虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)21:33:25 ひょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)21:33:25 No.710283015

ひょっとしてマブシーナはシコれるんじゃないか

1 20/07/20(月)21:34:10 No.710283298

CVいのりさんだぞ?

2 20/07/20(月)21:35:25 No.710283734

さい らま

3 20/07/20(月)21:36:19 No.710284038

最低だよたかみち…

4 20/07/20(月)21:36:24 No.710284065

なんかナチュラルに頭キラメンタルしてる話多い気がする 普通に面白く見てるんだけど後でうn…?みたいになるというか

5 20/07/20(月)21:36:41 No.710284158

ものすごい乙女ムーブだよね

6 20/07/20(月)21:37:30 No.710284431

青メイン回は大体変だよね

7 20/07/20(月)21:37:43 No.710284497

>なんかナチュラルに頭キラメンタルしてる話多い気がする >普通に面白く見てるんだけど後でうn…?みたいになるというか ケボーンですでに通った道だ

8 20/07/20(月)21:38:53 No.710284891

タカミチにーに中身はやっぱおっさん…

9 20/07/20(月)21:38:53 No.710284895

>>なんかナチュラルに頭キラメンタルしてる話多い気がする >>普通に面白く見てるんだけど後でうn…?みたいになるというか >ケボーンですでに通った道だ ケボーンはうん?となってよくよく考えるとそうか!ってなる気がする

10 20/07/20(月)21:40:10 No.710285359

>ケボーンはうん?となってよくよく考えるとそうか!ってなる気がする 子供は 歌が 好きだ!

11 20/07/20(月)21:40:11 No.710285374

義兄妹だしな…

12 20/07/20(月)21:40:48 No.710285601

細かい男という伏線がちゃんと活かされた論理的な話だったじゃないですか

13 20/07/20(月)21:40:57 No.710285665

>義兄妹だしな… 本編後二人でクリスタリア復興しちゃうんだ…

14 20/07/20(月)21:41:09 No.710285732

ヨドン軍のスタンスはラグビー邪面回の 為朝「あいつらふざけてるのか!?」 時雨「いや きわめて本気だ!」 やりとりで納得できる

15 20/07/20(月)21:42:16 No.710286143

姫はおでこがどうしてもちんこに見えて… 髪部分と瞳がそれっぽく処理されてたら大分印象変わったろうなとは思う

16 20/07/20(月)21:42:47 No.710286326

マブシーナ普通にかわいいし…

17 20/07/20(月)21:43:13 No.710286462

クランチュラが思った以上に良いキャラしてきた

18 20/07/20(月)21:43:23 No.710286519

安定して面白いねこの戦隊 もうちょっとパンチ欲しくなるけど

19 20/07/20(月)21:44:45 No.710287028

もしかしてクランチュラの一人称って今週やっと判明した?

20 20/07/20(月)21:45:45 No.710287400

ケボーン脳に慣れると地味に感じるけどこの戦隊も大概頭おかしいかんな!

21 20/07/20(月)21:46:01 No.710287496

>安定して面白いねこの戦隊 >もうちょっとパンチ欲しくなるけど ボクシング邪面!

22 20/07/20(月)21:47:31 No.710288053

キラメンタルがすごいだけだぞ

23 20/07/20(月)21:48:03 No.710288252

邪面師がなんでもあり過ぎて困る

24 20/07/20(月)21:48:23 No.710288380

ジュール君が便利過ぎてアキレス腱になっているよ

25 20/07/20(月)21:49:02 No.710288620

一番ぶっ飛んでるように見えた赤が最近一番普通に見えてきた

26 20/07/20(月)21:49:27 No.710288761

ジュールくん学生生活描写全くないけど1番プライベート捨ててるのか…?

27 20/07/20(月)21:50:04 No.710288989

今回は何気に最初からグランチュラが前線に出てればシルバー以外のキラメイジャーが壊滅していたことが判明してしまった

28 20/07/20(月)21:50:41 No.710289183

邪面師と邪面使いの違いって?

