虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)21:41:48 No.710285971

コロナ明けたらなにしたい?

1 20/07/20(月)21:42:55 No.710286365

オナニー

2 20/07/20(月)21:42:57 No.710286375

温泉

3 20/07/20(月)21:43:18 No.710286494

放屁

4 20/07/20(月)21:43:25 No.710286528

岡村さんが可愛い子増えるって言ってたから風俗

5 20/07/20(月)21:44:08 No.710286796

最終回みたいだな

6 20/07/20(月)21:44:30 No.710286942

ハンチョウはゲームショーやってみたいのか

7 20/07/20(月)21:47:31 No.710288054

明けるまでやりたい行きたいところは生き残ってるのかな

8 20/07/20(月)21:47:54 No.710288192

大手振って温泉 都内じゃないし寧ろ今行けばいいんだけど

9 20/07/20(月)21:48:35 No.710288441

パチンコ

10 20/07/20(月)21:48:58 No.710288589

砕けない岩盤あると思うよ

11 20/07/20(月)21:49:34 No.710288815

今が一番快適なのでずっと疫病流行り続けろ

12 20/07/20(月)21:50:13 No.710289038

食品の買い物以外で外出られるなら割と何でもいい リハビリに公園の散歩とかしたいかな

13 20/07/20(月)21:50:42 No.710289189

次回には何事も無かったように外出してそう

14 20/07/20(月)21:52:26 No.710289777

通院

15 20/07/20(月)21:52:28 No.710289788

地下も自粛してたんだ…

16 20/07/20(月)21:52:38 No.710289841

温泉旅行

17 20/07/20(月)21:53:53 No.710290260

地下が普通の職場になってない?

18 20/07/20(月)21:55:43 No.710290889

>地下も自粛してたんだ… こいつら作業で肺やってるから持ち込まれたらイチコロだしな

19 20/07/20(月)21:56:29 No.710291149

地下でコロナ蔓延して表沙汰になったら帝愛が潰れるとかで済まないし…

20 20/07/20(月)21:56:48 No.710291261

彼女と温泉旅行

21 20/07/20(月)21:58:34 No.710291870

とりあえず外食したい

22 20/07/20(月)21:58:38 No.710291893

作業とめてんのか...

23 20/07/20(月)21:59:32 No.710292198

そりゃ感染源にでもなって労働環境が明るみに出たらまずいし…

24 20/07/20(月)22:00:39 No.710292593

婚活

25 20/07/20(月)22:01:02 No.710292746

いや外出禁止したら感染しねぇんじゃねえか…? 黒服経由とかならありうるかもしれねぇが…

26 20/07/20(月)22:01:42 No.710292959

外出止めるのはわかるが作業止める必要あるのか?

27 20/07/20(月)22:01:54 No.710293041

普段ならいくらでもだまくらかせるけど一人でも見つかったら隠蔽不可能だもんそんじょそこらのホワイト企業より過敏にもなるよ…

28 20/07/20(月)22:02:01 No.710293082

>地下でコロナ蔓延して表沙汰になったら帝愛が潰れるとかで済まないし… コロナ蔓延しなくても表沙汰になったらほぼ同じなのでは…?

29 20/07/20(月)22:02:19 No.710293182

>地下でコロナ蔓延して表沙汰になったら帝愛が潰れるとかで済まないし… 死体処理して証拠残さない位のノウハウはあるし そもそも劣悪な環境で肺を患って死を待つだけの奴が大勢いるみたいな状態だったはずでは…

