20/07/22(水)02:53:19 今imgは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)02:53:19 No.710627702
今imgは空前のカポエラブーム
1 20/07/22(水)02:54:20 No.710627796
スレッドを立てた人によって削除されました "カポエイラ"な 次は気をつけろよ
2 20/07/22(水)02:54:35 No.710627812
カラテよ
3 20/07/22(水)02:56:18 No.710627947
カポエィラ
4 20/07/22(水)02:57:16 No.710628027
演舞としてはかっこいいけどやっぱ実用性あるようには見えんなぁ
5 20/07/22(水)02:57:21 ID:N6Ke7MKA N6Ke7MKA No.710628032
スレッドを立てた人によって削除されました なんで削除されてんねん
6 20/07/22(水)02:57:56 No.710628080
ハボジアハイアしか知らない
7 20/07/22(水)02:59:50 ID:cXheR5Ec cXheR5Ec No.710628236
>演舞としてはかっこいいけどやっぱ実用性あるようには見えんなぁ MMAでのKO集見ると面白いよ 一瞬のジンガが本当にフェイントとして機能してるし
8 20/07/22(水)02:59:57 No.710628240
舞ですね
9 20/07/22(水)03:00:30 No.710628287
武と云うよりは舞
10 20/07/22(水)03:01:04 No.710628342
鉄拳の強キャラのやつ
11 20/07/22(水)03:02:35 No.710628466
こんだけ鍛えた四肢遠心力でぶん回して実用性ないは無理あるだろ
12 20/07/22(水)03:03:32 No.710628555
カポエイーラ!
13 20/07/22(水)03:03:54 No.710628581
カポエイラは実戦向きの動きしてる動画見るとヤバ…ってなる 回転が速すぎる
14 20/07/22(水)03:04:12 No.710628612
不安定な体勢で当てると反動でずっこけるからサンドバッグちゃんと蹴ってないじゃん!
15 20/07/22(水)03:04:23 No.710628633
自分の武術の教科書にない動きで死角から蹴りが飛んでくるとまあ避けられない気はする
16 20/07/22(水)03:04:23 No.710628634
実用性ってなんだ 喧嘩に強くなることか?
17 20/07/22(水)03:04:36 No.710628665
舞って感じだな
18 20/07/22(水)03:05:02 No.710628698
実際見てカッコいい体もかっこいいならそれはそれで実用性よな
19 20/07/22(水)03:05:15 No.710628708
昔は螳螂拳が主流だったのに…
20 20/07/22(水)03:05:24 No.710628716
>不安定な体勢で当てると反動でずっこけるからサンドバッグちゃんと蹴ってないじゃん! 狙って足先掠らせてるのそれはそれで凄い気がする…
21 20/07/22(水)03:05:53 No.710628757
>狙って足先掠らせてるのそれはそれで凄い気がする… それだけ制御できてますって事だもんな
22 20/07/22(水)03:06:01 ID:cXheR5Ec cXheR5Ec No.710628764
むしろこの蹴り方でマークついてるところ正確に掠らせてんの凄くね?