29 20/07/20(月)21:51:07 No.710289336

>ジュールくん学生生活描写全くないけど1番プライベート捨ててるのか…? エピゼロや1話の感じだとその辺もセミレギュラーのクラスメート出しながらやるのかと思ってたがそれ以降は一度も学校出ないとは

30 20/07/20(月)21:51:46 No.710289550

バリアで囲って詰みゲーに追い込む作戦は普通に頭良いなと思ってしまった

31 20/07/20(月)21:51:46 No.710289552

>エピゼロや1話の感じだとその辺もセミレギュラーのクラスメート出しながらやるのかと思ってたがそれ以降は一度も学校出ないとは なんだったんだあの女子生徒は

32 20/07/20(月)21:52:39 No.710289847

ワンダー昭和の男

33 20/07/20(月)21:52:42 No.710289872

荒川はふと思い立ったように重い描写突っ込んでくるから用心せい…

34 20/07/20(月)21:53:08 No.710290008

クランチュラとガルザの距離感が絶妙で好き

35 20/07/20(月)21:53:10 No.710290014

青はもっとマイペースな人かと思っていた マイペースどころじゃないたかみちがやってきた

36 20/07/20(月)21:53:17 No.710290046

>今回は何気に最初からグランチュラが前線に出てればシルバー以外のキラメイジャーが壊滅していたことが判明してしまった 腐っても大幹部だもんな…

37 20/07/20(月)21:53:45 No.710290206

>バリアで囲って詰みゲーに追い込む作戦は普通に頭良いなと思ってしまった (地下20メートル)

38 20/07/20(月)21:54:14 No.710290379

輝いてる四人と一見パッとしないけどそれ以上の輝きを秘めたジュールという組み合わせでスタートしたけどジュール君キラメイジャーとしては序盤からメチャクチャ輝いてるからね... 本当に序盤の話以外では他の四人に対して卑屈になることもないし

39 20/07/20(月)21:54:16 No.710290392

>もしかしてクランチュラの一人称って今週やっと判明した? 叔父さんとキラトーークしてる頃にはもう私って言ってるよ

40 20/07/20(月)21:54:17 No.710290401

女の唇に敏感な男!

41 20/07/20(月)21:54:19 No.710290415

もうOPのデーデーデーデーデーーデーーだけで昂ぶるくらいに好き

42 20/07/20(月)21:54:20 No.710290421

そんな…だるまさんが転んだ邪面に全滅させられる戦隊なんて…

43 20/07/20(月)21:54:23 No.710290439

ヨドンヘイムはいいぞ

44 20/07/20(月)21:54:46 No.710290559

だから だるころ邪面じゃ ねえって

45 20/07/20(月)21:54:47 No.710290561

>クランチュラとガルザの距離感が絶妙で好き 仲良くはないけど気安い独特の関係

46 20/07/20(月)21:55:07 No.710290679

ジュールくんの声が好き

47 20/07/20(月)21:55:27 No.710290801

クランチュラもいいキャラしてるよな 地球文化積極的に学んでるし

48 20/07/20(月)21:55:38 No.710290863

もはや変な設定のドラマに出るくらいではリアクションされなくなってきたしぐる

49 20/07/20(月)21:56:17 No.710291089

売れっ子俳優ではあるのでタカミチのせいでロケ場所変更とかする

50 20/07/20(月)21:56:18 No.710291097

>クランチュラもいいキャラしてるよな >地球文化積極的に学んでるし ああいうキャラ好きだけどやっぱモチーフの選定おかしいんじゃねぇかな…

51 20/07/20(月)21:56:20 No.710291105

クリスタリア文化もしっかり研究してたのかな

52 20/07/20(月)21:56:40 No.710291205

>女の唇に敏感な男! リップクリームをトランク一杯に持っている男!

53 20/07/20(月)21:57:05 No.710291343

キラメイジャー達にお初にお目に掛かるとか言ってたけどそんな感じ全然しなかった

54 20/07/20(月)21:57:23 No.710291452

>だから >ネアンデルタール邪面じゃ >ねえって

55 20/07/20(月)21:57:31 No.710291491

>>クランチュラもいいキャラしてるよな >>地球文化積極的に学んでるし >ああいうキャラ好きだけどやっぱモチーフの選定おかしいんじゃねぇかな… でもだるまさんが転んだで壊滅しかけたぞ…