30 20/07/20(月)22:02:55 No.710293394

>外出止めるのはわかるが作業止める必要あるのか? 管理監督する黒服も地下に入らないから

31 20/07/20(月)22:03:18 No.710293516

そもそもこの労働自体会長の趣味入ってるから多少止めるのは問題ない

32 20/07/20(月)22:03:42 No.710293663

友達に会いたい…

33 20/07/20(月)22:03:46 No.710293690

蔓延したら関係してる社員にもうつるし 作業員いなくなって工事そのものが潰れちゃうからじゃないかな

34 20/07/20(月)22:04:23 No.710293916

>作業とめてんのか... 地上の業者がコロナで全面停止したため地下工事もできなくなった

35 20/07/20(月)22:04:39 No.710294011

映画見て温泉行って満喫で読み放題とか 都内のイベント行ったり友達に会いに行ったりやりたいことは沢山ある

36 20/07/20(月)22:04:47 No.710294050

会話チェックしてる黒服は何を思う

37 20/07/20(月)22:05:22 No.710294249

>会話チェックしてる黒服は何を思う 宮本はもう完全に班長側だからな…

38 20/07/20(月)22:05:33 No.710294309

一人旅したい つっても車でホテル利用だけど 首都圏ナンバーで地方いけないわ

39 20/07/20(月)22:06:26 No.710294584

労役に苦しんでる姿は娯楽にできるけど疫病でバタバタ倒れられても楽しくないんだろう

40 20/07/20(月)22:06:59 No.710294759

>嬢に会いたい…

41 20/07/20(月)22:07:28 No.710294915

>労役に苦しんでる姿は娯楽にできるけど疫病でバタバタ倒れられても楽しくないんだろう 会長自身もお年だから家でおとなしくしてるしかないだろうしなあ

42 20/07/20(月)22:07:46 No.710295009

好きなアーティストのライブに行きたい

43 20/07/20(月)22:07:59 No.710295097

>明けるまでやりたい行きたいところは生き残ってるのかな 正直それはすごく思う 地方の観光業とか宿も飲食も土産屋も壊滅してそう…

44 20/07/20(月)22:08:31 No.710295278

地下の環境じゃ誰か感染したら全滅しそうだしな…

45 20/07/20(月)22:08:34 No.710295300

こんなときこそシェルター

46 20/07/20(月)22:09:13 No.710295519

知り合いとカラオケ行きたいなぁ

47 20/07/20(月)22:09:24 No.710295576

>嬢に会いたい… 感染したら正直に言えよ! 隠してた奴が近くにいた

48 20/07/20(月)22:10:04 No.710295773

帰省

49 20/07/20(月)22:10:06 No.710295782

GOTOの止めたい人の気持ちもわかるんだけど地方の観光が大方ヤバいからすすめる理屈もわかるという

50 20/07/20(月)22:10:12 No.710295820

大分旅行したかったけどダブルパンチでな…

51 20/07/20(月)22:10:13 No.710295826

マジックフェスト…

52 20/07/20(月)22:10:20 No.710295865

静岡方面に旅行して掛川花鳥園と日本平動物園に行きたい あと爺さんの墓参り こういう時墓が遠いと不便ね

53 20/07/20(月)22:10:25 No.710295901

山形まで蕎麦食べに行きたい

54 20/07/20(月)22:11:05 No.710296117

一日に数人なら処理出来るルート持ってるだろうけど十数人同時に死なれるとパンクしてそこから崩壊するんじゃないかなあ

55 20/07/20(月)22:11:29 No.710296239

原付買って北海道行きたいな

56 20/07/20(月)22:11:39 No.710296298

収束してくれないとよくわからない偏見をぶつけられていつまでもつらい

57 20/07/20(月)22:12:11 No.710296482

フラッとそこまで遠くない場所に行きたいんだ…特に何も無いじゃんとガッカリするのもいいかもな… 地ビールも飲みてえ!

58 20/07/20(月)22:12:36 No.710296627

ていうかコイツらほっといても粉塵で肺やられて死ぬ奴らだし

59 20/07/20(月)22:12:51 No.710296714

キャンプ行きたいな

60 20/07/20(月)22:12:56 No.710296746

>静岡方面に旅行して掛川花鳥園と日本平動物園に行きたい >あと爺さんの墓参り >こういう時墓が遠いと不便ね 俺もGWに死んだ駄犬の墓参りしたい...

61 20/07/20(月)22:13:05 No.710296801

黒服と仲が良すぎる…

62 20/07/20(月)22:13:16 No.710296867

収束待っている間にお気に入りの宿が潰れたので 新しい宿の開拓したいなあ

63 20/07/20(月)22:13:46 No.710297048

いつの日か…!って言うけど これ本編の前日譚だよね?

