虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/22(水)01:26:18 ID:zzFfiZWg キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)01:26:18 ID:zzFfiZWg zzFfiZWg No.710616205

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/22(水)01:28:34 No.710616615

宗教はだめ

2 20/07/22(水)01:29:51 No.710616835

これ見るとキリスト教徒がいいんじゃねぇかな…

3 20/07/22(水)01:33:15 No.710617390

ロリとやり放題天国

4 20/07/22(水)01:33:21 No.710617409

強制復活するのは知らなかった…

5 20/07/22(水)01:33:49 No.710617485

悪意しかない図だな

6 20/07/22(水)01:33:52 No.710617502

極楽浄土は無条件だよ 修行とか善行は必要ない

7 20/07/22(水)01:34:19 No.710617579

仏教は宗派いろいろあるしなー

8 20/07/22(水)01:34:41 No.710617646

宗派でかなり違うんだけどだいぶざっくりしてるな

9 20/07/22(水)01:35:35 No.710617782

すげえ適当なこと書いてあるな… 多分最後の結論ありきで作ったんだろうけど

10 20/07/22(水)01:36:11 No.710617872

北欧神話のヴァルハラかよ…

11 20/07/22(水)01:36:24 No.710617907

スレ画まず仏教からして間違ってるじゃねーか!

12 20/07/22(水)01:36:38 No.710617939

前世の行動が良ければ生まれ変わるのが天道 阿弥陀如来が全員連れて行ってくれるのが極楽浄土 解脱してなれるのは仏(極楽浄土に行っても最終的には仏を目指す)

13 20/07/22(水)01:37:19 No.710618060

権力者に地獄教が作られてるのがよくわかるティ~~

14 20/07/22(水)01:38:26 No.710618249

しゅうきょうはむずかしいな

15 20/07/22(水)01:41:06 No.710618640

イスラム教だけが適当だったらもっと騙せたのにな

16 20/07/22(水)01:43:45 No.710619063

輪廻から解き放たれるってだけじゃなかったのか

17 20/07/22(水)01:46:15 No.710619446

こんな悪意まみれの図に突っ込んでも仕方ないけど宗教の死生観と死後の概念は脅迫じゃなくて救済が基だろ

18 20/07/22(水)01:46:18 No.710619462

別に宗教で死にに行くのは発達障害レベルっしょ 大抵は言い訳にしてむちゃくちゃやりたい小賢しいやつが大半

19 20/07/22(水)01:49:30 No.710619947

神道は?

20 20/07/22(水)01:49:35 No.710619966

仏教の時点で間違いだらけではあるけどこの図作った人自体も「頑張れば良い所いけるんだ~」って 漠然とした価値観に基づいて図作ったのが透けて見えるのは純粋に皮肉めいて手興味深いと思う やっぱり色んな思想に影響されながら自己の思想は構築されるもんなんだな

21 20/07/22(水)01:49:41 No.710619981

>別に宗教で死にに行くのは発達障害レベルっしょ >大抵は言い訳にしてむちゃくちゃやりたい小賢しいやつが大半 スレ画以上の出任せを言うな

22 20/07/22(水)01:50:21 No.710620091

イスラム原理主義者が鉄砲玉集めるための方便を さもイスラム教全体の教えのように描くのは卑怯

23 20/07/22(水)01:52:34 No.710620443

なんか頑張って修行して解脱っていうの出来たら極楽浄土(天国!) みたいな勘違いしちゃうのは正直めっちゃわかる

24 20/07/22(水)01:54:45 No.710620774

仏教に限らず修行って別に幸福追求でやってるわけじゃないしな…

25 20/07/22(水)01:55:23 No.710620878

キリスト教なんて世界中に広まってるんだから このフローチャートに乗ってる以外にも何百通りもあるんじゃないの?知らんけど

26 20/07/22(水)01:57:45 No.710621248

知らんけど

27 20/07/22(水)01:58:52 No.710621433

解脱できるまで何度でも頑張れよな仏教はまだ穏やかだな

28 20/07/22(水)01:58:58 No.710621450

>キリスト教なんて世界中に広まってるんだから >このフローチャートに乗ってる以外にも何百通りもあるんじゃないの?知らんけど 現代のメジャーなキリスト教は聖書ベースだからだいたいこれであってる

29 20/07/22(水)01:59:38 No.710621563

最終的に無になろうって怖くない?

