虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)19:26:50 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)19:26:50 No.710239992

なんかザ・セダンって感じの見た目のわりに280psとか出すんだなこの車

1 20/07/20(月)19:27:48 No.710240274

セダンじゃないよハードトップだよ

2 20/07/20(月)19:29:13 No.710240672

カタログだと1.4t切ってるのか…

3 20/07/20(月)19:29:17 No.710240688

それ言ったらスカイラインのセダンなんか吊るしで380psぐらい出してるのなかったか?

4 20/07/20(月)19:29:32 No.710240755

横向いて走ってるイメージしかない

5 20/07/20(月)19:30:13 No.710240939

いい時代だったなぁ…

6 20/07/20(月)19:32:01 No.710241454

1.4tでFRで5MTで1JZターボ スポーツカーかよ

7 20/07/20(月)19:32:19 No.710241532

マークXも標準車で318ps出してたしメーカーチューン車で360ps仕様もあった しかも特に期間とか台数が限定されるということもなく欲しい時に買えた 割と愛されてた車だった

8 20/07/20(月)19:32:42 No.710241645

>それ言ったらスカイラインのセダンなんか吊るしで380psぐらい出してるのなかったか? 自主規制のあった時代のことだから…

9 20/07/20(月)19:33:29 No.710241903

マークXはあのツラに居座るX部分がね… いかにもマークXって感じでね…

10 20/07/20(月)19:33:49 No.710242017

2.5Lってのがえらい

11 20/07/20(月)19:34:20 No.710242188

自主規制馬力きっちり出してるってことは ちょっと弄ると本気モードになるってことだからね… ヤンチャな小僧に大人気!

12 20/07/20(月)19:34:34 No.710242254

なんかこういう昔の車ってやけに格好よく見える気がする

13 20/07/20(月)19:35:11 No.710242438

M3セダンは450馬力!

14 20/07/20(月)19:35:27 No.710242525

>なんかこういう昔の車ってやけに格好よく見える気がする 余計な規制がないから天地に薄くていいね

15 20/07/20(月)19:35:55 No.710242647

そのかわりハイオクでリッター5キロとかでゲスよ…

16 20/07/20(月)19:36:44 No.710242899

ハイブリッドターボが来ると思ってるんだけどなぁ…

17 20/07/20(月)19:36:46 No.710242909

マークXはMTがもっとあれば末永くドリフトで酷使されただろうに…

18 20/07/20(月)19:37:13 No.710243058

>余計な規制がないから天地に薄くていいね ドアの下の所黒く塗って更に薄く見せてたりしてるのはナイショだ!

19 20/07/20(月)19:37:52 No.710243268

>そのかわりハイオクでリッター5キロとかでゲスよ… そんなに悪いのか…? 3リッターもないんだろ?

20 20/07/20(月)19:39:15 No.710243681

車重1.4tでなんでそんな糞燃費なの…

21 20/07/20(月)19:39:41 No.710243812

何にでも1j2jを積んでくれていたいい時代 ツァにも積んでくれてれば…

22 20/07/20(月)19:40:28 No.710244037

親父が乗ってて免許取ったのでお下がりで乗るクルマ

23 20/07/20(月)19:40:39 No.710244092

su4061070.jpg なんかMT仕様のマークXもあったよね あれが実質的にツアラーVの直系になるのか?

24 20/07/20(月)19:40:52 No.710244150

ドリで愛され過ぎてマークXは大型バンパーにされてしまったと聞く

25 20/07/20(月)19:41:03 No.710244197

>ツァにも積んでくれてれば… あーめっちゃ人気出そうだその組み合わせ

26 20/07/20(月)19:41:25 No.710244288

90年代なんんてNA2リッター150馬力でリッター8-7キロとかザラでゲスよ

27 20/07/20(月)19:41:29 No.710244318

>>ツァにも積んでくれてれば… >あーめっちゃ人気出そうだその組み合わせ せめて3Sターボだったらねぇ…

28 20/07/20(月)19:42:07 No.710244509

>車重1.4tでなんでそんな糞燃費なの… 燃料冷却で余計なガソリン吹いてるから

29 20/07/20(月)19:42:12 No.710244531

確か実測だと250馬力も出て無かったな

30 20/07/20(月)19:42:33 No.710244612

画像の車って何気に上のクラウンより凄い性能だったよな

31 20/07/20(月)19:42:40 No.710244637

>90年代なんんてNA2リッター150馬力でリッター8-7キロとかザラでゲスよ 3SGEの悪口はやめろ!

