虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/22(水)02:20:39 【ドラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)02:20:39 No.710624398

【ドラクエ11S / DQ11S】勇者の生まれ変わりのはずが、悪魔の子と呼ばれた件について。#8【初見プレイ / ゲーム実況】八重沢なとり VTuber https://www.youtube.com/watch?v=KzMuTvLEhko

1 20/07/22(水)02:20:53 No.710624429

タンスは確認する

2 20/07/22(水)02:21:00 No.710624445

まだ追い打ち来るの!?

3 20/07/22(水)02:21:07 No.710624456

感情が混乱してる中タンスはちゃんと開ける

4 20/07/22(水)02:21:22 No.710624484

ニチャア…

5 20/07/22(水)02:21:23 No.710624488

スレすけ

6 20/07/22(水)02:21:29 No.710624501

まだあるのか

7 20/07/22(水)02:21:33 No.710624515

壷割って気を紛らわせるんだ

8 20/07/22(水)02:21:34 No.710624517

>まだ追い打ち来るの!? (๑ᵔ⌔ᵔ๑)

9 20/07/22(水)02:21:40 No.710624532

まだ追い打ちのターンがあるのか

10 20/07/22(水)02:21:44 No.710624542

まだまだいくよー

11 20/07/22(水)02:21:45 No.710624543

>まだ追い打ち来るの!? 復活なんてない死を受け入れろ をじっくりやられる

12 20/07/22(水)02:21:49 No.710624551

この夜がまたなぁ…

13 20/07/22(水)02:21:52 No.710624559

住人のセリフがお辛い…

14 20/07/22(水)02:21:53 No.710624562

村人がさらに追い詰める

15 20/07/22(水)02:21:56 No.710624573

>まだ追い打ち来るの!? 実は生きてるんだろ?って虚勢張ってるシリーズ経験者をすりつぶしに来る

16 20/07/22(水)02:22:12 No.710624604

この前後しか見れないベロニカの日記いいよね…

17 20/07/22(水)02:22:19 No.710624614

いやなんだかんだ助かるだろ?と思ってるプレイヤーに対する追撃だから…

18 20/07/22(水)02:22:19 No.710624615

みんな心に傷を抱えてたからね… 唯一心に傷のないセーニャに一生残る傷をつけるね…

19 20/07/22(水)02:22:24 No.710624626

ドラクエで仲間キャラ完全死亡はねーだろハハハと言うプレイヤーを念入りに!

20 20/07/22(水)02:22:27 No.710624633

グズのセーニャちゃん

21 20/07/22(水)02:22:44 No.710624667

慣れてる人ほどどうせ生き返るんだろ?という認識なんだ そこを念入りに潰す作業が続く

22 20/07/22(水)02:22:44 No.710624668

むしろ復活の芽があると思ってるRPG慣れしてる人のほうがダメージ食らうよねこの後

23 20/07/22(水)02:22:47 No.710624676

この子数時間前まではコインが無くなった事に文句言ってたんですよ...

24 20/07/22(水)02:22:55 No.710624692

さすがに歌わなかったか

25 20/07/22(水)02:23:00 No.710624701

八重沢も今日はもう休もうぜ

26 20/07/22(水)02:23:24 No.710624746

でも正しく賢者として一人分の転生だったらあの場で散ってたんだよねえ…よく出来たシナリオだあ…

27 20/07/22(水)02:23:29 No.710624752

何で泣いてたの?

28 20/07/22(水)02:23:36 No.710624763

>むしろ復活の芽があると思ってるRPG慣れしてる人のほうがダメージ食らうよねこの後 そういう人の心に響いてもらうためのイベントだからな…

29 20/07/22(水)02:23:37 No.710624766

まだ魔王倒せばなんか方法あるんじゃ…という希望 7割くらいのプレイヤーは抱いたのではないでしょうか

30 20/07/22(水)02:23:39 No.710624767

我ら三人生まれたときは違えども

31 20/07/22(水)02:23:47 No.710624784

グズだから置いてかれちゃった…

32 20/07/22(水)02:23:50 No.710624794

オルテガとかパパスとか死んでもゆっくり葬式とかやってる場合じゃなかったからな・・・

33 20/07/22(水)02:23:52 No.710624797

フラグガンガン過ぎる…

34 20/07/22(水)02:24:00 No.710624814

BLEACHで出てきた姉や兄がなんで先に生まれてきたのかを念入りに実践してみせる姉

35 20/07/22(水)02:24:15 No.710624848

我が身は既に覚悟完了

36 20/07/22(水)02:24:29 No.710624872

セーニャが「完成」してしまいます!