23 20/07/22(水)03:06:08 No.710628771
サンドバッグのよれ具合見る限り掠らせてる位置がきっちり決まってる感じなのゾッとするわ
24 20/07/22(水)03:07:17 No.710628838
すっげ全然目で追えない…
25 20/07/22(水)03:07:19 No.710628845
ジンガっぽいのがあったりする バトゥーキ読んだから分かるんだ俺は
26 20/07/22(水)03:07:40 No.710628871
精緻な身体操作はそれだけ実用的だよね 総合格闘技とか喧嘩とかそういうのじゃなくまさに実用
27 20/07/22(水)03:08:01 No.710628896
精密機械と呼ばれるわけだわ
28 20/07/22(水)03:09:28 No.710628990
>MMAでのKO集見ると面白いよ 見てきたけど回し蹴りの精度凄いな 実用性無さそうとか言ってごめんなさい
29 20/07/22(水)03:09:40 No.710629005
最後のハボジアハイアからのジンガ一瞬混ぜてのハイキックとか避けられる気しない
30 20/07/22(水)03:09:43 No.710629012
エレナの時代きたか
31 20/07/22(水)03:09:48 No.710629023
研ぎ澄まされた蹴りはナイフにも匹敵するが じゃあナイフ使うわって事で流行らないんじゃないかな
32 20/07/22(水)03:09:53 No.710629030
また実践向けの動きが別にあるんだろう
33 20/07/22(水)03:10:57 No.710629094
初見殺し
34 20/07/22(水)03:11:05 No.710629104
ナイフなんて持ち歩いたら怒られちゃうし…
35 20/07/22(水)03:11:23 No.710629124
>研ぎ澄まされた蹴りはナイフにも匹敵するが >じゃあナイフ使うわって事で流行らないんじゃないかな ナイフは相手に奪われることもあるがカポエイラは奪われない
36 20/07/22(水)03:11:26 No.710629127
戦ってる相手が突然踊り始めるのは確かに困惑して動き止まっちゃいそうだ
37 20/07/22(水)03:11:51 No.710629153
漫画だと空中で回転してるところを殴り落とされるやつ
38 20/07/22(水)03:11:57 No.710629161
あまりにも正確 あまりにも高速
39 20/07/22(水)03:12:00 No.710629164
https://youtu.be/6H0D8VaIli0 途中速すぎて何がなんだかになるやつ
40 20/07/22(水)03:12:14 No.710629177
知人の姉がお嬢様がグレた不良だったんだけど、クラシックバレエで鍛えた身体能力で顔面の寸前でキックを止められる言ってた
41 20/07/22(水)03:13:55 No.710629280
>途中速すぎて何がなんだかになるやつ こんだけ好き放題してるのに相手の身体に当たらないって事は全部コントロールしてるってことだもんな
42 20/07/22(水)03:15:23 No.710629368
大事なのはこの身体能力を上乗せできるという事実 動き自体の無駄はないから実戦でも全然通用するかと思われる
43 20/07/22(水)03:16:54 No.710629451
遠心力で足ぶん回してる訳じゃないの怖いな…
44 20/07/22(水)03:18:39 No.710629560
>遠心力で足ぶん回してる訳じゃないの怖いな… 遠心力だよ途中で止められる体幹と制御できる筋力が合わさってる
45 20/07/22(水)03:19:06 No.710629583
出自よくわからん武術
46 20/07/22(水)03:20:11 No.710629634
制御は出来るんだろうけど動いてる相手に当てられるのかね 体を大きく動かす関係上自分も相手見てない時間が結構生まれるし
47 20/07/22(水)03:21:12 No.710629691
当たり前だけど鉄拳のエディみたいだ…
48 20/07/22(水)03:22:06 No.710629745
>出自よくわからん武術 元は奴隷の間で生まれたものだから正確な情報を書き記す人が誰もいなくてあやふやな伝聞が残ってるだけなんだよね だからカポエイラの歴史について語る時は~と言われているとか~という説があるとか~らしいみたいな言い方が多くなる
49 20/07/22(水)03:22:07 No.710629746
ガロパンチが見たい
50 20/07/22(水)03:22:13 No.710629750
カポエラのKO集見てきた >武と云うよりは舞 この台詞使われる時って大体見当違いな時多いよなと思った
51 20/07/22(水)03:26:16 No.710630007
