虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬああ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/07/21(火)19:01:04 No.710495484

ぬああ 天体観測に使う望遠鏡は双眼鏡なんかと比べてクソでかいんぬ これはでかいレンズ使っているというより別の理由ででかいんぬ レンズはどんな精巧なものでも必ず歪みがあるんぬ その歪みは双眼鏡のような短距離を見るものなら気にならなくても遥か先を見る望遠鏡だと問題になるんぬ だからレンズの歪みを直す必要があるんぬ レンズの歪みを直すには同じく歪んでいるレンズを重ねるのが一番楽なんぬ 歪んでいて一部倍率がおかしいレンズに同じく倍率おかしいレンズを被せるんぬ これを繰り返して歪みを直すとクソでかくなるんぬ 極論言うと完璧なレンズがあるならば望遠鏡は小さくなるんぬ

1 20/07/21(火)19:03:19 No.710496014

ぬあ ハッブル宇宙望遠鏡はレンズの歪みが原因で性能が想定の5%に低下していたんぬ

2 20/07/21(火)19:03:48 No.710496129

なんか望遠鏡というか建物だよね宇宙見る望遠鏡

3 20/07/21(火)19:04:00 No.710496169

そうこれは人間も同じなんぬ…互いの歪みを認め合えれば真っ当に正しい社会が生まれるんぬ …校長先生の話っぽくまとめてみたんぬ

4 20/07/21(火)19:06:30 No.710496709

もっと聞きたい

5 20/07/21(火)19:06:54 No.710496807

双眼鏡でも歪みが無いレンズはクソ高いんぬ それ以上にレンズに色がついていないレンズはもっと高いんぬ

6 20/07/21(火)19:09:02 No.710497311

>ハッブル宇宙望遠鏡はレンズの歪みが原因で性能が想定の5%に低下していたんぬ だそ けん

7 20/07/21(火)19:09:05 No.710497331

ぬあ 昔はレンズはガラスを削るよりも水晶削って作っていたんぬ その水晶加工の技術を生かしてレンズ以外にクリスタルグラスなんかで有名なのがスワロフスキーなんぬ

8 20/07/21(火)19:09:52 No.710497524

>ハッブル宇宙望遠鏡はレンズの歪みが原因で性能が想定の5%に低下していたんぬ そんなんなのにあんなきれいな星空が撮れるのか…

9 20/07/21(火)19:11:22 No.710497876

>そんなんなのにあんなきれいな星空が撮れるのか… 今はレンズ交換によって72%まで性能回復したんぬ

10 20/07/21(火)19:12:49 No.710498243

ハッブルは打ち上げた時から問題発生しててまず修理から始めたんだよね

11 20/07/21(火)19:13:44 No.710498488

ぬあ ドイツの光学機器メーカーのツァイス社は化学者だった社長が満足な性能の双眼鏡が無いからという理由で作ったんぬ 元はネジ屋だったんぬ

12 20/07/21(火)19:13:45 No.710498501

今でも光学でハッブル以上はなかったりするの?

13 20/07/21(火)19:14:42 No.710498731

>今でも光学でハッブル以上はなかったりするの? なんぬ 来年後継機のジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が打ち上げされる予定なんぬ …散々延期されて予定は未定なんぬ

14 20/07/21(火)19:15:22 No.710498922

>修理から始めたんだよね 宇宙空間で?!

15 20/07/21(火)19:15:24 No.710498935

収差の解消が難しいとかどこかで読んだことがあるな

16 20/07/21(火)19:15:36 No.710498997

>元はネジ屋だったんぬ まあ理解は出来る 回して磨いただろうしな

17 20/07/21(火)19:17:14 No.710499462

ぬあ ツァイス社はレンズの原料に使うのに満足な性能のガラスが無かったのでガラス工場を作るところから始めたんぬ なんぬが炉の性能がクソだったので炉や圧延機作るところから始めたんぬ なんぬが圧延機に使うザラザラしていないローラーが無かったのでクルップ社と協力して製鉄にも手を出したんぬ …気がついたらカール・ツァイス財閥になっていたんぬ

18 20/07/21(火)19:18:17 No.710499757

>ツァイス社はレンズの原料に使うのに満足な性能のガラスが無かったのでガラス工場を作るところから始めたんぬ >なんぬが炉の性能がクソだったので炉や圧延機作るところから始めたんぬ >なんぬが圧延機に使うザラザラしていないローラーが無かったのでクルップ社と協力して製鉄にも手を出したんぬ >…気がついたらカール・ツァイス財閥になっていたんぬ 工業開発ゲームでよく見るやつ

19 20/07/21(火)19:19:45 No.710500181

クラフト系ゲームでよくある奴!

