20/07/22(水)01:23:27 王様…! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)01:23:27 No.710615704
王様…!
1 20/07/22(水)01:23:59 No.710615793
これ絶対
2 20/07/22(水)01:24:06 No.710615813
史実だからなぁ…
3 20/07/22(水)01:25:47 No.710616116
やっと死ぬのか
4 20/07/22(水)01:26:39 No.710616271
史実だとこのタイミングだっけ
5 20/07/22(水)01:27:28 No.710616428
ようやく本編開始か…
6 20/07/22(水)01:29:33 No.710616791
9月25日!!
7 20/07/22(水)01:30:27 No.710616936
いやまだ本編ではないだろ…
8 20/07/22(水)01:30:53 No.710616999
アンティゴノスになって生き延びるんじゃないの?
9 20/07/22(水)01:31:30 No.710617092
su4064622.jpg 史実だとコイツがラスボスだけどどうなるのか
10 20/07/22(水)01:32:01 No.710617185
>ようやく前日談開始か…
11 20/07/22(水)01:33:37 No.710617456
前日譚やって王の座最強バトルトーナメント編が本編でいいんだっけ…?
12 20/07/22(水)01:36:06 No.710617858
su4064629.jpg 前回こんな茶目っ気だしたと思ったら…
13 20/07/22(水)01:39:45 No.710618425
王様はなんでこんなエウメネスのこと信頼してるんだろ
14 20/07/22(水)01:42:20 No.710618816
おもしれー男だから
15 20/07/22(水)01:43:39 No.710619041
ようやくプロローグ開始か
16 20/07/22(水)01:44:04 No.710619123
エウメネスにはしがらみがないからね あと割と本音ズバズバ言うから信頼できるんだろ
17 20/07/22(水)01:50:04 No.710620034
東征も最後まではついて行かないし エウメネス視点なら案外早く本編突入するかな…?
18 20/07/22(水)01:50:34 No.710620134
ダレイオスどころかメムノンすらまだ死んでない
19 20/07/22(水)01:51:47 No.710620313
史実なら刺した方はその場でぶっころされたが…
20 20/07/22(水)01:52:13 No.710620375
ヒストリエ前日譚~エウメネス文化流離絵巻~完 次回よりのヒストリエプロローグ~アレクサンドロスの飛翔~をお楽しみに!
21 20/07/22(水)01:52:20 No.710620394
メインパートって王の死後だよね…(この王ではない)
22 20/07/22(水)01:52:51 No.710620486
新刊出るたび買ってるし読んでるはずなのに 青年になったから一切記憶がない…
23 20/07/22(水)01:53:27 No.710620571
先月17年ぶりに登場したアルケノルもあのまま放置とか
24 20/07/22(水)01:54:23 No.710620713
下手に史実を調べるとネタバレになりそうで興味あるのにずっと調べられないままだ
25 20/07/22(水)01:55:56 No.710620971
>先月17年ぶりに登場した なそ にん
26 20/07/22(水)01:56:01 No.710620980
>先月17年ぶり そんなに
27 20/07/22(水)01:56:24 No.710621044
ついに暗殺まできたのか!
28 20/07/22(水)01:56:35 No.710621057
先生何歳だっけ
29 20/07/22(水)01:57:19 No.710621182
17年かかって前々日譚がようやく終わるとなると後何年かかるかな
30 20/07/22(水)01:58:02 No.710621293
ヒストリエって2003年から連載してたんだ… 寄生獣がその頃くらいに感じてた…
31 20/07/22(水)01:59:26 No.710621527
アレクサンドロスが王になったらあとはもうひたすら戦争だから わりとダイジェスト的な展開になるかもしれない
32 20/07/22(水)01:59:53 No.710621586
>>先月17年ぶりに登場した >なそ >にん 今見たらレスボス島の回は2007年の2月号だから13年ぶりか
33 20/07/22(水)02:00:32 No.710621683
終わるまであと2回王殺さないと
34 20/07/22(水)02:02:17 No.710621953
バルシネの出番まだ?