64 20/07/20(月)22:14:16 No.710297194

>GOTOの止めたい人の気持ちもわかるんだけど地方の観光が大方ヤバいからすすめる理屈もわかるという 東京から地方に人流れて金落とさんとどうしようもないからな

65 20/07/20(月)22:15:38 No.710297665

そこそこ外出てるからあんまり鬱屈してる感じない

66 20/07/20(月)22:15:50 No.710297732

>いつの日か…!って言うけど >これ本編の前日譚だよね? スマホがある世界だぞ

67 20/07/20(月)22:16:13 No.710297865

ガンダムの歩くところみたいけど無理かな・・・

68 20/07/20(月)22:16:19 No.710297897

東京抜きでgotoしてなんとか観光業は食いつないでほしい

69 20/07/20(月)22:16:20 No.710297905

元々外出が好きな方じゃないから家にいるのが肯定される今の状態すげー楽 後1年くらい続いてもいいよ

70 20/07/20(月)22:16:52 No.710298069

町田に近い横浜市住みだけど会社が品川にあるせいで遠出は諦めてる 今年は実家に帰省するの無理そうだから実家に顔出したいな

71 20/07/20(月)22:17:33 No.710298307

転職

72 20/07/20(月)22:17:40 No.710298347

3月くらいは「来冬に第2波くるだろうけど夏の間何しようかな」とか考えてたわ…

73 20/07/20(月)22:17:55 No.710298420

実家に帰りたい 夏なのに虫採りも釣りも畑の手伝いもできねぇじゃねぇか…

74 20/07/20(月)22:18:12 No.710298506

外出自粛期間中に好きだったラーメン屋潰れてた…

75 20/07/20(月)22:18:34 No.710298620

もうしばらく収束しなかったら風俗壊滅しそう

76 20/07/20(月)22:18:54 No.710298714

>3月くらいは「来冬に第2波くるだろうけど夏の間何しようかな」とか考えてたわ… 念 波のスパンが思いのほか短かった

77 20/07/20(月)22:18:59 No.710298743

>3月くらいは「来冬に第2波くるだろうけど夏の間何しようかな」とか考えてたわ… 民衆がその考えで動くのはわからんでもないけど国がそれ前提で動いて予備策も用意してないまま突き進んでコケかけてるのはヤバいなと思った

78 20/07/20(月)22:20:08 No.710299100

俺も含めて結構な人数が湿気に弱いだの紫外線に弱いだの真面目に信じてたからな…未知の疫病だししょうがないんだが

79 20/07/20(月)22:20:10 No.710299110

>>3月くらいは「来冬に第2波くるだろうけど夏の間何しようかな」とか考えてたわ… >民衆がその考えで動くのはわからんでもないけど国がそれ前提で動いて予備策も用意してないまま突き進んでコケかけてるのはヤバいなと思った アホだけど多分来年には観光産業潰れまくってるだろうから…