20 20/07/21(火)19:20:45 No.710500475

ぬあ カール・ツァイス財閥はドイツで初めて8時間労働を採用した財閥なんぬ …なんぬがそんな姿勢がドイツ帝国時代からアカだと見られて国とは死ぬほど仲悪かったんぬ なんぬがカール・ツァイス以外に光学機器作れるメーカーがろくに無かったので渋々使われていたんぬ ヒトラーからもアカと嫌われたおかげで戦後の財閥解体を生き延びて今でも健在なんぬ

21 20/07/21(火)19:21:46 No.710500784

歪みよか光を多く集めるためってのの方がデカくない?

22 20/07/21(火)19:22:09 No.710500901

勉強になるんぬ

23 20/07/21(火)19:22:18 No.710500953

レンズと望遠鏡ってどっちが先に生まれたの?

24 20/07/21(火)19:22:23 No.710500989

カール・ツァイス財閥はドイツ軍の使う光学機器は陸海空全ての物を独占して使用していたんぬ 銃のスコープから戦艦の測距儀まで全てカール・ツァイス製なんぬ フランスやイギリスもカール・ツァイス製のレンズを輸入していたんぬ

25 20/07/21(火)19:23:14 No.710501242

>工業開発ゲームでよく見るやつ なろうでも一般漫画でもゲーム動画でもよく見る めちゃくちゃ遠い上に共感性もそこまでない目標を掲げて色々面白いこと始めてから みんな忘れた頃になって『やっと目標達成できるぞ!』って言い出してそこから十話くらいあまり望まれてない問題解決パートが挟まっていたたまれない空気になるやつ

26 20/07/21(火)19:25:53 No.710502017

>レンズと望遠鏡ってどっちが先に生まれたの? メガネが発明された時にレンズを使って望遠鏡作るの思いついた人がいて それを最初に宇宙に向けて使ったのがガリレオだってガリレオの伝記で昔読んだ

27 20/07/21(火)19:25:55 No.710502030

>ツァイス ツァ犬みたいな名前なんぬ

28 20/07/21(火)19:26:03 No.710502071

>カール・ツァイス財閥はドイツ軍の使う光学機器は陸海空全ての物を独占して使用していたんぬ >銃のスコープから戦艦の測距儀まで全てカール・ツァイス製なんぬ >フランスやイギリスもカール・ツァイス製のレンズを輸入していたんぬ 日本海海戦でロジェストヴェンスキー提督の乗った逃走中の駆逐艦を発見した士官が持ってたのもカール・ツァイス製の双眼鏡だったっけ

29 20/07/21(火)19:26:33 No.710502222

>収差の解消が難しいとかどこかで読んだことがあるな なんと!そいつは解決したのだ たった一年前の出来事だ

30 20/07/21(火)19:27:02 No.710502354

こいつなんでも作れるな

31 20/07/21(火)19:27:17 No.710502435

>メガネが発明された時にレンズを使って望遠鏡作るの思いついた人がいて >それを最初に宇宙に向けて使ったのがガリレオだってガリレオの伝記で昔読んだ ガリレオ式だと見える映像が上下逆になっちゃうんだけど 始めようか天体観測するぶんには特に問題はなかったんぬ

32 20/07/21(火)19:27:52 No.710502609

>日本海海戦でロジェストヴェンスキー提督の乗った逃走中の駆逐艦を発見した士官が持ってたのもカール・ツァイス製の双眼鏡だったっけ 当時にまともな双眼鏡作っていた会社がカール・ツァイスくらいしか無かったんぬ まともじゃない自国製の双眼鏡使うしかない下士官兵はともかく士官はみんな自費でカール・ツァイス製の双眼鏡を輸入するのが常識だったんぬ

33 20/07/21(火)19:28:35 No.710502846

ツァイスはASMLにもレンズ提供してるのか…

34 20/07/21(火)19:28:54 No.710502940

カールおじさんすごいんぬ

35 20/07/21(火)19:28:55 No.710502946

カールさんちは今でも望遠鏡が凄いんぬ?