30 20/07/22(水)02:00:43 No.710621704

宗教の本質は救済であるはずなんだけど 往々にして不心得者への懲罰が混ざってしまう

31 20/07/22(水)02:00:58 No.710621743

個人的には人生一度きりだから気合入れて頑張れよなキリスト教が好きかな

32 20/07/22(水)02:03:14 No.710622102

ジハード完了しない限り平和が訪れないっていう原典の一節だけで充分致命的なんだけどなぜわざわざこんな雑な図を

33 20/07/22(水)02:04:56 No.710622341

>宗教の本質は救済であるはずなんだけど >往々にして不心得者への懲罰が混ざってしまう 大昔の為政者が宗教を統治に利用した時に 統治者にとって都合良い教義が醸成されたりしたケースありそう

34 20/07/22(水)02:05:05 No.710622365

>解脱できるまで何度でも頑張れよな仏教はまだ穏やかだな 割と気軽に地獄に落とされない仏教?

35 20/07/22(水)02:05:47 No.710622489

>割と気軽に地獄に落とされない仏教? 小学生でも最近言わないくらいの超長期間ぶち込まれるのは知ってる

36 20/07/22(水)02:06:24 No.710622569

刑期にしろ広さにしろ地獄関連の数字でかすぎる

37 20/07/22(水)02:06:29 No.710622580

極楽浄土は最高の修行環境なだけだよな

38 20/07/22(水)02:06:36 No.710622596

>>割と気軽に地獄に落とされない仏教? >小学生でも最近言わないくらいの超長期間ぶち込まれるのは知ってる あれはなんなのインドと中国のセンスが悪魔合体したの?

39 20/07/22(水)02:06:41 No.710622606

地獄って人類史のどの段階で発明されたんだろうね

40 20/07/22(水)02:07:00 No.710622655

>イスラム原理主義者が鉄砲玉集めるための方便を >さもイスラム教全体の教えのように描くのは卑怯 コーランに書いてあるんだ コーランは神の言葉だから否定したり疑問を持っちゃダメなんだ

41 20/07/22(水)02:08:15 No.710622829

仏教はざっくり原始仏教と上座部と大乗に分けても全然違うし キリスト教も東方教会と正教会とカトリックとプロテスタント諸派で別物だよなぁ

42 20/07/22(水)02:08:40 No.710622893

キリスト教もこれだと極端すぎるからか 煉獄っていう罪の分だけ苦しむとその後天国行くとこが作られたりしたよな

43 20/07/22(水)02:08:48 No.710622911

>地獄って人類史のどの段階で発明されたんだろうね 初めは天国地獄って概念より先に死後の世界が発明されたんだろうしね 天国と地獄が同時に実装されたのかもわからない

44 20/07/22(水)02:10:03 No.710623089

神様全知全能なんだし最初から誰が天国行くか決まってるんじゃないの説とかね

45 20/07/22(水)02:10:08 No.710623101

まず黄泉の国的なのからかなあ

46 20/07/22(水)02:10:32 No.710623158

>キリスト教もこれだと極端すぎるからか >煉獄っていう罪の分だけ苦しむとその後天国行くとこが作られたりしたよな 日本だと水子供養は新興宗教の食い物だけど カトリックだと「洗礼前に死んだ水子って救われるの?」 って素朴な疑問からかなり初期に煉獄の観念確立してるんだよな