32 20/07/20(月)19:43:08 No.710244780

>90年代なんんてNA2リッター150馬力でリッター8-7キロとかザラでゲスよ S13の頃のSR20DEがモロそんな感じだった

33 20/07/20(月)19:44:32 No.710245171

昔アルテッツァRS200今マークX350G乗ってるけど燃費は一緒(8km/L)

34 20/07/20(月)19:44:32 No.710245172

スレ画ファミリーもシルビア各型ももう改造車しか見かけない

35 20/07/20(月)19:45:37 No.710245505

マーク2 クレスタ チェイサー 好きなの選ぼう!

36 20/07/20(月)19:46:39 No.710245831

>スレ画ファミリーもシルビア各型ももう改造車しか見かけない ロクな後継車が出なかったから仕方ない

37 20/07/20(月)19:46:46 No.710245862

>確か実測だと250馬力も出て無かったな 2Lで6気筒とか抵抗の方が大きいので

38 20/07/20(月)19:47:02 No.710245951

>昔アルテッツァRS200今マークX350G乗ってるけど アルテッツァ RS200 マークX だと思ってびびった

39 20/07/20(月)19:48:32 No.710246380

>>スレ画ファミリーもシルビア各型ももう改造車しか見かけない >ロクな後継車が出なかったから仕方ない 画像の後継者はクラウン…、つかカムリがデカすぎる

40 20/07/20(月)19:48:43 No.710246437

>>昔アルテッツァRS200今マークX350G乗ってるけど >アルテッツァ >RS200 >マークX >だと思ってびびった 途中でとんでもない方向に行ったな…

41 20/07/20(月)19:50:03 No.710246847

つまり日産が300万円以下で2ドアで2Lで250PS/30kgmくらいで6速MTでFRなS15シルビアの後継にあたるライトウェイトコンパクトスポーツクーペを作ればいいってことだろ?

42 20/07/20(月)19:50:31 No.710247008

そんなの絶対に出ないの良いよね

43 20/07/20(月)19:51:00 No.710247163

ニッサンはもう20年くらい期待すんな…

44 20/07/20(月)19:51:13 No.710247228

この辺の年式はノーマルワンオーナーとかがたまに出てくると話題になるよね

45 20/07/20(月)19:51:14 No.710247238

三兄弟も狩り尽くされて最近はヴェロッサだのプログレだのが狙われていると聞く

46 20/07/20(月)19:52:07 No.710247533

>ニッサンはもう20年くらい期待すんな… 軽自動車とリーフ位か? 売れそうな車?

47 20/07/20(月)19:52:15 No.710247568

日産は電動化でやっちゃえ技術の日産だし トヨタはハリアー買ってくださいだし

48 20/07/20(月)19:53:06 No.710247828

日産は今やEVのCMで自社のクルマを貶めるように…

49 20/07/20(月)19:53:11 No.710247860

アルテッツァはレクサスになって手の届かない値段になった…

50 20/07/20(月)19:53:21 No.710247910

日産が往年に戻ったら第二のゴーンが来ることに

51 20/07/20(月)19:53:22 No.710247917

>2ドアで2Lで250PS/30kgmくらいで6速MTでFRな 値段やメーカーはともかくこのぐらいのスポーツクーペが出ないかなと思う

52 20/07/20(月)19:53:54 No.710248081

>>2ドアで2Lで250PS/30kgmくらいで6速MTでFRな >値段やメーカーはともかくこのぐらいのスポーツクーペが出ないかなと思う ZN6にEJターボが載ってりゃな

53 20/07/20(月)19:54:17 No.710248208

>>2ドアで2Lで250PS/30kgmくらいで6速MTでFRな >値段やメーカーはともかくこのぐらいのスポーツクーペが出ないかなと思う 86にターボでもつけるしか

54 20/07/20(月)19:54:22 No.710248225

画像の代のチェイサーならフルノーマルのツアラーV純正5MTに乗ってる「」がいたよ

55 20/07/20(月)19:54:44 No.710248335

ガソリン車でまともなセダンはマツダぐらいでは?