35 20/07/22(水)02:02:49 No.710622044
金出し渋って大王にテント燃やされるくだりを早く読みたい…
36 20/07/22(水)02:03:00 No.710622073
>バルシネの出番まだ? 前回出たよ
37 20/07/22(水)02:03:19 No.710622110
>13年ぶり >なそ >にん
38 20/07/22(水)02:04:29 No.710622266
17年も連載してるのかおお振りと同じぐらいだな どっちが先に終わるかな
39 20/07/22(水)02:04:44 No.710622309
待たせるだけはある面白さではあるし その待たせる時間にしたってサボってんじゃないんだ 考証とネタ出しと作画に使ってんのは分かる でもね私このままだと絶対先生の寿命に間に合わないって!って思って…
40 20/07/22(水)02:04:51 No.710622324
仮にトントン拍子で話が進んでアレクサンドロスが死んでも終わらない…よなぁ むしろディアドコイ戦争が本編だよね主人公エウメネスだし
41 20/07/22(水)02:04:55 No.710622338
よく絵柄とか維持できるな
42 20/07/22(水)02:06:25 No.710622571
読み応えあるから長く続くのは嬉しいけど未完が一番悲しいからな…
43 20/07/22(水)02:06:35 No.710622592
>むしろディアドコイ戦争が本編だよね主人公エウメネスだし まずディアドコイ戦争まで辿り着けるかどうかが問題だよ!
44 20/07/22(水)02:06:41 No.710622607
>よく絵柄とか維持できるな su4064656.jpg 下書きのままとかもよくあるな
45 20/07/22(水)02:06:52 No.710622640
例のページはコラだと分かるコラと 一見公式に見えるけどコラだと判明したコラと 本当に編集がセリフ写植した無難極まりないセリフの公式の本物が あるらしいな
46 20/07/22(水)02:07:29 No.710622713
そしてそれを単行本作業で直す…
47 20/07/22(水)02:08:19 No.710622841
割と火の鳥レベルの漫画ではないかと思っているが 問題は筆の速さが全然違うことである
48 20/07/22(水)02:09:01 No.710622946
アシを 使え
49 20/07/22(水)02:10:00 No.710623080
作画をアシスタントに任せるのが嫌なタイプの人なんだっけ 間のとり方とか独特だし本人が描いた方が面白いのは確かなんだろうけど時間が…
50 20/07/22(水)02:10:15 No.710623116
>割と火の鳥レベルの漫画ではないかと思っているが >問題は筆の速さが全然違うことである 未完で終わりそうと言うところは似ている
51 20/07/22(水)02:11:14 No.710623252
ていうか面白いけど人生がっつり賭けるほどの題材じゃないはずだろエウメネス
52 20/07/22(水)02:11:47 No.710623320
BJのやつの原作した時ちゃんと意図が反映されてないんですけお! って言ってたしよっぽど理解してる人連れてこないとダメなんだろうな…
53 20/07/22(水)02:14:03 No.710623603
史実のオチは分かってておつらいから なんだったらアレクサンドロスの東方遠征描ききったらそこで終わりでもいいよ…
54 20/07/22(水)02:14:09 No.710623617
>17年も連載してるのかおお振りと同じぐらいだな >どっちが先に終わるかな おお振りは一年がようやく終わりそうだけど純粋に三分の一終了とは言えないんだよなぁ しかし三倍も巻数に差がついてるのか…おお振りも休載期間あったのに
55 20/07/22(水)02:14:42 No.710623683
このシーンでやっぱ表現力すげえってなった
56 20/07/22(水)02:16:12 No.710623878
アクションなら上手い作者沢山いるけど めちゃくちゃ感情入り乱れた表情やコマ割りは 他の漫画家には中々真似出来ない
57 20/07/22(水)02:17:52 No.710624053
歴史物で顔芸に頼らないのは逆に珍しい
58 20/07/22(水)02:18:21 No.710624117
次の新刊いつ出るの
59 20/07/22(水)02:20:27 No.710624364
やっとプロローグ終わって序章始まるのか…
60 20/07/22(水)02:20:59 No.710624443
