虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/20(月)23:50:21 乙女ゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)23:50:21 No.710329968

乙女ゲームって「オレ オマエ トモダチ」タイプのキャラ少なそうでこういうのが性癖の人って大変そうだな

1 20/07/20(月)23:51:53 No.710330431

ギャルゲにもいねーよ席ねーよ

2 20/07/20(月)23:55:40 No.710331635

身体デカくてめちゃくちゃ純粋なタイプのキャラって一定層の人気ない?

3 20/07/20(月)23:57:18 No.710332150

うすらでかい強面口下手男と意思疎通すらままならない悲しき人造人間は違うと思う

4 20/07/20(月)23:57:43 No.710332280

乙女ゲームで「オレ オマエ トモダチ」タイプのキャラが性癖の人のことを心配してる人初めて見た

5 20/07/20(月)23:57:56 No.710332347

ラピュタの巡回ロボみたいなキャラクターかわいいよね

6 20/07/20(月)23:58:19 No.710332473

美形イケメン集団の中で一人だけフランケンやゾンビやジェイソンがいたら女子も攻略したくなるのでは

7 20/07/20(月)23:58:22 ID:282fGdPw 282fGdPw No.710332488

性癖ではないけどこういうキャラ好き

8 20/07/21(火)00:00:08 No.710333067

アメリカのティーン女子向け小説だと狼男とかドラキュラとのロマンスが人気だと聞く

9 20/07/21(火)00:00:14 No.710333097

心優しい巨人系のキャラいつの間にかフランケンタイプみたいになってるけど原典のフランケンはちょっとキャラ違うんだよな…

10 20/07/21(火)00:02:50 No.710333875

>アメリカのティーン女子向け小説だと狼男とかドラキュラとのロマンスが人気だと聞く 昭和にそんな漫画ありましたよね

11 20/07/21(火)00:03:34 No.710334092

>ギャルゲにもいねーよ席ねーよ いやロリ巨乳カタコト小場か純情っ娘はアリだ

12 20/07/21(火)00:05:34 No.710334698

樺地とか?あいつ優しいのかわからないけど… っていうか何考えてるかわからなくて怖いけど…

13 20/07/21(火)00:07:21 No.710335210

純粋って部分はターザンと被るところあるなぁ… あっちは美形だし

14 20/07/21(火)00:08:28 No.710335524

フランケンシュタインはわからんが獣人カタコトキャラなら乙女ゲームにそれなりにいそうだ

15 20/07/21(火)00:09:38 No.710335862

フランケンは頭よかったと思う…

16 20/07/21(火)00:09:50 No.710335905

>心優しい巨人系のキャラいつの間にかフランケンタイプみたいになってるけど原典のフランケンはちょっとキャラ違うんだよな… 生みの親殺そうと追跡したりするからな…

17 20/07/21(火)00:09:58 No.710335943

刀剣乱舞にはいそうだけどsideMにはいなそう

18 20/07/21(火)00:10:42 No.710336140

怪物系男子

19 20/07/21(火)00:11:21 No.710336305

アホ+デカイってだけだと筋肉バカみたいなキャラにも食われそうだし意外と席ないな!?

20 20/07/21(火)00:12:31 No.710336623

>アホ+デカイってだけだと筋肉バカみたいなキャラにも食われそうだし意外と席ないな!? 筋肉バカ出てくんのはエロゲじゃねーかな…

21 20/07/21(火)00:13:33 No.710336886

大型駄犬系は結構人気あるような

22 20/07/21(火)00:16:01 No.710337606

性癖な人Fateたまらないだろうな バーサーカー天国じゃん

23 20/07/21(火)00:22:23 No.710339409

フンガー!!

24 20/07/21(火)00:23:07 No.710339641

>心優しい巨人系のキャラいつの間にかフランケンタイプみたいになってるけど原典のフランケンはちょっとキャラ違うんだよな… 普通に喋るしなんなら哲学書とか聖書から知識得てるからかなりかしこいよね そもそもフランケンシュタインじゃなくてフランケンシュタインの怪物っていう名前すら与えられなかったところに大きな悲劇性があるというのに無視される傾向にある気がする

25 20/07/21(火)00:23:18 No.710339717

>フンガー!! 怪物くんキャラの夢女子とか探せばいそうだな…

26 20/07/21(火)00:24:16 No.710340029

オレ ウナジュウ タベタイ

27 20/07/21(火)00:24:51 No.710340226

オリジナルだと怪物側に感情移入する人多いだろうからビジュアルをイケメンにすれば結構イケると思う

28 20/07/21(火)00:25:54 No.710340548

あれだろ テニプリの樺地みたいなの

29 20/07/21(火)00:26:02 No.710340606

ライチ光クラブとかかな…該当しそうなのは

30 20/07/21(火)00:26:42 No.710340819

DBでいうハッチャンは素朴だけど攻略対象としては…って人も同タイプの16号なら何かかまいたくならないか

31 20/07/21(火)00:27:15 No.710341016

いるにはいるんだけど前半で恋愛√から外れて保護者パートいっちゃうんだよ 他のキャラでも後方父親面してちょっとだけ顔だしてくれるけどイマイチ出番が少ないんだ

32 20/07/21(火)00:27:34 No.710341130

>オリジナルだと怪物側に感情移入する人多いだろうからビジュアルをイケメンにすれば結構イケると思う 違うのだ!