80 20/07/20(月)22:20:50 No.710299329

>国がそれ前提で動いて 動いてないよ? 全てにおいて国民が呼びかけどおり自分で予防できる前提なだけだよ

81 20/07/20(月)22:20:52 No.710299340

ジム通い再開したい 早くプール入りたい…

82 20/07/20(月)22:20:59 No.710299376

今年中は無理だろうと思ってたけどマジにそう来られても困るんだよな

83 20/07/20(月)22:21:32 No.710299547

抗体出来てても安心できないとかもう良くわかんない

84 20/07/20(月)22:21:34 No.710299560

>>国がそれ前提で動いて >動いてないよ? >全てにおいて国民が呼びかけどおり自分で予防できる前提なだけだよ なるほど…責任逃れがお上手だ

85 20/07/20(月)22:21:54 No.710299662

カンフル剤がないと観光業本当に死ぬからなあ…

86 20/07/20(月)22:22:07 No.710299733

責任持たせたいなら権限も与えなきゃならんからな

87 20/07/20(月)22:22:11 No.710299748

今の状況が数十年続くことも想定して家でできる趣味も開拓してる

88 20/07/20(月)22:22:12 No.710299756

鍋立山トンネル

89 20/07/20(月)22:22:18 No.710299789

スレ画も4月か5月くらいの回じゃなかったっけ まだ夏の収束に希望が持ててたころだな

90 20/07/20(月)22:22:25 No.710299831

第二波だから感染が増えてるとか思ってんのがいるのか 季節なんて関係ないってだけだぞ

91 20/07/20(月)22:22:32 No.710299876

風俗は行きたいとても行きたい なんなら今行きたい

92 20/07/20(月)22:22:37 No.710299902

何がどうなったら明けたことになるのかもよくわからないが

93 20/07/20(月)22:22:53 No.710299995

https://comic-days.com/episode/13933686331662223788 時事ネタの扱いが上手いよね

94 20/07/20(月)22:23:07 No.710300072

そこらへん自転車でまわって風景写真撮るの好きなんで また不要でも気軽に外出できるようになってほしいな

95 20/07/20(月)22:23:08 No.710300079

どんだけ予防を頑張ってもへずまみたいなクソ野朗が出てくるからまぁキレたくもなる

96 20/07/20(月)22:23:15 No.710300117

こういう時真っ先にエンタメから死んでくのがお辛い

97 20/07/20(月)22:23:29 No.710300202

>>>国がそれ前提で動いて >>動いてないよ? >>全てにおいて国民が呼びかけどおり自分で予防できる前提なだけだよ >なるほど…責任逃れがお上手だ キサマー!!「」の言う事を疑う気か!!

98 20/07/20(月)22:23:30 No.710300210

気晴らしに地下の作業所を散歩って改めてひどい環境だ

99 20/07/20(月)22:23:50 No.710300327

海外旅行

100 20/07/20(月)22:24:55 No.710300695

>>>>国がそれ前提で動いて >>>動いてないよ? >>>全てにおいて国民が呼びかけどおり自分で予防できる前提なだけだよ >>なるほど…責任逃れがお上手だ >キサマー!!「」の言う事を疑う気か!! よく読みなよ 皮肉られてるのはお国のほうだよ…

101 20/07/20(月)22:25:06 No.710300756

RNAのワクチンを本気で作ろうとしてるのが面白い 何百回注射打てばいいんだろ 今の日本の様子ならギリギリ2つくらいにまでは絞れるかもしれないけど海外から別の株来たら終わりだし

102 20/07/20(月)22:25:06 No.710300759

ニチアサは大方復活したけどいつまた中断してもおかしくないと思いながらみてる

103 20/07/20(月)22:25:06 No.710300761

そもそもこいつらなんのために掘ってたんだっけ…

104 20/07/20(月)22:25:52 No.710301005

地下でコロナ出てもそのまま埋めちゃわれそう

105 20/07/20(月)22:26:23 No.710301179

>ニチアサは大方復活したけどいつまた中断してもおかしくないと思いながらみてる 都内まだどんどん感染の勢い増してるからな…

106 20/07/20(月)22:26:30 No.710301212

2~3月あたりにクラウドファンディングやった連中はめっちゃ賢いと思う もうみんな他人に投げる金すらなくなってきたよね

107 20/07/20(月)22:26:54 No.710301332

>RNAのワクチンを本気で作ろうとしてるのが面白い >何百回注射打てばいいんだろ まあそうなんだけど診断が不可能だからな… もう撲滅がありえない以上何もかもが終わったことになるなんてオチ想像つかないよね

108 20/07/20(月)22:27:00 No.710301375

>こういう時真っ先にエンタメから死んでくのがお辛い 生きていくだけならそりゃ優先度下がるだろうけどさ… けどそれだけじゃ精神的に死んでいくよな…

109 20/07/20(月)22:27:19 No.710301492

弱毒化もうしてんじゃないかって説もあるからな

110 20/07/20(月)22:27:33 No.710301572

ヒトカラも一人映画の判断もOKなのか分からなくていけないし堂々と行けるようになりたいなあ

111 20/07/20(月)22:27:47 No.710301671

友達とみんなで集まって飲みたい

112 20/07/20(月)22:27:57 No.710301727

ワクチンと治療法が確立されてインフル程度の雑魚に落ち着いたらようやく撲滅ってとこかな…

113 20/07/20(月)22:28:01 No.710301745

歴史上RNAウイルスは数年かけて弱毒化からの季節病定着で落ち着いてるからコロナもそうなるとは思うが…

114 20/07/20(月)22:28:06 No.710301771

観光業だけどマジで潰れそうなので会社都合で解雇してくれた方がやりやすいんだけどな…ってなってる 初期にタクシーの運転手全員解雇した会社が批判されてたけどあれは英断だったよ 生殺しはやばいよ

115 20/07/20(月)22:28:08 No.710301785

人類弱すぎ問題 宇宙とか夢だな

116 20/07/20(月)22:28:44 No.710301995

インフルは雑魚ってどういう判断だ

117 20/07/20(月)22:29:07 No.710302138

>弱毒化もうしてんじゃないかって説もあるからな 説もなにも本体の毒が強いんならみんな同じ症状がでてるだろうから 風邪レベルから急死まで症状が違うってのは最初から弱いよ

