虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ソフビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/07/20(月)18:57:04 No.710231854

    ソフビ化が決定してZ君がもしかしたら対峙しなきゃいけないヤベー奴

    1 20/07/20(月)18:59:55 No.710232560

    勝てなかった形態のラスボスじゃん

    2 20/07/20(月)19:03:26 No.710233422

    再登場するの…!?

    3 20/07/20(月)19:11:03 No.710235454

    ゼットくんどころか並のウルトラマンですら勝てないレベルじゃん…そんなの許されるのマックスだけだよ…

    4 20/07/20(月)19:11:44 No.710235633

    もしかしたら特空機0号かもしれないし……

    5 20/07/20(月)19:12:24 No.710235825

    遂に再登場するのか…

    6 20/07/20(月)19:12:36 No.710235890

    皆が認識できないだけでソフビ化してたよ?

    7 20/07/20(月)19:13:32 No.710236147

    出るなら負けちゃうのかって気持ちもあるが

    8 20/07/20(月)19:13:44 No.710236199

    >ゼットくんどころか並のウルトラマンですら勝てないレベルじゃん…そんなの許されるのマックスだけだよ… そのマックスすら勝てないイフと同等なのでは…

    9 20/07/20(月)19:14:22 No.710236397

    無を実体化させるウルトラマンいない?

    10 20/07/20(月)19:14:22 No.710236399

    >出るなら負けちゃうのかって気持ちもあるが 勝てないから勝てないなりの処理をする可能性もある

    11 20/07/20(月)19:15:26 No.710236692

    安心の味方怪獣枠 しばらく出てくるライバル怪獣枠 作品のマスコット枠 好きなのを

    12 20/07/20(月)19:15:28 No.710236698

    >もしかしたら特空機0号かもしれないし…… なにその乗ったら存在が消えそうな曰く付きロボ…

    13 20/07/20(月)19:16:00 No.710236857

    こうやって歴代の強敵をお出しすることでゼットだけじゃ無理だ!ってなって 歴代ウルトラマンをお出しする口実ができるってスンポーよ

    14 20/07/20(月)19:16:33 No.710237005

    平成でTV版ラスボスの再登場は珍しいよね ザギさんくらい?

    15 20/07/20(月)19:16:52 No.710237092

    こいつのヤバさ=こいつをしばらく行動不能にした生身カーナビの強さ

    16 20/07/20(月)19:17:12 No.710237201

    そういや地味に全員集合系以外でXの客演って無かったな…

    17 20/07/20(月)19:17:34 No.710237317

    どうなるかはさておきソフビ化はありがたい

    18 20/07/20(月)19:17:55 No.710237418

    >こいつのヤバさ=こいつをしばらく行動不能にした生身カーナビの強さ 無愛想な宇宙人は相性が良かっただけだし………でもゼット君似てるな よし、なんとかしろ

    19 20/07/20(月)19:18:00 No.710237436

    こいつを復活させられるとしたら陛下の細胞ヤバすぎない?

    20 20/07/20(月)19:18:36 No.710237601

    >こいつを復活させられるとしたら陛下の細胞ヤバすぎない? いえその…グリーザって自然発生的にその辺にいるので唐突に出てくる可能性もあるんですわ

    21 20/07/20(月)19:19:18 No.710237789

    そもそもグリーザがどこで生まれてどこから来たかとか全く分からんからな…

    22 20/07/20(月)19:20:05 No.710238024

    >いえその…グリーザって自然発生的にその辺にいるので唐突に出てくる可能性もあるんですわ 唐突に生えて良いやつじゃないけどXのやつも自然発生だしな… トレギアもえぇ…何あいつ怖…近寄らんとこ…だったから無関係だし

    23 20/07/20(月)19:20:51 No.710238263

    >いえその…グリーザって自然発生的にその辺にいるので唐突に出てくる可能性もあるんですわ …… ……? ラスボス怪獣?なんだよね? ラスボスってそんな戦隊やライダーの戦闘員みたいにそこらへんからニュッと生えてきていいもんだっけ?

