20/07/20(月)19:39:39 虚無 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)19:39:39 No.710243804
虚無
1 20/07/20(月)19:42:07 No.710244513
AOJvs電子光虫の頂上決戦
2 20/07/20(月)19:42:46 No.710244670
思わぬデッキの同士が見つかるスレ画
3 20/07/20(月)19:43:03 No.710244763
低次元領域決闘の招待状
4 20/07/20(月)19:44:15 No.710245089
本当に弱いなスレ画のカード…
5 20/07/20(月)19:44:48 No.710245258
不毛な争い
6 20/07/20(月)19:45:08 No.710245373
ちなみに一番弱い要素は融合したモンスターに一回限りの耐性をつける部分だったりする
7 20/07/20(月)19:45:31 No.710245467
バトルフェイズに使えば連続攻撃できる! 破壊耐性も付いて相手の罠に妨害されないぞ!
8 20/07/20(月)19:45:40 No.710245522
今日も今日とて最弱デッキ研究
9 20/07/20(月)19:47:18 No.710246027
何か毎日研究してたら意外な強みが発見されて準々環境くらいまで行けたりしないかな
10 20/07/20(月)19:48:15 No.710246298
カタログに虚無が発生したと思ったら呪いのお札だった
11 20/07/20(月)19:48:56 No.710246497
>ちなみに一番弱い要素は融合したモンスターに一回限りの耐性をつける部分だったりする フィールド限定なところか、出せるのがキメラTレッスルしかいねえとこじゃねえかな…
12 20/07/20(月)19:49:05 No.710246557
AOJとデジタルバグはいつまでも傷の舐め合いしてないでカオスデッキに勝てるように努力しろ
13 20/07/20(月)19:49:36 No.710246720
争いは同じレベルの者同士でしか起きないみたいな画像に似てるよね
14 20/07/20(月)19:49:42 No.710246745
デジタルバグはちゃんとランク3デッキとして戦える以上例のカオスとどっこいどっこいなのでは?
15 20/07/20(月)19:50:00 No.710246827
スレ画は確かに弱いかもしれないですがね! なにも呪いの象徴みたいにするこたあないでしょう! ディサイシブアームズに変えましょう!
16 20/07/20(月)19:50:59 No.710247158
>ディサイシブアームズに変えましょう! 普通に強い子では…?
17 20/07/20(月)19:51:12 No.710247221
でも閃刀姫でリンク召喚しつつ耐性付けられる速攻魔法あるなら欲しいよ俺 サーチできるならな!
18 20/07/20(月)19:51:50 No.710247440
怒らないでくださいね AOJが電子甲虫に勝つなんて無茶じゃないですか
19 20/07/20(月)19:52:04 No.710247524
>デジタルバグはちゃんとランク3デッキとして戦える以上例のカオスとどっこいどっこいなのでは? このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。
20 20/07/20(月)19:52:26 No.710247626
>争いは同じレベルの者同士でしか起きないみたいな画像に似てるよね このカードは融合のカードだから腕組んで協力しようとしている絵面なのでは…
21 20/07/20(月)19:52:58 No.710247781
深夜にスレ画で立つと呪いが発動するらしいな
22 20/07/20(月)19:53:45 No.710248042
AOJにはクリマスクっていう万能サーチカードがあってぇ
23 20/07/20(月)19:54:04 No.710248130
>AOJvs電子光虫の頂上決戦 ヴェノムとアルカナを忘れるなよ
24 20/07/20(月)19:54:07 No.710248145
蝉丸のNo.3!
25 20/07/20(月)19:54:43 No.710248328
>このカードをX召喚の素材とする場合、昆虫族モンスターのX召喚にしか使用できない。 でもローカストキングとか立つし…
26 20/07/20(月)19:55:15 No.710248459
>AOJにはギルスっていう万能展開カードがあってぇ
27 20/07/20(月)19:55:39 No.710248572
>深夜にスレ画で立つと呪いが発動するらしいな 夜更かしするイケない「」を懲らしめるためのおまじないだよ
28 20/07/20(月)19:55:58 No.710248647
>でもローカストキングとか立つし… OCG化してからいえや!
29 20/07/20(月)19:56:10 No.710248703
>OCG化してからいえや! ????????
30 20/07/20(月)19:56:19 No.710248733
>OCG化してからいえや! ?
31 20/07/20(月)19:56:23 No.710248751
電子光虫はカテゴリじゃないからデッキは組めない組んじゃいけない でもAOJはそうじゃないからAOJの方が優れてる
32 20/07/20(月)19:56:52 No.710248888
買おう!コレクションパック2020/
33 20/07/20(月)19:57:11 No.710248980
アルカナフォースは攻撃力4000が二体もいるだろ
34 20/07/20(月)19:57:39 No.710249112
カタストルしか居ないけどカタストルがいる
35 20/07/20(月)19:58:07 No.710249230
数あるテーマ融合カードの中でもスレ画で出せる融合モンスターと相まって相当のクソだと思う
36 20/07/20(月)19:58:10 No.710249244
光しかいないデジタルバグに光メタ持ちのAOJが負けるなんて…
37 20/07/20(月)19:58:15 No.710249268
>カタストルしか居ないけどカタストルがいる 出せるの?
38 20/07/20(月)19:58:29 No.710249333
>アルカナフォースは攻撃力4000が二体もいるだろ 出せないんだなーこれが
39 20/07/20(月)19:58:30 No.710249338
>カタストルしか居ないけどカタストルがいる (ほぼ出せない)
40 20/07/20(月)19:58:42 No.710249401
>カタストルしか居ないけどカタストルがいる それでAOJデッキで出す方法なんですが
41 20/07/20(月)19:58:54 No.710249456
>アルカナフォースは攻撃力4000が二体もいるだろ どうやって出すんです…? GX当時ですら上級モンスター出すのも難しかったのに…
42 20/07/20(月)19:58:55 No.710249469
副葬+クリマスクでその状況に適したAOJをサーチ!
43 20/07/20(月)19:58:59 No.710249494
デジタルバグはスカラジエータが最重要カードとか無駄な知識が増えた
44 20/07/20(月)19:59:02 No.710249507
一方デジタルバグはそもそもエクシーズできなかった
45 20/07/20(月)19:59:19 No.710249589
最近カオスが話題になってるしいっそ悪魔合体させて【電子光虫A・O・Jカオス】にしようぜ
46 20/07/20(月)19:59:27 No.710249627
ワールドはヴァルハラで出せる!ってイキれるけどルーラー二人はご丁寧に特殊召喚モンスターだからな…
47 20/07/20(月)19:59:47 No.710249723
>一方デジタルバグはそもそもエクシーズできなかった さすがに出来なかったら紙通り越して藁だよ!? スカラジエータからランクアップさせる意味がほぼ無いだけだ!
48 20/07/20(月)19:59:57 No.710249769
ほらアルカナフォースは変な意地張ってないで代行者混ぜな…
49 20/07/20(月)20:00:09 No.710249835
>最近カオスが話題になってるしいっそ悪魔合体させて【電子光虫A・O・Jカオス】にしようぜ 略して【カス】
50 20/07/20(月)20:00:11 No.710249845
>一方デジタルバグはそもそもエクシーズできなかった そこまでいくと自分は馬鹿ですと言ってるようなもんだぞ
51 20/07/20(月)20:00:21 No.710249904
>一方デジタルバグはそもそもエクシーズできなかった せめて下級のテキストくらい呼んでから言えよな!
