20/07/22(水)00:09:42 10周年 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/22(水)00:09:42 No.710597457
10周年
1 20/07/22(水)00:11:31 No.710598002
もう10年も経ったのか…?
2 20/07/22(水)00:16:15 No.710599331
リマスター版が来るといいな
3 20/07/22(水)00:16:47 No.710599476
リマスターでもリメイクでもいいからとにかく現行機でやれる手段が欲しい
4 20/07/22(水)00:18:16 No.710599882
昼の12時に向けてカウントダウンが始まってるならな お祝いメッセージとのことだがそろそろスタジオBBの一本目の発表の頃合いだろうし…
5 20/07/22(水)00:18:32 No.710599958
現行機でやる方法がないのでリマスターなりは欲しいけど新作のが嬉しい
6 20/07/22(水)00:19:15 No.710600154
ザビをフルボイスにしてくれ
7 20/07/22(水)00:19:23 No.710600194
>昼の12時に向けてカウントダウンが始まってるならな >お祝いメッセージとのことだがそろそろスタジオBBの一本目の発表の頃合いだろうし… でもささやかなって言ってるし期待しすぎてるかなって自分はちょっと思うわ
8 20/07/22(水)00:19:35 No.710600248
もう一回この戦闘やんのは嫌だな…
9 20/07/22(水)00:20:04 No.710600396
無印はうすあじだったな…
10 20/07/22(水)00:20:05 No.710600399
わざわざカウントダウンいれるんだから其れなりのビッグイベントだろう
11 20/07/22(水)00:20:06 No.710600401
>ザビをフルボイスにしてくれ お前なんか大好きだ!しちゃうんだ…
12 20/07/22(水)00:20:09 No.710600416
桜ファイブがついに勢揃いするのかな…?
13 20/07/22(水)00:20:35 No.710600537
今回のが何かは知らないがどのみち型月関連作を夏には報告したいってスタジオBBとは言ってたな
14 20/07/22(水)00:20:39 No.710600563
EXTRAだから桜達は関係ないよ
15 20/07/22(水)00:21:36 No.710600835
http://typemoon-bb.com/fateextra10th/ カウントダウンまでやってるから何らかのゲーム情報の発表自体はあるとは思う
16 20/07/22(水)00:22:31 No.710601096
魂の改竄とかいうヤバそうな鯖強化システム好きだった 特にヤバいことはなかった
17 20/07/22(水)00:23:32 No.710601399
アリーナ潜ってたら寝落ちする事多かった BGMも良い感じに眠気を誘う
18 20/07/22(水)00:24:08 No.710601575
地味に出演キャラがオールスターだったな
19 20/07/22(水)00:24:16 No.710601623
>今回のが何かは知らないがどのみち型月関連作を夏には報告したいってスタジオBBとは言ってたな 最初の一発は対策じゃなくて実力だめし見たいことも言ってたっけ なんか番外編みたいなやつとかになるのかな
20 20/07/22(水)00:27:11 No.710602471
個人的に新納の作るゲーム全部すきだから本当に期待してる 嘘ついたカドゥケウスはやってない
21 20/07/22(水)00:27:44 No.710602616
スレッドを立てた人によって削除されました 声だけはでかい信者達
22 20/07/22(水)00:28:50 No.710602928
>カウントダウンまでやってるから何らかのゲーム情報の発表自体はあるとは思う お祝い動画としか言ってないし期待すると肩透かしを食らうよ
23 20/07/22(水)00:29:25 No.710603100
PSPだからなぁ…10年経つわ
24 20/07/22(水)00:30:00 No.710603267
今までこの手のカウントダウンでがっかりしなかった試しがない
25 20/07/22(水)00:30:52 No.710603515
>地味に出演キャラがオールスターだったな アルクェイドと式が出て来たのビックリしたなぁ
26 20/07/22(水)00:31:00 No.710603546
>もう一回この戦闘やんのは嫌だな… 戦闘はいいけどレベル上げがとにかく苦痛だったのが
27 20/07/22(水)00:31:58 No.710603811
>今までこの手のカウントダウンでがっかりしなかった試しがない 順当なところはグラフィック改修とシナリオ追加程度のHDリマスターだろうなって気はする
28 20/07/22(水)00:32:12 No.710603877
ウシワニなんか人型の…終わったよ
29 20/07/22(水)00:32:51 No.710604040
>>今までこの手のカウントダウンでがっかりしなかった試しがない >順当なところはグラフィック改修とシナリオ追加程度のHDリマスターだろうなって気はする それだけでも十分すぎる…
30 20/07/22(水)00:32:58 No.710604067
現行機とsteamでエクストラとCCCリリースならささやかな範囲ではあるかも?
31 20/07/22(水)00:33:13 No.710604133
そういやFGOのCCCコラボで知ってる敵が一切いなかった記憶がある
32 20/07/22(水)00:33:16 No.710604149
fgoにEXTRAコラボイベント!とかでも驚かんよ
33 20/07/22(水)00:33:16 No.710604154
原作通りの再アニメ化でも…
34 20/07/22(水)00:33:27 No.710604208
接続成立ってのが何とも思わせぶりじゃないか
35 20/07/22(水)00:34:13 No.710604414
よしわかった Fateをモチーフにした医療ゲームをだな
36 20/07/22(水)00:34:14 No.710604421
俺のFateデビュー来たな… FGOもこんな感じを求めてたけど鯖とマスター1対1の関係じゃなきゃやっぱ違うなってなった
37 20/07/22(水)00:34:17 No.710604431
スタジオBBと別の企業が協力してゲーム作ってるのが一本あるって話だから 多分マーベラスと協力でなんか動いてるとは思う
38 20/07/22(水)00:34:35 No.710604506
まって10周年記念サイトとかいつできたの
39 20/07/22(水)00:34:53 No.710604592
ラニのエッチな絵ふえろ
40 20/07/22(水)00:34:56 No.710604608
最近クリアしたけどレベル上げが辛かった レベルが上がり辛いのと階層変わり初めのザコで死にすぎる
41 20/07/22(水)00:35:07 No.710604665
>スタジオBBと別の企業が協力してゲーム作ってるのが一本あるって話だから >多分マーベラスと協力でなんか動いてるとは思う 開拓されたムーンセルでのうぎょう…という事だね?