    24 20/07/20(月)19:21:46 No.710238522

    こいつ伝承も何も無く急に星が食われだしたから行ってみたらいたってやつだからな…

    25 20/07/20(月)19:22:20 No.710238679

    こいつが居た星は欠片も残らないから伝承とか残るわけ無いしね…

    26 20/07/20(月)19:22:27 No.710238723

    >そもそも無愛想な宇宙人もどこで生まれてどこから来たかとか全く分からんからな…

    27 20/07/20(月)19:22:31 No.710238737

    第三形態がおもちゃ化する事が多いけど第二形態が好き

    28 20/07/20(月)19:22:51 No.710238839

    >ラスボスってそんな戦隊やライダーの戦闘員みたいにそこらへんからニュッと生えてきていいもんだっけ? そもそもウルトラシリーズのラスボスは一部を除いて割とポッと出だ それに劇中での伏線って意味ならグリーザは第1話からずっと存在に触れられてる

    29 20/07/20(月)19:23:05 No.710238917

    >ラスボス怪獣?なんだよね? 実際無そのものを無理やり脳が視覚出力してるだけで 世界に空いてる穴みたいな怪獣だからね

    30 20/07/20(月)19:23:07 No.710238928

    主役もラスボスも出自不明なウルトラマン番組…

    31 20/07/20(月)19:23:31 No.710239043

    この世のバグみたいな存在

    32 20/07/20(月)19:24:07 No.710239203

    >主役もラスボスも出自不明なウルトラマン番組… パワーアップ用アイテムの出自まで不明だぞ!

    33 20/07/20(月)19:24:20 No.710239273

    書き込みをした人によって削除されました

    34 20/07/20(月)19:24:44 No.710239378

    よくよく考えたらスパークドールズも設定が曖昧な気がするX世界

    35 20/07/20(月)19:24:52 No.710239416

    ラスボスじゃないけど超理不尽で不条理な怪獣とかいるし… なあイフ

    36 20/07/20(月)19:25:56 No.710239737

    謎が明かされたから面白くなるってわけでも別に無いけど謎多いなX!

    37 20/07/20(月)19:26:04 No.710239777

    サイバーグリーザという謎の存在

    38 20/07/20(月)19:26:16 No.710239837

    >>主役もラスボスも出自不明なウルトラマン番組… >パワーアップ用アイテムの出自まで不明だぞ! でも毎話ちゃんと面白くて最終回にカタルシスあって凄く面白いウルトラマンなんだ… 設定何か無くても面白い作品は作れるという事だ