56 20/07/20(月)19:54:46 No.710248344

86(BRZ)がめちゃくちゃ大人気で売れてるってよりも単に他に選択肢無いだけじゃねえかなと思うしここらでトヨタ永遠のライバルであるニッサンサンがスポーツクーペ独占市場を崩しにかかればいいのにね

57 20/07/20(月)19:55:16 No.710248469

マークXは車内が狭すぎる

58 20/07/20(月)19:55:59 No.710248655

>マークXは車内が狭すぎる 特に後ろ狭いよね

59 20/07/20(月)19:56:08 No.710248693

>日産は今やEVのCMで自社のクルマを貶めるように… 他を貶さないと評価できないやつ…

60 20/07/20(月)19:56:08 No.710248697

日産が今スポーツクーペを出したとしてもeパワーになると思う

61 20/07/20(月)19:56:25 No.710248758

この頃の場末のスナックな内装は割と好き

62 20/07/20(月)19:56:54 No.710248908

86とBRZは来年アメリカに再度殴りこみ掛けるようだけど大丈夫なんかね

63 20/07/20(月)19:58:09 No.710249238

大体ゼロヨンでワンエイティに勝ったの見て「うおおお!俺リーフ買お!!」ってなった人がどれだけいたのか疑問である

64 20/07/20(月)19:58:42 No.710249399

画像ののツアラーVは何も弄ってなけりゃリッター5なんてそうそう行かないよ? 俺のはコンスタントにリッター9走ってくれるよ 延々アイドリングしたとか元気に走ったとかしてもせいぜいリッター8とか最悪7ぐらいだよ

65 20/07/20(月)19:59:13 No.710249557

貧乏だから1.5リッターの6ATセダンとか欲しいです

66 20/07/20(月)19:59:26 No.710249626

>86とBRZは来年アメリカに再度殴りこみ掛けるようだけど大丈夫なんかね 一応向こうが主戦場だし大丈夫じゃないかな 旧型が値崩れするほどは売れてないだろうし

67 20/07/20(月)19:59:30 No.710249636

EVの加速力のアピールに同社のかつてのスポーツカー使うのは分かるよ でもそもそもMTじゃヨーイドンは不利だよね…

68 20/07/20(月)19:59:40 No.710249681

>大体ゼロヨンでワンエイティに勝ったの見て「うおおお!俺リーフ買お!!」ってなった人がどれだけいたのか疑問である ターゲットがあまりに違いすぎる…

69 20/07/20(月)19:59:48 No.710249727

>大体ゼロヨンでワンエイティに勝ったの見て「うおおお!俺リーフ買お!!」ってなった人がどれだけいたのか疑問である 自社製品比較はともかくとしていくらスポーツカーとはいえ型落ちもいい所の180を出すかってなった

70 20/07/20(月)20:00:10 No.710249844

スープラセダンみたいのあった

71 20/07/20(月)20:00:11 No.710249849

この黒い平べったい車何だよな

72 20/07/20(月)20:01:09 No.710250188

ePowerはスポーツにもかなり良いと思うけどな あの加速はほんと良いものだよ

73 20/07/20(月)20:01:14 No.710250210

でも俺は新型Z期待してるよ

74 20/07/20(月)20:01:22 No.710250257

EVとかハイブリッド出だしめっちゃ速いよね… 信号ダッシュしまくりだわあいつら…

75 20/07/20(月)20:01:42 No.710250389

1JにMT乗せときゃお前ら喜ぶだろって感じの雑なラインナップ 大好き

76 20/07/20(月)20:01:47 No.710250415

>そんなに悪いのか…? >3リッターもないんだろ? エンジン冷やすのにお水だけじゃ足りなくて燃料たくさん吹いて気化冷却してた

77 20/07/20(月)20:01:48 No.710250422

EV売るなら180SXとの年間ガソリン代&CO2排出量の差を15秒間画面に映し続けたほうがまだ効果的に思える

78 20/07/20(月)20:01:53 No.710250446

ePOWERのノートちょっと乗ったけどエンジンブレーキ強すぎない? なんか全然クリープしてくれないし慣れるまで動かしづらそう

79 20/07/20(月)20:02:50 No.710250765

>エンジン冷やすのにお水だけじゃ足りなくて燃料たくさん吹いて気化冷却してた だからそんな悪い数字出さないって…

80 20/07/20(月)20:03:19 No.710250918

>1JにMT乗せときゃお前ら喜ぶだろって感じの雑なラインナップ >大好き アルテッツァジータ...