36 20/07/21(火)19:30:36 No.710503425

ww1の勃発でツァイス製のレンズを輸入できなくなったフランスとイギリスはレンズの確保に死ぬほど苦労する羽目になったんぬ このレンズ不足はww2でも解消されなかったんぬ クソみたいな国産光学機器使うしか無かった兵士達はドイツ製の鹵獲品を競って奪い合ったんぬ ソビエトなんて自国製のレンズが当てにならないので鹵獲品のレンズを提出した兵士には報酬出したくらいなんぬ

37 20/07/21(火)19:30:49 No.710503504

>ぬあ >ドイツの光学機器メーカーのツァイス社は化学者だった社長が満足な性能の双眼鏡が無いからという理由で作ったんぬ >元はネジ屋だったんぬ 化学者どこいったんぬ

38 20/07/21(火)19:30:53 No.710503524

>カールさんちは今でも望遠鏡が凄いんぬ? もちろん凄いんぬ

39 20/07/21(火)19:31:48 No.710503781

>今はレンズ交換によって72%まで性能回復したんぬ なそ ぬん

40 20/07/21(火)19:33:41 No.710504345

カールさんのレンズはなんでそんな飛び抜けてすごかったんぬ?

41 20/07/21(火)19:34:12 No.710504497

光源からの光の強さは距離の3乗に比例して減っていくはずなのに星が光って見えるのはなぜなんだ?

42 20/07/21(火)19:34:32 No.710504587

労働時間を定めただけでアカ扱いってマジか

43 20/07/21(火)19:34:45 No.710504637

ヨーロッパの他の国にはレンズ作れる優秀な科学者いなかったんぬ?

44 20/07/21(火)19:35:21 No.710504806

>光源からの光の強さは距離の3乗に比例して減っていくはずなのに星が光って見えるのはなぜなんだ? そんだけエネルギーを放出してるんじゃないかぬ?

45 20/07/21(火)19:35:45 No.710504913

>化学者どこいったんぬ 化学者がネジ屋やってるだけじゃないのか

46 20/07/21(火)19:36:38 No.710505190

>カールさんのレンズはなんでそんな飛び抜けてすごかったんぬ? 原料のガラスの質が桁違いだったのと仕上げを機械ではなくてマイスターがしたからなんぬ 工業化時代に手作業とかアホだぜー!した他国のレンズ会社はみんなくたばったんぬ 唯一生き残ったのは同じく機械の性能がクソ過ぎたので職人仕上げせざるをえなかった日本のニコンなんぬ

47 20/07/21(火)19:36:50 No.710505251

理由としては光を広く集めれば広く集めるだけ天体像がくっきり見えるようになるからできる限りデカく作ってるって方がデカい 歪み周りもあるけど

48 20/07/21(火)19:37:22 No.710505425

>ヨーロッパの他の国にはレンズ作れる優秀な科学者いなかったんぬ? 単品作るならいくらでもいたんぬ 量産できねーんぬ

49 20/07/21(火)19:37:41 No.710505522

>なんと!そいつは解決したのだ >たった一年前の出来事だ 去年!?

50 20/07/21(火)19:38:00 No.710505608

>工業化時代に手作業とかアホだぜー!した他国のレンズ会社はみんなくたばったんぬ >唯一生き残ったのは同じく機械の性能がクソ過ぎたので職人仕上げせざるをえなかった日本のニコンなんぬ 寓話みたいなんぬ… 案外職人技って今後も廃れないのかもしれないんぬね