52 20/07/20(月)20:00:29 No.710249952
電子光虫は蝉貰ったしなにかの間違いで虫エクシーズが増え続ければ強化はされるから AOJが沼の底の泥中に沈んでるのに対して電子光虫は泥の中から顔と手を出して何かを漁れるくらいの違いはあるよ
53 20/07/20(月)20:00:46 No.710250045
su4061118.jpg
54 20/07/20(月)20:00:58 No.710250122
ライノセバスをレベルサポート無しで正規召喚する手段がないだけだぞ
55 20/07/20(月)20:00:59 No.710250130
>カタストルしか居ないけどカタストルがいる 上でも出てるけどディサイシブアームズやサイクルリーダーは悪くない
56 20/07/20(月)20:01:24 No.710250273
これください 《夢蝉スイミンミン》 効果モンスター 星3/風属性/昆虫族/攻 300/守 1300 自分フィールド上に昆虫族モンスターが表側攻撃表示で存在する場合、 このカードは手札から特殊召喚できる。 この効果で特殊召喚に成功した時、 自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する昆虫族モンスター1体を表側守備表示にする。
57 20/07/20(月)20:01:33 No.710250326
デジタルバグは新規に蝉貰ってナンバーズの蝉も貰えたからな…
58 20/07/20(月)20:01:50 No.710250430
我々の技術力を舐めないでいただきたい 降格処分やコストダウンでレベル操作すればカタストルを出すことなど造作もない
59 20/07/20(月)20:01:54 No.710250456
>自分フィールド上に昆虫族モンスターが表側攻撃表示で存在する場合、 >このカードは手札から特殊召喚できる。 B.Fだな
60 20/07/20(月)20:02:01 No.710250481
弱テーマで盛り上がってる間にいつの時代だよってデッキが優勝してて凄い
61 20/07/20(月)20:02:04 No.710250495
AOJにはコアデストロイもいるし…
62 20/07/20(月)20:02:18 No.710250574
サイバーオーガ3という希望を見つけたサイバーオーガ使いだけが得をしたスレ画来たな…
63 20/07/20(月)20:02:30 No.710250636
>《夢蝉スイミンミン》 めっちゃ欲しいなこれ デジタルバグには革命的じゃん
64 20/07/20(月)20:02:35 No.710250672
>弱テーマで盛り上がってる間にいつの時代だよってデッキが優勝してて凄い テーマなんて最初からいらなかった…!
65 20/07/20(月)20:02:44 No.710250725
カタスもィサイシブもマグネットフォースで使い回せるぜ
66 20/07/20(月)20:02:44 No.710250727
11期で復帰したとき500円のカード束買ったらライノセバス入っててゼアルの頃のカードだとしばらく思ってた
67 20/07/20(月)20:02:45 No.710250735
AOJにはアンリミッターという最終兵器があるから
68 20/07/20(月)20:02:53 No.710250783
墓地でアド取れるやつ一切無くて蛇神降臨すらサーチできないのにナーガ様いるから強いだろ扱いされるテーマがいるらしいな
69 20/07/20(月)20:02:58 No.710250809
けどデジタルバグは事故要因扱いされてる強い森無いと負けない?
70 20/07/20(月)20:03:23 No.710250962
タイラントダイナフュージョンとラピッドトリガーはいい勝負だ
71 20/07/20(月)20:03:24 No.710250970
デジタルバグって光属性って部分も重要じゃなかったっけ テキストあんま把握してないけど
72 20/07/20(月)20:03:32 No.710251017
デジタルバグが低次元デュエルで強いのは発売時期のせい
73 20/07/20(月)20:03:32 No.710251020
電子光虫はついでみたいに表示形式変更できるようになればサーチリクルが使えるようになるから相当変わるんだよな…
74 20/07/20(月)20:03:47 No.710251110
ラヴァルの救済ください
75 20/07/20(月)20:03:48 No.710251117
>墓地でアド取れるやつ一切無くて蛇神降臨すらサーチできないのにナーガ様いるから強いだろ扱いされるテーマがいるらしいな アルカナフォースと同じ可能性があるだけマシ扱いラインだな
76 20/07/20(月)20:04:06 No.710251235
>これください >《夢蝉スイミンミン》 >効果モンスター >星3/風属性/昆虫族/攻 300/守 1300 >自分フィールド上に昆虫族モンスターが表側攻撃表示で存在する場合、 >このカードは手札から特殊召喚できる。 >この効果で特殊召喚に成功した時、 >自分フィールド上に表側攻撃表示で存在する昆虫族モンスター1体を表側守備表示にする。 特殊召喚だけならともかく表示形式変更もできるって早生まれで取り違えられた電子光虫の子でしょコイツ
77 20/07/20(月)20:04:13 No.710251264
光のデジタルバグ!闇のAOJ! この二勢力が揃いし時、大いなるカオスが生まれる…!
78 20/07/20(月)20:04:15 No.710251279
>デジタルバグって光属性って部分も重要じゃなかったっけ 無駄にスカラジエータが光属性昆虫ってピンポイントな素材指定でクソ
79 20/07/20(月)20:04:21 No.710251300
>けどデジタルバグは事故要因扱いされてる強い森無いと負けない? どうせ昆虫族しかエクストラからX出ないんだから一族の結束入れればよくない?
80 20/07/20(月)20:04:35 No.710251355
書いてあることはそこそこ強いし光指定さえなければスカラジエータはもっと使われてたと思う
81 20/07/20(月)20:04:49 No.710251439
>どうせ昆虫族しかエクストラからX出ないんだから一族の結束入れればよくない? それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ
82 20/07/20(月)20:05:34 No.710251690
書き込みをした人によって削除されました
83 20/07/20(月)20:05:49 No.710251771
>それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ ゴミすぎる…
84 20/07/20(月)20:05:53 No.710251792
>特殊召喚だけならともかく表示形式変更もできるって早生まれで取り違えられた電子光虫の子でしょコイツ 風だからB・Fだよ
85 20/07/20(月)20:05:56 No.710251811
バウンサーとかどうなの?
86 20/07/20(月)20:05:58 No.710251822
カタストル…カタストルさえ出せればこんな奴らに…!
87 20/07/20(月)20:06:14 No.710251890
>特殊召喚だけならともかく表示形式変更もできるって早生まれで取り違えられた電子光虫の子でしょコイツ 光属性じゃないから違うよ
88 20/07/20(月)20:06:19 No.710251924
初手でエアトス引けなかったガーディアンに負ける要素はないだろ
89 20/07/20(月)20:06:21 No.710251939
>>それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ >ゴミすぎる… ゴミなのはデジタルバグだ
90 20/07/20(月)20:06:28 No.710251976
デジタルバグはろくにエクシーズできないんじゃなくてエクシーズしてもろくなもんが出せないだけだよ
91 20/07/20(月)20:06:43 No.710252067
>バウンサーとかどうなの? フォトンストリークバウンサー強いし…
92 20/07/20(月)20:06:44 No.710252070
苦労してやっと出せるエースのライノセバスが地砕き以外劣化ガイアドラグーンってのが酷いよ 他は出せるかはともかくまだエースはエースらしく強いんだぞ
93 20/07/20(月)20:06:57 No.710252148
ヴェノムはデッキとしての個性を模索している感じではある wikiだとヴェノミナーガとデッキ区分しようとしてるんで
94 20/07/20(月)20:06:58 No.710252151
別にギャラクシーワームを使っても構わないのだろう?