33 20/07/21(火)00:27:38 No.710341153

フランケンシュタイン原作の怪物くんは乙女ゲーに出ても不思議じゃないキャラ造詣をしているぞ 普通にしゃべるし

34 20/07/21(火)00:28:03 No.710341270

比較的男前で野生児…アマゾン?

35 20/07/21(火)00:28:04 No.710341276

>オリジナルだと怪物側に感情移入する人多いだろうからビジュアルをイケメンにすれば結構イケると思う 全身傷跡だらけの影のある長身寡黙なキャラとか人気出そう

36 20/07/21(火)00:28:13 No.710341327

無知キャラって男性向けだと鉄板じゃない? 綾波レイとか近いでしょ?

37 20/07/21(火)00:28:19 No.710341355

>オリジナルだと怪物側に感情移入する人多いだろうからビジュアルをイケメンにすれば結構イケると思う あったよ!レスタト

38 20/07/21(火)00:30:12 No.710341903

フランケンシュタインの花嫁のお嫁さん作ってもらったのにフラれるシーンは庇護欲がわくと思う

39 20/07/21(火)00:30:15 No.710341915

FGOには守ってあげたいデカブツキャラだけで編成組めるくらいにはいそう

40 20/07/21(火)00:30:48 No.710342093

綾波系は「綾波系」という鉄板キャラ付として定着したけど魔改造されまくった結果大元が一番綾波系らしくなくなるという逆転?現象が

41 20/07/21(火)00:31:02 No.710342167

女の子は基本自分より馬鹿な男は恋愛対象にならなそうなイメージあるが

42 20/07/21(火)00:31:54 No.710342435

>フランケンシュタインの花嫁のお嫁さん作ってもらったのにフラれるシーンは庇護欲がわくと思う あのシーンはつい笑ってしまった…あんな叫ばんでも

43 20/07/21(火)00:32:16 No.710342568

>女の子は基本自分より馬鹿な男は恋愛対象にならなそうなイメージあるが 馬鹿というかデカブツなのに純粋な少年のような心優しさを持っていたりイイ子なのに見た目がおぞましい故に友達が出来なくて寂しがってる姿に母性が芽生えそうな感じはある

44 20/07/21(火)00:35:35 No.710343705

カタコト気味に寡黙で身長めっちゃ高いメカクレのウサミミ付いた男子が出てくる乙女ゲーがあった記憶はあるんだが いかんせんタイトルを思い出せん

45 20/07/21(火)00:36:43 No.710344128

でかい寡黙キャラは確かに多いな…可愛い方のハルヒにも出てた

46 20/07/21(火)00:36:55 No.710344201

アステリオスがこのタイプの完成系って感じだ

47 20/07/21(火)00:39:49 No.710345072

エピソードが100プレイヤー主導になるのがシナリオゲームだとツラそうだな…

48 20/07/21(火)00:40:36 No.710345319

>女の子は基本自分より馬鹿な男は恋愛対象にならなそうなイメージあるが わんこ系やおっとり食いしん坊は需要あるけど白痴入ってると厳しいな

49 20/07/21(火)00:41:10 No.710345483

無口キャラは人気なのに片言になるとあらふしぎ

50 20/07/21(火)00:41:43 No.710345637

樺地って跡部居ないとどんな感じなんだっけ ドキサバとか最強チームで描かれてそうだけど

51 20/07/21(火)00:42:08 No.710345759

>オリジナルだと怪物側に感情移入する人多いだろうからビジュアルをイケメンにすれば結構イケると思う なんかこの手のキャラどっかで見たことあるな...って記憶辿って思いだしたのが宝塚版オペラ座の怪人だった

52 20/07/21(火)00:42:30 No.710345873

>無知キャラって男性向けだと鉄板じゃない? >綾波レイとか近いでしょ? そういうキャラって大抵可愛いじゃん… このスレが想定してるのはフランケンシュタインじゃん…

53 20/07/21(火)00:42:56 No.710346026

>無口キャラは人気なのに片言になるとあらふしぎ デモ オレモ ニンキニ ナリタイ ニンキニ ナッテ モット ミンナト アソビタイ

54 20/07/21(火)00:43:23 No.710346188

>アステリオスがこのタイプの完成系って感じだ かわいい! 無知! 純粋! 完璧だ…

55 20/07/21(火)00:43:33 No.710346230

>デモ オレモ ニンキニ ナリタイ >ニンキニ ナッテ モット ミンナト アソビタイ 個別ルート入ったらこれずっと読まなきゃいけないのキツいな…

56 20/07/21(火)00:43:34 No.710346241

書き込みをした人によって削除されました

57 20/07/21(火)00:44:26 No.710346472

乙女ゲームのフランケンシュタインの花嫁に転生してしまった…

58 20/07/21(火)00:45:21 No.710346771

>個別ルート入ったらこれずっと読まなきゃいけないのキツいな… オレ コトバ ウマクナイ デモ ココロ ツタワル シンジル ウガッー!!!

59 20/07/21(火)00:45:55 No.710346943

ゴツいけどもの静かで知性的な話かたなら人気出るかも まぁ原典のフランケンというかモンスターなんだけど

60 20/07/21(火)00:46:26 No.710347128

フランケンシュタインの花嫁のフランケンは人間臭くて良かったね

61 20/07/21(火)00:46:49 No.710347275

>フランケンシュタインの花嫁のフランケンは人間臭くて良かったね タバコ ウマイ

↑Top