51 20/07/21(火)19:38:29 No.710505752

なんかスッゲー断面がキモいレンズで問題が解決できるってニュースを去年あたり見た気がするな

52 20/07/21(火)19:38:45 No.710505822

すごい職人さんの技術は本当にすごいんぬな

53 20/07/21(火)19:38:48 No.710505836

>ツァイスはASMLにもレンズ提供してるのか… ステッパーは究極まで歪みを消したレンズ群だからね… 光学レンズ作れる所にしか作れないし当然の成り行き

54 20/07/21(火)19:38:55 No.710505871

アメリカはツァイス製のレンズの秘密を探る為にww2後にツァイス社の技術者を誘拐して技術盗もうとしたんぬ 職人仕上げがコツなんぬ…と言われて頭抱えたんぬ

55 20/07/21(火)19:39:24 No.710506014

職人大事ってよく分かるな

56 20/07/21(火)19:40:20 No.710506295

>アメリカはツァイス製のレンズの秘密を探る為にww2後にツァイス社の技術者を誘拐して技術盗もうとしたんぬ >職人仕上げがコツなんぬ…と言われて頭抱えたんぬ 誘拐て

57 20/07/21(火)19:41:01 No.710506502

ぬーん その辺で買える望遠鏡の性能テストは土星観測が一番なんぬー

58 20/07/21(火)19:41:06 No.710506529

重力で曲げたら歪みは小さくならない?

59 20/07/21(火)19:41:16 No.710506577

>誘拐て ペーパークリップ作戦で調べるんぬ

60 20/07/21(火)19:41:27 No.710506619

人間鍛えれば1μが分かるようになるんだもんな… 機械じゃ逆に難しいのかな

61 20/07/21(火)19:41:42 No.710506681

蛍石くれんぬ

62 20/07/21(火)19:42:24 No.710506902

>人間鍛えれば1μが分かるようになるんだもんな… >機械じゃ逆に難しいのかな 原料のガラスが完璧に同じ厚さや質ってわけじゃないから機械で量産が難しいんぬ…

63 20/07/21(火)19:42:25 No.710506907

歪みを人間の精度すごいよね どうなってんだ

64 20/07/21(火)19:42:37 No.710506964

宇宙でレンズつくったらなんちゃらってなかったっけ

65 20/07/21(火)19:43:05 No.710507096

>工業化時代に手作業とかアホだぜー!した他国のレンズ会社はみんなくたばったんぬ >唯一生き残ったのは同じく機械の性能がクソ過ぎたので職人仕上げせざるをえなかった日本のニコンなんぬ スワロフスキーどこいったんぬ?

66 20/07/21(火)19:43:34 No.710507220

ぬ 四方八方360度を超々々々望遠で撮影するとどこを見ても同じ星界図が撮れるんぬ なんでなのかはいまだにわかっていないんぬ

67 20/07/21(火)19:43:43 No.710507258

>スワロフスキーどこいったんぬ? スワロフスキーさん家は本業は水晶加工なんぬ

68 20/07/21(火)19:44:51 No.710507614

スワロフスキーは水晶加工してアクセサリー作る技術をレンズ作りに流用しているだけで光学機器専門じゃないんぬ

69 20/07/21(火)19:45:00 No.710507666

光学機器メーカーとしてはライカはツァイスのに数歩遅れてるよね

70 20/07/21(火)19:45:05 No.710507688

>ぬ >四方八方360度を超々々々望遠で撮影するとどこを見ても同じ星界図が撮れるんぬ >なんでなのかはいまだにわかっていないんぬ 神様が手抜きして背景使い回してるとか言われてて面白かった あれほんとどうなってるんだろうねえ

71 20/07/21(火)19:45:10 No.710507716

>誘拐て 丁度ドイツ東西分裂で東側の領域になったからねツァイスの本社があったイエナは

72 20/07/21(火)19:45:14 No.710507742

>四方八方360度を超々々々望遠で撮影するとどこを見ても同じ星界図が撮れるんぬ >なんでなのかはいまだにわかっていないんぬ ハッブルディープフィールドなんぬ 神がテクスチャー貼ってるんぬ…

73 20/07/21(火)19:45:15 No.710507747

ぬあー 望遠鏡の筒の内側に黒すぎる塗料とか塗ると雑光を吸収して快適になるんぬぅー

74 20/07/21(火)19:47:07 No.710508293

>望遠鏡の筒の内側に黒すぎる塗料とか塗ると雑光を吸収して快適になるんぬぅー ベンタブラックの使い途の一つなんぬ どっかの使用権を独占した芸術家の為のものじゃないんぬ

75 20/07/21(火)19:47:19 No.710508350

>四方八方360度を超々々々望遠で撮影するとどこを見ても同じ星界図が撮れるんぬ >なんでなのかはいまだにわかっていないんぬ あれレンズの汚れかかなんかじゃなかったの?