42 20/07/22(水)00:35:11 No.710604683
>多分マーベラスと協力でなんか動いてるとは思う やはりフェイトエクスマキナか 俺はアウター改造で行く
43 20/07/22(水)00:35:15 No.710604703
>FGOもこんな感じを求めてたけど鯖とマスター1対1の関係じゃなきゃやっぱ違うなってなった だからこそ2部から結構すき
44 <a href="mailto:ワニ">20/07/22(水)00:35:32</a> [ワニ] No.710604789
>最近クリアしたけどレベル上げが辛かった >レベルが上がり辛いのと階層変わり初めのザコで死にすぎる ワニ
45 20/07/22(水)00:35:40 No.710604840
CCCと違ってダンジョンでセーブ出来ないのもつらいね
46 20/07/22(水)00:35:44 No.710604857
>俺のFateデビュー来たな… >FGOもこんな感じを求めてたけど鯖とマスター1対1の関係じゃなきゃやっぱ違うなってなった テラもそうだけどマスター1人に鯖多数ってのがなんかしっくりこない
47 20/07/22(水)00:36:04 No.710604938
>ワニ ガードしても痛い!
48 20/07/22(水)00:36:14 No.710604985
ドラマCD4作完結してるし漫画も2本連載中(うち一本は一度完結済み)だしエクステラシリーズとして命脈は繋いでるしかなり恵まれてる方 それはそれとしてもっと恵まれるなら恵まれたいね!!!!
49 20/07/22(水)00:36:19 No.710605006
>>多分マーベラスと協力でなんか動いてるとは思う >やはりフェイトエクスマキナか >俺はアウター改造で行く そういやあれ月がえらいことになってたな…
50 20/07/22(水)00:36:34 No.710605067
エクストラで何かやる前に大分宙ぶらりんになってるエクステラの方をちゃんと完結させろやと思う
51 20/07/22(水)00:37:08 No.710605238
シムオリュンポスとかでもいいよ
52 20/07/22(水)00:37:10 No.710605244
新納だからあれだろ BRSEX
53 20/07/22(水)00:37:15 No.710605264
そうだー!EXTRA版hollowみたいなやつとか出せー!
54 20/07/22(水)00:37:23 No.710605305
CCCのアリーナはBBちゃんの優しさで出来てるからな…
55 20/07/22(水)00:37:41 No.710605391
初回限定のパスを入れるとなんかあった公式HPがあった覚えがある
56 20/07/22(水)00:38:00 No.710605476
テラ2って出す予定あるのかな
57 20/07/22(水)00:38:17 No.710605558
>そうだー!EXTRA版hollowみたいなやつとか出せー! CCCがそれなんじゃねーの!?
58 20/07/22(水)00:38:18 No.710605565
無印は駄狐ですらやはり筋力は全てを解決する・・・状態だったのはマジで酷い
59 20/07/22(水)00:38:26 No.710605595
>そうだー!EXTRA版hollowみたいなやつとか出せー! CCCじゃだめかしら…
60 20/07/22(水)00:38:30 No.710605610
>エクストラで何かやる前に大分宙ぶらりんになってるエクステラの方をちゃんと完結させろやと思う あれはきのこが暇にならんと無理だから FGO2部終わるまでは無理だろう ヴェルバー01とヴェルバー03ってまだ倒してないやついるけど
61 20/07/22(水)00:38:34 No.710605627
今見ると赤王のおっぱいちっちゃ! この頃は「ぺたんな青に比べるとあるけど、普通」くらいだったね… 巨乳枠は狐だったし…
62 20/07/22(水)00:38:35 No.710605639
何事も筋力で解決するのが一番だ
63 20/07/22(水)00:38:36 No.710605640
EXTRAの地上ザビって結局どうなったんだろう CCCではなんか良い感じになってたけど
64 20/07/22(水)00:38:37 No.710605643
最近P4Gやったんだけど思えばEXTRAってめちゃくちゃペルソナな気がしてきた
65 20/07/22(水)00:39:04 No.710605776
>>そうだー!EXTRA版hollowみたいなやつとか出せー! >CCCがそれなんじゃねーの!? …言われてみればそうである
66 20/07/22(水)00:39:21 No.710605853
>EXTRAの地上ザビって結局どうなったんだろう リンかラニに拾われるよ
67 20/07/22(水)00:39:53 No.710605992
夏に何か発表すると言ってたから何かしらゲームが来るのは確定じゃないかね
68 20/07/22(水)00:40:12 No.710606080
>EXTRAの地上ザビって結局どうなったんだろう >CCCではなんか良い感じになってたけど 凛かラニが助けて一般人に戻って終了だろう CCCのザビは月の記憶持った肉体とも魂とも違うやつだし あの世界三人のザビがいる
69 20/07/22(水)00:40:12 No.710606084
筋Dの幸運をA+とかEXにして楽しめるゲーム
70 20/07/22(水)00:40:27 No.710606156
>何事も筋力で解決するのが一番だ CCCでステ振りできなくなったのはきつかった 赤王お前使わない魔力伸ばすな!筋力伸ばせ!