56 20/07/20(月)21:58:05 No.710291676

時雨が発狂するとき面白い

57 20/07/20(月)21:58:09 No.710291714

su4061455.jpg

58 20/07/20(月)21:58:12 No.710291727

シグル君以外が凄い勢いでやられててあれこれひょっとして一番ピンチなのでは?と ギャグみたいなノリでえらい事態になってた

59 20/07/20(月)21:58:14 No.710291739

しぐるは一周して何だかんだ普通に頼れる感じのキャラに

60 20/07/20(月)21:58:20 No.710291785

>キラメイジャー達にお初にお目に掛かるとか言ってたけどそんな感じ全然しなかった あれそうだっけ?ってなった

61 20/07/20(月)21:58:35 No.710291874

キラメイジャー面白いけど安定しちゃってるな…って思ってしまうのは去年リュウソウジャーを見たせい

62 20/07/20(月)21:59:33 No.710292207

>しぐるは一周して何だかんだ普通に頼れる感じのキャラに 気が付くし戦闘面でも1人新技開発してるしな

63 20/07/20(月)21:59:39 No.710292245

頭ケボーンに慣れさせられた「」多過ぎ問題

64 20/07/20(月)22:00:08 No.710292408

>キラメイジャー面白いけど安定しちゃってるな…って思ってしまうのは去年リュウソウジャーを見たせい 正直鬱陶しいな...と思っちゃってすまない...

65 20/07/20(月)22:00:20 No.710292488

>ああいうキャラ好きだけどやっぱモチーフの選定おかしいんじゃねぇかな… 最初期に取り入れた知識が保険に加入すれば邪面が死んでも補償が返ってくるだし…

66 20/07/20(月)22:00:58 No.710292716

また青がギャグキャラに見えて苦労人やってる…

67 20/07/20(月)22:01:39 No.710292942

闇の保険云々は戦隊でそういう生々しい話すんじゃないよ!って笑った

68 20/07/20(月)22:01:44 No.710292968

キュウレン=変化球 ルパパト=変化球 リュウソウ=魔球 と来て割りとベタな戦隊だからわからなくはない

69 20/07/20(月)22:02:27 No.710293235

普通に面白いって大事というかいいことだよね 普通じゃないかも知れない…

70 20/07/20(月)22:03:22 No.710293543

>闇の保険云々は戦隊でそういう生々しい話すんじゃないよ!って笑った 保険を甘く見てはいけない

71 20/07/20(月)22:03:27 No.710293570

邪面師のデザインの省エネ感というか経費削減感がすごい

72 20/07/20(月)22:03:57 No.710293750

予告で「」を釘付けにしたシーン su4061474.mp4

73 20/07/20(月)22:04:10 No.710293829

>邪面師のデザインの昭和感というかゴレンジャー感がすごい

74 20/07/20(月)22:04:12 No.710293834

ショッカー怪人感がすごいよね邪面師

75 20/07/20(月)22:04:35 No.710293986

>予告で「」を釘付けにしたシーン >su4061474.mp4 動画見てないけど多分尻

76 20/07/20(月)22:04:41 No.710294020

>邪面師のデザインの省エネ感というか経費削減感がすごい ただそれによって他にリソース割けるならいいんじゃないかなと思う その辺りの設定もちゃんとしてるし

77 20/07/20(月)22:05:03 No.710294141

>予告で「」を釘付けにしたシーン >su4061474.mp4 見てないけど検索

78 20/07/20(月)22:05:11 No.710294184

邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い…

79 20/07/20(月)22:05:18 No.710294227

別にリュウソウジャーのスレでキラメイジャーが物足りないとか言う分には全然いいけどキラメイジャーのスレにまでしゃしゃられるとなあ...

80 20/07/20(月)22:05:25 No.710294271

昭和特撮に帰ってきた感じがある 首から下の全タイは色違いだけでほぼ一緒だもんなぁ

81 20/07/20(月)22:05:40 No.710294348

録画崩してるけどマブシーナ様がいわゆる薄い本案件に合わなかったのはおかしいのでは?

82 20/07/20(月)22:06:11 No.710294493

>録画崩してるけどマブシーナ様がいわゆる薄い本案件に合わなかったのはおかしいのでは? 杉田王。はレイプされたんだがな…

83 20/07/20(月)22:06:24 No.710294569

邪面は制作費的な意味でも画期的だと思う

84 20/07/20(月)22:06:24 No.710294571

>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… 毎回しっかり邪面師の能力でエピソード作れてるから自然と印象に残るんだよな

85 20/07/20(月)22:06:29 No.710294605

>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… 兄より優れた弟などいねぇ!

