虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/22(水)00:09:39 No.710597445

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/07/22(水)00:11:29 No.710597996

カタ顔が違う

2 20/07/22(水)00:12:01 No.710598151

本当に気持ち悪いよ…

3 20/07/22(水)00:13:31 No.710598589

この変態ファッションショー良いよね

4 20/07/22(水)00:15:07 No.710599021

タツキ先生今こんな顔して描いてそうだな

5 20/07/22(水)00:18:48 No.710600019

>タツキ先生今こんな顔して描いてそうだな いや別にそうは思わないけど

6 20/07/22(水)00:19:23 No.710600193

顔が違うのは…嫌だろ!

7 <a href="mailto:なー">20/07/22(水)00:20:56</a> ID:3PR2ZhtQ 3PR2ZhtQ [なー] No.710600638

なー

8 20/07/22(水)00:21:13 No.710600733

動くな変態

9 20/07/22(水)00:22:33 No.710601099

改めて読んでもわけわかんない漫画だ…

10 20/07/22(水)00:23:10 No.710601280

変な服にだんだん素に戻るニーサン好き

11 20/07/22(水)00:24:59 No.710601849

su4064512.png

12 20/07/22(水)00:26:00 No.710602143

妙な素材を作るな

13 20/07/22(水)00:26:30 No.710602289

狂人が狂人を描くと本当に理解しがたいキャラになるんだなって 解説されても何も腹に落ちない…

14 20/07/22(水)00:27:20 No.710602515

なんでか分からないけどゴボウに見えるんだ

15 20/07/22(水)00:28:16 No.710602767

炎が消えて頭が冴えたらおかしくなったニーサン

16 20/07/22(水)00:29:49 No.710603218

クライマックスみたいな流れになってたのにこんな事になってどう感情を処理していいのかわからない

17 20/07/22(水)00:30:03 No.710603281

こことかドマが死ぬ所とかトガタが死ぬ所とか 当時のここの感想スレが見たくなってきた

18 20/07/22(水)00:31:22 No.710603643

ドマざまあああああとか言ってるの結構いてドン引きした

19 20/07/22(水)00:31:36 No.710603713

万に一つこんな展開思い付いちゃったなーと思っても誰もがまず描かない なぜ描いた

20 20/07/22(水)00:33:21 No.710604177

復讐のあとの安息かと思ったらまた銃むけられちゃったよ

21 20/07/22(水)00:34:30 No.710604485

前回までのただただ可哀想…って感想から本当に気持ち悪いよ…になるの本当に酷いと思う

22 20/07/22(水)00:35:14 No.710604695

まあドマはどっかから拾ってきた子供を保身に使ったクズとも取れるし…

23 20/07/22(水)00:36:27 No.710605035

こればかりはチェンソーマンにも持ってこないだろうと思える程気持ち悪いシーンだ

24 20/07/22(水)00:36:40 No.710605099

ドマは死んでザマァとなるキャラでは無いけど許してくれパートはちんこ燃やせオラッという気持ちしか無かった その後のファイアパンチになって♥はひたすら辛かった

25 20/07/22(水)00:37:48 No.710605425

チェンソーでこんな顔やったら確実にコラ祭りが起きる

26 20/07/22(水)00:39:18 No.710605845

チェーンソーマンもこのままだとデンジくんもこんな表情しかねないのが怖い

27 20/07/22(水)00:40:12 No.710606083

su4064546.jpg

28 20/07/22(水)00:40:48 No.710606236

>su4064546.jpg 先週こんな顔多かったな…

29 20/07/22(水)00:41:07 No.710606330

>su4064546.jpg デンジくんはこんな顔しない!!!

30 20/07/22(水)00:42:07 No.710606616

嘘ついてるこの顔デンジもやってたな アキと思いたくないから自分で自分に嘘ついてる顔

31 20/07/22(水)00:42:30 No.710606715

苦笑い…

32 20/07/22(水)00:42:53 No.710606834

正直漫画史に残る迷シーンだと思う

33 20/07/22(水)00:43:24 No.710606981

だいぶ絵柄変わったな

34 20/07/22(水)00:44:14 No.710607181

ファイアパンチの頃より漫画っぽい顔の書き方するようになったね

35 20/07/22(水)00:44:37 No.710607271

これは一体どんな気持ちなの…

36 20/07/22(水)00:44:38 No.710607276

これはどういう気持ちの顔だったんだ

37 20/07/22(水)00:44:58 No.710607347

>これは一体どんな気持ちなの… ルナ? はい!