    39 20/07/20(月)19:26:19 No.710239848

    >無を実体化させるウルトラマンいない? そんな事できそうなのキング以外にいねぇ

    40 20/07/20(月)19:26:23 No.710239865

    >ラスボスじゃないけど超理不尽で不条理な怪獣とかいるし… >なあイフ 刺激しなけりゃ無害だし…

    41 20/07/20(月)19:27:36 No.710240214

    なんでザイゴーグには通じないのにこいつには思いの力が通用したんだ

    42 20/07/20(月)19:27:43 No.710240249

    割と直近の最新作のラスボスですら手に負えないと言われてしまうラスボス

    43 20/07/20(月)19:27:52 No.710240289

    >そんな事できそうなのキング以外にいねぇ わけわからん事できるやつならノアも大概…

    44 20/07/20(月)19:28:12 No.710240387

    一応ラスボスだったけどバルキー星人とサメクジラなんていくら雑に扱ってもOKだぞ

    45 20/07/20(月)19:28:45 No.710240534

    ガイアあたりだといい感じに実体化に成功しそうな気がする

    46 20/07/20(月)19:28:48 No.710240549

    弱体化してもエクシードエクスラッシュを片手で受け止める程度には強い

    47 20/07/20(月)19:28:50 No.710240567

    >なんでザイゴーグには通じないのにこいつには思いの力が通用したんだ ザイゴーグはシンプルにうるせぇ!死ね!してくるタイプだったから…

    48 20/07/20(月)19:28:51 No.710240571

    パンドンもまあラスボス…ラスボス?みたいな感じだし…

    49 20/07/20(月)19:29:06 No.710240634

    次回には先輩と先輩の時の劇場版ボスが唐突に降ってくるんだ 何が降ってきてもそういうもんと受け入れるしかねぇ

    50 20/07/20(月)19:29:26 No.710240729

    これをベリアル絡みのアイテムで倒すとかなんとか

    51 20/07/20(月)19:29:52 No.710240839

    近年何にでも首突っ込んだ事になるご存じトレギアがスルーした数少ない怪獣なので知らん内に株が上がった

    52 20/07/20(月)19:29:53 No.710240842

    >>いえその…グリーザって自然発生的にその辺にいるので唐突に出てくる可能性もあるんですわ >…… >……? >ラスボス怪獣?なんだよね? >ラスボスってそんな戦隊やライダーの戦闘員みたいにそこらへんからニュッと生えてきていいもんだっけ? 一応こいつを食い止める為に太陽に叩き落した余波で怪獣が目覚めてXの防衛隊が産まれることになったから因縁自体は凄いあるんだ

    53 20/07/20(月)19:29:59 No.710240865

    ウーラーは何話か引っ張っていたとはいえポッと出感強いラスボスだった あんまり強そうじゃないし

    54 20/07/20(月)19:30:08 No.710240906

    良いですよね主役復活からさあ、反撃だ!って空気から普通にボッコボコにしてくるの

    55 20/07/20(月)19:31:06 No.710241202

    タイガの場合は映画がちゃんとしたラストバトルになるんだろうな さぁ来いグリムド!!!!

    56 20/07/20(月)19:31:07 No.710241208

    >これをベリアル絡みのアイテムで倒すとかなんとか 陛下の顔がついたウルトラヘイカリバーみたいなのが出るって聞いたけどマジなの…

    57 20/07/20(月)19:31:08 No.710241211

    >ウーラーは何話か引っ張っていたとはいえポッと出感強いラスボスだった >あんまり強そうじゃないし ラスボスはトレギアじゃないの一応 ウーラーはなんか可愛そうな子って認識でしかない

    58 20/07/20(月)19:31:16 No.710241249

    >パンドンもまあラスボス…ラスボス?みたいな感じだし… パンドンさんはボロボロになってもなお地球の為に戦おうとするセブンとそれを支えるウルトラ警備隊っていう関係性描く為の怪獣みたいなとこあるし…

    59 20/07/20(月)19:31:36 No.710241339

    >これをベリアル絡みのアイテムで倒すとかなんとか (フフフ…息子よ…どうしてもというならお前に力を…なんでゼロの弟子が使ってるんだ!!!)

    60 20/07/20(月)19:31:39 No.710241355

    シャイニングゼロ師匠が頑張って実体化してくれるさ…

    61 20/07/20(月)19:32:06 No.710241474

    陛下は一時期どんな玩具にしてもいい扱い受けてたから剣にもなるさ

    62 20/07/20(月)19:32:10 No.710241488

    エックス呼ばなきゃ勝てなくない?

    63 20/07/20(月)19:32:21 No.710241541

    おっゼットン発見伝

    64 20/07/20(月)19:32:30 No.710241584

    ボスが勝ちフラグ立った主人公の主題歌キャンセルしちゃだめだよ!

    65 20/07/20(月)19:32:45 No.710241665

    >陛下は一時期どんな玩具にしてもいい扱い受けてたから剣にもなるさ 陛下城がちょっと気になってる

    66 20/07/20(月)19:33:00 No.710241739

    上手い理由を作るんだろうけど過去作のラスボスやら劇場版怪獣が普通に倒されてしまうのは少し言葉で表せない気持ちになるな

    67 20/07/20(月)19:33:24 No.710241876

    千手観音パンチでメダル全部パクられるのでは…

    68 20/07/20(月)19:33:31 No.710241912

    でもウルトラ怪獣ってどんだけ設定が凄くても再登場したら死ぬ定めみたいなところあるしなんとかなるんじゃね

    69 20/07/20(月)19:33:37 No.710241940

    でもマガタノオロチ再登場させたくなくてゲネガーグに改造した田口監督がそう簡単に出すかな...? もし出すならかなり本気で描写すると思うけど

    70 20/07/20(月)19:34:04 No.710242108

    また変態的な手書き合成が見れるんですか?

