虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30代に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)19:22:47 No.710238816

    30代になって怪我とか病気が心配になってきたよ 肌も荒れるしいつまでも若者気分じゃ駄目なんだね

    1 20/07/20(月)19:27:57 No.710240311

    俺は子供の頃からずっとそんな感じ

    2 20/07/20(月)19:29:29 No.710240737

    30過ぎたら肉体以上に精神が衰えてこない?

    3 20/07/20(月)19:30:43 No.710241101

    幾つになってもいい顔しやがって…

    4 20/07/20(月)19:35:14 No.710242457

    ステータス欄に血圧が追加される頃

    5 20/07/20(月)19:36:23 No.710242794

    体でも鍛えなよ 筋肉は裏切らない

    6 20/07/20(月)19:37:00 No.710242971

    腹がボーン

    7 20/07/20(月)19:37:07 No.710243021

    実際70超えたあとは下り坂とかそう言うのじゃなくてなんか怪我とかして一時的に動けなくなったらもうそこから急降下なんだよな…

    8 20/07/20(月)19:37:29 No.710243135

    バッティングセンター一回で筋肉痛になるとはね 球も全力だとストレート投げられなくなった

    9 20/07/20(月)19:38:19 No.710243404

    20後半で肌が弱くなったな…とは思った

    10 20/07/20(月)19:38:34 No.710243478

    70代とかもう怪我=死くらいのイメージだ

    11 20/07/20(月)19:38:52 No.710243569

    30代の時点で徹夜が死ぬほど辛くなって老いを感じる

    12 20/07/20(月)19:40:35 No.710244066

    本当に怪我が治らなくなる

    13 20/07/20(月)19:42:39 No.710244630

    若い頃は身体に謎の出来物が出来てもすぐ消えるだろーくらいだったけど 年を取ると何の病気!?ってすぐググっちゃう

    14 20/07/20(月)19:45:34 No.710245482

    70くらいから転びやすくなるしそれで足の骨を折ったりして入院したら一気にボケる そんなのばっかりよ

    15 20/07/20(月)19:45:57 No.710245604

    >70代とかもう怪我=死くらいのイメージだ うちの祖母は縁石に躓いてころんだだけで手術しなきゃいけないくらい大怪我したな… 幸い寝たきりとかそういう事にはならなかったが

    16 20/07/20(月)19:46:27 No.710245771

    30の時点で思ったより足が上がってなくて階段にたまに躓いてます…

    17 20/07/20(月)19:48:11 No.710246274

    病気がマジで怖くなった 健康でいたい…

    18 20/07/20(月)19:51:17 No.710247255

    35だけど今も10キロくらい毎週走ってるからか特に衰えみたいのは感じないな… 高校大学も運動部だった恩恵だろうか

    19 20/07/20(月)19:53:12 No.710247869

    そりゃその年齢で運動もしててはっきり衰え感じてたらなんかの病気だよ

    20 20/07/20(月)19:54:54 No.710248377

    体動かさないと血流がやばい 脳に血が行かない

    21 20/07/20(月)19:57:13 No.710248992

    練習だのテクニック要求されるゲームとか全くやる気でなくなってしまった

    22 20/07/20(月)19:58:15 No.710249271

    >35だけど今も10キロくらい毎週走ってるからか特に衰えみたいのは感じないな… >高校大学も運動部だった恩恵だろうか 40超えるとわりと来るよ オナニー毎日できなくなったりとか

    23 20/07/20(月)19:59:40 No.710249679

    30代から個人差がめちゃくちゃ出てくる

    24 20/07/20(月)19:59:43 No.710249699

    子どもの頃から虚弱だからあんまり衰えを感じない

    25 20/07/20(月)20:04:02 No.710251205

    30代から衰え感じるから鍛えて運動するようになったら元気にはなった でもやっぱり回復力は衰えてる 30だいかから40代が筋トレしがちなのって体力の衰えカバーのためなんだなってめっちゃ思うわ

    26 20/07/20(月)20:04:34 No.710251350

    定年後だけが楽しみだったんだけど身体がダメになりそう

    27 20/07/20(月)20:06:03 No.710251837

    まあ体鍛えればまだなんとかカバーできるってわかるからこそ始めるわけだからな

    28 20/07/20(月)20:10:47 No.710253439

    筋力とか持久力はそんな変わってないけど怪我がびっくりするほど治らない

    29 20/07/20(月)20:13:45 No.710254452

    スレ画のジジィは確実にタフだわ

    30 20/07/20(月)20:16:30 No.710255382

    回復しなくなったな 筋肉痛とか長引いて辛い

    31 20/07/20(月)20:17:00 No.710255575

    筋肉は裏切らない だが関節は…

    32 20/07/20(月)20:17:46 No.710255810

    とりあえず言えることはオナニー以外の趣味を持った方がいいってことだな 性的な衰えで後悔しないようにな

    33 20/07/20(月)20:19:13 No.710256306

    膝サポート!足裏サポーター!インソール!低反発シューズ!これらをそろえないと迂闊に運動できない

    34 20/07/20(月)20:19:38 No.710256442

    だいぶおっさんになってきたけど血圧3桁を経験したことがない