81 20/07/20(月)20:04:19 No.710251294

高速でプリウスがやたら飛ばしてるのも動力性能と静粛性と燃費が良好なせいであると言われるほどです 非力でうるさくてクソ燃費の旧車は踏もうにも踏めんのです…

82 20/07/20(月)20:04:35 No.710251352

>>マークXは車内が狭すぎる >特に後ろ狭いよね スレ画に比べれば広いと感じたぞ

83 20/07/20(月)20:04:40 No.710251383

逆に2.5ターボ並みの燃費のツァはなんなの…

84 20/07/20(月)20:04:55 No.710251476

ツァのここ最近の持ち上げられ様はなんなんだろう ちょっと前まで箸にも棒にもかからないようなどうでもいい扱いだったのに

85 20/07/20(月)20:04:59 No.710251500

>スープラセダンみたいのあった アリストかな

86 20/07/20(月)20:06:12 No.710251880

>ツァのここ最近の持ち上げられ様はなんなんだろう >ちょっと前まで箸にも棒にもかからないようなどうでもいい扱いだったのに 持ち上げられてるというよりはもう4座FRのベースがツァと8しかない

87 20/07/20(月)20:06:18 No.710251921

アリストの系統が無くなっていっぱいいっぱい悲しい…

88 20/07/20(月)20:06:32 No.710252001

>非力でうるさくてクソ燃費の旧車は踏もうにも踏めんのです… ワンエイティ乗ってた頃は90km/h超えるあたりでステアリングが暴れだしてエセ走り屋にすらなれなかったのが俺だ

89 20/07/20(月)20:06:54 No.710252133

>逆に2.5ターボ並みの燃費のツァはなんなの… 重い車にトルク薄い高回転NA! 燃費が良く成る要素が無い

90 20/07/20(月)20:07:08 No.710252201

アルテッツァ比較的新しい車種で値落ちしててFRでちっちゃいセダンでってまぁ走りたい人はほしい車種なのでは?

91 20/07/20(月)20:07:19 No.710252273

>画像ののツアラーVは何も弄ってなけりゃリッター5なんてそうそう行かないよ? 多分乗ったこと無いのが想像で話してるんだと思う 古い車だとすぐリッター5だとか3だとか言うのがいる

92 20/07/20(月)20:07:22 No.710252301

ツァは重くてパワーないし新車で買えた頃は微妙扱いだった 今は他の走れるFRが弾数無くなってきてツァが比較的手に入りやすいので持ち上げられつつある

93 20/07/20(月)20:07:40 No.710252399

アリストとかセルシオとかね まあむしろ90年代トヨタのセダンはやばいくらいに選択肢ありすぎたとも言えるんだろうけど ウィンダムとかもいいですよね

94 20/07/20(月)20:07:56 No.710252496

>アリストの系統が無くなっていっぱいいっぱい悲しい… まだGSは死んでないよ! もうすぐ死ぬけど…

95 20/07/20(月)20:08:05 No.710252543

ツァにちょっと追金すればツアラー辺りが見えてたからなぁ

96 20/07/20(月)20:08:13 No.710252594

イニシャルDでも散々なポジションだったねアルテッツァ…

97 20/07/20(月)20:08:22 No.710252649

街乗りでの加速と燃費 高速でのパワー 両方を得られる大排気量ハイブリッドの時代がくるー!!!

98 20/07/20(月)20:08:24 No.710252662

リッター2とか3とかの話は大昔のシボレーぐらいでしか聞かないな…

99 20/07/20(月)20:08:30 No.710252691

IS買えばいいじゃん 金は稼げ

100 20/07/20(月)20:08:48 No.710252789

ジャンルは違うけどシビック欲しい

101 20/07/20(月)20:08:54 No.710252819

>ワンエイティ乗ってた頃は90km/h超えるあたりでステアリングが暴れだしてエセ走り屋にすらなれなかったのが俺だ 事故車では?