47 20/07/22(水)02:11:03 No.710623225

死を消滅としないのを本能的に受け入れやすいというのは興味深い 自然のサイクルのせいかもしれんが

48 20/07/22(水)02:11:15 No.710623254

煉獄はカトリック以外は存在認めてないのが面倒だな

49 20/07/22(水)02:12:31 No.710623399

>煉獄 あとはキリスト教以前の偉大な哲学者とかの扱いね

50 20/07/22(水)02:12:54 No.710623439

死後の世界って確認できないから言いたい放題できるのもあると思う 不安煽って利用するのに最適

51 20/07/22(水)02:13:28 No.710623512

死んだ人への慰めとして天国ができて死んだ悪人への怒りで地獄ができたんだろうなあ

52 20/07/22(水)02:13:57 No.710623587

公会議やって設定のすりあわせをやりながら時代にあわせて…

53 20/07/22(水)02:14:03 No.710623601

>神様全知全能なんだし最初から誰が天国行くか決まってるんじゃないの説とかね カルヴァン派の予定説だね 仏教でも宿命論とかあるけど

54 20/07/22(水)02:14:08 No.710623611

仏教にも地獄あるだろ!

55 20/07/22(水)02:14:27 No.710623651

世界を舞台にした2次創作やないか

56 20/07/22(水)02:14:45 No.710623691

>仏教にも地獄あるだろ! あるけど数ある生まれ変わり先の一つでしかないので

57 20/07/22(水)02:14:51 No.710623708

因果応報への願いがあるようには思う ニーチェはルサンチマンってバカにするけど

58 20/07/22(水)02:15:33 No.710623798

死後、天国で確定?!

59 20/07/22(水)02:16:10 No.710623875

過激派がイスラムの婦女子レイプして 「あーもう天国行けないねー困ったねーでも大丈夫ジハードに参加すれば天国確定レッツ自爆!」って洗脳してたもんな

60 20/07/22(水)02:16:38 No.710623920

日本神話の死者の国は日本の国土のどっかにあるよもつひらさかから地続きで行けるし エリジウムやヴァルハラも地上から直接つながった場所にある感じの設定だし キリスト教でも神の国へ「行く」んじゃなく神の国が「来る」(=地上が神の国になる)って表現で 実はこの世と隔絶した異世界として六道やら地獄やらを想定してる仏教の方がマイナーなのかもしれない

61 20/07/22(水)02:16:48 No.710623939

>>仏教にも地獄あるだろ! >あるけど数ある生まれ変わり先の一つでしかないので そうだけどフローチャートの所に一応描いてあればなと思う

62 20/07/22(水)02:17:59 No.710624070

一向一揆みたいに戦って死ねば極楽浄土いける派は仏教にもあるしな…

63 20/07/22(水)02:18:03 No.710624080

>日本神話の死者の国は日本の国土のどっかにあるよもつひらさかから地続きで行けるし >エリジウムやヴァルハラも地上から直接つながった場所にある感じの設定だし >キリスト教でも神の国へ「行く」んじゃなく神の国が「来る」(=地上が神の国になる)って表現で >実はこの世と隔絶した異世界として六道やら地獄やらを想定してる仏教の方がマイナーなのかもしれない でもショボい洋画でも死者が天国に登るとか天使や神が天界から降りてくるみたいな表現あるし カトリックとプロテスタントで違うんかな…

64 20/07/22(水)02:18:07 No.710624086

>因果応報への願いがあるようには思う 悪人正機とか予定説は因果応報じゃなくない?

65 20/07/22(水)02:18:23 No.710624119

救済要素がほかと比べてうっすい仏教をなんでここにぶち込んだのか…

66 20/07/22(水)02:18:42 No.710624144

キリスト教はカトリック内部だけでも 未洗礼でも立派な人物なら救われるよ派の神学も 煉獄論みたいに未洗礼者がとりなしで救われるという神学も 洗礼受けた人しか救われないとする神学もある

67 20/07/22(水)02:19:45 No.710624274

1000年のエンジョイライフ(氷獄に幽閉)