37 20/07/22(水)02:24:34 No.710624887

姉力高ェ~~~~

38 20/07/22(水)02:24:40 No.710624898

くるぞ

39 20/07/22(水)02:24:44 No.710624914

「ヒーローが負ける」という意味を全力で思い知らされるんやな…悲劇やな…

40 20/07/22(水)02:24:44 No.710624915

ベロニカはしっかりお姉さんしてるよなぁ

41 20/07/22(水)02:25:00 No.710624942

一人で生まれてたら賢者だったからな

42 20/07/22(水)02:25:08 No.710624960

あなたのとなりは

43 20/07/22(水)02:25:09 No.710624961

なとりのとなり

44 20/07/22(水)02:25:09 No.710624965

ヒロイン力が止まらん

45 20/07/22(水)02:25:10 No.710624966

となりのなとり

46 20/07/22(水)02:25:12 No.710624974

正ヒロインだわ

47 20/07/22(水)02:25:14 No.710624978

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

48 20/07/22(水)02:25:24 No.710624993

声がつくとさらにつらい…

49 20/07/22(水)02:25:39 No.710625026

えっ

50 20/07/22(水)02:25:40 No.710625029

>「ヒーローが負ける」という意味を全力で思い知らされる バラモスの口上じゃないけど負けたら勇者は謎の力で復活できるとして仲間は帰ってこないよなあ…

51 20/07/22(水)02:25:45 No.710625038

お姉ちゃんも強い子だけど妹も強い子だわ

52 20/07/22(水)02:25:47 No.710625039

だってよ…髪が!

53 20/07/22(水)02:26:02 No.710625061

正直言うとロングで居てほしかった…

54 20/07/22(水)02:26:11 No.710625079

女の子が髪を切るってことを理解してるだろうしなあ

55 20/07/22(水)02:26:17 No.710625092

髪を一房

56 20/07/22(水)02:26:20 No.710625100

「」では出来ない決意表現

57 20/07/22(水)02:26:26 No.710625112

代わりに俺の髪を!

58 20/07/22(水)02:26:35 No.710625134

復活か!?

59 20/07/22(水)02:26:49 No.710625162

>代わりに俺の髪を! 無いじゃん

60 20/07/22(水)02:26:50 No.710625164

雨が止んだ

61 20/07/22(水)02:26:52 No.710625168

だってよセーニャ!髪が!

62 20/07/22(水)02:26:53 No.710625170

>代わりに俺の髪を! ないじゃんもう

63 20/07/22(水)02:26:54 No.710625172

>正直言うとロングで居てほしかった… 「その願い叶えよう」

64 20/07/22(水)02:26:57 No.710625178

>「」では出来ない決意表現 最初から並大抵ではない決意を表現してるからな

65 20/07/22(水)02:26:57 No.710625180

姉も安心して旅立ったね

66 20/07/22(水)02:27:03 No.710625191

>代わりに俺の髪を! もうほとんどないじゃん

67 20/07/22(水)02:27:06 No.710625194

姉妹のスキルとステのいいとこ取りのDQ11最強キャラ爆誕

68 20/07/22(水)02:27:12 No.710625210

死亡確定!