    71 20/07/20(月)19:34:12 No.710242141

    >エックス呼ばなきゃ勝てなくない? エックス単体が来たら勝てるというわけでも無いが まぁ何かしら別の方法を見つけるだろう ただ近年のウルトラマンでここまで危険視された怪獣はこいつ位だと思う

    72 20/07/20(月)19:34:14 No.710242159

    >>これをベリアル絡みのアイテムで倒すとかなんとか >陛下の顔がついたウルトラヘイカリバーみたいなのが出るって聞いたけどマジなの… ジオウサイキョウか何かで???

    73 20/07/20(月)19:34:47 No.710242317

    ゼットにジードにロボ2体とジャグラーもいて戦力過剰じゃない? にお出しされた回答

    74 20/07/20(月)19:34:53 No.710242353

    >でもマガタノオロチ再登場させたくなくてゲネガーグに改造した田口監督がそう簡単に出すかな...? >もし出すならかなり本気で描写すると思うけど M1号も出るらしいから倒さずに対応する可能性もある

    75 20/07/20(月)19:35:09 No.710242422

    >なんでザイゴーグには通じないのにこいつには思いの力が通用したんだ こいつ現象なのに自分だけの喜びを望む心はあるからな

    76 20/07/20(月)19:35:18 No.710242478

    >>>これをベリアル絡みのアイテムで倒すとかなんとか >>陛下の顔がついたウルトラヘイカリバーみたいなのが出るって聞いたけどマジなの… >ジオウサイキョウか何かで??? ベリアルサイキョウ!

    77 20/07/20(月)19:35:25 No.710242519

    >でもマガタノオロチ再登場させたくなくてゲネガーグに改造した田口監督がそう簡単に出すかな...? >もし出すならかなり本気で描写すると思うけど まあ流石に丁寧に描写するとは思うよ…だってこれで噛ませだと過去作への導線がイマイチなるし

    78 20/07/20(月)19:35:30 No.710242539

    まあでも近年のウルトラマンは気軽に他のウルトラマンの力借りるからそういう意味では攻略法はある

    79 20/07/20(月)19:35:45 No.710242601

    >>でもマガタノオロチ再登場させたくなくてゲネガーグに改造した田口監督がそう簡単に出すかな...? >>もし出すならかなり本気で描写すると思うけど >M1号も出るらしいから倒さずに対応する可能性もある …ねえこれX出てくるんじゃ

    80 20/07/20(月)19:35:50 No.710242623

    単にソフビ欲しいって声が多かったから商品化するだけかもしれんぞ

    81 20/07/20(月)19:36:03 No.710242691

    むしろXは肝心のX本人だけ不自然なくらいバックボーンがないだけで 世界観とか登場人物の過去とかかなり濃密に設定されてると思う

    82 20/07/20(月)19:36:12 No.710242737

    >まあでも近年のウルトラマンは気軽に他のウルトラマンの力借りるからそういう意味では攻略法はある そういやXは客演はあったけど複数のウルトラマンでスレ画挑んだわけじゃないんだな

    83 20/07/20(月)19:36:14 No.710242743

    そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない…

    84 20/07/20(月)19:36:31 No.710242836

    陛下の関連グッズとゼロの弟子が使うとか怪獣墓場からマジで蘇ってきそうだからやめろ

    85 20/07/20(月)19:36:34 No.710242849

    二代目グリーザって書くと途端に倒せそうになる ゼットン的な意味で

    86 20/07/20(月)19:36:41 No.710242879

    >ゼットにジードにロボ2体とジャグラーもいて戦力過剰じゃない? >にお出しされた回答 ボスラッシュはちょっと加減しろバカ! でもゼロ十周年ってある意味ニュージェネ十周年みたいな節ある

    87 20/07/20(月)19:36:41 No.710242883

    >上手い理由を作るんだろうけど過去作のラスボスやら劇場版怪獣が普通に倒されてしまうのは少し言葉で表せない気持ちになるな まぁ昔からあるからなぁそう言うのは

    88 20/07/20(月)19:36:43 No.710242891

    >単にソフビ欲しいって声が多かったから商品化するだけかもしれんぞ それはそれで純粋にうれしい

    89 20/07/20(月)19:36:44 No.710242901

    >そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない… 誰ができるんだよあの対処法!