95 20/07/20(月)20:07:01 No.710252163
昆虫族デッキって今でもデビルドーザーが入る余地あやるの? 昔よく使ってたからあれがあるだけで昆虫族の打点上げられると思うんだけど…
96 20/07/20(月)20:07:03 No.710252172
【AOJ】は組めるけど【電子光虫】は組めるのかよ
97 20/07/20(月)20:07:08 No.710252196
アンブラルよかましでしょ
98 20/07/20(月)20:07:08 No.710252198
>電子光虫は蝉貰ったしなにかの間違いで虫エクシーズが増え続ければ強化はされるから >AOJが沼の底の泥中に沈んでるのに対して電子光虫は泥の中から顔と手を出して何かを漁れるくらいの違いはあるよ AOJだって機械族汎用が来るなら強化だし…
99 20/07/20(月)20:07:10 No.710252214
ダイナミストは今時流行らない興行プロレス辞めて 新恐竜ストラク団体に移籍をする事前提で今後カード作ればいいと思う
100 20/07/20(月)20:07:13 No.710252239
ライノセバスは微妙でもフンコロガシはつよいし…
101 <a href="mailto:ヴェノミノン・ヴェノミナーガ">20/07/20(月)20:07:15</a> [ヴェノミノン・ヴェノミナーガ] No.710252255
>墓地でアド取れるやつ一切無くて蛇神降臨すらサーチできないのにナーガ様いるから強いだろ扱いされるテーマがいるらしいな ヴェノムとは無関係だ
102 20/07/20(月)20:07:20 No.710252292
なんの関係もない蝉丸のカードがことごとく電子光虫救済パーツになり得そうなの面白すぎる ミンミンフォースも出すしかねえ
103 20/07/20(月)20:07:26 No.710252325
>ゴミなのはデジタルバグだ お前のがゴミだよ
104 20/07/20(月)20:07:27 No.710252330
炎には爆発に炎帝近衛兵 爬虫類にはスネークレインと隕石 があると言われてもどうしようもないんだ!
105 20/07/20(月)20:07:36 No.710252369
デジタルバグの2年前に表示形式変更主体のレベル3虫デッキ使った蝉丸は未来に生きてる
106 20/07/20(月)20:07:47 No.710252460
混ぜ物に頼るのがダメなら本当の紙束になるわ!
107 20/07/20(月)20:08:00 No.710252520
ギャラクシーワーム3枚揃える金で3デッキ分のデジタルバグが集められるってのが酷すぎた
108 20/07/20(月)20:08:13 No.710252591
化石調査のせいで未だに新規がもらえず云年目の恐竜だっているんだぞ
109 20/07/20(月)20:08:16 No.710252613
>昆虫族デッキって今でもデビルドーザーが入る余地あやるの? >昔よく使ってたからあれがあるだけで昆虫族の打点上げられると思うんだけど… >それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ
110 20/07/20(月)20:08:22 No.710252646
スネークレイン、いっそのこと殺してくれた方がまともな強化がもらえる気がする 気のせいかもしれない
111 20/07/20(月)20:08:27 No.710252676
>アンブラルよかましでしょ 3、4枚しかないテーマにしかマウント取れないとかそれこそやべーよ
112 20/07/20(月)20:08:32 No.710252700
>ヴェノムはデッキとしての個性を模索している感じではある >wikiだとヴェノミナーガとデッキ区分しようとしてるんで 逆になんで…?
113 20/07/20(月)20:08:47 No.710252783
>ダイナミストは今時流行らない興行プロレス辞めて >新恐竜ストラク団体に移籍をする事前提で今後カード作ればいいと思う この前からダイナミストとダイナレスラーの区別がついてないやつはわざとやってんのか?
114 20/07/20(月)20:09:01 No.710252859
出してもゴミな切り札しかないテーマと出せれば強いテーマがある切り札があるテーマなら後者のがマシだよ
115 20/07/20(月)20:09:04 No.710252871
デビルドーザーはデジタルバグの貴重な打点だよ なにせ素材最低でも4枚使うライノセバスより強いし出しやすい
116 20/07/20(月)20:09:14 No.710252926
ウェノミナーガ組むならレプティレスと組んだほうが強い気がする
117 20/07/20(月)20:09:16 No.710252942
>>ヴェノムはデッキとしての個性を模索している感じではある >>wikiだとヴェノミナーガとデッキ区分しようとしてるんで >逆になんで…? ヴェノミナーガ使うにあたって下級ヴェノムで固めようってやつ普通居ないと思う…
118 20/07/20(月)20:09:21 No.710252969
種族が統一されたテーマデッキなら種族サポートは入って当然じゃない? サイバー流ならリミッター解除も入るでしょ
119 20/07/20(月)20:09:26 No.710252999
霊使いのストラク弱いって荒らし目的で文句言ってる「」に かなり斜め方向の殺意を持った「」が居たり面白かかった
120 20/07/20(月)20:09:33 No.710253033
ダイナミストはこのスレに名前が出てくるような底辺連中と違ってそこそこできるテーマなような…
121 20/07/20(月)20:09:33 No.710253034
今だとヴェノミナーガ出してもさっくりリリースされて終わるのでは…
122 20/07/20(月)20:09:37 No.710253052
昆虫族の利点はエクストラさえ縛れれば増Gと一族の結束を共存できることだと思うから…
123 20/07/20(月)20:09:43 No.710253092
>ヴェノムとは無関係だ ハイパーヴェノムカウンター!
124 20/07/20(月)20:09:43 No.710253095
>>ヴェノムはデッキとしての個性を模索している感じではある >>wikiだとヴェノミナーガとデッキ区分しようとしてるんで >逆になんで…? ぶっちゃけ相性良くないし
125 20/07/20(月)20:09:46 No.710253105
>逆になんで…? ヴェノミノンとヴェノミナーガはヴェノムじゃないからな ヴェノムなんて文字どこにも入ってない
126 20/07/20(月)20:09:46 No.710253106
ライノセバスとスカラジエータばかり聞くけどその間にいるやつはどうなの?
127 20/07/20(月)20:09:48 No.710253122
>バウンサーとかどうなの? ズババジェネラルとファントムバウンサーのコンボ以降音沙汰ないよ
128 20/07/20(月)20:10:03 No.710253197
>種族が統一されたテーマデッキなら種族サポートは入って当然じゃない? >サイバー流ならリミッター解除も入るでしょ このスレ来る「」は種族サポート入れるのも混ぜ物だからダメってキレるよ
129 20/07/20(月)20:10:10 No.710253236
マクロコスモスからあいつ出すのは俺ひとりじゃなくて嬉しかった でも休日をこんなことで消費しても良かったのかな
130 20/07/20(月)20:10:11 No.710253247
どれだけ種族で固めてもそれは電子光虫デッキにはならないんだよね…
131 20/07/20(月)20:10:13 No.710253254
デビルドーザーは共振虫から持ってきてそのまま除外して墓地落としできるから割と入る
132 20/07/20(月)20:10:17 No.710253275
どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う
133 20/07/20(月)20:10:21 No.710253300
ライトルーラーダークルーラーは天使族の高打点出張カードだしワールド入れるならデッキ名はアルカナフォースじゃなくてワールドになる ヴェノミノンとヴェノミナーガ様特化してるデッキももデッキ名がヴェノムなの見たことない
134 20/07/20(月)20:10:25 No.710253317
>>逆になんで…? >ヴェノミノンとヴェノミナーガはヴェノムじゃないからな >ヴェノムなんて文字どこにも入ってない は…ハイパーヴェノムカウンター…
135 20/07/20(月)20:10:28 No.710253340
アーミタイル新規が出た時よりもよっぽど読解力や認識力に問題のある「」がゴロゴロ出てくる
136 20/07/20(月)20:10:36 No.710253383
>>どうせ昆虫族しかエクストラからX出ないんだから一族の結束入れればよくない? >それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ 逆に40枚全部テーマカードとかできるテーマあるのかな…
137 20/07/20(月)20:10:39 No.710253398
>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う コクーンよりはマシ
138 20/07/20(月)20:10:45 No.710253424
デッキ特有の動きを崩さない程度なら種族サポートも入れていいと思うけどAOJにまともな動きが無かった
139 20/07/20(月)20:10:49 No.710253449
>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う エアトスくんがそっち見てる
140 20/07/20(月)20:10:49 No.710253451
クソコテがおおすぎる…
141 20/07/20(月)20:10:52 No.710253465
>どれだけ種族で固めてもそれは電子光虫デッキにはならないんだよね… 探せば結構なデッキに刺さりそうなこと言うのはやめろよな
142 20/07/20(月)20:10:54 No.710253479
ヴェノムは「ヴェノム」カード、「ヴェノムカウンター」と記されたカードとかでサーチする手段はあるから強化していいんだぞ
143 20/07/20(月)20:10:59 No.710253506
>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う デッキ組める枚数あるだけましだろ
144 20/07/20(月)20:11:04 No.710253536
混ぜ物入れてOKするとAOJはカタストル以外全部脱いて汎用シンクロ素材で埋まりそうで…
145 20/07/20(月)20:11:15 No.710253601
コクーンは流石にネオスペーシアンやネオスとセットで考えるべきじゃ… 使う理由一切見当たらないけど
146 20/07/20(月)20:11:24 No.710253649
9期テーマがDTテーマといい勝負っておかしいだろどんだけ弱いんだよ
147 20/07/20(月)20:11:25 No.710253651
>>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う >エアトスくんがそっち見てる エアトスの性別も知らない奴に言われてもな
148 20/07/20(月)20:11:25 No.710253652
ガーディアンはエアトスとデスサイズ特化で他抜きにすればいい
149 20/07/20(月)20:11:27 No.710253664
>昆虫族デッキって今でもデビルドーザーが入る余地あやるの? >昔よく使ってたからあれがあるだけで昆虫族の打点上げられると思うんだけど 大型昆虫欲しいならインゼクターに超進化の繭と究極変異態・インセクト女王とかの方が強そう
150 20/07/20(月)20:11:30 No.710253686
ガーディアンはガーディアンとして組むよりデスサイズ組んだほうがいいよね
151 20/07/20(月)20:11:38 No.710253726
スパークガンで表示形式変えまくるんだよ 時代は電子ヒーローだ
152 20/07/20(月)20:11:42 No.710253753
ヴェノミノンもヴェノミナーガも強化の参照がヴェノムじゃなくて爬虫類だからある意味特化しやすいとも言える
153 20/07/20(月)20:11:43 No.710253764
>混ぜ物入れてOKするとAOJはカタストル以外全部脱いて汎用シンクロ素材で埋まりそうで… 『カタストル』できた!
