虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブレヘ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)23:04:24 No.710314633

    ブレヘビィからブシ双剣に乗り換えたら何これ全然死ななくて超楽しい…

    1 20/07/20(月)23:11:26 No.710317151

    ヘビィは気を抜くと即死するからな…

    2 20/07/20(月)23:16:39 No.710318938

    ヘビィって割と相性極端に出るからな… 獰猛ナルガとかはかなり苦手

    3 20/07/20(月)23:20:13 No.710320136

    ミラ原種はヘビィじゃどうしても攻撃避けきれなかった バルカンはハラハラしながらもパワーランでほとんど避けられた ルーツは猫火事場使えるくらいほとんどハメ状態だった

    4 20/07/20(月)23:22:49 No.710321004

    ブシドー双剣はちょっと時間かかりはするけど本当に安定して狩れるから楽 獰猛ラギアなんかブシドー双剣以外で挑む気になれない

    5 20/07/20(月)23:23:40 No.710321298

    ブシヌヌはXX最強の生存能力だからな… ブシ回避後の2段ステップがずるい

    6 20/07/20(月)23:25:34 No.710321948

    >獰猛ラギアなんかブシドー双剣以外で挑む気になれない ラギアはブレヌヌ楽しいよ 勇気が試されるけど

    7 20/07/20(月)23:26:04 No.710322123

    双剣はジャスト回避後の挙動が素直で扱いやすいのがいいよね…

    8 20/07/20(月)23:27:35 No.710322658

    ブシドーってジャスト回避が判定ゆるゆるな代わりにその後の行動が制限されてバランス取ってるはずなのに

    9 20/07/20(月)23:31:17 No.710323870

    ラギアはカウンター系武器で行くと案外楽しい けどG級の放電溜めに背電殻付近のダメージ判定は許さないよ

    10 20/07/20(月)23:33:13 No.710324488

    ブシ双は回避後の2段ステップの無敵も強いけど 無入力で動かないのや方向転換兼ねた1ステップ即切り上げとか 他のJKで無駄に強制でダバダバ走る後隙なく柔軟に対応して連続JKできるのもずるいんだ

    11 20/07/20(月)23:33:54 No.710324687

    獰猛ラギアは体力ちょっとおかしいってあれ… 属性強化火属性強化2匠2アイテム強化イグナクタンで20分近くかかる…

    12 20/07/20(月)23:34:27 No.710324878

    ブシ双触ったのはXXからだがこれで弱体化されてるってのが信じられん

    13 20/07/20(月)23:35:52 No.710325338

    ブレ双剣も強いんだけどブシ双剣のやりやすさにはかなわないというか本来ブシ双剣があるべきであったろう程度までピーキーな感じになってる感じがある

    14 20/07/20(月)23:36:13 No.710325456

    >ブシ双触ったのはXXからだがこれで弱体化されてるってのが信じられん 他の回避型ジャストアクションと比べて判定が数フレーム短くなってるんだ 昔は他のジャスト回避と同じ猶予でぴょんぴょんしたし 突進連斬と回避同時攻撃のモーション値が制裁も食らってなかった

    15 20/07/20(月)23:37:26 No.710325865

    ブシ双剣は戦闘時間のうちかなりの割合を無敵時間で過ごすからな…

    16 20/07/20(月)23:37:58 No.710326022

    Xのときの気分でやるとわりと轢かれるよね

    17 20/07/20(月)23:38:01 No.710326037

    ブレ双はブレの中でも非ブレとブレの性能差がトップクラスにピンキリだよね 当たり判定が足元付近にないやつや弾かれ部位をそこらに持つ奴らはかなりゲージ溜めにくい

    18 20/07/20(月)23:38:58 No.710326345

    突進回転斬りをボタン一つで出せるのがありがたい…

    19 20/07/20(月)23:39:26 No.710326486

    ブレ双剣に慣れるとブシ双剣が遅く感じて耐えられん

    20 20/07/20(月)23:39:53 No.710326626

    >属性強化火属性強化2匠2アイテム強化イグナクタンで20分近くかかる… 獰猛シリーズは基本的に物理で攻めたほうが楽だった気がする 肉質関係上

    21 20/07/20(月)23:40:34 No.710326855

    なんでブレ双剣のダッシュはスタミナ減るのにヘビィは減らないの

    22 20/07/20(月)23:41:17 No.710327093

    スピードが違うから

    23 20/07/20(月)23:42:10 No.710327383

    攻撃弾けないから

    24 20/07/20(月)23:42:16 No.710327414

    >>属性強化火属性強化2匠2アイテム強化イグナクタンで20分近くかかる… >獰猛シリーズは基本的に物理で攻めたほうが楽だった気がする というかラギアは胸55火10が弱点且つブシ双でも貼り付ける部位だから物理型のほうが良いよね 火属性が欲しいのは背を壊したい時