69 20/07/22(水)02:27:14 No.710625215

少し泣く

70 20/07/22(水)02:27:15 No.710625216

パーフェクトセーニャに

71 20/07/22(水)02:27:16 No.710625219

ニチャア…

72 20/07/22(水)02:27:21 No.710625228

ニチャア…

73 20/07/22(水)02:27:22 No.710625229

念入りに芽を摘んでくる

74 20/07/22(水)02:27:23 No.710625234

このテキストは来るものがあるな…

75 20/07/22(水)02:27:24 No.710625237

ゲームシステムで表現されたらなぁ…

76 20/07/22(水)02:27:26 No.710625240

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

77 20/07/22(水)02:27:26 No.710625241

ここで理解させられる

78 20/07/22(水)02:27:26 No.710625242

賢者セーニャの完成だ

79 20/07/22(水)02:27:26 No.710625243

トドメきたな…

80 20/07/22(水)02:27:30 No.710625249

真のお別れ

81 20/07/22(水)02:27:33 No.710625259

これだよこれ…なんて事をするんだすぎやまこういち

82 20/07/22(水)02:27:33 No.710625260

このスキルでガチのやつじゃん!ってなるよな

83 20/07/22(水)02:27:34 No.710625261

>姉妹のスキルとステのいいとこ取りのDQ11最強キャラ爆誕 どっちさせたらいいかわからねえ!ってなった

84 20/07/22(水)02:27:35 No.710625264

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)ごめんね…

85 20/07/22(水)02:27:36 No.710625267

本当に念入りだよなあ

86 20/07/22(水)02:27:36 No.710625268

完全にお別れなんだよ…

87 20/07/22(水)02:27:42 No.710625279

これが件のスキルパネル解放か… マジで嬉しくない…

88 20/07/22(水)02:27:46 No.710625285

真のトドメきたな…

89 20/07/22(水)02:27:46 No.710625287

イェイイェイ

90 20/07/22(水)02:27:47 No.710625288

なんだかんだで生き返るんだろ?という思いをぶっ潰すこの継承

91 20/07/22(水)02:27:47 No.710625290

元々の賢者はこうだったって思うと凄まじいよね…

92 20/07/22(水)02:27:47 No.710625291

スキルパネルでぐえーってなるやつ

93 20/07/22(水)02:27:55 No.710625301

本物の賢者になったか…

94 20/07/22(水)02:27:57 No.710625303

さて...八重沢は巻き戻すかな?

95 20/07/22(水)02:27:57 No.710625305

「」!音声付きイベントよりこのテキスト表示が一番きたんですけど!

96 20/07/22(水)02:27:58 No.710625307

先に日記を読んでたからめっちゃ泣いたわ

97 20/07/22(水)02:28:00 No.710625311

完全版セーニャマジで強いからな…

98 20/07/22(水)02:28:03 No.710625316

酷い追い打ちだ

99 20/07/22(水)02:28:17 No.710625328

>姉妹のスキルとステのいいとこ取りのDQ11最強キャラ爆誕 これのせいでメタ的な意味から復活ねぇのか…察しちゃっうんよね

100 20/07/22(水)02:28:22 No.710625336

ああなるほど…

101 20/07/22(水)02:28:45 No.710625385

継承なんてしちゃったらもうね…

102 20/07/22(水)02:28:48 No.710625393

継承しちゃったからもうベロニカはいないんだ

103 20/07/22(水)02:28:49 No.710625399

テキストの使い方上手いよね11 そして夜があけたとか

104 20/07/22(水)02:28:53 No.710625407

パーフェクトセーニャ爆誕!ベロニカはもういない!

105 20/07/22(水)02:28:53 No.710625408

役割分担ができなくなったのもつらい…

106 20/07/22(水)02:29:01 No.710625421

なるほどなぁ…

107 20/07/22(水)02:29:06 No.710625428

ハゲだったらどうなるの…

108 20/07/22(水)02:29:09 No.710625434

命の大樹は無いんやがなブヘヘヘヘ

109 20/07/22(水)02:29:10 No.710625437

>>姉妹のスキルとステのいいとこ取りのDQ11最強キャラ爆誕 >これのせいでメタ的な意味から復活ねぇのか…察しちゃっうんよね システムからストーリー補完するのは流石だな…

110 20/07/22(水)02:29:10 No.710625438

「」には恋人も夫婦もいないのに髪が無いの何で?

111 20/07/22(水)02:29:11 No.710625439

入念に

112 20/07/22(水)02:29:15 No.710625449

ゲーム慣れしてる方がより一層キくというシステム方面からの攻撃

113 20/07/22(水)02:29:37 No.710625490

>「」!音声付きイベントよりこのテキスト表示が一番きたんですけど! アイテムを入手しました カレンデバイス ストックします

114 20/07/22(水)02:29:37 No.710625492

えっ

115 20/07/22(水)02:29:50 No.710625518

ほんといちいちNPCのセリフまでしっかりするのがDQ流

116 20/07/22(水)02:29:51 No.710625522

本当の○○じゃない DQでは割とよく使われる設定 5の花嫁候補たちが有名だが6のターニアや7のシャークアイなど主人公周りで複雑な事情がよくある なにより11の主人公も育ての親と本当の両親は別である

117 20/07/22(水)02:29:53 No.710625524

ここからゲームの後半って感じ

118 20/07/22(水)02:29:56 No.710625532

そういうアレなのか

119 20/07/22(水)02:29:58 No.710625535

おい この親父さらっと重要な話したぞ

120 20/07/22(水)02:30:05 No.710625549

設定上は姉だけどよりによって仲間の中で見た目一番幼い子がこんな

121 20/07/22(水)02:30:15 No.710625562

「」も悲しいことがあったから髪の毛をすっかりなくしてしまったの?