154 20/07/20(月)20:11:47 No.710253789
三幻魔の頃に出たモンスターだしかなり息長いなデビルドーザー… 出しやすさと打点が当時から考えても若干オーパーツじみてたけど
155 20/07/20(月)20:11:54 No.710253831
>アーミタイル新規が出た時よりもよっぽど読解力や認識力に問題のある「」がゴロゴロ出てくる シャンクス定型で立てたてきとうなスレに詳しい「」が集まったのと似ている…
156 20/07/20(月)20:11:55 No.710253835
微妙な繋がりのある数枚じゃなくて紙束だからギリギリこの考察に入れちゃうデジタルバグが悪い
157 20/07/20(月)20:12:15 No.710253962
蛇神降臨の効果扱いでヴェノミナーガを攻撃力5000にして特殊召喚できるヴェノムリンクが来てほしい
158 20/07/20(月)20:12:17 No.710253976
>>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う >コクーンよりはマシ コクーンはネオスペーシアン前提のカードだしなあ エヴォルドだけで語ることはないだろ
159 20/07/20(月)20:12:21 No.710253991
>混ぜ物入れてOKするとAOJはカタストル以外全部脱いて汎用シンクロ素材で埋まりそうで… A あり合わせ O オリジナル J ジャンクドッペル
160 20/07/20(月)20:12:24 No.710254011
>どれだけ種族で固めてもそれは電子光虫デッキにはならないんだよね… んなこと言い出したら召喚獣とかもろ寄生前提じゃないですか
161 20/07/20(月)20:12:34 No.710254070
>ダイナミストはこのスレに名前が出てくるような底辺連中と違ってそこそこできるテーマなような… ミストもレスラーも多分電子光虫とAOJ相手ならほぼほぼ勝てるよ
162 20/07/20(月)20:12:42 No.710254108
>混ぜ物入れてOKするとAOJはカタストル以外全部脱いて汎用シンクロ素材で埋まりそうで… 使える奴もサイド要員だからなコンセプト的に仕方ないんだけど
163 20/07/20(月)20:12:42 No.710254109
>>どう議論しようがガーディアンが最弱は揺るぎないと思う >デッキ組める枚数あるだけましだろ 仮にガーディアンだけでデッキ組むなら 専用の装備が場に出てないと召喚できないのに装備先がいないくて出せない
164 20/07/20(月)20:13:08 No.710254258
でも俺【ヴェノム】に関して心の底から感心してるのは ヴェノミノンとヴェノミナーガをヴェノムスワンプの効果を受けないようにしてるとこ ヴェノミナーガだけなら完全耐性だから偶然という可能性もあるけど ヴェノミノンはピンポイントで耐性つけてるから偶然じゃないと分かる あの当時のKONAMIにこんな気の回し方が出来るのは奇跡のカードと言っていいと思う
165 20/07/20(月)20:13:16 No.710254300
ヴェノムはもうカウンターの効果からしてエーリアンに勝てる要素が一個もねえぜ! 電子光虫と十二獣の関係に似てるけどなまじ種族まで一緒だから救いようがないぜ!
166 20/07/20(月)20:13:17 No.710254305
デジタルバグにはそこまで無茶ではないワンキルがあるからな…
167 20/07/20(月)20:13:19 No.710254316
>んなこと言い出したら召喚獣とかもろ寄生前提じゃないですか ?
168 <a href="mailto:電子光虫">20/07/20(月)20:13:19</a> [電子光虫] No.710254317
>>ダイナミストはこのスレに名前が出てくるような底辺連中と違ってそこそこできるテーマなような… >ミストもレスラーも多分電子光虫とAOJ相手ならほぼほぼ勝てるよ 元々守備力0のレスラーとかカモだよ
169 20/07/20(月)20:13:22 No.710254334
>9期テーマがDTテーマといい勝負っておかしいだろどんだけ弱いんだよ 弱いというかデッキコンセプトが破綻してるのが問題 まだAOJのがその辺はマシ
170 20/07/20(月)20:13:37 No.710254413
>>んなこと言い出したら召喚獣とかもろ寄生前提じゃないですか >? 5枚
171 20/07/20(月)20:13:50 No.710254489
カタストルとAOJ以外の汎用カードデッキVSカタストル以外の純AOJデッキ 勝つのはどっちだ
172 <a href="mailto:ウェポンサモナー">20/07/20(月)20:14:03</a> [ウェポンサモナー] No.710254561
>仮にガーディアンだけでデッキ組むなら >専用の装備が場に出てないと召喚できないのに装備先がいないくて出せない 「」!
173 20/07/20(月)20:14:12 No.710254621
>デッキ組める枚数あるだけましだろ 枚数だけならAOJも多いし 純ガーディアンと純AOJならAOJ微有利まである
174 20/07/20(月)20:14:13 No.710254623
ヴェノムのそこらへんはアニメテーマだからなぁ
175 20/07/20(月)20:14:18 No.710254645
デジタルバグは強い森で素材補充してもエクシーズ素材にした時の効果使えないから意味ないのバグでしょ
176 20/07/20(月)20:14:21 No.710254665
あいつらヴェノム・ショットっていうカウンター乗るおろ埋葬あるんだから頑張れそうなんだよな
177 20/07/20(月)20:14:23 No.710254671
>でも俺【ヴェノム】に関して心の底から感心してるのは >ヴェノミノンとヴェノミナーガをヴェノムスワンプの効果を受けないようにしてるとこ >ヴェノミナーガだけなら完全耐性だから偶然という可能性もあるけど >ヴェノミノンはピンポイントで耐性つけてるから偶然じゃないと分かる >あの当時のKONAMIにこんな気の回し方が出来るのは奇跡のカードと言っていいと思う 俺もここだけは本当に評価してるよ ヴェノムそのものが使い道無い以外は満点の調整だもん
178 20/07/20(月)20:14:36 No.710254752
ガーディアンみたいにシステム的に他いないと戦えない欠陥持ちじゃなくてギリギリ単体でも戦えそうだからなお弱く見えるんだよデジタルバグ
179 20/07/20(月)20:14:38 No.710254758
墓地だったり手札で動いてくれる爬虫類がいればそっちの方が相性良いからなナーガ様デッキほぼいないけど
180 <a href="mailto:スターヴヴェノム">20/07/20(月)20:15:01</a> [スターヴヴェノム] No.710254903
どうもヴェノムです
181 20/07/20(月)20:15:04 No.710254917
AOJはダイナミストがパンクラ出したらどうやって倒すの?