76 20/07/21(火)19:47:21 No.710508356

>スワロフスキーは水晶加工してアクセサリー作る技術をレンズ作りに流用しているだけで光学機器専門じゃないんぬ じゃあ光学機器専門の会社に頼めば凄い望遠鏡作れるんじゃないかぬ!?

77 20/07/21(火)19:47:42 No.710508462

おもしれーなー望遠鏡

78 20/07/21(火)19:47:54 No.710508517

>すごい職人さんの技術は本当にすごいんぬな 趣味がレンズ磨きのおじさんが自作の顕微鏡で微生物を初めて確認したりもしてたんぬ 本業はオランダの呉服屋さんのレーウェンフックさんなんぬ

79 20/07/21(火)19:48:05 No.710508564

>四方八方360度を超々々々望遠で撮影するとどこを見ても同じ星界図が撮れるんぬ >なんでなのかはいまだにわかっていないんぬ これ何の話?

80 20/07/21(火)19:48:08 No.710508578

ドブソニアンでいいよ

81 20/07/21(火)19:48:27 No.710508671

>ぬあー >望遠鏡の筒の内側に黒すぎる塗料とか塗ると雑光を吸収して快適になるんぬぅー 眼の下に黒い顔料を塗るのと同じ原理なのかしら

82 20/07/21(火)19:48:33 No.710508703

>じゃあ光学機器専門の会社に頼めば凄い望遠鏡作れるんじゃないかぬ!? なのでこうしてツァイス製を買うんぬ

83 20/07/21(火)19:49:03 No.710508877

眼鏡があって望遠鏡を作ったってのも初めて知ったけど面白いな望遠史

84 20/07/21(火)19:49:10 No.710508919

ツァイス製は高性能な代わりにクソ高いんぬ…

85 20/07/21(火)19:50:09 No.710509227

ハッブルディープフィールドは露光時間長すぎるから焼けが出ちゃってるんじゃない?とか言われてたな

86 20/07/21(火)19:50:34 No.710509345

ニコンは大量生産で光学機器を安くするんぬーして成功したんぬ …今は安物ってイメージついちまって高級機種が売れないんぬ

87 20/07/21(火)19:50:49 No.710509424

ツァイスの小さい双眼鏡が出先のリサイクルショップでジャンク品扱いのが雑にプラケースに放り込まれていた 500円 即購入

88 20/07/21(火)19:51:11 No.710509538

カメラだとソニーが作ってもらってるんだっけツァイス

89 20/07/21(火)19:51:35 No.710509648

そんな手磨きレンズにも劣らない高性能で安価なプラスチックレンズを量産 実装したのがこの写ルンですなんぬ

90 20/07/21(火)19:51:51 No.710509714

ぬの好きな光学メーカーはディオンなんぬー アホみたいなスコープ作ってるんぬー

91 20/07/21(火)19:51:56 No.710509739

ブランド使わせてもらってるだけで設計生産はソニーのはず

92 20/07/21(火)19:52:01 No.710509768

機械量産主体の世界相手に圧倒出来たって事はそのツァイス社にはスーパー職人が千人単位で居たりするんだろうか…

93 20/07/21(火)19:52:03 No.710509782

こういう工業機械とかの発展とそれにまつわる歴史みたいなの大好物なんぬ

94 20/07/21(火)19:52:06 No.710509800

ディープフィールドは2週間ぐらい露光し続けてようやく撮れるぐらいのもんだからね

95 20/07/21(火)19:52:25 No.710509895

>…今は安物ってイメージついちまって ニコンにそんな印象持ってる人たちいるの?!

96 20/07/21(火)19:52:36 No.710509952

ハッブルディープフィールドでググっても普通の綺麗な写真しか出てこないな…

97 20/07/21(火)19:52:57 No.710510044

ハッブルディープフィールド ハッブルウルトラディープフィールド ハッブルエクストリームディープフィールド のヤケクソ三段活用感

98 20/07/21(火)19:53:17 No.710510153

>機械量産主体の世界相手に圧倒出来たって事はそのツァイス社にはスーパー職人が千人単位で居たりするんだろうか… 厳格なマイスター試験をクリアした大量の職人さんが黙々とレンズを磨いてるんぬ 検品ヨシ!(ヨシ!)