38 20/07/22(水)00:45:03 No.710607375

いつ見ても凄い笑顔だな…

39 20/07/22(水)00:45:55 No.710607611

でもまぁこんな顔になるよね…

40 20/07/22(水)00:46:31 No.710607777

>ファイアパンチの頃より漫画っぽい顔の書き方するようになったね この頃はまだかなり沙村フォロワー感があったけど今はだいぶ少年漫画ナイズされたなって感じ

41 20/07/22(水)00:46:51 No.710607850

アノニーが好きな顔

42 20/07/22(水)00:46:52 No.710607852

1巻ごとに漫画のジャンルを変えると言っていたが こりゃなんなんだい

43 20/07/22(水)00:47:34 No.710608040

ちょっと前までこんな顔してたのに su4064557.jpg

44 20/07/22(水)00:47:45 No.710608079

>これは一体どんな気持ちなの… 昔大国の尖兵に一緒に燃やされて殺された妹と瓜二つの大国側の人間を殺そうとしたらなんやかんやあって記憶喪失になったので妹にした このあとセックスもします

45 20/07/22(水)00:47:45 No.710608087

>こことかドマが死ぬ所とかトガタが死ぬ所とか >当時のここの感想スレが見たくなってきた その辺は普通に盛り上がってたけど木のあたりからこっこれは…?みたいにみんな戸惑ってたな

46 20/07/22(水)00:48:12 No.710608239

>1巻ごとに漫画のジャンルを変えると言っていたが >こりゃなんなんだい ハーレムラブコメ

47 20/07/22(水)00:49:00 No.710608448

主人公が壊れた所じゃなく漫画が壊れた瞬間だからな…

48 20/07/22(水)00:49:24 No.710608543

主人公はとっくに壊れてたし

49 20/07/22(水)00:50:22 No.710608768

教養のある奴がいなくなるとヤベえよ?ってドマの言い訳に沿うようにどんどんおかしくなっていくからな

50 20/07/22(水)00:50:26 No.710608785

>その辺は普通に盛り上がってたけど木のあたりからこっこれは…?みたいにみんな戸惑ってたな トガタが死んだ所でついてけなくなったってみんな言ってるけどどう考えても難民の村を行間で滅ぼしたせいだよなぁ… むしろトガタはこの上なく美しく死んだと思ったんだけど

51 20/07/22(水)00:50:33 No.710608815

大好きだった妹そっくりの言うこと聞く女とセックスとかめちゃくちゃ気持ちいいだろうな

52 20/07/22(水)00:50:35 No.710608832

主人公は1話から壊れてるもんな…

53 20/07/22(水)00:50:46 No.710608873

ニチャア…からのお着替えシーン

54 20/07/22(水)00:51:36 No.710609085

たまにカタログで見る顔だったけど こんな気持ち悪いシーンだったのか…

55 20/07/22(水)00:51:54 No.710609164

ドマがいなければそのままあの村で妹と子作りしてたのかな…ニーサン

56 20/07/22(水)00:51:58 No.710609179

>ニチャア…からのお着替えシーン コスプレ大会してたら段々素に戻り始めるニーサン好き

57 20/07/22(水)00:51:58 No.710609180

>改めて読んでもわけわかんない漫画だ… よかった わけわかんないって感想でいいんだよね たまにすごい理解者みたいな早口「」がいるから理解できない方が悪いのかと思ってた

58 20/07/22(水)00:52:21 No.710609278

ニーサンの人生を思えばこのくらいは許すよ…

59 20/07/22(水)00:52:34 No.710609339

>ドマがいなければそのままあの村で妹と子作りしてたのかな…ニーサン あの村老人しかいないし妹押せ押せだしアグニも満更じゃないしなあ

60 20/07/22(水)00:52:56 No.710609434

最後まで見てもわけ分からないからなファイアパンチ…

61 20/07/22(水)00:52:57 No.710609438

チェンソーマン読むことで似た題材を扱った部分が分かるようになってきたなと思った 同じ問に違う答えをお出しする

62 20/07/22(水)00:53:11 No.710609492

木が生えたところとか炎が消えたところとか 何が…何が起きているの…?となって一旦読むのを止めてしまった…

63 20/07/22(水)00:53:26 No.710609556

作者が妹キチなのをまず理解したうえで読むとわか…分からん!

64 20/07/22(水)00:53:33 No.710609578

>チェンソーマン読むことで似た題材を扱った部分が分かるようになってきたなと思った >同じ問に違う答えをお出しする わかんないなりに当時よりは楽しみ方わかってきたなというのはある

65 20/07/22(水)00:53:36 No.710609586

あらためて読み直すと 演技をする という事だけはずっと一貫したテーマとしてあるんやね

66 20/07/22(水)00:53:47 No.710609627

>作者が妹キチなのをまず理解したうえで読むとわか…分からん! (別に妹萌え趣味ではない)

67 20/07/22(水)00:54:32 No.710609821

>あらためて読み直すと >演技をする という事だけはずっと一貫したテーマとしてあるんやね テーマを決めて漫画描きますって言ってたなこの前のインタビュー

68 20/07/22(水)00:54:38 No.710609844

>作者が妹キチなのをまず理解したうえで読むとわか…分からん! この妹キチって妹のふりをするキチガイって意味じゃん!