    90 20/07/20(月)19:36:49 No.710242923

    新作放送中に番組に出ない怪獣発売したケースあったっけ

    91 20/07/20(月)19:37:00 No.710242976

    ニュージェネもかなり続いたけど 未だにぶっちぎりの最強ラスボス感あるわグリーザ

    92 20/07/20(月)19:37:06 [カーナビ] No.710243011

    >そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない… 誰も聞かなかったし...

    93 20/07/20(月)19:37:12 No.710243046

    >むしろXは肝心のX本人だけ不自然なくらいバックボーンがないだけで >世界観とか登場人物の過去とかかなり濃密に設定されてると思う 設定はあるのかもしれないけど 大地の両親どうなったのとかエクスラッガー何なのとか明かされてない部分があまりにも多い…

    94 20/07/20(月)19:37:13 No.710243057

    >>まあでも近年のウルトラマンは気軽に他のウルトラマンの力借りるからそういう意味では攻略法はある >そういやXは客演はあったけど複数のウルトラマンでスレ画挑んだわけじゃないんだな 地球の全てを以って戦った的な…

    95 20/07/20(月)19:37:16 No.710243076

    >そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない… 下手に教えたらそこから発生しそうなえたいの知れなさがある

    96 20/07/20(月)19:37:29 No.710243136

    案外それまでに揃えた怪獣素材で対抗できるかもしれないぞ

    97 20/07/20(月)19:37:31 No.710243156

    >そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない… 伝えてもエクスラッガー無きゃ無理って結論にならない?

    98 20/07/20(月)19:37:35 No.710243176

    タイガ1話のゼガンの扱いに閉口した俺としては 田口監督ならもっと上手いことやってくれるよね?と信じたいが…

    99 20/07/20(月)19:37:40 No.710243198

    Zはニュージェネクライマックステレビシリーズか何かか

    100 20/07/20(月)19:37:40 No.710243202

    グリーザとかのソフビ情報出てるけどソース不明なんよな ウルトロイドゼロが気になる

    101 20/07/20(月)19:37:52 No.710243272

    >そういやXは客演はあったけど複数のウルトラマンでスレ画挑んだわけじゃないんだな ノアさんが感知してたけど諦めるなってエールだけ送って帰ったからな ゼットには槍渡した?のに

    102 20/07/20(月)19:37:53 No.710243282

    >そもそもこいつの対処法知ってる無愛想な宇宙人がこいつの存在をニュージェネの仲間に伝えている描写がない… 「えー!ちょっと何で教えてくれないんすか!!??」 「いや…聞かれなかったし…」

    103 20/07/20(月)19:37:55 No.710243287

    小説で味方やってたけど映像でまたキングオブモンス来ないかな…

    104 20/07/20(月)19:37:55 No.710243296

    陛下ソードはセレブロが使うのかもよ

    105 20/07/20(月)19:38:00 No.710243328

    >ニュージェネもかなり続いたけど >未だにぶっちぎりの最強ラスボス感あるわグリーザ 紙に開いた穴なんて普通紙に書かれたものがどうこうできるわけねぇ…

    106 20/07/20(月)19:38:19 No.710243408

    >グリーザとかのソフビ情報出てるけどソース不明なんよな >ウルトロイドゼロが気になる 特空機3号 ウルトロイドゼロ

    107 20/07/20(月)19:38:55 No.710243583

    >Zはニュージェネクライマックステレビシリーズか何かか 実際関係あるやつバンバン出してるしペギラも出てたから本当に集大成になるんじゃねぇかな…

    108 20/07/20(月)19:39:00 No.710243602

    >特空機3号 ウルトロイドゼロ 師匠ですよね?