71 20/07/22(水)00:40:39 No.710606188
steam移植かなあと思ったけどベタ移植だとわざわざBBでやらないか
72 20/07/22(水)00:40:39 No.710606194
発表だけでいつ出すかは言わないとかはないよね
73 20/07/22(水)00:40:42 No.710606201
>最近P4Gやったんだけど思えばEXTRAってめちゃくちゃペルソナな気がしてきた そりゃアトラス辞めるときにペルソナのスタッフ引き抜いて作ったゲームだぞ
74 20/07/22(水)00:40:49 No.710606241
>>何事も筋力で解決するのが一番だ >CCCでステ振りできなくなったのはきつかった >赤王お前使わない魔力伸ばすな!筋力伸ばせ! セイバーなのにいちばん火力がないという
75 20/07/22(水)00:41:04 No.710606320
テラリンクもテラくらいには売れたって聞いた事があるから売上面でテラ2を出さない理由はない筈 菌糸類が二人に増えたりしないかしら…
76 20/07/22(水)00:41:15 No.710606362
>発表だけでいつ出すかは言わないとかはないよね 新作出すならそれを糧に生きていける
77 20/07/22(水)00:41:47 No.710606513
ワダ先生も随分性癖が漏れ出た絵柄になり申した…
78 20/07/22(水)00:41:53 No.710606538
>そりゃアトラス辞めるときにペルソナのスタッフ引き抜いて作ったゲームだぞ 知らんかった…そりゃ少年ハートに刺さるわ
79 20/07/22(水)00:42:00 No.710606580
分かりやすい生存力がウリだと思うよ赤セイバー 蘇る蘇る
80 20/07/22(水)00:42:04 No.710606600
まあ多分extra云々ってスタジオBBが何か出すんでしょ
81 20/07/22(水)00:42:05 No.710606605
アトラス辞めるときにアトラスのスタッフ引き抜いてイメエポに入り イメエポが夜逃げしたあとにそいつらと他にも連れてスクエニに入り スクエニからライター引き抜いてBBスタジオ作った男
82 20/07/22(水)00:42:20 No.710606671
>発表だけでいつ出すかは言わないとかはないよね コロナあったから正直いつ出るかは未定じゃねぇかな…
83 20/07/22(水)00:42:21 No.710606679
ただのリマスターならわざわざ新納連れてこないだろうとは思うが
84 20/07/22(水)00:42:31 No.710606726
リメイクにしろ移植にしろ協会の姉妹が最早知ってる人も少なさそうな旧デザインだからそこは変える必要があるな
85 20/07/22(水)00:42:31 No.710606727
>ワダ先生も随分性癖が漏れ出た絵柄になり申した… どんどん心のおっさんが肥大化していく
86 20/07/22(水)00:42:43 No.710606791
徐々に消えていくモブマスターも毎日話しかけると個性豊かなんだよなEXTRA
87 20/07/22(水)00:42:49 No.710606818
宝具解禁と凛orラニ戦で流れるBGMがめっちゃ好きだった
88 20/07/22(水)00:42:57 No.710606859
10年? 嘘だろ…
89 20/07/22(水)00:43:03 No.710606878
>セイバーなのにいちばん火力がないという 能力値だと金ぴかとエリちゃんがツートップだし スキル方面だと紅茶のイマージュがイカれた威力出すからなぁ… それに比べるとセイバーはなんとも中途半端
90 20/07/22(水)00:43:05 No.710606890
>分かりやすい生存力がウリだと思うよ赤セイバー >蘇る蘇る 三度落陽を迎えてもがネロの強みだよね… 保険かけられるのが強い
91 20/07/22(水)00:43:10 No.710606918
雑魚戦での安定感はピカイチだったな赤王というか嫁王
92 20/07/22(水)00:43:19 No.710606962
BGM好きなんだけどリメイク来たら全取っ替えされるよな…ってなるやつ…
93 20/07/22(水)00:43:32 No.710607016
>>分かりやすい生存力がウリだと思うよ赤セイバー >>蘇る蘇る >三度落陽を迎えてもがネロの強みだよね… >保険かけられるのが強い ホイバフドレイン
94 20/07/22(水)00:43:33 No.710607023
宝具のBGMがマジでかっこいい赤王
95 20/07/22(水)00:43:40 No.710607043
アトラスでペルソナ作ってた末路がスクエニのFF14チームか…
96 20/07/22(水)00:43:44 No.710607062
何でもいいから最新モデルのラニ凛見せてくれるならこれ以上の喜びはない …やっぱゲームとしてお出ししてくれた方がいいな!欲望は際限ねえや!!
97 20/07/22(水)00:43:50 No.710607089
EXTRA買った当時はなんとも思わなかったけど 色々履修した後だと教会の姉妹並び立つのがえらい恐ろしいことなんじゃないかと思うようになった
98 20/07/22(水)00:43:51 No.710607092
新作ならキャラの内誰かしらは顔を似せ来るんだろなぁ…
99 20/07/22(水)00:44:01 No.710607126
一番好きなのが6回戦だけどあれ絶対変わるんだろうな仮にリメイクだとしたら
100 20/07/22(水)00:44:01 No.710607127
>リメイクにしろ移植にしろ協会の姉妹が最早知ってる人も少なさそうな旧デザインだからそこは変える必要があるな あれはあれで好きなんだがね 赤青で映えるし
101 20/07/22(水)00:44:20 No.710607199
クセがあるようで実のところ思った以上に無難なRPGなんだよな その分なのかどうかCCCは良くも悪くもノリがすごい
102 20/07/22(水)00:44:33 No.710607255
>BGM好きなんだけどリメイク来たら全取っ替えされるよな…ってなるやつ… あれなー…洋楽だかの盗作だかって話でサントラも出てないしな 良い曲ばっかだから勿体ない
103 20/07/22(水)00:44:45 No.710607301
>三度落陽を迎えてもがネロの強みだよね… (サラスヴァティメルトアウトで吸収される洛陽)
104 20/07/22(水)00:44:59 No.710607356
CCCより電脳世界観があって好きよEXBGM
105 20/07/22(水)00:45:06 No.710607394
ボス戦でこの戦闘なのはいいんだけど雑魚戦でもやるのがね… で似たシステムのるろ剣十勇士陰謀編も雑魚エンカウント率すげえ高いんだよ このシステムで雑魚戦多いのやめて…
106 20/07/22(水)00:45:12 No.710607424
>一番好きなのが6回戦だけどあれ絶対変わるんだろうな仮にリメイクだとしたら BGMがまずね… 好きだけど変えざるを得ないという…
107 20/07/22(水)00:45:20 No.710607462
>>BGM好きなんだけどリメイク来たら全取っ替えされるよな…ってなるやつ… >あれなー…洋楽だかの盗作だかって話でサントラも出てないしな >良い曲ばっかだから勿体ない あれillusionのアレンジだと思ってたけど違ったのか…
108 20/07/22(水)00:45:30 No.710607506
盗作なんてあったの…
109 20/07/22(水)00:45:33 No.710607519
CCC赤王は告白剣が可愛いからいいんだ
110 20/07/22(水)00:45:36 No.710607530
だって雑魚にも勝てないクソ一般人って設定だもの…
111 20/07/22(水)00:45:43 No.710607562
凛orラニ戦が一番名曲だと思うけどなんか問題あるの?
112 20/07/22(水)00:45:47 No.710607579
>ボス戦でこの戦闘なのはいいんだけど雑魚戦でもやるのがね… >で似たシステムのるろ剣十勇士陰謀編も雑魚エンカウント率すげえ高いんだよ >このシステムで雑魚戦多いのやめて… むしろ無印はエンカウント全然しないからレベル上げめっちゃ時間かかる!