102 20/07/20(月)20:08:57 No.710252832

>街乗りでの加速と燃費 >高速でのパワー >両方を得られる大排気量ハイブリッドの時代がくるー!!! RAV4 PHVがそんな感じだよね

103 20/07/20(月)20:09:09 No.710252892

>ツァにちょっと追金すればツアラー辺りが見えてたからなぁ ツアラーVて350万とかだっけ 物価無視してカタログスペックだけ比較なら安いよなぁ

104 20/07/20(月)20:09:16 No.710252939

ウインダムはカムリの系統 そういえば画像のワゴンもカムリベースだったな

105 20/07/20(月)20:09:16 No.710252944

>イニシャルDでも散々なポジションだったねアルテッツァ… まだインテリ系が乗ってたのでセーフ ゴリラとか典型オタクじゃないから…

106 20/07/20(月)20:09:24 No.710252989

>両方を得られる大排気量ハイブリッドの時代がくるー!!! やはりNSXはエコカー…

107 20/07/20(月)20:09:25 No.710252991

>IS買えばいいじゃん >金は稼げ MTが ねえ

108 20/07/20(月)20:09:45 No.710253104

マイチェンした3Lターボのスカイラインは中古で人気でると思ってる 新車だと高い…

109 20/07/20(月)20:09:46 No.710253114

くそッレクサスがMT出してくれないから!

110 20/07/20(月)20:09:50 No.710253142

イニDで真に不遇なのはS15

111 20/07/20(月)20:10:07 No.710253220

ヴェロッサのMT載せ替えが近場に出てきて冷やかしに行こうかなと思った

112 20/07/20(月)20:10:28 No.710253341

>ISをMT化すればいいじゃん >金は稼げ

113 20/07/20(月)20:10:31 No.710253354

昔のクソデカ排気量のアメ車でもそうそうリッター5なんて出さんかったぞ 逆に言うと10も中々出なかったが

114 20/07/20(月)20:10:36 No.710253381

でも昔の三兄弟なんて足回りフンガフンガだったよ

115 20/07/20(月)20:10:49 No.710253452

好きなトヨタ車にですね このこれをですね su4061154.jpg

116 20/07/20(月)20:11:08 No.710253557

自分で変速するより車が変速してくれた方がスイスイ走ってくれるし…

117 20/07/20(月)20:11:14 No.710253596

入るミッションあるのかな…

118 20/07/20(月)20:11:29 No.710253679

>ウインダムはカムリの系統 >そういえば画像のワゴンもカムリベースだったな クリオスは顔だけマーク2 だったな ブリッドになればちゃんとFRだけど黒にすると見た目は霊柩車風…

119 20/07/20(月)20:11:34 No.710253708

>>ISをMT化すればいいじゃん >>金は稼げ そこまでやるならMモデル買えてしまうのよな

120 20/07/20(月)20:11:41 No.710253749

>好きなトヨタ車にですね >このこれをですね 了解!ハイエース!

121 20/07/20(月)20:11:42 No.710253754

新型Zはe-POWERあるのかな

122 20/07/20(月)20:12:00 No.710253871

>入るミッションあるのかな… SARDかなんかがキットを作ってた気がする

123 20/07/20(月)20:12:05 No.710253907

>好きなトヨタ車にですね >このこれをですね >su4061154.jpg (おっついにレクサスもハイエース出したのか)

124 20/07/20(月)20:12:23 No.710254007

>でも昔の三兄弟なんて足回りフンガフンガだったよ あの三兄弟だからそれでいいんだよ 嫌だよ快適サルーンでガチガチ足回りなんて

125 20/07/20(月)20:12:47 No.710254134

新型Zは初心の戻り2by2で行けばいいと思う なんで売れてなかった2シーターメインなんだ

126 20/07/20(月)20:12:48 No.710254138

やめなよレクサスエンブレム=ハイエース

127 20/07/20(月)20:13:16 No.710254301

>でも昔の三兄弟なんて足回りフンガフンガだったよ 画像のならだいぶマシだよ 81辺りだと完全にパワーに負けてたけど

128 20/07/20(月)20:13:24 No.710254341

>>入るミッションあるのかな… >SARDかなんかがキットを作ってた気がする SARDのもGRMNももとは北米版IS250で使われてた6MTよ

129 20/07/20(月)20:13:27 No.710254354

アクアとかでもやっぱ発進時の加速ってすごい?