118 20/07/20(月)22:29:23 No.710302226

基本的に肺やられて死んでいくからコロナ流行ったら全滅だよね…

119 20/07/20(月)22:29:59 No.710302429

一部の富裕層やインフラ関係者や小売業以外はみんな運送やってる時代が来るかもしれん

120 20/07/20(月)22:30:08 No.710302487

なんかのレポートで観光業の売上1% って見えて1%減かな?と思ったらまんま1%でちょっと引いた

121 20/07/20(月)22:30:41 No.710302677

普通の労働者も黒服の趣味でうまい蕎麦食えたり タブレットで映画鑑賞会あったり本編より 地下生活めっちゃエンジョイしてるよね

122 20/07/20(月)22:31:10 No.710302856

町を散策したり映画観たりラーメン食ったり一人焼肉したりが週に一度の楽しみだったのにそれ全部できないの本当に辛い

123 20/07/20(月)22:31:24 No.710302946

文化系の業界が縮小して多少気落ちはするけど実際生活できないわけじゃないから難しいなって

124 20/07/20(月)22:31:29 No.710302985

地球人ってこう言うところがダメだな

125 20/07/20(月)22:31:33 No.710303005

今求人出してるようなところはいつにも増してブラックな気がして仕事なくなったら本当に詰むかも知れん

126 20/07/20(月)22:32:20 No.710303273

>地球人ってこう言うところがダメだな 火星人のレス

127 20/07/20(月)22:33:16 No.710303574

2019年までってマジで自分の目先の問題だけ考えてればよかったから今思えば楽だったしもっと勇気出して動けばよかったな まさか世界中がんじがらめになるとは

128 20/07/20(月)22:33:59 No.710303831

田舎だからみんながマスクしてる以外はほぼ平常運転に戻ってるわ

129 20/07/20(月)22:34:05 No.710303867

同人イベント行きたい 問題はそのイベントが生きてるかどうかだが

130 20/07/20(月)22:34:29 No.710304003

なにがどうなったらコロナ前の日常に戻れるのか本当に検討がつかない

131 20/07/20(月)22:35:06 No.710304227

>生殺しはやばいよ 退職による保障受けれないくせに給料下がるは 今後は勤務実績が足らずに保障の申請基準満たさないとか起こりそうだよな…

132 20/07/20(月)22:35:10 No.710304260

そもそもコロナちゃんが消えてなくなる道理が見えないからなもう

133 20/07/20(月)22:35:47 No.710304503

公衆衛生のマナーと意識が多少向上したのは数少ないよかったところの一つかもしれん

134 20/07/20(月)22:35:54 No.710304555

>観光業の売上1% 河口湖に行ったら駅の売店がクローズしててそりゃねえよと思ったわ…

135 20/07/20(月)22:37:00 No.710304909

消毒系の薬品消費量ってアホほど増えて めっちゃ儲かってるんだろうなぁ

136 20/07/20(月)22:37:16 No.710305005

でもこれで銀ピカスーツにマスクしてるレトロフューチャーが現実になるぞ!

137 20/07/20(月)22:37:22 No.710305029

うちの会社システムだけあって使われなかった電子承認にほぼ切り替わって嬉しい でもシステムがちゃんとあってよかった ないのに判子から切り替えろって言われたらメール錯綜しまくって死んでたと思う

138 20/07/20(月)22:37:37 No.710305125

>消毒系の薬品消費量ってアホほど増えて >めっちゃ儲かってるんだろうなぁ 国産じゃない消毒液めっちゃある

139 20/07/20(月)22:37:43 No.710305158

>消毒系の薬品消費量ってアホほど増えて >めっちゃ儲かってるんだろうなぁ 転売屋がね

140 20/07/20(月)22:37:51 No.710305207

売上じゃなくて令和2年5月の旅行取扱額(前年比)だったので訂正します ひどい事には変わらんけど・・・

141 20/07/20(月)22:38:15 No.710305346

うちの会社消毒用エタノールを100万円分買いこんでちょっと引くわ…

142 20/07/20(月)22:38:28 No.710305432

>でもこれで銀ピカスーツにマスクしてるレトロフューチャーが現実になるぞ! あの姿はこれを予言していたのか

143 20/07/20(月)22:38:46 No.710305530

>うちの会社消毒用エタノールを100万円分買いこんでちょっと引くわ… 気が触れてしまっている…

↑Top