113 20/07/22(水)00:45:54 No.710607605
https://www.youtube.com/watch?v=DEFW_6GMQ_I Sword,or Death
114 20/07/22(水)00:45:54 No.710607606
権利の問題だけだと思ってたらそんな…複雑な問題もあったのか…
115 20/07/22(水)00:46:11 No.710607677
アリーナ内鯖遭遇戦のBGMが好きで何年も聞いてる
116 20/07/22(水)00:46:17 No.710607700
そういえばもアレだったなぁ… 今度はケチつかんことを祈りたいね
117 20/07/22(水)00:46:21 No.710607723
>ただのリマスターならわざわざ新納連れてこないだろうとは思うが リメイクもいいが折角の新納だからextraとも違う完全新作も見たいっちゃ見たい
118 20/07/22(水)00:46:31 No.710607778
>アリーナ内鯖遭遇戦のBGMが好きで何年も聞いてる 3ターンが長い…!
119 20/07/22(水)00:46:45 No.710607829
何気に型月オールスターなゲーム オールスターとまで言うのは大げさだろうけど
120 20/07/22(水)00:46:51 No.710607851
でも確か初回特典でミニサントラ出てたよね
121 20/07/22(水)00:46:58 No.710607881
エレベーターとか戦闘開始とか宝具前とかで相手と会話するのが本当に良いんですよ…
122 20/07/22(水)00:47:05 No.710607910
ただリメイクだと絶対菌糸類の悪癖が出そうでな
123 20/07/22(水)00:47:21 No.710607970
>ただリメイクだと絶対菌糸類の悪癖が出そうでな 間違いない…
124 20/07/22(水)00:47:23 No.710607980
>エレベーターとか戦闘開始とか宝具前とかで相手と会話するのが本当に良いんですよ… 殺す前に最も親交が深まるのほんといいよね…
125 20/07/22(水)00:47:26 No.710608001
>エレベーターとか戦闘開始とか宝具前とかで相手と会話するのが本当に良いんですよ… 私こそが王にふさわしい!
126 20/07/22(水)00:47:29 No.710608012
CCCからEXやると全然ボイスねえなって感じる
127 20/07/22(水)00:47:33 No.710608032
アリーナ内の背景とか歩きながら眺めるのが好きだったな
128 20/07/22(水)00:47:37 No.710608052
>色々履修した後だと教会の姉妹並び立つのがえらい恐ろしいことなんじゃないかと思うようになった 髪色違うの好き
129 20/07/22(水)00:47:51 No.710608117
赤王の剣のそこ腕回して抱えるところなんだ…
130 20/07/22(水)00:47:51 No.710608118
>凛orラニ戦が一番名曲だと思うけどなんか問題あるの? インスパイアな疑惑があるので…
131 20/07/22(水)00:48:00 No.710608161
鯖戦だけあのシステムで読み合いして他は普通のadvでいいよ
132 20/07/22(水)00:48:05 No.710608195
緑茶と旦那が最高の組み合わせすぎる…
133 20/07/22(水)00:48:09 No.710608221
>アリーナ内の背景とか歩きながら眺めるのが好きだったな その階層ごとに背景が色々違って面白いよね
134 20/07/22(水)00:48:10 No.710608226
今あのバトルシステムやると多分CCCですらめんどくせ!ってなるだろうな… セールの時に買ってvitaにインストールしたぶんもpspのデータ移してから触れてないし
135 20/07/22(水)00:48:19 No.710608274
BGM聞いてるだけでピピピピピって聞こえてくるようだ…
136 20/07/22(水)00:48:33 No.710608339
俺達は分かり合う事が出来た だから殺すね
137 20/07/22(水)00:48:42 No.710608372
新納は今んとこほぼ外れないから安心してる むしろビルダーズの続編のが心配
138 20/07/22(水)00:48:48 No.710608392
>鯖戦だけあのシステムで読み合いして他は普通のadvでいいよ それじゃ最弱から最強になっていく過程が体験できないじゃん!
139 20/07/22(水)00:48:56 No.710608426
なにげに効果音も気持ちいいんだよな
140 20/07/22(水)00:49:00 No.710608449
>俺達は分かり合う事が出来た >だから殺すね ムーンセルリニンさんはさぁ… 難儀な性癖?
141 20/07/22(水)00:49:01 No.710608454
>Sword,or Death いいよね…
142 20/07/22(水)00:49:08 No.710608479
やっぱり…こういうの向いてないっすわ その割に顔が笑っているぞアーチャー
143 20/07/22(水)00:49:09 No.710608483
>新納は今んとこほぼ外れないから安心してる >むしろビルダーズの続編のが心配 BRS…
144 20/07/22(水)00:49:20 No.710608521
お決まりのルーティンが存在する中イレギュラーがいるのは王道ですよね…兄さん…
145 20/07/22(水)00:49:22 No.710608530
生き残るために覚悟ないまま相手殺すってのがなかなか壮絶なやつ
146 20/07/22(水)00:49:26 No.710608553
各章ごとの欠片男とアンデルセンの語りいいよね
147 20/07/22(水)00:49:30 No.710608574
慣れてくると敵の見た目でカードの傾向が読めるようになってくるのが成長感じてよかったわ
148 20/07/22(水)00:49:36 No.710608595
>>俺達は分かり合う事が出来た >>だから殺すね >ムーンセルリニンさんはさぁ… >難儀な性癖? 私じゃない 欠片男がやった しらない すんだこと
149 20/07/22(水)00:49:44 No.710608621
テラ系も鯖アクションとしては楽しいけどEXシリーズとしては…ってのが本音なので新納戻ってきた事だしなんとか軌道修正してほしい
150 20/07/22(水)00:49:52 No.710608653
悪癖はアニメで先払いしたからセーフ
151 20/07/22(水)00:49:54 No.710608665
相手の攻撃読んで狐でスタン取っていく戦い方すごく楽しいよね… 決まると脳汁湧き出る
152 20/07/22(水)00:49:58 No.710608672
ピースメンはさぁ…
153 20/07/22(水)00:50:05 No.710608699
トーナメントではあるけどFateシリーズで一番まともに聖杯戦争してると思う
154 20/07/22(水)00:50:10 No.710608717
当時はそれぞれのサーヴァントのパターンを熱心にメモったものよ まだ部屋漁れば出てくるだろうな
155 20/07/22(水)00:50:14 No.710608730
ドーモ、キャスター=サン ワニです
156 20/07/22(水)00:50:16 No.710608739
やり直すとお話はトーナメント自体がそこまで不測の事態起こらず進むのもあってなんか結構淡々としてんなって感じる
157 20/07/22(水)00:50:19 No.710608751
無印で一番好きなのはラストの長い回廊を歩き続けながらサーヴァントと話すところだなぁ あれはゲームだからこその演出だわ
158 20/07/22(水)00:50:19 No.710608753
https://youtu.be/SXNU03-64EE これだよコレ
159 20/07/22(水)00:50:21 No.710608763
ててて程度がてい程度があろう
160 20/07/22(水)00:50:22 No.710608771
>慣れてくると敵の見た目でカードの傾向が読めるようになってくるのが成長感じてよかったわ そしてたまに読み違えてひどい目に合う
161 20/07/22(水)00:50:37 No.710608842
じゃんけんバトルそんなに嫌いじゃないんだよな…レベル上げしてたらどんどん開示されてくし
162 20/07/22(水)00:50:40 No.710608850
まあお前気が向いたらでいいんだけどさ ハニーとたまに話してやってくれ
163 20/07/22(水)00:51:14 No.710608990
麻婆食った 死んでもいい
164 20/07/22(水)00:51:17 No.710609004
いやーついに念願の麻婆豆腐食えたよ!もう思い残す事はないな!