69 20/07/22(水)00:55:02 No.710609935

トガタがアグニは生きてなきゃいけないって思った理由って何? やっぱ曇らせたいというかこいつの苦しむ様をもっと見たい!って感じ?

70 20/07/22(水)00:55:06 No.710609958

むしろ年上でSな感じのお姉さんが好きらしいな藤本タツキ

71 20/07/22(水)00:55:40 No.710610095

su4064576.jpg

72 20/07/22(水)00:55:47 No.710610123

>むしろ年上でSな感じのお姉さんが好きらしいな藤本タツキ マキマさん…

73 20/07/22(水)00:55:52 No.710610145

>トガタがアグニは生きてなきゃいけないって思った理由って何? 明確にはされてないけど >やっぱ曇らせたいというかこいつの苦しむ様をもっと見たい!って感じ? 少なくともこれでは無いのは分かるだろ!

74 20/07/22(水)00:55:55 No.710610162

>トガタがアグニは生きてなきゃいけないって思った理由って何? >やっぱ曇らせたいというかこいつの苦しむ様をもっと見たい!って感じ? 分からない もしかしたらそれだってあったかもしれない でも答えは分からないように描かれてるから考えてくれってことだろう

75 20/07/22(水)00:55:58 No.710610180

例のシーン初めて見た

76 20/07/22(水)00:56:45 No.710610374

>あらためて読み直すと >演技をする という事だけはずっと一貫したテーマとしてあるんやね ずっと何かを演じ続ける事でニーサンが生きる理由を探し続けるってはずっと一貫してる

77 20/07/22(水)00:56:57 No.710610404

ドマだけじゃなく子供達も殺したから そんな人間が自殺して楽になるべきではないって思いもあったかもよ? 俺は少しそう思った

78 20/07/22(水)00:57:16 No.710610497

久しぶりにスレ画でスレ立ってるの見た

79 20/07/22(水)00:57:19 No.710610506

アグニの一生の話だねファイパンは

80 20/07/22(水)00:58:00 No.710610664

でも妹(妹じゃない)はマジで可愛いから手に入れたらこんな顔する

81 20/07/22(水)00:58:02 No.710610673

>ドマだけじゃなく子供達も殺したから >そんな人間が自殺して楽になるべきではないって思いもあったかもよ? >俺は少しそう思った トガタくらいの異常者が今更子供殺したから~で報い受けろって思うタイプだろうか

82 20/07/22(水)00:58:25 No.710610775

>少なくともこれでは無いのは分かるだろ! いやアグニを主役の映画撮ろうとしてたんだしもっと見ていたいって思うのはふつうだろ! 曇らせたいって別に憎くなくても思うだろ!

83 20/07/22(水)00:58:43 No.710610847

復讐やめて帰るところでちょっとトガタが笑ってるのいいよね

84 20/07/22(水)00:58:44 No.710610853

記憶も無くなって地球も滅びて演技をする必要がなくなったからようやく眠りに付けたよってオチだからな

85 20/07/22(水)00:58:44 No.710610854

ドマ殺したのはあれイマジナリー妹とか出てたけど内心で妹を思い浮かべたらやっぱ我を忘れるくらい許せなかったのかな?

86 20/07/22(水)00:58:45 No.710610862

>トガタくらいの異常者が今更子供殺したから~で報い受けろって思うタイプだろうか 殺す前、トガタはアグニに子供を殺すのは映画の主人公じゃないって言われてぐむっとなって引き下がってる そういう程度の情緒や倫理観はある

87 20/07/22(水)00:58:56 No.710610903

なんだかんだアグニのこと好きになってて死なないでほしいから「生きて」以外ある…?

88 20/07/22(水)00:59:20 No.710610988

顔ももちろんインパクトしかないんだけどそれに加えて手の位置が絶妙 一気に違う存在になり変わったのを強調しやがる

89 20/07/22(水)00:59:23 No.710610996

>復讐やめて帰るところでちょっとトガタが笑ってるのいいよね ああよかったなーって思って読んでたらファイアパンチになるの本当に凄い漫画だわ 今読んでも背筋がゾクゾクする

90 20/07/22(水)00:59:44 No.710611078

満喫で読んだ時は最初の数巻でよくわからん…ってなってギブしたけど 1話ずつ読むとよくわからんけど面白い…ってなって不思議な感じだ

91 20/07/22(水)00:59:45 No.710611082

監督は異常だけどコンプレックスの根底が普遍的な人間っぽくて好き

92 20/07/22(水)00:59:56 No.710611120

>su4064576.jpg やめろ!