122 20/07/22(水)02:30:17 No.710625568

脳が処理しきれない情報はやめろ!

123 20/07/22(水)02:30:19 No.710625571

実の子でないパターン多いドラクエさん

124 20/07/22(水)02:30:22 No.710625580

>「」!音声付きイベントよりこのテキスト表示が一番きたんですけど! ストーリーで納得しないならシステムでわからせてやる!という気遣い

125 20/07/22(水)02:30:27 No.710625592

テキストアフレコする余裕もないな

126 20/07/22(水)02:30:37 No.710625613

ドラクエにおいて血の繋がりは絶対じゃないことが多いからな

127 20/07/22(水)02:30:41 No.710625619

>「」も悲しいことがあったから髪の毛をすっかりなくしてしまったの? 社会の人間関係とかですかね…

128 20/07/22(水)02:30:50 No.710625629

>「」も悲しいことがあったから髪の毛をすっかりなくしてしまったの? はい

129 20/07/22(水)02:30:52 No.710625635

あっ

130 20/07/22(水)02:30:54 No.710625637

族長は合理的だな!

131 20/07/22(水)02:31:03 No.710625649

おつらい…

132 20/07/22(水)02:31:05 No.710625653

ああ…

133 20/07/22(水)02:31:05 No.710625655

日記だ

134 20/07/22(水)02:31:06 No.710625657

日記来た…

135 20/07/22(水)02:31:07 No.710625659

あー終わった終わった ここからはもう特に何もないくらい

136 20/07/22(水)02:31:09 No.710625661

見ちゃうか… 見てくれるか…

137 20/07/22(水)02:31:16 No.710625670

>「」も悲しいことがあったから髪の毛をすっかりなくしてしまったの? なんだお前悲しいことないと無くなったらいけないっていうのかよえーっ!

138 20/07/22(水)02:31:19 No.710625677

気づいたか 偉いぞ

139 20/07/22(水)02:31:20 No.710625679

ねんいりにころす

140 20/07/22(水)02:31:37 No.710625701

ニチャア…

141 20/07/22(水)02:31:38 No.710625703

ニチャア…

142 20/07/22(水)02:31:41 No.710625705

泣く

143 20/07/22(水)02:31:44 No.710625710

足りないところ埋まったね…

144 20/07/22(水)02:31:45 No.710625713

追い打ちがどんどん来る

145 20/07/22(水)02:31:46 No.710625716

雄二はさぁ…

146 20/07/22(水)02:31:47 No.710625717

日記で更に八重沢るよなそりゃ…

147 20/07/22(水)02:31:48 No.710625719

堀井ーっ!

148 20/07/22(水)02:31:49 No.710625720

音読したらあかん

149 20/07/22(水)02:31:49 No.710625723

(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

150 20/07/22(水)02:31:51 No.710625727

守ったんだよ…

151 20/07/22(水)02:31:54 No.710625732

入念すぎるぞ堀井!

152 20/07/22(水)02:31:54 No.710625733

>「」も悲しいことがあったから髪の毛をすっかりなくしてしまったの? 逆だよ髪がすっかり無くなったから悲しいことになったんだよ

153 20/07/22(水)02:31:55 No.710625738

セーニャの足りないところ埋めたな!

154 20/07/22(水)02:31:57 No.710625745

この日記が一番ダメージ大きかった

155 20/07/22(水)02:31:58 No.710625746

嗚呼あああああかん

156 20/07/22(水)02:32:00 No.710625751

追撃が入った

157 20/07/22(水)02:32:01 No.710625752

>堀井ーっ! 埋まりましたね

158 20/07/22(水)02:32:06 No.710625756

おつらい…

159 20/07/22(水)02:32:06 No.710625757

この日記広げられてるって事はセーニャかパパママが読んでたんだろうなぁ…

160 20/07/22(水)02:32:11 No.710625770

目の前の壺も割れないダメージを受けている…

161 20/07/22(水)02:32:27 No.710625796

ベロニカはころす ねんいりにころす

162 20/07/22(水)02:32:27 No.710625799

何コンボ入れるの…

163 20/07/22(水)02:32:30 No.710625804

じゃああの夫婦セックスしてないのか…

164 20/07/22(水)02:32:35 No.710625813

クソッ寝られん

165 20/07/22(水)02:32:37 No.710625815

>この日記広げられてるって事はセーニャかパパママが読んでたんだろうなぁ… タイミング的にセーニャだと思う

166 20/07/22(水)02:32:38 No.710625816

セーニャは立派な賢者になれたね…

167 20/07/22(水)02:32:40 No.710625820

あのさぁ…俺はなとなとが八重沢るところを見に来たわけだよ… 俺も泣いてるよ!なんだよコレ!