    109 20/07/20(月)19:39:00 No.710243607

    >>グリーザとかのソフビ情報出てるけどソース不明なんよな >>ウルトロイドゼロが気になる >特空機3号 ウルトロイドゼロ 敵に乗っ取られそう

    110 20/07/20(月)19:39:08 No.710243653

    >わけわからん事できるやつならノアも大概… そんなノアさんのプレゼントをさらっとコピーできる博士…

    111 20/07/20(月)19:39:29 No.710243748

    存在が無だから攻撃効かないのずるすぎる…

    112 20/07/20(月)19:39:38 No.710243800

    >>まあでも近年のウルトラマンは気軽に他のウルトラマンの力借りるからそういう意味では攻略法はある >そういやXは客演はあったけど複数のウルトラマンでスレ画挑んだわけじゃないんだな スレ画の場合ウルトラマンがいっぱい居ればいいって訳じゃないからな エクスラッガー+スパークドールズで水を氷にするように固めてやっとぶん殴れたわけだし

    113 20/07/20(月)19:39:40 No.710243808

    第2形態だけで第3形態は商品化予定ないから倒さずに処理する可能性は結構ある というか第2形態を倒すのは実質的に無理みたいなもんだし

    114 20/07/20(月)19:39:46 No.710243826

    >>Zはニュージェネクライマックステレビシリーズか何かか >実際関係あるやつバンバン出してるしペギラも出てたから本当に集大成になるんじゃねぇかな… デザストロは? ニュージェネのシメならデザストロは…?

    115 20/07/20(月)19:39:54 No.710243863

    >>特空機3号 ウルトロイドゼロ >師匠ですよね? 頑なにロボのフリをする師匠 しかめっ面のジャグジャグ

    116 20/07/20(月)19:39:55 No.710243867

    ノアさんのコピーは割と簡単だってクラゲが言ってた

    117 20/07/20(月)19:40:04 No.710243915

    >ニュージェネもかなり続いたけど >未だにぶっちぎりの最強ラスボス感あるわグリーザ 印象的に強かったというよりは 勝つ手段が想像できなかったが正しい存在だもの… というかスレ画の状態を倒せたわけじゃないし…

    118 20/07/20(月)19:40:19 No.710243994

    大地がスパークドール化した怪獣達にしっかりと接して無かったら倒せて無かったな…

    119 20/07/20(月)19:40:20 No.710243999

    >>わけわからん事できるやつならノアも大概… >そんなノアさんのプレゼントをさらっとコピーできる博士… そしてそのコピーの手伝いどころか完全に共同作業してるルイルイ…

    120 20/07/20(月)19:40:35 No.710244065

    最終形態は発売済なので・・ しかし売り場で最終形態のソフビ見るたびに第二形態が欲しいなあと思ってたから 本当に出るなら嬉しすぎる

    121 20/07/20(月)19:40:45 No.710244122

    攻撃も本人がやってる訳じゃなくてどこか別の次元から攻撃になる何かを引きずり出してるだけなんだっけ?

    122 20/07/20(月)19:41:03 No.710244199

    >>ニュージェネもかなり続いたけど >>未だにぶっちぎりの最強ラスボス感あるわグリーザ >印象的に強かったというよりは >勝つ手段が想像できなかったが正しい存在だもの… >というかスレ画の状態を倒せたわけじゃないし… ほんとに幸運が重なってなんとか倒せただよねあれ…

    123 20/07/20(月)19:41:25 No.710244293

    >大地がスパークドール化した怪獣達にしっかりと接して無かったら倒せて無かったな… (人形遊び)

    124 20/07/20(月)19:41:29 No.710244316

    ゲームではサイバーカードあるけどカプセル化やメダル化できるもんなのかねグリーザ

    125 20/07/20(月)19:41:32 No.710244338

    カタログバレ無くなったんじゃないの

    126 20/07/20(月)19:41:52 No.710244437

    スレ画の第二形態は結局手も足も出ず倒せてないからな…

    127 20/07/20(月)19:42:00 [トレギア] No.710244476

    ……グリーザ君はこっちからどんなアプローチをしても無意味みたいだね!うん!好きにするといいよ!