182 20/07/20(月)20:15:05 No.710254919
本当に虚無だな...
183 20/07/20(月)20:15:13 No.710254973
>でも俺【ヴェノム】に関して心の底から感心してるのは >ヴェノミノンとヴェノミナーガをヴェノムスワンプの効果を受けないようにしてるとこ >ヴェノミナーガだけなら完全耐性だから偶然という可能性もあるけど >ヴェノミノンはピンポイントで耐性つけてるから偶然じゃないと分かる >あの当時のKONAMIにこんな気の回し方が出来るのは奇跡のカードと言っていいと思う でもね…スワンプ軸ヴェノムはうんこでしかないんですよ…
184 20/07/20(月)20:15:20 No.710255021
ヴェノミナーガからさらにもう1段階進化させよう
185 20/07/20(月)20:15:21 No.710255028
種族統一しろだのそれでおいて結束は駄目なの馬鹿馬鹿しいな
186 20/07/20(月)20:15:24 No.710255045
>デジタルバグは強い森で素材補充してもエクシーズ素材にした時の効果使えないから意味ないのバグでしょ 新規であれ渡されたら本気で殺意沸くと思う
187 20/07/20(月)20:15:31 No.710255081
>デジタルバグは強い森で素材補充してもエクシーズ素材にした時の効果使えないから意味ないのバグでしょ 重ねるテーマなのに重ねたら効果消えるしバグだらけだよアイツら
188 20/07/20(月)20:15:34 No.710255092
岩石族も岩投げアタックやブロックドラゴンのせいで強化止まっててかわいそう
189 20/07/20(月)20:15:39 No.710255116
ここは環境から見捨てられたソドムの市
190 20/07/20(月)20:15:47 No.710255158
スレ画も単純に弱いだけの専用融合ってだけなのに今更なんで掘り起こされたの…
191 20/07/20(月)20:15:54 No.710255191
>岩石族も岩投げアタックやブロックドラゴンのせいで強化止まっててかわいそう 認識が古すぎる…
192 <a href="mailto:十二獣">20/07/20(月)20:15:59</a> [十二獣] No.710255212
電子光虫、お前の犠牲は無駄にしない…
193 20/07/20(月)20:16:12 No.710255280
>AOJはダイナミストがパンクラ出したらどうやって倒すの? そうやって中堅デッキに喧嘩売るのやめなよ
194 20/07/20(月)20:16:13 No.710255281
AOJと電子光虫に詳しくなるスレ
195 20/07/20(月)20:16:30 No.710255384
>>仮にガーディアンだけでデッキ組むなら >>専用の装備が場に出てないと召喚できないのに装備先がいないくて出せない >「」! 丁寧に言っても悠長すぎるわ!
196 20/07/20(月)20:16:30 No.710255385
>スレ画も単純に弱いだけの専用融合ってだけなのに今更なんで掘り起こされたの… それが久しぶりの新規カードとして与えられたらどう思う?
197 20/07/20(月)20:16:32 No.710255400
>スレ画も単純に弱いだけの専用融合ってだけなのに今更なんで掘り起こされたの… 呪いをかけた奴が悪い
198 20/07/20(月)20:16:36 No.710255418
>岩石族も岩投げアタックやブロックドラゴンのせいで強化止まっててかわいそう 何十年前の人?最近発掘されたの?
199 20/07/20(月)20:16:55 No.710255543
>ガーディアンみたいにシステム的に他いないと戦えない欠陥持ちじゃなくてギリギリ単体でも戦えそうだからなお弱く見えるんだよデジタルバグ 致命的な部分がバグってるだけで戦えないとか欠陥レベルではないからな…
200 20/07/20(月)20:16:57 No.710255554
>ガーディアンみたいにシステム的に他いないと戦えない欠陥持ちじゃなくてギリギリ単体でも戦えそうだからなお弱く見えるんだよデジタルバグ テラナイトで言う夏の大三角形トリオは貰えてるもんな 後発いねぇけど
201 20/07/20(月)20:17:21 No.710255680
>電子光虫、お前の犠牲は無駄にしない… 本当エクシーズって調整極端だなあ
202 20/07/20(月)20:17:26 No.710255700
>でもね…スワンプ軸ヴェノムはうんこでしかないんですよ… 場に出た瞬間にヴェオムカウンター2つ置いて攻撃力0になったら殺すネオヴェノムスワンプでも出すか
203 20/07/20(月)20:17:27 No.710255703
もう単にdisりたいだけの人が増えつつあるなこのスレ画系のスレは
204 20/07/20(月)20:17:28 No.710255719
スレ画別に瞬間融合と比べれば耐性もつくし弱いことはなくない?
205 <a href="mailto:デジタルバグ">20/07/20(月)20:17:34</a> [デジタルバグ] No.710255748
>>スレ画も単純に弱いだけの専用融合ってだけなのに今更なんで掘り起こされたの… >それが久しぶりの新規カードとして与えられたらどう思う? 新規だ!うれしい!
206 20/07/20(月)20:17:40 No.710255777
そもそもスレ画強いとは言わないがそんなに弱いか?って疑問が残る
207 20/07/20(月)20:17:47 No.710255811
>岩石族も岩投げアタックやブロックドラゴンのせいで強化止まっててかわいそう アダマシアドラグーンも知らない石ころが…
208 20/07/20(月)20:17:52 No.710255839
>どうもヴェノムです よし通れ
209 20/07/20(月)20:18:12 No.710255953
>本当エクシーズって調整極端だなあ エクシーズに限った話じゃねぇな
210 20/07/20(月)20:18:12 No.710255954
>スレ画別に瞬間融合と比べれば耐性もつくし弱いことはなくない? ダイナレスラー融合モンスターを見れば分かるよ
211 20/07/20(月)20:18:14 No.710255969
光昆虫も闇機械もそれぞれサポートカードは豊富だよね 特に打点上昇はオネストとリミ解がそれぞれある
212 20/07/20(月)20:18:18 No.710255999
>そもそもスレ画強いとは言わないがそんなに弱いか?って疑問が残る 弱いよ
213 20/07/20(月)20:18:27 No.710256052
>そもそもスレ画強いとは言わないがそんなに弱いか?って疑問が残る 融合単体で見たらDフュージョンとかもっとヤバイのはいる
214 20/07/20(月)20:18:52 No.710256185
>AOJはダイナミストがパンクラ出したらどうやって倒すの? >そもそもスレ画強いとは言わないがそんなに弱いか?って疑問が残る テーマ専用融合でこれはちょっと
215 20/07/20(月)20:19:16 No.710256319
>>スレ画別に瞬間融合と比べれば耐性もつくし弱いことはなくない? >ダイナレスラー融合モンスターを見れば分かるよ まさか破壊された時の効果使いづらいから弱いって事はないよな…?