165 20/07/22(水)00:51:19 No.710609012
筋Cが3連アタックやるとちゃんと鶴翼三連っぽい動きになるのが好きだった
166 20/07/22(水)00:51:23 No.710609033
マスターがどいつもこいつもいいキャラしてるのがいい
167 20/07/22(水)00:51:30 No.710609064
ハニーのサポートに徹して対戦相手のマトリクス1つも取らないまま1回戦勝ったダーリンが剛の者すぎる…
168 20/07/22(水)00:51:35 No.710609080
>トーナメントではあるけどFateシリーズで一番まともに聖杯戦争してると思う 途中でヤバいイレギュラーが起きたりしないし最終的にちゃんと願いを叶えるとこまで行くしね…
169 20/07/22(水)00:51:38 No.710609095
>https://youtu.be/SXNU03-64EE >これだよコレ いい曲だよなあって
170 20/07/22(水)00:51:39 No.710609099
>やり直すとお話はトーナメント自体がそこまで不測の事態起こらず進むのもあってなんか結構淡々としてんなって感じる 淡々としてるのと学校の冷えた空気が聖杯戦争の無情感増して好き
171 20/07/22(水)00:51:41 No.710609105
本当に死ぬやつがあるか!
172 20/07/22(水)00:51:44 No.710609116
ここわからん…スキル使うか!
173 20/07/22(水)00:51:50 No.710609145
親友っぽいモブいいよね
174 20/07/22(水)00:51:50 No.710609146
>トーナメントではあるけどFateシリーズで一番まともに聖杯戦争してると思う ホントに最後になるまで普通に聖杯戦争やるからな ありすとアリスくらいだろうしイレギュラー
175 20/07/22(水)00:51:54 No.710609162
今だったらダンジョンだけ何とかすればスマホ版でもいいかもね
176 20/07/22(水)00:52:03 No.710609200
ダンジョンで負けかける なんやかんやして真名調べる 決戦 の繰り返しだからまぁ単調ではある
177 20/07/22(水)00:52:05 No.710609207
>https://youtu.be/SXNU03-64EE このしっとりした曲調が月の海の閉塞的で冷たいような雰囲気にマッチしてて最高なんすよ…
178 20/07/22(水)00:52:13 No.710609247
ニーサンが割と好き勝手に参加者闇討ちしてたろ!
179 20/07/22(水)00:52:18 No.710609270
一番のイレギュラーはザビだと思う
180 20/07/22(水)00:52:22 No.710609283
スレ画の時からエリちゃんがいた気がしてならない…この違和感をずっと抱えている
181 20/07/22(水)00:52:27 No.710609308
>麻婆食った >死んでもいい 購買部の彼はライバルになり得る相手にいちいちアドバイスくれて親切すぎる… 麻婆発売した4回戦以降消えたのが悲しい
182 20/07/22(水)00:52:29 No.710609316
>ハニーのサポートに徹して対戦相手のマトリクス1つも取らないまま1回戦勝ったダーリンが剛の者すぎる… 多分どっかの当方さんでも引いたんだろう
183 20/07/22(水)00:52:36 No.710609348
アームストロング船長引いて生き残っちゃう女の子の話が好き
184 20/07/22(水)00:52:48 No.710609395
牛みたいな敵は時計回りにボタン押せば勝てるとかそれなりにじゃんけん楽しかったよ 飛将軍でガード上から殴られて死んだのは笑ったけど
185 20/07/22(水)00:53:01 No.710609454
>じゃんけんバトルそんなに嫌いじゃないんだよな…レベル上げしてたらどんどん開示されてくし ザコ戦は最終的にオートボタンで済むし鯖戦はひたすら予想と保険で頭使うし それが上手く決まると楽しいのよね
186 20/07/22(水)00:53:07 No.710609476
LINKのモデリング使ってアクションゲームでリバイバル
187 20/07/22(水)00:53:08 No.710609480
アタランテ居たんだっけ
188 20/07/22(水)00:53:10 No.710609486
宝具展開時の勝ち確感が好き 実際はそんなに圧倒できないけど
189 20/07/22(水)00:53:18 No.710609524
謎の虎眼流のサーヴァント
190 20/07/22(水)00:53:29 No.710609567
今ならエミヤの何でもかんでもフルンディングで済ませるやつも改められる筈なんだ 英霊の武器はFGOで山程公開されたからさ!容量にも余裕あるだろうし!