168 20/07/22(水)02:32:47 No.710625834

>この日記広げられてるって事はセーニャかパパママが読んでたんだろうなぁ… このタイミングでしか読めないってことはここで読むの限界になってそのままなんだろうね おつらい…

169 20/07/22(水)02:32:56 No.710625845

>何コンボ入れるの… ああ…次はスキルパネルだ…

170 20/07/22(水)02:32:57 No.710625846

スルーされたテオじいちゃんの手記だ

171 20/07/22(水)02:33:04 No.710625865

もう夜が明ける…

172 20/07/22(水)02:33:05 No.710625867

>あのさぁ…俺はなとなとが八重沢るところを見に来たわけだよ… >俺も泣いてるよ!なんだよコレ! ここはもうどうしようもないものだと考えるしかない

173 20/07/22(水)02:33:17 No.710625891

>スルーされたテオじいちゃんの手記だ 崩壊前に読んでる!

174 20/07/22(水)02:33:22 No.710625897

シルビア姐さん何とかしてくれー!

175 20/07/22(水)02:33:24 No.710625901

>この日記広げられてるって事はセーニャかパパママが読んでたんだろうなぁ… 遺品整理してたら出てきたんだろうね...筆跡が昔と変わらないまま...

176 20/07/22(水)02:33:28 No.710625907

>あのさぁ…俺はなとなとが八重沢るところを見に来たわけだよ… >俺も泣いてるよ!なんだよコレ! 「」…八重沢になれ…

177 20/07/22(水)02:33:39 No.710625924

>>スルーされたテオじいちゃんの手記だ >崩壊前に読んでる! 読んだうえでふーんで済まされたからな

178 20/07/22(水)02:33:41 No.710625927

姉弟の話とか夫婦の話も聞いておこうぜ

179 20/07/22(水)02:33:52 No.710625950

がんばって世界救いに行く勇者なとりえらいぞ

180 20/07/22(水)02:33:54 No.710625955

俺はしばらく切り替えられなかったよ…

181 20/07/22(水)02:33:58 No.710625960

>「」…八重沢になれ… はい…「」尻を振ります…

182 20/07/22(水)02:34:05 No.710625976

セーニャはつよいな… 八重沢もつよくなろう

183 20/07/22(水)02:34:15 No.710625990

マジでトキちゃん救いじゃない?

184 20/07/22(水)02:34:18 No.710625993

>セーニャはつよいな… >八重沢もつよくなろう とりあえず武器からだな

185 20/07/22(水)02:34:18 No.710625994

トキちゃん…ありがとう…

186 20/07/22(水)02:34:20 No.710626000

ぬー

187 20/07/22(水)02:34:28 No.710626011

ここでやめちゃった「」もいるほどにはショッキングだよ

188 20/07/22(水)02:34:34 No.710626022

トキちゃんはなとなとおねえちゃん泣かないでっていってる

189 20/07/22(水)02:34:36 No.710626023

俺達自身が八重沢になることだ

190 20/07/22(水)02:34:50 No.710626050

スキルパネルチェックしないかなぁ

191 20/07/22(水)02:34:54 No.710626058

いやあDQ11は名作ですね

192 20/07/22(水)02:35:10 No.710626089

日本語が読めなくなってるぞ

193 20/07/22(水)02:35:19 No.710626113

>いやあDQ11は名作ですね ドラクエは基本名作だよ!

194 20/07/22(水)02:35:23 No.710626117

テキストが読めないことは変わってないな

195 20/07/22(水)02:35:28 No.710626132

通って行ったって言ったのに…

196 20/07/22(水)02:35:33 No.710626137

>いやあDQ11は名作ですね 主な開発者の年齢的にも渾身の一作だよな 加減しろ

197 20/07/22(水)02:35:35 No.710626141

今は見えてなくても無理はない

198 20/07/22(水)02:35:42 No.710626146

前が見えねェ

199 20/07/22(水)02:35:44 No.710626150

隠れた名作だなDQ11…!