216 20/07/20(月)20:19:20 No.710256346
強い弱いじゃないんだ 使い方は後々考えるからとにかく新規をくれってマイナーテーマの悲しい叫びなんだ
217 <a href="mailto:Dフュージョン">20/07/20(月)20:19:27</a> [Dフュージョン] No.710256376
俺よりマシだろ…
218 20/07/20(月)20:19:37 No.710256427
電子孝虫ってカードプールが弱いだけですごい強いランク3虫Xがくればみんな手のひら返すよ
219 <a href="mailto:ブラックフェザードラゴン">20/07/20(月)20:19:48</a> [ブラックフェザードラゴン] No.710256494
どうもBFです
220 20/07/20(月)20:20:01 No.710256566
AOJサイクロンクリエイターと電子光虫ウェブソルダーだけは見直してやってほしい
221 20/07/20(月)20:20:06 No.710256596
>まさか破壊された時の効果使いづらいから弱いって事はないよな…? 素材をフィールドで揃えて出すのが辛いから死魂融合使うね
222 20/07/20(月)20:20:22 No.710256674
>電子孝虫ってカードプールが弱いだけですごい強いランク3虫Xがくればみんな手のひら返すよ 他のレベル3デッキでローカストキングを出してターンエンドだ
223 20/07/20(月)20:20:24 No.710256686
リンク1でスレ画サーチみたいな介護すれば使えるとかそんなレベル
224 20/07/20(月)20:20:25 No.710256692
デジタルバグもAOJも属性・種族が統一されてるだけまだサポートを受けやすい下地は整ってると思う
225 20/07/20(月)20:20:28 No.710256700
>光昆虫も闇機械もそれぞれサポートカードは豊富だよね >特に打点上昇はオネストとリミ解がそれぞれある >それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ
226 20/07/20(月)20:20:49 No.710256808
Dフュージョンの作り直しみたいなカードが収録されたパックに一緒に入ってたのがスレ画だ
227 20/07/20(月)20:21:00 No.710256863
なんでわざわざ裏除外するんだ死魂融合
228 20/07/20(月)20:21:15 No.710256944
なんですぐ「」混ぜ物するとキレるの?
229 20/07/20(月)20:21:18 No.710256954
混ぜ物禁止だの言い出したらそもそも40枚揃わないんですけど
230 20/07/20(月)20:21:21 No.710256975
>どうもBFです うそつき!うそつき!
231 20/07/20(月)20:21:21 No.710256978
>そもそもスレ画強いとは言わないがそんなに弱いか?って疑問が残る ダイナレスラー唯一の融合モンスターの素材指定をタイラントダイナフュージョンでさらに重くして それを何とか達成しても出て来るキメラ・Tレッスルが強いモンスターの③の効果だけ集めた感じで弱い…
232 20/07/20(月)20:21:36 No.710257063
言われて悔しかったのかもしれないけど「」が言ってない事まで捏造して混ぜ物云々とか煽ろうとするのやめた方がいいよ
233 20/07/20(月)20:21:49 No.710257137
>素材をフィールドで揃えて出すのが辛いから死魂融合使うね 死魂融合は速攻じゃないよ
234 20/07/20(月)20:21:58 No.710257189
自分の使ってるテーマの新規が微妙になるって最初のスレから デジタルバグとAOJが他テーマの自虐を追い返す悲惨なスレになってる
235 20/07/20(月)20:22:12 No.710257260
>強い弱いじゃないんだ >使い方は後々考えるからとにかく新規をくれってマイナーテーマの悲しい叫びなんだ ギミックパペットのいつもの風景だな…
236 20/07/20(月)20:22:19 No.710257298
>なんでわざわざ裏除外するんだ死魂融合 サンドラ警戒じゃねぇかな
237 20/07/20(月)20:22:38 No.710257392
スレ画程度の呪いがかかるのが最初のスレでその時点でもう最弱決定戦やろうとしてたからこれはもうどうしようもないんだ…
238 20/07/20(月)20:22:46 No.710257438
まずデジバグはテーマの要件満たさないから呪い受けないんだよな
239 20/07/20(月)20:22:57 No.710257502
オネストは怪しいけどリミ解は普通に受け入れられてたような
240 20/07/20(月)20:23:00 No.710257519
>AOJサイクロンクリエイター 光メタに走らない結果強いカタストルと双璧を成す奴
241 20/07/20(月)20:23:15 No.710257580
速攻魔法でないと困る利点のあるスレ画より罠の死魂の方がまちがいなく使いやすいと断言できる
242 20/07/20(月)20:23:23 No.710257625
スレ画程じゃないけどラピッドトリガーとヴァレルロードFとヴァレットも似たような問題抱えてるよね
243 20/07/20(月)20:23:30 No.710257662
>デジタルバグもAOJも属性・種族が統一されてるだけまだサポートを受けやすい下地は整ってると思う >それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ
244 20/07/20(月)20:23:59 No.710257818
>スレ画程じゃないけどラピッドトリガーとヴァレルロードFとヴァレットも似たような問題抱えてるよね ヴァレットは強いし…
245 20/07/20(月)20:24:01 No.710257829
プランキッズの大暴走なんかはテーマ専用融合の中では弱い方だけどプランキッズってついてて手札融合もできて出せるモンスターも3種いるのでスレ画の倍は強い
246 20/07/20(月)20:24:02 No.710257831
>死魂融合は速攻じゃないよ 速攻魔法ならなんでも強いって幻想は捨てろ
247 20/07/20(月)20:24:03 No.710257837
AOJって特性を活かすならDNA移植手術で属性操作してコントロール気味に戦うのが一番現実的?
248 20/07/20(月)20:24:52 No.710258070
何でダイナレスラーはシンクロも融合も微妙な効果の寄せ集めなんだよ
249 20/07/20(月)20:24:57 No.710258107
>スレ画程じゃないけどラピッドトリガーとヴァレルロードFとヴァレットも似たような問題抱えてるよね サーチ出来ればまた違うんだけどね
250 20/07/20(月)20:25:01 No.710258131
>>デジタルバグもAOJも属性・種族が統一されてるだけまだサポートを受けやすい下地は整ってると思う >>それ言うと「」は混ぜ物に頼ったらダメってキレるよ 混ぜ物の意味をわかっていらっしゃる?
251 20/07/20(月)20:25:09 No.710258179
ヴェノムは贅沢言わないからA細胞組み換え装置みたいな新規と汎用効果を持ってて墓地起動で蛇神降臨扱いでヴェノミナーガ様降臨させることの出来るカードとまともに戦える下級何匹かとリンクかエクシーズくだち
252 20/07/20(月)20:25:16 No.710258212
ゴキポールとG・ボールパーク入れるね
253 20/07/20(月)20:25:21 No.710258236
トリックスターもダイナレスラーも融合魔法出したのに融合モンスターが一種類しかいないのがちょっと…
254 20/07/20(月)20:25:22 No.710258240
>何でダイナレスラーはシンクロも融合も微妙な効果の寄せ集めなんだよ シンクロは寧ろ好きだな
255 20/07/20(月)20:25:26 No.710258259
>まずデジバグはテーマの要件満たさないから呪い受けないんだよな あれだけ数いてなんのテーマ性も持たない寄せ集めだからな 信じられないわ
256 20/07/20(月)20:25:27 No.710258263
テーマに混ぜ物したらそのテーマ抜けた!のはまあアレだけど 混ぜ物したらダメって言うのはカードゲーム全否定だからどう言おうと関わりたくねえ…
257 20/07/20(月)20:25:27 No.710258267
スカラジエータならスピノサバットを倒せると聞いて駄目だった
258 20/07/20(月)20:25:29 No.710258276
>スレ画程じゃないけどラピッドトリガーとヴァレルロードFとヴァレットも似たような問題抱えてるよね ラピッドトリガーは引けりゃ強いってオッドアイズが言ってた
259 20/07/20(月)20:25:36 No.710258320
ガーディアンはモンスターいないから専用装備出せなくて場に出せないって言う奴いたけど普通に敵モンスターに装備すれば良くね?