93 20/07/22(水)01:00:06 No.710611165

>なんだかんだアグニのこと好きになってて死なないでほしいから「生きて」以外ある…? チェンソーでもそうだけどこの人の漫画って感情一つで割り切れるようには描かないよ いくつも混ざってる

94 20/07/22(水)01:00:25 No.710611253

生きてほしいって素直に思ったのもあるんだろうけど割と意味のない嫌がらせが反射的に出たのもあると思ってる

95 20/07/22(水)01:00:29 No.710611268

>ドマ殺したのはあれイマジナリー妹とか出てたけど内心で妹を思い浮かべたらやっぱ我を忘れるくらい許せなかったのかな? 映画の主人公の役をやってたけど妹の仇を討つ復讐者の役をやってたのを思い出したから

96 20/07/22(水)01:00:33 No.710611287

>記憶も無くなって地球も滅びて演技をする必要がなくなったからようやく眠りに付けたよってオチだからな そういうことだったのか よくわかってなかった

97 20/07/22(水)01:00:47 No.710611342

>su4064576.jpg アキくん…銃の魔人になって

98 20/07/22(水)01:00:54 No.710611372

>ドマざまあああああとか言ってるの結構いてドン引きした 普通にザマーミロってなるかなぁ 子供達は災難だったけど

99 20/07/22(水)01:01:12 No.710611428

ユダやルナの生きてと違って監督の生きてはずっと考えてるけどなんだったのかは分からんな…

100 20/07/22(水)01:01:44 No.710611530

よくわかってないけど妹とジャガイモ食べた偽の記憶で幸せになったって件で泣いた よくわかってないけど

101 20/07/22(水)01:01:47 No.710611543

映画は何やってもいいからな…

102 20/07/22(水)01:01:52 No.710611566

演じ続けたら何かになれるって話で何者でもなくなってしまったに見えたけどな最後は…

103 20/07/22(水)01:02:12 No.710611640

監督としてはアグニはこの世界の主人公なんだから生きて物語をつづけてほしいんでしょ

104 20/07/22(水)01:02:24 No.710611687

>あらためて読み直すと >演技をする という事だけはずっと一貫したテーマとしてあるんやね 一巻毎にテーマを変えて書いてますとかインタビュー受けてた気がする 丁度巻が変わったんだろう…多分

105 20/07/22(水)01:02:33 No.710611719

そもそも最後ユダが右の頭を破壊した時点でアグニは死んでるでしょ

106 20/07/22(水)01:03:21 No.710611871

>演じ続けたら何かになれるって話で何者でもなくなってしまったに見えたけどな最後は… 最後は演じる必要がなくなったから観客席に座れるようになったんだって思ったよ俺は

107 20/07/22(水)01:03:47 No.710611944

>なんだかんだアグニのこと好きになってて死なないでほしいから「生きて」以外ある…? 死ぬのがダメなわけじゃなくて 自分が生きてたことを後悔しながら死んでほしくはなかったんじゃないかと思う

108 20/07/22(水)01:03:53 No.710611961

カタログによく並んでたスレ画ってこういうシーンだったのか

109 20/07/22(水)01:04:26 No.710612069

思い込むと記憶も書き換えられるって部分も結構一貫してるな…

110 20/07/22(水)01:05:08 No.710612205

>思い込むと記憶も書き換えられるって部分も結構一貫してるな… お前…俺の妹じゃないか? ルナだ お前は俺の妹のルナだ

111 20/07/22(水)01:05:51 No.710612373

スライドしていきなりこの顔が出てくるんだからかなり計算して描いてると改めて思う

112 20/07/22(水)01:06:23 No.710612464

コワ~…

113 20/07/22(水)01:06:41 No.710612528

ワシの妹じゃ…

114 20/07/22(水)01:06:56 No.710612585

トガタにとってアグニは主人公だから苦しんで苦しんで苦しみ抜いてその先で幸せつかんで欲しい その方が物語として面白いから みたいな感じだと思う

115 20/07/22(水)01:07:52 No.710612762

>>ドマ殺したのはあれイマジナリー妹とか出てたけど内心で妹を思い浮かべたらやっぱ我を忘れるくらい許せなかったのかな? >映画の主人公の役をやってたけど妹の仇を討つ復讐者の役をやってたのを思い出したから その思い出す直前まで映画の主人公の役を演じようとしてたしイマジナリー妹とも俺は主人公で…みたいな対話してたからさ 結局は両者を天秤にかけたらやっぱり復讐する役を演じたいってなったのかな…?って

↑Top