191 20/07/22(水)00:53:30 No.710609571
>スレ画の時からエリちゃんがいた気がしてならない…この違和感をずっと抱えている なにいってるのランルーくん殺害してたじゃない
192 20/07/22(水)00:53:36 No.710609589
特にドラマティックなことが起こるわけでもないけど決勝勝ってピースマンのとこ行く前の麻婆しかいない学校の静かさがなんか好き
193 20/07/22(水)00:53:39 No.710609597
アームストロングと与一はがいたのはわかった あとは分からん
194 20/07/22(水)00:53:43 No.710609606
緑茶は初手ガード固定とか今でも覚えてるよ CCCでも使われた演出でまさかじゃんけんで感動させてくるとは
195 20/07/22(水)00:53:56 No.710609668
>ニーサンが割と好き勝手に参加者闇討ちしてたろ! 不戦敗もアリーナで死ぬのも戦って負けるのも最終的に一組残るなら大した問題じゃないし…
196 20/07/22(水)00:54:01 No.710609684
>アタランテ居たんだっけ 赤王による目撃証言がある
197 20/07/22(水)00:54:02 No.710609695
>アタランテ居たんだっけ 名前だけ出てきたねあとなんか虎眼流の剣士っぽいの召喚してたマスターも居た
198 20/07/22(水)00:54:10 No.710609725
リメイクか何かで今改めて表側でジナコと当たったら胃がキュッてなりそう
199 20/07/22(水)00:54:21 No.710609764
>宝具展開時の勝ち確感が好き >実際はそんなに圧倒できないけど カラドボカラドボカラドボの問答無用っぷりは好きだ 狐は空烈もってこい
200 20/07/22(水)00:54:23 No.710609774
>アタランテ居たんだっけ 名前だけ登場だな コミカライズだとヴラドに負けてたけど
201 20/07/22(水)00:54:27 No.710609798
エクステラはリンクでやっと無双もどきmeetsRTSが完成したのにマーベラスのチーム解散しちゃったからな
202 20/07/22(水)00:54:54 No.710609902
モンスターだけはエリクサーがぶ飲みしてごり押しで倒した
203 20/07/22(水)00:54:55 No.710609910
>なにいってるのランルーくん殺害してたじゃない うむ我が妻に対しなんたる不敬 死ぬがいい
204 20/07/22(水)00:54:59 No.710609924
一番好きなサーヴァント戦なシリーズでもありレベル上げきついというのもわかる 相手が宝具使う前の口上にワクワクしてハラハラするのがいい
205 20/07/22(水)00:55:03 No.710609943
当時は128体の鯖が戦うとか凄え!とか思ったもんよ それが今じゃ倍以上の数を1人で使役するんだもんなあ
206 20/07/22(水)00:55:05 No.710609952
>アタランテ居たんだっけ 名前だけね
207 20/07/22(水)00:55:09 No.710609972
赤王の痴女スカートが大したことない感じに思えてくるあたりやっぱすげぇぜ…FGO…!
208 20/07/22(水)00:55:14 No.710609993
リンクの先の話も待ってるからな…
209 20/07/22(水)00:55:32 No.710610066
ヴラドおじさんに何回も殺された記憶がある このゲームで一番強かったわ
210 20/07/22(水)00:55:36 No.710610082
全員違う鯖でEXTRAやりたい というか鯖の数だけやりたい
211 20/07/22(水)00:55:52 No.710610146
不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか! みたいな宝具発動予告のセリフいいよね
212 20/07/22(水)00:56:14 No.710610242
狐魔力無制限で使い放題かと思いきや宝具使用前に魔力ないと使えないから使い勝手最悪だったのは覚えてる
213 20/07/22(水)00:56:15 No.710610245
パッケージの時点でパンツ丸見えの赤王!に気付いたのは購入してからだった
214 20/07/22(水)00:56:17 No.710610254
月リメにあんなに時間かけてるのにEXTRAリメイクとか出てくるわけねえぜ
215 20/07/22(水)00:56:36 No.710610321
>不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか! >みたいな宝具発動予告のセリフいいよね (マスターが無垢だったためダメージ軽減)
216 20/07/22(水)00:56:42 No.710610355
あんなゴツかったヴラドおじさんが細身のおじさまに…
217 20/07/22(水)00:56:44 No.710610367
おれは別マスターを主人公にしてやりたい とくにガトーアルクコンビ
218 20/07/22(水)00:57:00 No.710610422
su4064582.jpg
219 20/07/22(水)00:57:03 No.710610436
狐のルートで満足しちゃって実は赤王と無銘のルートやってないんだよね… だいぶ忘れてきたしやり直してみようかな…
220 20/07/22(水)00:57:05 No.710610452
>月リメにあんなに時間かけてるのにEXTRAリメイクとか出てくるわけねえぜ 月リメは型月主導だけどEXTRAは元からイメージエポック主導だから問題なかろう
221 20/07/22(水)00:57:08 No.710610462
リメイクなら新サーヴァント追加とかやらんかな
222 20/07/22(水)00:57:10 No.710610471
エクステラも光る所はあったが同じくらいひどい所もあったな… しょうもない侵攻兵に負けるクーフーリンとか対策ないと死ぬトラップとか
223 20/07/22(水)00:57:14 No.710610489
>おれは別マスターを主人公にしてやりたい >とくにガトーアルクコンビ ショウジキナイワー
224 20/07/22(水)00:57:34 No.710610565
こんなスケスケの助の丸出しファッションで男装は無理があるでしょ
225 20/07/22(水)00:57:36 No.710610569
手を考えてる時の声とか芸が細かくて大好き キャラの掘り下げにそのままなってるし
226 20/07/22(水)00:57:38 No.710610574
雑誌で公開された真名わからない呂布を見たときの呂布だこいつってなるわかりやすさ
227 20/07/22(水)00:57:43 No.710610590
ドラマCDの緑茶とブラックモア卿のやりとりすげえ良いよ
228 20/07/22(水)00:57:48 No.710610617
バグでNPCに自由与えたり気軽にハックされたりセキュリティガバガバでいいんですかムーンセルリニンサン
229 20/07/22(水)00:57:53 No.710610640
アプリでできるようにならねえかな…
230 20/07/22(水)00:58:02 No.710610672
レベルデザインに関しては割と良いと思うんだよね レベル差で取得経験値が減ってくるからレベルでのゴリ押し出来ないからこその相手との決戦のギリギリ感とかそこから勝った時の喜びとか
231 20/07/22(水)00:58:16 No.710610735
>月リメは型月主導だけどEXTRAは元からイメージエポック主導だから問題なかろう そのイメージエポックは潰れてるんだけどその辺は大丈夫なんだろうか…
232 20/07/22(水)00:58:19 No.710610747
>su4064582.jpg テラシリーズはこういうとこが有るので嫌いになれない
233 20/07/22(水)00:58:34 No.710610812
>リメイクなら新サーヴァント追加とかやらんかな リメイク出すならほぼ間違いなくアルクェイド消える気はするんだが ガトーが割と重要キャラでなぁ…
234 20/07/22(水)00:58:41 No.710610841