260 20/07/20(月)20:26:04 No.710258466
>まずデジバグはテーマの要件満たさないから呪い受けないんだよな つまり新規も来ないんだけどな
261 20/07/20(月)20:26:10 No.710258491
>混ぜ物の意味をわかっていらっしゃる? テーマの名前が入ってる奴以外は混ぜ物だからダメって言われる言われた
262 20/07/20(月)20:26:18 No.710258531
>まずデジバグはテーマの要件満たさないから呪い受けないんだよな それ言っちゃうと【列車】もテーマとして成立してないんじゃ…
263 20/07/20(月)20:26:18 No.710258532
ここ数日でスレ画が遊戯王の定期スレみたくなってるな
264 20/07/20(月)20:26:21 No.710258541
悪い意味でのファンデッカーみたいなのが沸いててアホ臭くなってきた
265 20/07/20(月)20:26:43 No.710258659
ダイナレスラー組んだらどんどんダイナレスラーの数減っていって 最終的に恐竜天威竜星になった
266 20/07/20(月)20:27:16 No.710258813
正直マリスボラスの方が弱くね?
267 20/07/20(月)20:27:24 No.710258867
>つまり新規も来ないんだけどな 来たよ!ローカストキング!
268 20/07/20(月)20:27:28 No.710258889
真面目な話光昆虫☆3の通常モンスターが来るとだいぶ楽だな Gボールパークで出してそのままスカラジエータに向かえるから…
269 20/07/20(月)20:27:44 No.710258976
>テーマの名前が入ってる奴以外は混ぜ物だからダメって言われる言われた そのクソ理屈だと14種類はそのテーマのカード出てないとデッキすら組めないんですけど
270 20/07/20(月)20:27:54 No.710259040
個人的だけど終末の騎士みたいな展開補助用ならいいと思うけど最終的に出てくるのがヴァレルソードとか汎用エースでこのテーマは強い!されても…ってのはあるな
271 20/07/20(月)20:28:08 No.710259128
ダイナレスラーはアルコン出せるね! これは強いテーマ扱い AOJはデスペラード出せるね! これは混ぜ物だからダメってキレる
272 20/07/20(月)20:28:18 No.710259197
なんというか短小チンポでフェンシングしてるみたいなんだよな…
273 20/07/20(月)20:28:18 No.710259198
>正直マリスボラスの方が弱くね? マリスボラスはZEXALにありがちな同レベル複数体並べるだけのなんちゃってテーマの一つだからなあ…
274 20/07/20(月)20:28:25 No.710259229
通常モンスター、下手に効果持ちより強いよね
275 20/07/20(月)20:28:29 No.710259247
マリスボラス出すのは流石に論点がズレてる
276 20/07/20(月)20:28:47 No.710259346
ったくよお!! 元はお前の好きなテーマは新規が来てもスレ画レベルって呪いを掛け合うだけの至って平和なスレだったのに雰囲気悪くなっちまったぜ!
277 20/07/20(月)20:28:48 No.710259357
>>つまり新規も来ないんだけどな >来たよ!電界娘々!
278 20/07/20(月)20:28:53 No.710259383
カテゴリが無くたってデッキ名にしてもいいじゃん ガジェットもカオスもカテゴリ化する前から【ガジェット】や【カオス】があったぞ
279 20/07/20(月)20:28:53 No.710259386
>ガーディアンはモンスターいないから専用装備出せなくて場に出せないって言う奴いたけど普通に敵モンスターに装備すれば良くね? まあ確かにな 敵に塩送るほどに強くもないしな…
280 20/07/20(月)20:28:55 No.710259400
>ヴァレットは強いし… トレーサー除いてヴァレット自体に展開力は無いのがトリガーの場しか素材に出来ない指定と足を引っ張り合い 貴重な闇ドラゴンと手札一枚捨ててF出すならリンクした方が強い動きになるんだ Fの3の効果が展開後のフォローを想定した効果なのも噛み合ってない
281 20/07/20(月)20:28:57 No.710259408
>そのクソ理屈だと14種類はそのテーマのカード出てないとデッキすら組めないんですけど そうだよ?
282 20/07/20(月)20:29:01 No.710259425
つまり【40枚】が最強 組めないカテゴリはデュエルすら出来ない敗者
283 20/07/20(月)20:29:08 No.710259474
>ったくよお!! >元はお前の好きなテーマは新規が来てもスレ画レベルって呪いを掛け合うだけの至って平和なスレだったのに雰囲気悪くなっちまったぜ! 元のスレからして全然平和じゃない…
284 20/07/20(月)20:29:12 No.710259499
ガーディアンは出した時に対応する装備を自分に移す効果持ってて欲しかった
285 20/07/20(月)20:29:14 No.710259507
>ったくよお!! >元はお前の好きなテーマは新規が来てもスレ画レベルって呪いを掛け合うだけの至って平和なスレだったのに雰囲気悪くなっちまったぜ! 呪うなや!
286 20/07/20(月)20:29:28 No.710259589
>そうだよ? もう病気じゃん
287 20/07/20(月)20:29:36 No.710259628
>>そうだよ? >もう病気じゃん そうだよ?
288 20/07/20(月)20:29:36 No.710259629
>>そのクソ理屈だと14種類はそのテーマのカード出てないとデッキすら組めないんですけど >そうだよ? バーカ
289 20/07/20(月)20:29:49 No.710259705
エンジンに使うならともかく最終的に出てくるエースが他カテゴリのカードなのは少しもやっとする
290 20/07/20(月)20:29:58 No.710259742
>もう病気じゃん >ダイナレスラーはアルコン出せるね! >これは強いテーマ扱い >AOJはデスペラード出せるね! >これは混ぜ物だからダメってキレる すごい周りくどいダイナレスラーアンチでは?
291 20/07/20(月)20:30:04 No.710259778
>つまり【40枚】が最強 >組めないカテゴリはデュエルすら出来ない敗者 最強とは言わないけどとりあえず汎用だけ集めましたってデッキは今でも普通に戦えそうだな
292 20/07/20(月)20:30:13 No.710259836
>つまり【40枚】が最強 >組めないカテゴリはデュエルすら出来ない敗者 ドラグマは弱テーマヨシ!
293 20/07/20(月)20:30:19 No.710259869
さテーマなんて糞食らえな混ぜ物がドラグマに勝つご時世なんだし細かい事はいいじゃないですか
294 20/07/20(月)20:30:44 No.710260013
>ダイナレスラーはアルコン出せるね! >これは強いテーマ扱い >AOJはデスペラード出せるね! >これは混ぜ物だからダメってキレる それアルコンやデスペラードが強いだけでダイナレスラーとAOJ強くなくない?
295 20/07/20(月)20:30:45 No.710260022
>エンジンに使うならともかく最終的に出てくるエースが他カテゴリのカードなのは少しもやっとする つまりよお エンジンもエースも自前の電子光虫最高ってことだろ?
296 20/07/20(月)20:30:49 No.710260050
>>つまり【40枚】が最強 >>組めないカテゴリはデュエルすら出来ない敗者 >最強とは言わないけどとりあえず汎用だけ集めましたってデッキは今でも普通に戦えそうだな そんなデッキがつい今日結果残してずっとスレ立ってるしな…
297 20/07/20(月)20:30:49 No.710260052
お前の勝手なルールをおしつけるな…過ぎる
298 20/07/20(月)20:30:53 No.710260077
グレイドル化のイラスト増えてほしいからグレイドル流行ってくれ!