踊ってるように見せかけて不意打ちするって結構実践的なのでは? 寝技に弱いらしいけど
52 20/07/22(水)03:26:53 No.710630045
>https://youtu.be/6H0D8VaIli0 >途中速すぎて何がなんだかになるやつ よくぶつからないもんだ間合い把握してるんだな
53 20/07/22(水)03:27:33 ID:cXheR5Ec cXheR5Ec No.710630085
ハボジアハイア叩き込まれたら俺死ぬわ
54 20/07/22(水)03:28:16 No.710630132
カポエラはそもそもの発祥が舞だからあながち間違いじゃないよ にわか知識でマウント取る為に舞って言ってるのは見当違いだけど
55 20/07/22(水)03:28:27 No.710630142
アクション仮面も使えるカポエラ
56 20/07/22(水)03:29:22 No.710630194
>https://youtu.be/6H0D8VaIli0 >途中速すぎて何がなんだかになるやつ 0:50~とかすごいギリギリの距離でお互い同タイミングで回し蹴りしててヒェってなる
57 20/07/22(水)03:29:31 No.710630203
KO集だけ見てそんなこと言うのはギャグすぎる…
58 20/07/22(水)03:29:54 No.710630223
猪木が最も警戒した格闘技
59 20/07/22(水)03:30:30 No.710630248
>KO集だけ見てそんなこと言うのはギャグすぎる… 何も見ずに実用性無いとかほざくよりはギャグじゃないと思う
60 20/07/22(水)03:30:31 No.710630250
よくこんなブンブン回れるな…
61 20/07/22(水)03:31:02 No.710630274
隙出来そうかと思ったけども結構蹴りの射程が長い上に立ち直り早いから迂闊に飛び込めないのかな
62 20/07/22(水)03:31:46 No.710630319
太ももの太さがやばい
63 20/07/22(水)03:32:16 No.710630345
格好いい
64 20/07/22(水)03:34:39 No.710630458
ゲームで相手するならともかくリアルなら全く知らない動きで全く知らないところから遠心力乗せた蹴りが飛んでくるわけだからな… 無理だわこれ
65 20/07/22(水)03:38:35 No.710630655
最後の技初見殺し極まってて怖い
66 20/07/22(水)03:38:50 No.710630668
踊ってる時のが日本の武術で言う形稽古みたいな役割担ってるのかな
67 20/07/22(水)03:40:45 No.710630781
クロちゃんのもたもたしたジンガしてんな…からの蹴りも当たったら意識飛びそうな感じあったな…
68 20/07/22(水)03:42:43 No.710630904
華麗すぎる…
69 20/07/22(水)03:43:26 No.710630940
その体勢から威力乗るの!?って技もきっちりサンドバッググシャってなってて怖い
70 20/07/22(水)03:43:32 No.710630953
さりげなく足払いも入ってくるの怖い 頭狙い警戒してたらすっ転ばされてるやつだ
71 20/07/22(水)03:44:58 No.710631027
体幹つえー
72 20/07/22(水)03:46:19 No.710631094
武というよりは舞って喧嘩売って即死した奴いっぱいいそう
73 20/07/22(水)03:46:23 No.710631098
カポエラやってる人が別の格闘技使ったら強い気がする
74 20/07/22(水)03:48:39 No.710631195
やっぱ虚実入り混ぜるのがカポエイラだから無駄に見える動きにも色んな意味が込められてるんだろうな
75 20/07/22(水)04:09:18 No.710632190
すごいカポエラ演武披露したあとに一発でKOされるやつ好き
76 20/07/22(水)04:13:55 No.710632356
格ゲーみたいな動きの最後に挑発モーションまで付けやがって!
77 20/07/22(水)04:14:15 No.710632370
一瞬で二発飛んでくる回し蹴りこえー
78 20/07/22(水)04:14:36 No.710632385
>KO集だけ見てそんなこと言うのはギャグすぎる… まぁKO集っていいところだけ編集してるんだからそりゃそうだわな
79 20/07/22(水)04:16:43 No.710632448
身体能力凄いのは分かるんだが 実際に戦ってるとこみたい
80 20/07/22(水)04:18:35 No.710632511
大金懸かってるのにギャグでKO取れるほど甘い世界じゃ無い 少なくとも彼は強いよ
81 20/07/22(水)04:20:15 No.710632562
要はセクシーコマンドみたいなもんでしょ?