86 20/07/20(月)22:06:43 No.710294673

>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… (事故死)

87 20/07/20(月)22:07:10 No.710294819

>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… リセットボタン邪面は可哀想だったね

88 20/07/20(月)22:07:12 No.710294833

敵陣営が魅力的って大事なのかも知れん

89 20/07/20(月)22:07:18 No.710294861

>杉田王。はリンチされたんだがな…

90 20/07/20(月)22:08:04 No.710295117

絵面がレイプすぎて映画館でえっこれ少年少女に見せていい絵面なの!?ってなっちゃった

91 20/07/20(月)22:08:05 No.710295129

>>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… >リセットボタン邪面は可哀想だったね リスキル地獄で得られるものは何もないことを知っているから容赦しないプロゲーマー

92 20/07/20(月)22:08:11 No.710295171

こうなったら暴力だ!!

93 20/07/20(月)22:08:43 No.710295342

>>邪面師は見た目省エネのくせに毎回妙にキャラが濃い… >リセットボタン邪面は可哀想だったね 終盤で活用されるフラグかもしれんし…

94 20/07/20(月)22:08:44 No.710295347

ヨドン皇帝ってどんなヤツなのかな

95 20/07/20(月)22:08:53 No.710295395

>敵陣営が魅力的って大事なのかも知れん この敵陣営気軽に部下を捨て駒にしてる!こわっ!ガルザこわっ!

96 20/07/20(月)22:08:57 No.710295420

弟も普通に才能あるの好き

97 20/07/20(月)22:09:00 No.710295436

為くん一緒にループさせたのが運の尽き過ぎた 一旦は為くんも諦めかけたんだけどな…

98 20/07/20(月)22:09:07 No.710295483

邪面獣も首から下5種なのはびっくりした

99 20/07/20(月)22:09:27 No.710295589

>リセットボタン邪面は可哀想だったね ボタン破壊がキーだったばかりにハメ食らって心折られて逃げたら上司にころころされるという… そして命と引き換えに召喚された邪面獣も瞬殺

100 20/07/20(月)22:09:38 No.710295645

叔父上が寝返らなかったらタランチュラ様ひとりで侵略してたの? あとあの人知名度低くない?

101 20/07/20(月)22:09:48 No.710295699

二度と邪面師に魔進ジョーキーは貸さんッ!

102 20/07/20(月)22:10:06 No.710295780

死神子ちゃんかわいかったからまた出してくだち!

103 20/07/20(月)22:10:11 No.710295812

プレイボーイに速見瀬奈と新條由芽のグラビア載ってること教えておくね

104 20/07/20(月)22:10:17 No.710295847

>叔父上が寝返らなかったらタランチュラ様ひとりで侵略してたの? >あとあの人知名度低くない? クーラーンーチューラー!

105 20/07/20(月)22:11:10 No.710296144

>プレイボーイに速見瀬奈と新條由芽のグラビア載ってること教えておくね この前のヤンジャンといいコンビでぶつけてくるのずるいぞ

106 20/07/20(月)22:11:27 No.710296229

>プレイボーイに速見瀬奈と新條由芽のグラビア載ってること教えておくね タフと瀬名お嬢様とカノンを読めるのはプレイボーイだけ!

107 20/07/20(月)22:12:10 No.710296476

>>プレイボーイに速見瀬奈と新條由芽のグラビア載ってること教えておくね >タフと瀬名お嬢様とカノンを読めるのはプレイボーイだけ! プレイボーイには世の中のすべてが詰まってるってだけのことは有るな…