299 20/07/20(月)20:31:03 No.710260141
>シンクロは寧ろ好きだな モンスター破壊がフィールドのカード一枚破壊なら評価した モンスター対処出来るレベル8Sはサベージと天威の竜鬼神で間に合ってんだよ…
300 20/07/20(月)20:31:11 No.710260192
>>つまり【40枚】が最強 >>組めないカテゴリはデュエルすら出来ない敗者 >最強とは言わないけどとりあえず汎用だけ集めましたってデッキは今でも普通に戦えそうだな 優勝してる…
301 20/07/20(月)20:31:11 No.710260196
エースくれとか枠複数ほしいとか贅沢は言わないからせめてフィールドではサイバーオーガ扱いで墓地のサイバーオーガ回収できるサイバーオーガ新規ください
302 20/07/20(月)20:31:22 No.710260260
ダイナミストってPテーマの中だとご飯の指に入るくらい普通に強いよね
303 20/07/20(月)20:31:35 No.710260338
>エンジンに使うならともかく最終的に出てくるエースが他カテゴリのカードなのは少しもやっとする 昆虫族でデビルドーザー出したり機械族デッキにサイドラインピン差ししてフォートレスを出すのはあり?
304 20/07/20(月)20:31:46 No.710260399
>それアルコンやデスペラードが強いだけでダイナレスラーとAOJ強くなくない? 種族属性シナジーを否定してたらカードゲームなんてやってられねえよ
305 20/07/20(月)20:31:48 No.710260411
ヴェノムはGXテーマだし融合召喚にタッチしてもいいよね 融合召喚!スターヴヴェノム!
306 20/07/20(月)20:31:52 No.710260442
>ダイナミストってPテーマの中だとご飯の指に入るくらい普通に強いよね エクレシアちゃんに食べられそうな指しやがって…
307 20/07/20(月)20:32:04 No.710260525
>ダイナミストってPテーマの中だとご飯の指に入るくらい普通に強いよね ご飯に指入れちゃダメだよ! というか強いPテーマって時点で数えられるほどしかない
308 20/07/20(月)20:32:05 No.710260535
>エースくれとか枠複数ほしいとか贅沢は言わないからせめてフィールドではサイバーオーガ扱いで墓地のサイバーオーガ回収できるサイバーオーガ新規ください サイバー流で割喰わされてるんだしもう少し欲張ってもいいんだぞ…?
309 20/07/20(月)20:32:17 No.710260603
周りにそれは○○が強いんだよ!って言われなくても自分が一番組んでて「これこいつが強いだけだな…」って思うから口出さなくていいよ
310 20/07/20(月)20:32:31 No.710260691
>昆虫族でデビルドーザー出したり機械族デッキにサイドラインピン差ししてフォートレスを出すのはあり? 混ぜ物だからダメらしいな
311 20/07/20(月)20:32:41 No.710260754
>>エンジンに使うならともかく最終的に出てくるエースが他カテゴリのカードなのは少しもやっとする >昆虫族でデビルドーザー出したり機械族デッキにサイドラインピン差ししてフォートレスを出すのはあり? 個人的にはそれがメインの勝ち筋じゃなければあり
312 20/07/20(月)20:32:44 No.710260776
召喚獣は弱テーマ!ヨシ!
313 20/07/20(月)20:32:49 No.710260806
>グレイドル化のイラスト増えてほしいからグレイドル流行ってくれ! ちょっと遅い所を何とかするか グレイドルの破壊時コントロール奪取する時のカード種類を不問に出来るカードがあればいいなあ
314 20/07/20(月)20:32:52 No.710260825
>ヴェノムはGXテーマだし融合召喚にタッチしてもいいよね >融合召喚!スターヴヴェノム! ヴェノムで出せる…?
315 20/07/20(月)20:33:28 No.710261027
>ヴェノムで出せる…? 闇二体並べれば出せるだろうし
316 20/07/20(月)20:33:34 No.710261076
昆虫だったらテーマのエースも強いけどデビルドーザ「も」出せるならいいんじゃねーかな…
317 20/07/20(月)20:33:36 No.710261092
サイバーオーガはダブルアップチャンスコンボで戦ってるんだっけか
318 20/07/20(月)20:33:48 No.710261162
混ぜ物ダメダメうるせぇな…もう壁とデュエルでもしてろよ
319 20/07/20(月)20:34:03 No.710261250
>ヴェノムはGXテーマだし融合召喚にタッチしてもいいよね >融合召喚!スターヴヴェノム! 大丈夫?ヴェノムサーペント2体並べられる?
320 20/07/20(月)20:34:04 No.710261261
テーマとしてはネクロス死ぬほど嫌いだけどいろいろなテーマのカードを逆輸入して使うって絵柄は好きだから似たようなテーマ増えてほしい 性能は真似しないで
321 20/07/20(月)20:34:12 No.710261302
>というか強いPテーマって時点で数えられるほどしかない DDをPテーマに入れるべきか迷う
322 20/07/20(月)20:34:15 No.710261319
>>ヴェノムで出せる…? >闇二体並べれば出せるだろうし ヴェノムだと凄い難しい条件だ…
323 20/07/20(月)20:34:15 No.710261321
このスレって最弱テーマ決めるスレでいいの?
324 20/07/20(月)20:34:15 No.710261322
>サイバーオーガはダブルアップチャンスコンボで戦ってるんだっけか サーチ目的でダブル採用したらそっちだけで勝てるから結局抜くとかそういう葛藤が発生するぞ
325 20/07/20(月)20:34:18 No.710261340
汎用や誘発使っただけでもけおりそう
326 20/07/20(月)20:34:22 No.710261367
サイバーオーガはサイバーオーガ3くらいなら枠潰しでも許すよ…
327 20/07/20(月)20:34:26 No.710261397
リバースブレイクを自壊させれば召喚権使うだけでデスペラード出せるのでシナジーあるぞ!
328 20/07/20(月)20:34:35 No.710261457
氷結界はどうなるんだろうか ライホウとかポンと出てきたら割と鬱陶しそうだけど
329 20/07/20(月)20:34:39 No.710261483
>召喚獣は弱テーマ!ヨシ! じゃあ眼鏡10円で売ってくれ
330 20/07/20(月)20:34:39 No.710261485
混ぜ物で一つのテーマになってる【遊戯ハイランダー】使おうぜ
331 <a href="mailto:カードショップ">20/07/20(月)20:35:13</a> [カードショップ] No.710261663
>>召喚獣は弱テーマ!ヨシ! >じゃあ眼鏡10円で売ってくれ ダメだ 召喚魔術も高騰させてもらう…
332 20/07/20(月)20:35:24 No.710261730
同じ流派だしサイバードラゴンとサーバードラゴンの融合体とか来てくれると嬉しいんだがなぁ…3はちょっと目からうろこだったが俺が10年位待ってる奴はこっちなんだ
333 20/07/20(月)20:35:58 No.710261938
>融合召喚!始祖竜ワイアーム!
334 20/07/20(月)20:36:00 No.710261950
遠慮とかじゃなくて真面目にそれが今一番欲しいサイバーオーガ新規なんだよ…他はまだどうにかなる
335 20/07/20(月)20:36:04 No.710261989
>同じ流派だしサイバードラゴンとサーバードラゴンの融合体とか来てくれると嬉しいんだがなぁ…3はちょっと目からうろこだったが俺が10年位待ってる奴はこっちなんだ 誰だ鯖ドラゴン…
336 20/07/20(月)20:36:07 No.710262006
>>グレイドル化のイラスト増えてほしいからグレイドル流行ってくれ! >ちょっと遅い所を何とかするか >グレイドルの破壊時コントロール奪取する時のカード種類を不問に出来るカードがあればいいなあ そういうリンクが一人来るだけでけっこう化けそうな気はする 腐っても最近のテーマだし
337 20/07/20(月)20:36:08 No.710262009
カード名にテーマ入ってないとアウトなら専用融合ないテーマの融合体はどうすれば
338 20/07/20(月)20:36:10 No.710262027
クソファンデッカー様になりつつあるなもう
339 20/07/20(月)20:36:55 No.710262295
デッキってのはまずカテゴリありきだもんね そのカテゴリに属してないやつをエースにされるとモヤモヤするよね デビルドーザーみたいなのとか特にそう