99 20/07/21(火)19:53:23 No.710510187

そんな誘拐されていった人が結果的に作った西のツァイスと残った人と人材で作った東のツァイスに分裂して本家と元祖の争いを世界規模でやる事になって最終的に東西ドイツ統合の時に西のツァイスが東のツァイスを救済という名目で吸収合併して今は統合ツァイスになり申した 今でもツァイスのレンズは数多くレンズ使う機械類に使われてて 半導体生産する機械なんかにも採用されてる

100 20/07/21(火)19:53:35 No.710510246

>ニコンにそんな印象持ってる人たちいるの?! カメラレンズだとお高いって感じなんぬ 双眼鏡望遠鏡だと安物なんぬ

101 20/07/21(火)19:53:50 No.710510324

>ハッブルディープフィールド >ハッブルウルトラディープフィールド >ハッブルエクストリームディープフィールド >のヤケクソ三段活用感 ファイナルファンタジーの呪文みたいなんぬ

102 20/07/21(火)19:54:05 No.710510393

宇宙と職人すごい…

103 20/07/21(火)19:54:51 No.710510636

>ブランド使わせてもらってるだけで設計生産はソニーのはず ツァイス社の技術者が検品してツァイスの基準満たしたレンズに名前貸ししてるんぬ …という名目なんぬが実際には純正品より明らかに実は下なんぬ

104 20/07/21(火)19:54:55 No.710510664

>…今は安物ってイメージついちまって それって一定以上の高品質で大量生産してる事がいかにとんでもない事やってるか分かってないんじゃ…

105 20/07/21(火)19:55:14 No.710510758

>宇宙と職人すごい… 宇宙と職人さんはけっこう関係が深いんぬ NASAの宇宙服を縫ってた裁縫おばちゃんみたいな職人さんも有名なんぬ

106 20/07/21(火)19:55:28 No.710510818

>本業はオランダの呉服屋さんのレーウェンフックさんなんぬ もちろん精子も観測したんぬ

107 20/07/21(火)19:55:39 No.710510868

>そんな誘拐されていった人が結果的に作った西のツァイスと残った人と人材で作った東のツァイスに分裂して本家と元祖の争いを世界規模でやる事になって最終的に東西ドイツ統合の時に西のツァイスが東のツァイスを救済という名目で吸収合併して今は統合ツァイスになり申した 社会情勢に圧倒されずに会社を生かせ続けられててえらい!

108 20/07/21(火)19:55:55 No.710510950

>それって一定以上の高品質で大量生産してる事がいかにとんでもない事やってるか分かってないんじゃ… レンズ狂いは最高を求めるから仕方ないんぬ

109 20/07/21(火)19:55:59 No.710510972

>>本業はオランダの呉服屋さんのレーウェンフックさんなんぬ >もちろん精子も観測したんぬ 自分の精子を観測したとか「」みたいなんぬ…

110 20/07/21(火)19:56:21 No.710511064

>本業はオランダの呉服屋さんのレーウェンフックさんなんぬ 服屋のフックさんはできすぎだろー

111 20/07/21(火)19:57:25 No.710511355

一応ニコンもステッパー用のレンズは職人の手磨きなんぬ しかしツァイスが噛んでるASMLにごっそりシェア持って行かれて風前の灯火なんぬ…

112 20/07/21(火)19:57:37 No.710511419

>社会情勢に圧倒されずに会社を生かせ続けられててえらい! 東ドイツ時代に上から生産ノルマを向上させろ!って度々圧力をかけられてたけど うるせえこちとら職人でい!ってつっぱね続けてたど根性企業なんぬ

113 20/07/21(火)19:58:04 No.710511548

>ツァイス社の技術者が検品してツァイスの基準満たしたレンズに名前貸ししてるんぬ >…という名目なんぬが実際には純正品より明らかに実は下なんぬ どいつ人はクソ真面目か商売上手か両極端なんぬ...

114 20/07/21(火)19:58:17 No.710511623

>ツァイス社の技術者が検品してツァイスの基準満たしたレンズに名前貸ししてるんぬ >…という名目なんぬが実際には純正品より明らかに実は下なんぬ そもそも最近はZeissレンズ出ないし… GMブランド作った時点で用済みっぽい