    25 20/07/20(月)23:43:32 No.710327804

    てかラギアに火が通るのって頭と配電殻だったはずだから 双剣とか片手剣だとエリアルで無理くりいかないとダメなはず

    26 20/07/20(月)23:44:48 No.710328238

    オオナズチでも相手にするなら火特化の方がいいだろうね

    27 20/07/20(月)23:45:35 No.710328456

    弓とかならいい感じに火のほうがいいんだよね あの原因

    28 20/07/20(月)23:45:59 No.710328590

    一応ラギア胸狙ったら吸われやすい前足も火が10%と 他属性と比べても1番通る属性だから…

    29 20/07/20(月)23:46:08 No.710328639

    >双剣とか片手剣だとエリアルで無理くりいかないとダメなはず 片手は割と頭当てられるしブシドーでも良い

    30 20/07/20(月)23:47:07 No.710328970

    ブシ大剣も気になるけどカチ上げが不安

    31 20/07/20(月)23:47:44 No.710329174

    連撃痛撃で丁度100%会心になる匠いらずの隻眼軍扇をよろしくお願いします

    32 20/07/20(月)23:48:29 No.710329404

    ふっとばしと比べたらかち上げなんて楽しいものだから… 片手のボタン連打に慣れず盾コン出ちゃったりランス突進でふっとばすのはごめんね

    33 20/07/20(月)23:49:01 No.710329562

    >ブシ大剣も気になるけどカチ上げが不安 悪くはないけど使ってると飽きてくる あと能動的に大剣は当てたかったからちょっと不満だった

    34 20/07/20(月)23:49:08 No.710329599

    ラギアは陸に対応するなら肉質も陸対応にしろや

    35 20/07/20(月)23:49:50 No.710329808

    無属性双剣って時点でちょっと…

    36 20/07/20(月)23:50:31 No.710330021

    >無属性双剣って時点でちょっと… MHXXに関しては最終的に無属性になるから… 全て超会心と連撃が悪い

    37 20/07/20(月)23:51:34 No.710330337

    >片手のボタン連打に慣れず盾コン出ちゃったりランス突進でふっとばすのはごめんね ギルドかエリアルで溜めれば盾コンは解決だ レンキンはマルチだと使いにくいよね

    38 20/07/20(月)23:52:07 No.710330510

    高難度クエストだとブシライトに根性スキルとネコのド根性の両方つけていくのが俺だ

    39 20/07/20(月)23:52:21 No.710330573

    ナルガ双剣の常時会心100%いいよね…

    40 20/07/20(月)23:53:10 No.710330831

    いくら会心ゲーでも無属性の双剣は厳しくないか せめて毒か爆破は欲しい

    41 20/07/20(月)23:53:18 No.710330873

    そうか… お守りの関係で火属性強化2がついてくるから属性強化にしてたけど痛撃に変えてみる ありがとう

    42 20/07/20(月)23:54:10 No.710331171

    >レンキンはマルチだと使いにくいよね 回避性能つけたら案外大丈夫なんぬ でも「」ンターが強すぎて獰猛大連続でもなきゃSP4に出来ないと言われたら反論できないぬ

    43 20/07/20(月)23:54:33 No.710331303

    双剣は大体の場合属性のが勝つし無属性よりはガルルガの毒双剣のがいいんじゃないかという気はする

    44 20/07/20(月)23:55:03 No.710331461

    >いくら会心ゲーでも無属性の双剣は厳しくないか >せめて毒か爆破は欲しい 逆に毒か爆破が獰猛のクソみたいな体力だとあまり利きが悪いんだよ すぐに耐性が上がっちまうからなら物理を極限まで強化したほうがいいってなる

    45 20/07/20(月)23:55:03 No.710331462

    ガルルガの双剣は優等生でいいね

    46 20/07/20(月)23:55:23 No.710331560

    双剣は敵によって属性値に特化させるか 連撃超会心とかほぼ物理のためのスキル構成にした上で 弱点属性のをチョイスするかの違いでいいと思う

    47 20/07/20(月)23:55:49 No.710331693

    ガルルガ双剣は物理面でも普通に優秀だからな…

    48 20/07/20(月)23:55:55 No.710331722

    獰猛個体はちょっと体力あり過ぎる…

    49 20/07/20(月)23:56:28 No.710331885

    >すぐに耐性が上がっちまうからなら物理を極限まで強化したほうがいいってなる それなら耐性一定の弱点属性で攻めた方が強くない? 大連続でも爆破か毒でいいと思う

    50 20/07/20(月)23:59:26 No.710332832

    双剣はバランス型の性能がやたら高いから10程度通るなら属性双剣担いだほうが良い

    51 20/07/21(火)00:00:46 No.710333242

    >双剣は敵によって属性値に特化させるか 怒ジョーのガチガチの肉質いいよね 属性に特化して攻めると楽しい

    52 20/07/21(火)00:00:47 No.710333247

    双剣でも○○属性強化をわざわざつける必要がない相手は多いけど 超会心構成のついでに属性会心つけたら下手な見切りよりも火力が上がる結果になる相手もそこそこはいる

    53 20/07/21(火)00:01:46 No.710333538

    軍扇がやたら強いというのはある

    54 20/07/21(火)00:02:14 No.710333705

    >>双剣は敵によって属性値に特化させるか >怒ジョーのガチガチの肉質いいよね >属性に特化して攻めると楽しい 双剣のリーチであんまり挑みに行くイメージないんぬが案外戦えるもんなんぬ?

    55 20/07/21(火)00:03:12 No.710333979

    >双剣のリーチであんまり挑みに行くイメージないんぬが案外戦えるもんなんぬ? エリアス双剣でズバババン

    56 20/07/21(火)00:03:45 No.710334159

    ブレスというか龍やられにさえ気をつけたら双剣でも充分戦えるよ