200 20/07/22(水)02:35:58 No.710626171

>ここでやめちゃった「」もいるほどにはショッキングだよ 後輩は振り絞ってウルノーガ倒したけどこのイベントを否定したくないからって過去を求めず終わったよ…

201 20/07/22(水)02:35:59 No.710626173

>あー終わった終わった >ここからはもう特に何もないくらい ウルノーガ倒せや!?

202 20/07/22(水)02:36:03 No.710626181

スキルパネルで受ける不意打ちが楽しみだよ…

203 20/07/22(水)02:36:08 No.710626190

>いやあDQ11は名作ですね 実際ドラクエ未プレイの人にも安心して勧められる

204 20/07/22(水)02:36:12 No.710626193

さてスキルパネル開くのはいつになるか

205 20/07/22(水)02:36:17 No.710626199

でた…キーファ…

206 20/07/22(水)02:36:25 No.710626218

これで海外もDQありなんじゃね?と思ったからな…

207 20/07/22(水)02:36:33 No.710626225

>隠れた名作だなDQ11…! なとなとが遊ぶまでネタバレが隠れてくれていてよかった…

208 20/07/22(水)02:36:48 No.710626253

狙っているのか死亡者出た後にキーファの野郎のアレを持ってくるのは!

209 20/07/22(水)02:37:05 No.710626283

この後のサマディーがギャグなんだよな...

210 20/07/22(水)02:37:08 No.710626287

>隠れた名作だなDQ11…! 隠れてねえ!

211 20/07/22(水)02:37:26 No.710626324

もうここら辺でホメロスとウルノーガへの憎悪がマックスになったから八重沢は偉いよ…

212 20/07/22(水)02:37:45 No.710626347

この後も人喰い火竜の話とかあるし…

213 20/07/22(水)02:37:48 No.710626354

>ここでやめちゃった「」もいるほどにはショッキングだよ 冒険の書分けて別の名前でプレイし直したよ 一周目の勇者の話はあそこで終わりでよかった…

214 20/07/22(水)02:37:48 No.710626357

>でた…カラーストーン…

215 20/07/22(水)02:37:53 No.710626370

フルボイスになったのか…

216 20/07/22(水)02:37:55 No.710626371

セーニャは11sで追加された同居イベントの破壊力がやばいからなとなとにも是非見てほしい

217 20/07/22(水)02:37:56 No.710626372

>隠れた名作だなDQ11…! 隠れてねえよ!?最近のRPGの中でも傑作だよ!?

218 20/07/22(水)02:37:59 No.710626377

ドラクエ10以外は全部触れてきたけどストーリーが気になって徹夜でやったのは11が初めてだったなぁ

219 20/07/22(水)02:38:13 No.710626407

>もうここら辺でホメロスとウルノーガへの憎悪がマックスになったから八重沢は偉いよ… ホメロスのアレ楽しみですね…

220 20/07/22(水)02:38:17 No.710626413

間接キッス!

221 20/07/22(水)02:38:29 No.710626443

釣り竿…?

222 20/07/22(水)02:38:30 No.710626444

勃起!

223 20/07/22(水)02:38:30 No.710626448

ちょっとクスッとできるやつきたな…

224 20/07/22(水)02:38:31 No.710626451

自撮り棒

225 20/07/22(水)02:38:35 No.710626458

>もうここら辺でホメロスとウルノーガへの憎悪がマックスになったから八重沢は偉いよ… ホメロスに対しては後のイベントで怒るだろうなあ

226 20/07/22(水)02:38:38 No.710626466

なんで…?

227 20/07/22(水)02:38:44 No.710626474

この唐突なギャグ!

228 20/07/22(水)02:38:46 No.710626476

ギャグ展開

229 20/07/22(水)02:38:46 No.710626477

そうはならんやろ

230 20/07/22(水)02:38:48 No.710626483

いやそうはならんやろ

231 20/07/22(水)02:38:51 No.710626487

立派な竿だなぁ

232 20/07/22(水)02:38:51 No.710626489

逆になんで笛形態になってたんだ・・・?

233 20/07/22(水)02:38:59 No.710626501

急にギャグを挟むな!

234 20/07/22(水)02:39:08 No.710626516

勃起の暗喩!

↑Top