108 20/07/20(月)22:12:42 No.710296658

>ヨドン皇帝ってどんなヤツなのかな 「ごめんやっしゃあああ」とか言いながら関西弁で闇エナジー取り立てに来そうなイメージ

109 20/07/20(月)22:12:43 No.710296667

瀬奈お嬢様はマジで麗しいのでマッハの気持ちは正直わかるよ…

110 20/07/20(月)22:12:50 No.710296706

プレイボーイ瀬奈お嬢様が大々的に取り上げられてるけど実は小夜さんの工藤美桜も載ってる

111 20/07/20(月)22:12:50 No.710296707

カルタ回いいよね

112 20/07/20(月)22:12:59 No.710296766

>ヨドン皇帝ってどんなヤツなのかな 保険を 甘く見ては いけない

113 20/07/20(月)22:13:06 No.710296807

>タフと瀬名お嬢様とカノンを読めるのはプレイボーイだけ! ニチ・アサにコモド邪面を放てッ

114 20/07/20(月)22:13:17 No.710296870

がっつり敵幹部だけで1回トーク番組もらえたおかげでまだ序盤なのにだいぶ印象強いよ

115 20/07/20(月)22:13:30 No.710296949

>瀬奈お嬢様はマジで麗しいのでマッハの気持ちは正直わかるよ… マッハはスピードスターターボでキモいって感じになってるのは良いんだろうか

116 20/07/20(月)22:13:30 No.710296951

しぐたん回がダントツでおかしかった

117 20/07/20(月)22:13:52 No.710297081

敵も味方もなぜか放送休止中にやたら味付け濃くなったからな…

118 20/07/20(月)22:14:13 No.710297181

エピソードゼロ地上波で流せたのでかい気がする

119 20/07/20(月)22:14:45 No.710297364

幹部二人しか出てねえのに無駄に濃い

120 20/07/20(月)22:14:52 No.710297392

総集編でさらっと重要な事言ったりしたからな

121 20/07/20(月)22:14:57 No.710297432

>マッハはスピードスターターボでキモいって感じになってるのは良いんだろうか 元からわりとアレだったぶんファイアよりマシかな… マシ?

122 20/07/20(月)22:15:12 No.710297520

>しぐたん回がダントツでおかしかった ヘンだよねー

123 20/07/20(月)22:15:36 No.710297648

>>タフと瀬名お嬢様とカノンを読めるのはプレイボーイだけ! >ニチ・アサにコモド邪面を放てッ コモド邪面かコモドドラゴン邪面かコモドオオトカゲ邪面かで言い争いを始める為くんとお嬢様

124 20/07/20(月)22:15:51 No.710297736

(頭に万力)

125 20/07/20(月)22:16:50 No.710298053

ファルコン邪面…違うな バトル・キング邪面だ

126 20/07/20(月)22:17:00 No.710298118

>総集編でさらっと重要な事言ったりしたからな こんな重要そうな部分カットしちゃってたの!?が結構あった いくらでもあるんだろうなこういうの…

127 20/07/20(月)22:17:29 No.710298282

仕事しながら戦隊したりするのも時代の変化なのかなって思う

128 20/07/20(月)22:17:53 No.710298415

でもね求められてるしぐたん像を120%演じきる中の人のせいでもあると思うんですよ

129 20/07/20(月)22:18:08 No.710298486

>仕事しながら戦隊したりするのも時代の変化なのかなって思う そういうの迂闊に言うと ドバっと昔の前例出されるぞ

130 20/07/20(月)22:19:11 No.710298813

ジューためいいなと思ってたがジューたかも悪くないな

131 20/07/20(月)22:19:26 No.710298888

青はギャグ枠

132 20/07/20(月)22:19:54 No.710299019

邪面師や巨大怪獣も省エネしててもキャラ付けでそれを感じさせないのは流石 昭和の頃はずっとやってたことだろうしなぁ

133 20/07/20(月)22:20:57 No.710299367

変だよねっ

134 20/07/20(月)22:21:05 No.710299402

東映は着ぐるみ節約をあらゆる手や設定でやってきたからな…

135 20/07/20(月)22:21:12 No.710299431

もうええっちゅーねーん!

136 20/07/20(月)22:21:26 No.710299506

他も大概だけど機関車邪面は言い逃れできないくらい昭和が溢れ出してた

137 20/07/20(月)22:22:14 No.710299762

SSRコウタさんのあの鎧なんか見たことある…

138 20/07/20(月)22:22:24 No.710299822

平成でもダイレンジャーなんて下半身タイツ怪人をしかも二話に一体のペースで持たせてかつ面白いなんてことやれてたしな

139 20/07/20(月)22:22:32 No.710299875

>他も大概だけど機関車邪面は言い逃れできないくらい昭和が溢れ出してた 初代ゴレンジャーの時点でSLの時代は終わったかとか言って倒れてたのに!? っていうね…

140 20/07/20(月)22:22:55 No.710300007

>他も大概だけど機関車邪面は言い逃れできないくらい昭和が溢れ出してた 作風に合ってていいと思う

141 20/07/20(月)22:23:19 No.710300143

SL邪面出したなら野球邪面も出す気では…?