>不義不徳の奴原どもよ! 無実無根の自覚はあるか! 自鯖がどいつもこいつも属性的にぶっ刺さる粛清攻撃ってひどいと思う
235 20/07/22(水)00:58:54 No.710610895
毎回全開示してたけどマトリクス全然埋めずに進めるとすげえ苦戦するのかな そもそもゲームが進行できるのかすら分からんが
236 20/07/22(水)00:59:08 No.710610945
綺麗な散り際のアンヌ…は許されない
237 20/07/22(水)00:59:18 No.710610981
テラの狐ルートはエロゲからエロシーン抜いたみたいな頻度で暗転するからな…
238 20/07/22(水)00:59:26 No.710611015
>そのイメージエポックは潰れてるんだけどその辺は大丈夫なんだろうか… そもそも権利はマベ持ちだよ 金出してたのはマベなんだから
239 20/07/22(水)00:59:36 No.710611052
実際サーヴァント戦のバランスは結構練られてると思う
240 20/07/22(水)00:59:36 No.710611058
>>月リメは型月主導だけどEXTRAは元からイメージエポック主導だから問題なかろう >そのイメージエポックは潰れてるんだけどその辺は大丈夫なんだろうか… まぁマーベラスが生きてるし…当時のEXTRA担当してた新納もわざわざ連れてきたわけだし
241 20/07/22(水)00:59:41 No.710611074
>リメイク出すならほぼ間違いなくアルクェイド消える気はするんだが >ガトーが割と重要キャラでなぁ… CCC抜きならそこまで目立つポジションでもないし…
242 20/07/22(水)00:59:50 No.710611096
ドラマCD今でもたまに聴き返すよガウェイン戦とか色々盛られてて楽しい
243 20/07/22(水)00:59:59 No.710611137
>エクステラも光る所はあったが同じくらいひどい所もあったな… >しょうもない侵攻兵に負けるクーフーリンとか対策ないと死ぬトラップとか その辺はリンクで改善されたし…
244 20/07/22(水)01:00:06 No.710611166
>そもそも権利はマベ持ちだよ >金出してたのはマベなんだから CCCが発売されるまでの経緯がほんと面白いというかなんであんなに贔屓してくれたの…
245 20/07/22(水)01:00:09 No.710611178
式とかもいるし今更
246 20/07/22(水)01:00:13 No.710611195
新納は腰落ち着けられんのかな
247 20/07/22(水)01:00:23 No.710611242
>そもそもゲームが進行できるのかすら分からんが 策も情報も何もないけど気合いでガウェインに一太刀入れて太陽三倍剣を無力化するぞ
248 20/07/22(水)01:00:32 No.710611283
extraからCCCでダンジョン内のセーブポイントがすごく楽になってた覚えがある
249 20/07/22(水)01:00:44 No.710611325
>CCCが発売されるまでの経緯がほんと面白いというかなんであんなに贔屓してくれたの… なにかあったの?
250 20/07/22(水)01:01:32 No.710611494
CCCはAUO最初に選んで宝具が即死で加莫状態になるなった
251 20/07/22(水)01:01:34 No.710611503
>extraからCCCでダンジョン内のセーブポイントがすごく楽になってた覚えがある 全体的に洗練されてたなCCC EXTRAはネロ使っても結構難しいからな
252 20/07/22(水)01:01:42 No.710611528
CCCマジで快適だからな…後半の話重いけど
253 20/07/22(水)01:02:13 No.710611641
犬空間スキップつけてくれたらもう一週くらいしたかもしれない
254 20/07/22(水)01:02:15 No.710611648
>>CCCが発売されるまでの経緯がほんと面白いというかなんであんなに贔屓してくれたの… >なにかあったの? きのこがもっと話盛りてえ!で例によって発売延期の流れになったらいいよいいよ!ってさらに追加の資金出して1年の猶予期間くれた 暇してたイメエポスタッフはエクスカリバーイマージュやAUOキャストオフを勝手に作った
255 20/07/22(水)01:02:17 No.710611655
>CCCマジで快適だからな…後半の話重いけど 仲間がいるっていいよね どんどん死んでいくけど
256 20/07/22(水)01:02:29 No.710611711
extraはセーブポイントがかなり限定される上に難易度上げると回復ポイントすらないという仕様がな… 難易度上げる意味皆無だからそこはまあいいけど
257 20/07/22(水)01:02:37 No.710611731
CCC発売延期するから予算くれ…予算くれたからAUO盛るね…したのはロックすぎる…
258 20/07/22(水)01:02:53 No.710611778
るろ剣のバトルシステムを継承するゲームがあるとは思わなかった
259 20/07/22(水)01:03:25 No.710611882
エクストラは十把一絡げな会社がテキトーにFate外伝いっちょ噛みしましょうよって持ってきたとこに ウンザリしてたのを ワダアルコ先生にとりあえず赤セイバーってネロ描かせたのと 月の量子演算器 128人の聖杯戦争 奪う事の責任 みたいなつらつらと菌糸類が食いつきそうなキーワード並べたイメージボード だけ送りつけたってのが やはり一流のプレゼン違うなって
260 20/07/22(水)01:03:29 No.710611895
イメエポ潰れて無ければ型月となんかしらの数億円プロジェクトがあったはずなんだよな
261 20/07/22(水)01:03:46 No.710611938
>CCCはAUO最初に選んで宝具が即死で加莫状態になるなった 欠片狐の体力全回復のタイミングに当てると最高に気持ち良かった
262 20/07/22(水)01:03:53 No.710611963
でもあの理不尽な感じがfateぽくて好き
263 20/07/22(水)01:03:59 No.710611982
Y.AOI女史はFGOヒットの前から収録時間と拘束期間が長すぎて終わった時感動して泣いたくらい思い入れが深いって言ってたな… あと遊佐さんとの共演
264 20/07/22(水)01:04:15 No.710612028
全クラス選んで遊べると思ってた バーサーカーとか選んだら大変そうだなぁ ランサーが一番手堅いかなーとか想像してた 3クラスだった
265 20/07/22(水)01:04:25 No.710612067
>CCCマジで快適だからな…後半の話重いけど でも周回してると犬部屋がめんどい…
266 20/07/22(水)01:04:33 No.710612093
電話帳みたいな台本送り付けられたのはいつだっけ
267 20/07/22(水)01:04:54 No.710612159
SNで散々言われたせいか 基本的に立ち向かうと死ぬのがEXTRA でもロビンだかで屋外に逃げると死ぬのあったよな
268 20/07/22(水)01:05:12 No.710612223
真名を暴かれる事の重さを描いてくれたから好きよ 本来致命的なんだよな…いまいち活かされない要素だけど
269 20/07/22(水)01:05:13 No.710612225
クーフーリンは格ゲーできのこをいらつかせたからプレイアブルキャラにするのはだめ
270 20/07/22(水)01:05:16 No.710612238
>イメエポ潰れて無ければ型月となんかしらの数億円プロジェクトがあったはずなんだよな でもそれFGOなり今後のBBの新作で回収してそうしそう
271 20/07/22(水)01:05:23 No.710612264
>きのこがもっと話盛りてえ!で例によって発売延期の流れになったらいいよいいよ!ってさらに追加の資金出して1年の猶予期間くれた ああ思いだした きのこがリライトしてぇーってなったあれか
272 20/07/22(水)01:05:26 No.710612280
>SNで散々言われたせいか >基本的に立ち向かうと死ぬのがEXTRA >でもロビンだかで屋外に逃げると死ぬのあったよな 狙いやすい場所に出るとか馬鹿のやることだぜー!