68 20/07/22(水)02:20:11 No.710624328

死後は天国に行くと思ってるけど前世占いも信じてる人がいたりしてなんか面白い

69 20/07/22(水)02:20:24 No.710624359

洋画とか文化に関して言えば キリスト教徒だからってキリスト教を正しく理解してるわけじゃないんだ

70 20/07/22(水)02:21:31 No.710624505

>>因果応報への願いがあるようには思う >悪人正機とか予定説は因果応報じゃなくない? 天国と地獄がね! 予定説は昔からあったら天国と地獄作らなかったんじゃないかな…

71 20/07/22(水)02:21:35 No.710624519

>救済要素がほかと比べてうっすい仏教をなんでここにぶち込んだのか… 三大宗教だからじゃないの

72 20/07/22(水)02:21:41 No.710624535

>死後は天国に行くと思ってるけど前世占いも信じてる人がいたりしてなんか面白い パットン将軍とか熱心な輪廻転生信者だったり面白い しかも前世はミシェル・ネイの副官ってなんか絶妙な設定だし

73 20/07/22(水)02:23:51 No.710624796

>死後は天国に行くと思ってるけど前世占いも信じてる人がいたりしてなんか面白い 天国にも行くし来世もあるってのは別に矛盾しないと思う 死ぬと霊魂×1になるみたいな前提でもないし

74 20/07/22(水)02:23:59 No.710624812

死んだら善も悪も温度もない完全な無ってつまらないから ファンタジーな死後がある方が楽しい…

75 20/07/22(水)02:25:32 No.710625011

神様は契約したやつだけ救っときゃいいよユダヤ人だけ救っとけ

76 20/07/22(水)02:25:36 No.710625022

論理を首尾一貫させようとするなんて神学者とか哲学者のやる事だからな… 大抵の一般人の論理なんて今も昔もゆるゆるだ

77 20/07/22(水)02:27:50 No.710625293

みろよ神様仏様なんてわけのわからないこと言ってる民族があるぞ

78 20/07/22(水)02:28:01 No.710625313

>死んだら善も悪も温度もない完全な無ってつまらないから >ファンタジーな死後がある方が楽しい… 仏教の極楽概念も 最初は極楽ってのは苦しみのない涅槃のことだよ!って感じだったのから徐々にずれていって 色々具体的な幸福モリモリの極楽浄土の世界観にすり替わっていったしな

79 20/07/22(水)02:29:09 No.710625435

正直仏教が一番わけわからないと思う

80 20/07/22(水)02:29:47 No.710625509

>みろよ神様仏様なんてわけのわからないこと言ってる民族があるぞ 本地垂迹は一応理屈としてはちゃんと通ってると思う 神仏に祈ってる人がどこまで具体的に意識してるかはしらない

81 20/07/22(水)02:30:23 No.710625583

酒が美味くてねーちゃんが綺麗 天国だのなんだのはそんなんでいいんだよ そこに神は要らん

82 20/07/22(水)02:30:51 No.710625634

他のも亜種は多いんだけど 仏教は特に本流みたいなのがよくわからないせいで どれの話か選ばないといけない印象がある

83 20/07/22(水)02:31:30 No.710625695

>正直仏教が一番わけわからないと思う 六道をあっちこっちしながら最終的に涅槃を目指すゲームだよ

84 20/07/22(水)02:34:08 No.710625979

浄土というわりに酒池肉林みたいな…

85 20/07/22(水)02:34:19 No.710625996

現世は光が遅すぎてアプデされない限りは隣の銀河にすらいけないのがつらい マップつくったのツクール初心者レベルだぞ…

86 20/07/22(水)02:34:40 No.710626035

>現世は光が遅すぎてアプデされない限りは隣の銀河にすらいけないのがつらい >マップつくったのツクール初心者レベルだぞ… 弥勒菩薩到来遅すぎ問題

87 20/07/22(水)02:34:52 No.710626055

>他のも亜種は多いんだけど >仏教は特に本流みたいなのがよくわからないせいで >どれの話か選ばないといけない印象がある 亜種が好き勝手解釈するしなぁ… 仏陀が説いたの完全に守ってる宗派あんのかな日本に

