20/07/20(月)19:31:46 「」っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)19:31:46 No.710241388
「」って学生時代に自分が所属する学校で強豪だった部活とかあった?
1 20/07/20(月)19:32:05 No.710241472
山岳部
2 20/07/20(月)19:33:03 No.710241749
野球とラグビーと弓道と陸上は日本トップ常連だったけど俺は帰宅部だったよ
3 20/07/20(月)19:33:21 No.710241856
放送部が毎年全国だかなんだか行ってた
4 20/07/20(月)19:35:28 No.710242527
野球部が甲子園の常連だったけど俺の在学してた年は全然行けてなかった
5 20/07/20(月)19:40:12 No.710243954
ロボット相撲強かったよ
6 20/07/20(月)19:40:42 No.710244111
どんな部があるのかも知らないままだった
7 20/07/20(月)19:41:54 No.710244448
吹奏楽 普通は部なのに吹奏楽局だった
8 20/07/20(月)19:43:13 No.710244799
サッカー部だったけどたまに県予選決勝まで行っても最後は国見に負けるお約束だったよ
9 20/07/20(月)19:44:32 No.710245174
>サッカー部だったけどたまに県予選決勝まで行っても最後は国見に負けるお約束だったよ 勝ったことはないの?
10 20/07/20(月)19:44:42 No.710245222
ラグビーと吹奏楽のマーチングが全国レベルだったよ
11 20/07/20(月)19:46:43 No.710245848
野球が強かったらしい 入学する何年も前の話だが
12 20/07/20(月)19:47:54 No.710246183
かるた部が全国行ってた
13 20/07/20(月)19:50:23 No.710246958
>勝ったことはないの? 当時は国見が全国選手権20年以上連続出場中だったよ
14 20/07/20(月)19:58:39 No.710249380
新設だったから そもそも部活があんまり無かった
15 20/07/20(月)19:59:18 No.710249585
最後にあたるのが国見かあ… 本大会の数回戦より厳しいのでは
16 20/07/20(月)20:02:28 No.710250625
青森山田と当たるマイナースポーツよりはまだ可能性ありそう
17 20/07/20(月)20:06:45 No.710252083
空手部が世界クラスで強かったよ 後完全個人だけどアイススケートの大会で優勝した人がいたとは聞いた
18 20/07/20(月)20:07:45 No.710252439
吹奏楽は全国3年連続金賞取って全国大会出られなくなるくらい強豪だった 顧問は教え子と寝て懲戒免職になった
19 20/07/20(月)20:08:38 No.710252732
少林寺とカヌーかな カヌーは県内にウチともう一校くらいしかなかったから全国常連だった
20 20/07/20(月)20:09:08 No.710252890
何回か夏の甲子園ベスト8まで行ってるよ 学校自体は低偏差値クソ男子校だけどな
21 20/07/20(月)20:10:15 No.710253264
一応進学校だったので部活方面ですごいってのは一切聞かなかったな
22 20/07/20(月)20:12:12 No.710253944
>野球が強かったらしい >入学する何年も前の話だが スポーツ漫画の主人公になるチャンスだったじゃん
23 20/07/20(月)20:13:11 No.710254273
囲碁部はたまに優勝していた
24 20/07/20(月)20:13:14 No.710254292
ハンドボールが毎年県大会で優勝してた 県内に2校しかなかったらしいけど
25 20/07/20(月)20:13:46 No.710254459
青森山田がだいたいおかしかった
26 20/07/20(月)20:15:20 No.710255019
大学のラグビー部が強かったな だから校内をタンクトップ姿のガチムチがよく歩いてた
27 20/07/20(月)20:19:24 No.710256362
大学はまあいくつか有名なチームあったけど キャンパス違うしなぁ…って気持ちがほとんどだった
28 20/07/20(月)20:19:56 No.710256545
高校で自分の世代のサッカーと野球部が奇跡的に両方強くて3年の時に甲子園とインターハイどっちも出場した おかげで学校の予算尽きて遠足系の行事無くなって修学旅行の行先が北海道から奈良になった
29 20/07/20(月)20:20:51 No.710256817
野球
30 20/07/20(月)20:21:11 No.710256922
陸上が地域の中では強かったらしい
31 20/07/20(月)20:21:55 No.710257175
クリスマスボウルに出たことがあるらしい
32 20/07/20(月)20:21:56 No.710257181
バスケと体操がめちゃつよだった インターハイ連続出場40回ぐらい続いてた
33 20/07/20(月)20:22:14 No.710257268
柔道は特別枠があって異常に強化されてたな… 全員スモトリみたいな特殊体形だった
34 20/07/20(月)20:25:23 No.710258243
アメフト部が強豪だった
35 20/07/20(月)20:26:53 No.710258711
バドミントンの全国常連だったけどトップ連中以外は引退試合で当て馬にされる