82 20/07/22(水)04:21:44 No.710632617
https://youtu.be/abIU-EtPhCk これ見たらすごく強そうに思える…
83 20/07/22(水)04:24:40 No.710632722
スレッドを立てた人によって削除されました >これ見たらすごく強そうに思える… 相手ノックダウンしてレフェリーがチェックしてるのにめっちゃパフォーマンスしてるから見ててあんまりいい気分にならないなぁ
84 20/07/22(水)04:25:55 No.710632770
書き込みをした人によって削除されました
85 20/07/22(水)04:26:01 No.710632776
メイアルーアジコンパッソとアボジアハイアが同じ技だったとは
86 20/07/22(水)04:28:41 No.710632870
カポエラの動画はカポエラの音楽流して欲しい
87 20/07/22(水)04:38:36 No.710633264
スライディングで下段を狙え!
88 20/07/22(水)04:52:19 ID:.0i96luo .0i96luo No.710633808
>>これ見たらすごく強そうに思える… >相手ノックダウンしてレフェリーがチェックしてるのにめっちゃパフォーマンスしてるから見ててあんまりいい気分にならないなぁ そのお気持ちいる?
89 20/07/22(水)04:55:18 No.710633934
ちゃんとjogoしてるんだな
90 20/07/22(水)04:56:08 No.710633973
ムエタイとカポエラ混ざって覚えてた
91 20/07/22(水)04:56:16 No.710633980
スレッドを立てた人によって削除されました アジア的優しさの価値観では駆け寄って心配そうな顔しないと叩かれちゃうんだよ
92 20/07/22(水)04:58:16 No.710634071
でもいざ戦いの世界に身を投じようって時にカポエイラ洗濯するの勇気いるよね
93 20/07/22(水)04:59:24 No.710634116
剣道はガッツポーズしたらダメなんだっけ
94 20/07/22(水)05:11:19 No.710634580
スレッドを立てた人によって削除されました 筋肉に恵まれた民族の格闘技すぎる… 俺なんて手を床に置いた時点で既になんかうう…って唸っちゃう
95 20/07/22(水)05:12:03 No.710634613
途中のホラホラステップ好き
96 20/07/22(水)05:28:46 No.710635224
ガットって技が最強なんだろ?
97 20/07/22(水)05:31:20 No.710635329
大別して流派が二つあって ダンスが取り込んであるやつと 取り込んでないやつ ってきいた 前者じゃないの
98 20/07/22(水)05:31:46 No.710635343
パンチと比べると砂袋の動きがかなりデカい
99 20/07/22(水)05:40:59 No.710635711
蹴りは拳の3倍の威力と聞く
100 20/07/22(水)05:43:25 No.710635826
>これ見たらすごく強そうに思える… 3:00ぐらいのフェイントこんなの絶対無理だよ…
101 20/07/22(水)05:49:33 No.710636076
カポエラ特有のステップはなんなの
102 20/07/22(水)05:52:07 No.710636165
>https://youtu.be/abIU-EtPhCk >これ見たらすごく強そうに思える… 最後の二連撃ヤバくないか…?
103 20/07/22(水)05:52:52 No.710636193
ノックアウト集の動画なら骨法だって強く見えるだろうよ
104 20/07/22(水)05:55:59 No.710636330
>ノックアウト集の動画なら骨法だって強く見えるだろうよ 格闘技の試合で骨法使いのノックアウト集ってあるの?
105 20/07/22(水)05:56:04 No.710636334
金網の試合は相手をぶっとばすのを見に来るショーなんだから強さを誇示するのはむしろ正しいだろ
106 20/07/22(水)06:15:17 No.710637215
ムエタイかと思った
107 20/07/22(水)06:28:40 No.710637961
ふいにこんな回転キック飛んできたら避けられる気がしない 受けても転びそうだ
108 20/07/22(水)06:36:33 No.710638416
意表をつくことに特化しつつ最大威力出せるようにしてるイメージ
109 20/07/22(水)06:39:03 No.710638545
セクシーコマンドーみたいなんやなw