142 20/07/20(月)22:23:24 No.710300178

ライダーだってほぼ設定で着ぐるみ節約の歴史よ

143 20/07/20(月)22:23:47 No.710300306

>SL邪面出したなら野球邪面も出す気では…? ラグビーがそれ枠では

144 20/07/20(月)22:24:18 No.710300481

割りとなんでもありなので普通に歌舞伎邪面が来る可能性があるんだぞ「」

145 20/07/20(月)22:24:41 No.710300610

野球なんて出したらまた荒川さんの中日愛が暴発しちまうーっ

146 20/07/20(月)22:24:48 No.710300645

邪面師は何でもモチーフに出来る自由度が高すぎる

147 20/07/20(月)22:24:50 No.710300660

>他も大概だけど機関車邪面は言い逃れできないくらい昭和が溢れ出してた キラメイジャーハリケーンのくだりはやるかな…やるかな…やりやがった!すぎた

148 20/07/20(月)22:25:00 No.710300724

ヘイアンキョウバスラは本気で頭おかしいんかって思った

149 20/07/20(月)22:25:14 No.710300800

歌舞伎自体は伝統芸能であって別におかしな文化じゃねえんだよそもそも!

150 20/07/20(月)22:25:38 No.710300931

ジュールが珍しいレッドだけどあんまりうざくなくていい

151 20/07/20(月)22:25:47 No.710300981

>あのV1システムなんか見たことある…

152 20/07/20(月)22:26:07 No.710301089

じゅうるはかわいいからな…

153 20/07/20(月)22:26:46 No.710301291

>歌舞伎自体は伝統芸能であって別におかしな文化じゃねえんだよそもそも! シンケンブルーだっているからな…

154 20/07/20(月)22:26:49 No.710301306

>じゅうるはかわいいからな… ファイアのレス

155 20/07/20(月)22:26:57 No.710301353

>じゅうるはかわいいからな… またファイヤがレスしてる…

156 20/07/20(月)22:27:34 No.710301579

まあでもジュール君は可愛いよ

157 20/07/20(月)22:27:44 No.710301645

ラグビーも百人一首も別におかしな文化じゃねぇよ!?

158 20/07/20(月)22:28:39 No.710301954

>シンケンブルーだっているからな… 歌舞伎自体はともかく本人はわりとおかしい部類では…

159 20/07/20(月)22:28:41 No.710301973

ジュール君はいい意味で童貞ぽくていい

160 20/07/20(月)22:28:45 No.710302005

ここ最近の戦隊はなんか安定して面白い気がする

161 20/07/20(月)22:29:08 No.710302149

ゲーム系の邪面師はあとなにがくるかな

162 20/07/20(月)22:29:41 No.710302310

将棋邪面だろう…来るとしたら…

163 20/07/20(月)22:30:03 No.710302449

>ラグビーも百人一首も別におかしな文化じゃねぇよ!? ラグビーで街を破壊したり悪の幹部が読み手するのはおかしいよ!

164 20/07/20(月)22:30:13 No.710302511

そりゃあポーズ邪面とムテキ邪面だろ

165 20/07/20(月)22:31:06 No.710302828

いきなり誰も知らない競技に飛ぶかもしれない セパタクロー邪面とかチャトランガ邪面とか

166 20/07/20(月)22:31:21 No.710302926

ムテキ邪面さえ…いなければー!

167 20/07/20(月)22:31:48 No.710303102

絶版おじさん帰れや!

168 20/07/20(月)22:31:54 No.710303135

>いきなり誰も知らない競技に飛ぶかもしれない >セパタクロー邪面とかチャトランガ邪面とか ガルザも子供もなにそれしらない…ってなるやつ

169 20/07/20(月)22:32:29 No.710303321

知ってるかって言われて知らねえよ! と返すのである

↑Top