>このシーンでやっぱ表現力すげえってなった 書き込みすぎヤベェ…もう1ページ!?ってなった
61 20/07/22(水)02:21:05 No.710624451
>BJのやつの原作した時ちゃんと意図が反映されてないんですけお! >って言ってたしよっぽど理解してる人連れてこないとダメなんだろうな… レイリの人には言ってなかったと思うから別に絶対NGって訳ではないんだろうけど
62 20/07/22(水)02:21:39 No.710624530
>次の新刊いつ出るの 2年後くらい
63 20/07/22(水)02:22:03 No.710624586
>次の新刊いつ出るの 多分の次の話までで新刊分埋まるんじゃね
64 20/07/22(水)02:23:00 No.710624704
ばーっかじゃねーの!がもういつだったか…
65 20/07/22(水)02:23:39 No.710624768
おん年60だな岩明先生 荒木飛呂彦と同い年
66 20/07/22(水)02:24:31 No.710624878
おもしれーけどディアドコイ戦争読めないよな…
67 20/07/22(水)02:24:44 No.710624912
>おん年60だな岩明先生 何歳ぐらいまでいけるんだろうなぁ…体力的に70でも元気な人は元気だが
68 20/07/22(水)02:25:22 No.710624987
息災なら後20年はかけそうではあるが
69 20/07/22(水)02:25:39 No.710625027
来月の話で東方遠征終わった所から始まるくらいじゃないと完結はおそらく無理だろうな…
70 20/07/22(水)02:25:45 No.710625037
カロンと再会みたいなここで終わりでもいいっしょのシーンは何個作ってくれるんじゃないかな
71 20/07/22(水)02:25:52 No.710625050
漫画家業自体で健康寿命がゴリゴリ削れてくからな…
72 20/07/22(水)02:26:59 No.710625183
視力がね…
73 20/07/22(水)02:29:07 No.710625432
>カロンと再会みたいなここで終わりでもいいっしょのシーンは何個作ってくれるんじゃないかな アニメ化の機会あったらあそこが一番綺麗だろうなぁ
74 20/07/22(水)02:29:49 No.710625512
来月いきなりアンティゴノスと戦ってたらむしろ安心しちゃうぞ
75 20/07/22(水)02:30:20 No.710625575
>来月いきなりアンティゴノスと戦ってたらむしろ安心しちゃうぞ 隔月なので9月までまたなくちゃ…
76 20/07/22(水)02:31:52 No.710625729
>su4064656.jpg >下書きのままとかもよくあるな 顔まわりめっちゃきれいだから下書きのままでも別にいいな…
77 20/07/22(水)02:34:05 No.710625978
ヒストリエとキングダムとあとなんかとなんか 時系列がわかんなくて文明どうなんだっけ…ってなる エウメネスが鎧考えたんでしょう?
78 20/07/22(水)02:37:13 No.710626306
フィリッポスと秦の孝公・商鞅がほぼ同時代の人
79 20/07/22(水)02:38:28 No.710626440
su4064678.jpg すごい好みなエロ画像見つけた時みたいだ
80 20/07/22(水)02:38:42 No.710626470
東征を対エジプトと対ペルシア ディアドコイ戦争を対アンティパトロスと対アンティゴノス に絞ったとしても4戦あるわけでこれは…もう…
81 20/07/22(水)02:39:01 No.710626505
>王様はなんでこんなエウメネスのこと信頼してるんだろ 逆だ エウメネス以外は信用できねーんだ あいつ何だかんだで心の内をズバズバ言うから逆に言えば謀反とかそういうのは起こさないって思ってたし
82 20/07/22(水)02:40:52 No.710626672
最低、アンタ最低だよ!で完堕ちしたか
83 20/07/22(水)02:42:26 No.710626828
>su4064678.jpg >すごい好みなエロ画像見つけた時みたいだ めっちゃわかる こんな気分になるわ
84 20/07/22(水)02:44:00 No.710626958
>最低、アンタ最低だよ!で完堕ちしたか アレも公式の場で言ったのがダメだっただけで私的な場なら問題無かったんだろうな…
85 20/07/22(水)02:45:17 No.710627078
...こっからインドまで行く前に岩明均死んじゃうんじゃ...