130 20/07/20(月)20:13:31 No.710254379

>新型Zは初心の戻り2by2で行けばいいと思う >なんで売れてなかった2シーターメインなんだ スカクーと被るのでは

131 20/07/20(月)20:13:53 No.710254514

>スカクーと被るのでは 理解した

132 20/07/20(月)20:13:53 No.710254519

>>入るミッションあるのかな… >SARDかなんかがキットを作ってた気がする 海外向けISのMTをマークXに入れるのあったなぁ トヨタ公式のGRMNも同じような流用だったはず

133 20/07/20(月)20:14:24 No.710254674

今3L直6ツインターボとか出してるのってBMWだけ?

134 20/07/20(月)20:14:30 No.710254716

スカイラインクーペまだあったのか

135 20/07/20(月)20:14:34 No.710254737

>イニDで真に不遇なのはS15 その話になるとエボなんてみんな敵キャラじゃん!ってもよく言われるけどむしろ敵として頻繁に出されるくらいスペック高いってことでもあるし優遇されてるよね

136 20/07/20(月)20:14:50 No.710254832

>今3L直6ツインターボとか出してるのってBMWだけ? 一応スープラ…

137 20/07/20(月)20:15:03 No.710254909

S15も霧で頑張ってる奴いたし…

138 20/07/20(月)20:15:15 No.710254983

>一応スープラ… エンジンはBMW…

139 20/07/20(月)20:15:16 No.710254989

>アクアとかでもやっぱ発進時の加速ってすごい? モーター付きは出足だけならすごいよ

140 20/07/20(月)20:15:44 No.710255145

>>アクアとかでもやっぱ発進時の加速ってすごい? >モーター付きは出足だけならすごいよ 制御で抑えてるから微妙…

141 20/07/20(月)20:15:56 No.710255201

>スカイラインクーペまだあったのか 北米限定なんすよそれ 中身のエンジンが評判良いから日本だとセダンに入れたらこっちでも好評だったという

142 20/07/20(月)20:15:58 No.710255208

>S15も霧で頑張ってる奴いたし… 瞬殺だったじゃねーか なんかMFゴーストでは名チューナーになってけど

143 20/07/20(月)20:16:19 No.710255321

>アクアとかでもやっぱ発進時の加速ってすごい? プリウスのパワーモードに比べると大したことない

144 20/07/20(月)20:16:25 No.710255350

ベンツもV6より直6!ってやってなかったっけ

145 20/07/20(月)20:16:28 No.710255367

スープラに関してはZ4の6MT積んだ特別モデルは来る 確実に来る

146 20/07/20(月)20:16:58 No.710255564

>スープラに関してはZ4の6MT積んだ特別モデルは来る >確実に来る ホントニ?

147 20/07/20(月)20:17:28 No.710255721

>エンジンはBMW M2と同じエンジン?

148 20/07/20(月)20:17:45 No.710255800

>北米限定なんすよそれ >中身のエンジンが評判良いから日本だとセダンに入れたらこっちでも好評だったという あー400Rのエンジンって向こうのなのか

149 20/07/20(月)20:18:12 No.710255957

>>イニDで真に不遇なのはS15 >その話になるとエボなんてみんな敵キャラじゃん!ってもよく言われるけどむしろ敵として頻繁に出されるくらいスペック高いってことでもあるし優遇されてるよね 4が新型だったのにいつの間にか…

150 20/07/20(月)20:18:15 No.710255978

su4061168.jpg メーカー違うけどライトウェイトクーペとなるとこれ欲しい人も結構いそうよね タイプRも出るわけですね

151 <a href="mailto:ベストカー">20/07/20(月)20:18:32</a> [ベストカー] No.710256083

>スープラに関してはZ4の6MT積んだ特別モデルは来る >確実に来る 俺の予想では多田がBMWと話つけてS58を載せる予定なんだ

152 20/07/20(月)20:19:48 No.710256495

>>スープラに関してはZ4の6MT積んだ特別モデルは来る >>確実に来る >俺の予想では多田がBMWと話つけてS58を載せる予定なんだ 真面目な話BMWが大事なハイチューンエンジン手放すとは思えない

153 20/07/20(月)20:20:13 No.710256637

>>スープラに関してはZ4の6MT積んだ特別モデルは来る >>確実に来る >俺の予想では多田がBMWと話つけてS58を載せる予定なんだ 新型シルビアはいつでますか

↑Top