88 20/07/22(水)02:35:10 No.710626090

本流であるインド仏教は滅んじゃったからね…

89 20/07/22(水)02:35:24 No.710626120

>浄土というわりに酒池肉林みたいな… だってホトケがぺかーって光って花咲いてるとかそんな極楽魅力ないじゃん…

90 20/07/22(水)02:35:33 No.710626136

>浄土というわりに酒池肉林みたいな… スレ画の一番下なんてロリ処女とセックスし放題!って謳われてるぞ

91 20/07/22(水)02:35:54 No.710626164

解脱って極楽確定なんだ

92 20/07/22(水)02:36:21 No.710626207

>スレ画の一番下なんてロリ処女とセックスし放題!って謳われてるぞ ちょっと自爆してくるわ!

93 20/07/22(水)02:36:22 No.710626212

仏はブッダ1人だけって書いてあったけどたくさんいる如来はなんなの?

94 20/07/22(水)02:37:30 No.710626328

仏教が完全にシステム違うからって無理やり当てはめて歪んでるな

95 20/07/22(水)02:37:30 No.710626329

日々新しいゲームや創作が産まれるエンタメに囲まれた現代が極楽かなって… あとはもうちょっとお金教から解放されれば…

96 20/07/22(水)02:39:32 No.710626554

仏教は仏陀が一人ではあかんがな… 人類史で唯一人とかそんな特殊事例の話聞いてどうしようってんだよ

97 20/07/22(水)02:39:34 No.710626555

>仏はブッダ1人だけって書いてあったけどたくさんいる如来はなんなの? 仏は一人だけって解釈をとる場合は 仏陀も他のも本仏と呼ばれる存在が化身として現世にいろいろな姿で降りてくるみたいな考えをする

98 20/07/22(水)02:39:57 No.710626588

ゴータマ・シッダールタ=ブッダ=仏=如来であってるよ みんなでゴータマみたいになろうって宗教だったけど大乗仏教の人がオリジナル如来たくさん後付けした

99 20/07/22(水)02:40:46 No.710626661

>仏はブッダ1人だけって書いてあったけどたくさんいる如来はなんなの? 弥勒が如来になるのは50億年後の未来だし

100 20/07/22(水)02:41:27 No.710626723

念仏唱えるだけで誰でも極楽浄土に行けると聞いたのですが 私はいつ解脱したのでしょうか…

101 20/07/22(水)02:41:31 No.710626728

つまりアバロン皇帝勢揃い的な…?

102 20/07/22(水)02:41:37 No.710626740

>亜種が好き勝手解釈するしなぁ… >仏陀が説いたの完全に守ってる宗派あんのかな日本に 日本どころかどこにもないよ

103 20/07/22(水)02:41:52 No.710626760

仏陀しか悟れないみたいにしたのはなんなんだろうな… 唯一神的神格化はできるが

104 20/07/22(水)02:42:22 No.710626819

仏教はそもそも宗教というより思想だからスタートから違う

105 20/07/22(水)02:43:03 No.710626876

色んな宗教がこうして死んだ後の世界をポジティブにしろネガティブにしろ沢山考えてるんだよね 死後は無であるってことを一番恐れてるんだろうか

106 20/07/22(水)02:43:20 No.710626899

悟ったら同じブラフマンになるってのを誤読したんじゃないの

107 20/07/22(水)02:43:33 No.710626917

後付も何も元々仏教では仏陀は特別な存在ではなく悟ればみんな仏で他と同等だからそりゃいっぱいでてくる

108 20/07/22(水)02:43:56 No.710626951

>仏陀しか悟れないみたいにしたのはなんなんだろうな… >唯一神的神格化はできるが 仏陀しか悟れないとは言ってないぞ 仏陀が自分とは無関係に悟った人と会う話あるし

109 20/07/22(水)02:44:03 No.710626966

仏陀しか悟れないというか悟ったら仏陀というか

110 20/07/22(水)02:44:40 No.710627026

>色んな宗教がこうして死んだ後の世界をポジティブにしろネガティブにしろ沢山考えてるんだよね >死後は無であるってことを一番恐れてるんだろうか 人類だけじゃなくゾウやゴリラも死んだ同胞弔うし 実は人類の誕生以前からある概念だったりしてな

