!! 北海道が儲けるためだよ当たり前だろ!どうみん割するくらいギリギリなんだぞ!

83 20/07/22(水)08:07:38 No.710645707

うっかりこの時期に旅行に行ったら現地人に捕まって飼料サイロに叩き込まれるかシカでしたされるんだろう?

84 20/07/22(水)08:10:37 No.710646012

牧場に売り払われて終わりのない労働になるのかもしれん

85 20/07/22(水)08:11:10 No.710646078

>スレ画小樽じゃない? 俺が撮影した去年の函館だよ!小樽の坂はもっと狭い 実際に見においでよ北海道においでよ

86 20/07/22(水)08:11:50 No.710646136

西ばっかじゃなく道東にこいや

87 20/07/22(水)08:11:59 No.710646161

コロナ騒動がなけりゃまた行きたいんだがな… 札幌でマジスパ本店とだるま小樽で海鮮と半身揚げついでに余市でウィスキー工場積丹でウニとあのラインが分厚い

88 20/07/22(水)08:12:04 No.710646174

札幌の深夜まで待たせられるアイス屋って何なの?

89 20/07/22(水)08:12:41 No.710646246

>西ばっかじゃなく道東にこいや なんもねぇな…

90 20/07/22(水)08:13:38 No.710646345

道東は自然を見に行くなら相当なんだけどな

91 20/07/22(水)08:14:03 No.710646398

函館は青函トンネル抜けたらすぐ …と思っていた時期が私にもありました

92 20/07/22(水)08:14:05 No.710646404

夏のうちにツーリングに行きたいな 「」が奴隷として働かされてる牧場とか見てみたい

93 20/07/22(水)08:14:54 No.710646507

>西ばっかじゃなく道東にこいや 2年前くらいに何度も北海道においでスレ立ててたよ 君も呼びなよ

94 20/07/22(水)08:15:59 No.710646631

赤く塗ったところ以外全部未開の地というイメージがある

95 20/07/22(水)08:16:11 No.710646649

多分同じ場所だと思う 去年の函館旅行 su4064828.jpg

96 20/07/22(水)08:16:55 No.710646723

ラッキーピエロいいよね ホワイトソースとミートソースかかったポテトが最高

97 20/07/22(水)08:18:11 No.710646864

すすきのは行ってみたいが時期がね…

98 20/07/22(水)08:18:53 No.710646940

3日で北海道の観光地全部回るぜー

99 20/07/22(水)08:19:03 No.710646966

エンブラエルの飛行機乗っていきたい 道内はプロペラジェット

100 20/07/22(水)08:19:19 No.710646986

知床いきたい

101 20/07/22(水)08:19:43 No.710647019

函館って住むにはどうなの?不便だったりする?

102 20/07/22(水)08:19:49 No.710647030

都内は不要不急が出たから全部解決してから行きますね…

103 20/07/22(水)08:20:18 No.710647079

東北いくぐらいなら北海道行くわ

104 20/07/22(水)08:20:46 No.710647137

>函館って住むにはどうなの?不便だったりする? 雪国が不便じゃ無いわけないだろすぎる

105 20/07/22(水)08:21:53 No.710647242

代わりに風雨来記やって我慢する

106 20/07/22(水)08:22:39 No.710647325

>函館って住むにはどうなの?不便だったりする? 道路がどこも混んでるイメージ

107 20/07/22(水)08:24:22 No.710647489

>3日で北海道の観光地全部回るぜー オオオ イイイ

108 20/07/22(水)08:24:52 No.710647542

前の震災補填で函館行ったけど青森に近い島の端行ったらめちゃくちゃ死にたくなったよ トイレに自殺防止コールの番号が貼ってて考えることは同じだなってなった

109 20/07/22(水)08:24:55 No.710647544

>函館って住むにはどうなの?不便だったりする? 雪少ないし過ごしやすいとは思うけど娯楽がとても少ない 映画とか上映本数少ないし一月以上遅れて上映されたりする

110 20/07/22(水)08:26:55 No.710647766

北海道の郵便番号眺めてると変わった地名をよく見かけるんだけど どんな所だろうと思ってマップ見てみると何もない原野だったりして寂しい

111 20/07/22(水)08:28:50 No.710647968

>函館って住むにはどうなの?不便だったりする? 北海道に住みたいっていう理由なら札幌市中央区にしておきな

112 20/07/22(水)08:33:02 No.710648354

函館の港とかって釣りできるんです?

113 20/07/22(水)08:33:07 No.710648360

函館から札幌に車で行く時間は4時間です

114 20/07/22(水)08:33:40 No.710648421

>「」が奴隷として働かされてる牧場とか見てみたい 見つけたら帰れなさそう

115 20/07/22(水)08:36:37 No.710648719

今ならJR北海道の特急まで6日間12000円で乗り放題だよ おいでよ

116 20/07/22(水)08:38:31 No.710648908

>今ならJR北海道の特急まで6日間12000円で乗り放題だよ 安いな…行きたいけどやっぱり今は無理だ

117 20/07/22(水)08:38:53 No.710648943

>赤く塗ったところ以外全部未開の地というイメージがある あーさーひーかーわー!!!!

118 20/07/22(水)08:40:21 No.710649098

>安いな…行きたいけどやっぱり今は無理だ おいでよ

119 20/07/22(水)08:40:22 No.710649104

ホテルのルームサービスで漬けイクラ丼をのんびり食べながらローカル放送観たい

120 20/07/22(水)08:42:10 No.710649280

都民だけど行ってもいいのか!?

121 20/07/22(水)08:42:30 No.710649308

札幌は毎日変な事件が起こってて バットマンのアーカムシティーかよって思った

122 20/07/22(水)08:43:59 No.710649469

疼いている都民さん多いな…

123 20/07/22(水)08:44:50 No.710649554

補助金を出さないだけで行くなとは言ってない 百合子は何も禁止しちゃいない

124 20/07/22(水)08:48:35 No.710649945

別に自粛要請なんざ知ったことっちゃねえけど単純に行く予定がねえ

125 20/07/22(水)08:53:17 No.710650474

すすきのとかには近寄らないほうがいいのかなやっぱり

126 20/07/22(水)08:54:56 No.710650648

札幌と新千歳も結構距離ない?

127 20/07/22(水)08:57:24 No.710650891

北海道民は一般道を高速だと思ってるからいざ行ってみてレンタカー乗るとみんなスピード出しすぎててビビる

128 20/07/22(水)08:59:12 No.710651081

Gotoキャンペーンだし行こうかな……

129 20/07/22(水)09:00:28 No.710651202

>すすきのとかには近寄らないほうがいいのかなやっぱり クラスター出てるから気をつけて!

130 20/07/22(水)09:04:29 No.710651595

函館は好きだけど意外となんもないな!ってなる

131 20/07/22(水)09:05:02 No.710651643

>>すすきのとかには近寄らないほうがいいのかなやっぱり >クラスター出てるから気をつけて! おっパブで乳首経由の感染したと聞いてダメだった

132 20/07/22(水)09:08:51 No.710652028

函館港の店はやたら旅行客に魚や蟹を売り付けようとしてくるよね

↑Top