20/07/20(月)23:36:31 「マス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)23:36:31 No.710325562
「マスター」 「何?」 昼食も終わり、再び勉強を始めようか──そんな時に酷く真剣な顔をしたアルジュナに呼びかけられる。 「オルタの私がその、形容し難いTシャツを着ているのはあなたのせいなのでは?」 「……冤罪ですね」 冤罪、と言ったにも関わらずアルジュナの表情は固いままだ。その視線は今、自分が着ているTシャツに注がれている。そうかと思うと自分の顔をじっと見つめてきたので、こちらも負けじと見つめ返すと視線がスッ……っと下に下がった。そうして、Tシャツと顔の間で視線を何往復かさせた後、アルジュナは眉根をキュッと寄せた。 「どこが冤罪ですかー! 有罪ですよギルティです!」 「無罪を主張しますー! 弁護士を呼んで!」 「残念ながらマスターを弁護するものはいません……。さあ、観念なさい」 「いーやー! だいたいこのTシャツのどこが変なんだよー! ただのフェスTじゃん!」
1 20/07/20(月)23:36:51 No.710325666
「ふぇすてぃー? というのはよく分かりませんがマスターはよくそういう文字入りのTシャツ? を着ているではないですか!」 「部屋着だし何着ても良いじゃん……」 「良くないです! だいたいあなた確かにそれで外出はしないですけど……寮だと殆どそのような格好をしているでしょう。オルタが真似したらどうするんです! もうしてますけど!」 「本人が気に入ってるならそれで良くない? あのTシャツ結構評判良かったし……。こう、親しみやすさが出て周りとの距離が縮まっていい感じになったよ」 「それは、そうなんですけど……」 アルジュナは逡巡するように視線を彷徨わせ、下唇を軽く噛んでいる。大方、オルタのアルジュナが周囲に溶け込むのは喜ばしいことだが、あのTシャツを着ているのは本人の美的センスにはそぐわない……といったところだろうか。確かに彼はかなり服装に気を使う方だ。ならば。 「じゃあ、もういっそアルジュナも着ちゃえば?」 「は?」 「フリーサイズだしいけるよ多分」
2 20/07/20(月)23:37:31 No.710325884
「……これはなんのTシャツなんですか」 「サマソニのTシャツ」 「マスターが着ているのは」 「フジロック」 「……これは」 「あー確かユニゾンのライブT」 「……なんでこんな沢山あるんですか」 「ついつい買っちゃうから」 「この枚数が確かならどんだけふぇす? だのらいぶ? だの行ってるんですか」 「めっちゃ」 なんの変哲もないTシャツもアルジュナが着てしまえば、ハイブランドのように見えてしまうのはずるいなあ、と思ってしまう。カッチリした衣装からラフな衣装まで着こなしてしまうのは本人のスタイルや顔立ちの良さの為せる技か。居心地悪そうにTシャツを引っ張ったり、プリントされたバンド名を眺めたり困惑しきり、といった様子のアルジュナはやがて視線をこちらに寄越した。 「……どういう流れなんですかこれは」 「いや、いっそこういうの着て一緒に馬鹿になろうぜーみたいな」 「……監督する側の私が馬鹿になるわけにはいかないでしょう」 「それ、音楽フェスのTシャツだから……お祭りに参加すると思ってさ」
3 20/07/20(月)23:41:42 No.710327234
このぐだはカドックくんと中々気が合いそうだな…
4 20/07/20(月)23:46:43 No.710328851
正装の時の高貴な雰囲気と今回の新聞広告のやつのヤカラ感のギャップすごいよね… でもどっちも似合ってるし流石最高のサーヴァント
5 20/07/20(月)23:55:27 No.710331571
もういっそのこと「インド人」とか「カレー」とか書いてあるTシャツ着てみたらどうだ
6 20/07/20(月)23:57:25 No.710332186
ライブTはなんやかんやで夏の部屋着に最適だよな…
7 20/07/20(月)23:59:38 No.710332904
>「どこが冤罪ですかー! 有罪ですよギルティです!」 >「無罪を主張しますー! 弁護士を呼んで!」 ここのやり取り可愛い
8 20/07/21(火)00:06:42 No.710335037
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 20/07/21(火)00:10:51 No.710336194
文字Tシャツどんなのがあるのか調べてみたら三男って書いてあるやつが出て来てダメだった こんなのもあるんだな