111 20/07/22(水)02:44:58 No.710627046

>念仏唱えるだけで誰でも極楽浄土に行けると聞いたのですが >私はいつ解脱したのでしょうか… 極楽浄土で解脱するまで頑張ることになるよ 鳥も草木もありがたい仏の法を謳う素敵空間だよ

112 20/07/22(水)02:46:01 No.710627144

>極楽浄土で解脱するまで頑張ることになるよ >鳥も草木もありがたい仏の法を謳う素敵空間だよ ぜってー行きたくねえ 念仏は生涯唱えんとこ

113 20/07/22(水)02:46:12 No.710627159

本当に煩悩を断てば極楽行きたいって目的もなくなるからそもそも破綻してない?

114 20/07/22(水)02:46:19 No.710627168

>仏陀しか悟れないというか悟ったら仏陀というか その辺ややこしいから釈尊って言う人はいるな

115 20/07/22(水)02:46:46 No.710627220

そもそも極楽は煩悩を満たすための場所じゃねえ

116 20/07/22(水)02:46:57 No.710627239

>本当に煩悩を断てば極楽行きたいって目的もなくなるからそもそも破綻してない? その目的は百八だかの煩悩にはカウントされてないんじゃ

117 20/07/22(水)02:47:11 No.710627264

後付でなら仏陀は普通に悟った存在ともワンランク違うし他に並ぶものはないとすることもあるけど 元々はあくまで先達者として道を示しただけの人だからね

118 20/07/22(水)02:48:09 No.710627337

俺がいく天国は衣食住完備の永遠のニートできるとこだと思ってる

119 20/07/22(水)02:48:21 No.710627353

>元々はあくまで先達者として道を示しただけの人だからね 仏教はちょっと違うとか言うけど生身の宗教の開祖ってみんなそうじゃないの

120 20/07/22(水)02:49:39 No.710627449

>仏教はちょっと違うとか言うけど生身の宗教の開祖ってみんなそうじゃないの 人格神の創造主がいるタイプは違う

121 20/07/22(水)02:50:22 No.710627492

>仏教はちょっと違うとか言うけど生身の宗教の開祖ってみんなそうじゃないの 神の言葉を聞いた預言者は存命の時点で一般人と違って他は努力じゃ同等にはなれないよ

122 20/07/22(水)02:50:25 No.710627502

キリストだって弟子が盛っただけでちょっといいこと言ったただの大工の倅じゃん

123 20/07/22(水)02:50:41 No.710627521

>>元々はあくまで先達者として道を示しただけの人だからね >仏教はちょっと違うとか言うけど生身の宗教の開祖ってみんなそうじゃないの 他はもっと秩序維持的な目的だな 悟ったから説法して回ろうっていうのはここくらい

124 20/07/22(水)02:52:34 No.710627654

原始仏教はめちゃくちゃマテリアリズムだしね アンチインド神話としての側面も強いし

125 20/07/22(水)02:52:50 No.710627668

俺は「」…アクア様を信仰するもの…

126 20/07/22(水)02:53:42 No.710627736

宗教内での扱いの話ね キリストは最初から特別な神の子で信仰対象 初期仏教の釈尊は先に悟って方法論を教えてくれただけなのであくまで偉大な先達として敬ってるだけ だから弟子たちも釈尊の言葉を盲目的に守るんじゃなく釈尊の理論を発展させる方向で頑張ってる

127 20/07/22(水)02:54:18 No.710627788

>俺は「」…アクア様を信仰するもの… 石鹸臭いよ

↑Top