273 20/07/22(水)01:05:33 No.710612300
extraからCCCはまず操作してみんなが思う ジャンプできる!!と
274 20/07/22(水)01:05:35 No.710612314
>全クラス選んで遊べると思ってた >バーサーカーとか選んだら大変そうだなぁ ランサーが一番手堅いかなーとか想像してた >3クラスだった きのこが死んじまう!
275 20/07/22(水)01:05:50 No.710612366
>Y.AOI女史はFGOヒットの前から収録時間と拘束期間が長すぎて終わった時感動して泣いたくらい思い入れが深いって言ってたな… うん… >あと遊佐さんとの共演 そっちが本命ですよね!
276 20/07/22(水)01:05:52 No.710612377
>ワダアルコ先生にとりあえず赤セイバーってネロ描かせたのと >月の量子演算器 >128人の聖杯戦争 >奪う事の責任 >みたいなつらつらと菌糸類が食いつきそうなキーワード並べたイメージボード >だけ送りつけたってのが 対象がきのこじゃなけりゃガチの怪文書みたいだ 昭和の犯罪白書に載ってるようなやつ
277 20/07/22(水)01:05:57 No.710612394
主人公グラをFGO仕様にできる追加要素付きのHDリマスター版!
278 20/07/22(水)01:06:06 No.710612416
相手を殺す でも殺したんならそいつらが諸手をあげて嫉妬するぐらいのハッピーエンド迎えなくちゃあダメだ ってのが強く出てて好き
279 20/07/22(水)01:06:06 No.710612418
>extraからCCCはまず操作してみんなが思う >ジャンプできる!!と あんま意味なかったけど無駄にピョンピョンしてたなうちの岸波
280 20/07/22(水)01:06:16 No.710612438
>狙いやすい場所に出るとか馬鹿のやることだぜー! ホイ令呪
281 20/07/22(水)01:06:17 No.710612443
ノーパンザビ子!見せろ!!!!
282 20/07/22(水)01:06:29 No.710612482
ジャンプしてトラップかわす部分のシビアさ
283 20/07/22(水)01:06:36 No.710612513
>extraからCCCはまず操作してみんなが思う >ジャンプできる!!と これで罠を飛び越え…!
284 20/07/22(水)01:06:38 No.710612520
>主人公グラをFGO仕様にできる いらん
285 20/07/22(水)01:06:43 No.710612530
>ジャンプできる!!と 特に意味はないけどジャンプしまくったあの頃… 確か緑茶の罠回避するくらいにしか使わなかったよね?
286 20/07/22(水)01:06:43 No.710612535
>主人公グラをFGO仕様にできる追加要素付きのHDリマスター版! ささやかって言ってるしそんくらいかなとは思う
287 20/07/22(水)01:06:59 No.710612596
ガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャ
288 20/07/22(水)01:07:04 No.710612616
お前たちのささやかの基準はどうなっているのだ
289 20/07/22(水)01:07:10 No.710612637
>これで罠を飛び越え…! 斜めなら出来るから…
290 20/07/22(水)01:07:17 No.710612659
敗北を知った瞬間に王として成長したけど それは羽化した瞬間に地に落ちる蝶のような~ってレオの死亡シーン好きだったな
291 20/07/22(水)01:07:19 No.710612669
わざわざ荒らしに構うのは殊勝ではないな
292 20/07/22(水)01:07:29 No.710612697
>ガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャ うっせぇ!着換えろ!
293 20/07/22(水)01:07:40 No.710612723
>ジャンプしてトラップかわす部分のシビアさ 角にあるトラップはギリギリ回避できたけどまっすぐの通路のやつは回避出来るんだろうか…
294 20/07/22(水)01:07:47 No.710612742
>>ガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャガッチャ >うっせぇ!着換えろ! 夜王…!
295 20/07/22(水)01:07:50 No.710612755
今のきのこの原動力になってるぽい感じするし EXTRAを作らせた新納は影響力でかいな
296 20/07/22(水)01:07:51 No.710612759
>敗北を知った瞬間に王として成長したけど >それは羽化した瞬間に地に落ちる蝶のような~ってレオの死亡シーン好きだったな ガトーもだけど死んだからこそ成長できたみたいなのがあると好きだけどおつらい…
297 20/07/22(水)01:07:56 No.710612773
AUOの鎧の音を下方修正しました
298 20/07/22(水)01:08:00 No.710612787
>わざわざ荒らしに構うのは殊勝ではないな いきなりどうしたんだよ