    128 20/07/20(月)19:42:03 No.710244487

    今の当時よりパワーアップした特撮技術で あの気持ち悪いホヒョウホヒョウを見れるなら楽しみだ

    129 20/07/20(月)19:42:10 No.710244522

    >特空機3号 ウルトロイドゼロ 人造ウルトラマンとか絶対暴走するやつじゃないですかー!!

    130 20/07/20(月)19:42:23 No.710244577

    何故か大地の両親がエクスラッガー発掘しなきゃ誰も勝てなかったよ… あれどこで発掘してきたの…

    131 20/07/20(月)19:42:28 No.710244593

    グリーザだけ怪獣じゃなくて災害だよね…

    132 20/07/20(月)19:42:49 No.710244683

    これワンチャンニュージェネ全員客演ありそう ルーブは空気清浄機から次元超えてきたオーブダークとしてギンガ枠は誰だ かがやけ星雲やってくれるのか

    133 20/07/20(月)19:42:51 No.710244698

    >今の当時よりパワーアップした特撮技術で >あの気持ち悪いホヒョウホヒョウを見れるなら楽しみだ ゆっ…くり動いたのを早回しとかするんだろうな…

    134 20/07/20(月)19:42:54 No.710244716

    >カタログバレ無くなったんじゃないの スレ画はあくまでソフビ販売が決まっただけで 別にゼットの新展開に関してのバレは一切ない ただもしかして出てくるのか?!みたいな話でしかない

    135 20/07/20(月)19:43:02 No.710244759

    >ゲームではサイバーカードあるけどカプセル化やメダル化できるもんなのかねグリーザ セレブロやメダルとか関係なく急に来るんじゃないかな

    136 20/07/20(月)19:43:08 No.710244779

    >デザストロは? >ニュージェネのシメならデザストロは…? エピソード10構想の中には入ってるけど今やると過去の話になるんだよな…

    137 20/07/20(月)19:43:11 No.710244788

    >カタログバレ無くなったんじゃないの 文字だけカタログになったから発売予定とかスケジュール自体は届く ただ絵バレとかデザインバレは無くなった

    138 20/07/20(月)19:43:12 No.710244798

    >……グリーザ君はこっちからどんなアプローチをしても無意味みたいだね!うん!好きにするといいよ! 虚無虚無言ってるくせに本物の虚無見た瞬間回れ右なのお前マジ…

    139 20/07/20(月)19:43:27 No.710244848

    >>ゲームではサイバーカードあるけどカプセル化やメダル化できるもんなのかねグリーザ >セレブロやメダルとか関係なく急に来るんじゃないかな 刺激求めて蘇らないでください!!

    140 20/07/20(月)19:43:48 No.710244962

    アニメグリッドマンに出てきたナナシもグリーザオマージュだよねあれ

    141 20/07/20(月)19:44:04 No.710245049

    >>……グリーザ君はこっちからどんなアプローチをしても無意味みたいだね!うん!好きにするといいよ! >虚無虚無言ってるくせに本物の虚無見た瞬間回れ右なのお前マジ… ジャグラーの域まで到達できなかった弱メンタルだし…

    142 20/07/20(月)19:44:08 No.710245063

    エックス吸収しようとしてくれたからエクスラッガーを当てれた エクスラッガーの想いを形にする力のお陰で実体化できた Xioが総力で足止めしエクスラッガーを通じて大地とエックスが蘇れた 腹に溜まってた怪獣とソフビ遊びで絆が生まれてたからエクスラッガーを通じて救出し力を借りることができた 駄目押しで投げたエクスラッガーで完全に実体化した

    143 20/07/20(月)19:44:21 No.710245111

    こいつジードかタイガの時には出演NGだったという話も見たからどうなんだろうなぁ

    144 20/07/20(月)19:44:24 No.710245123

    田口監督なりにニュージェネの集大成にしたいって言ってたらしいけどもしかしてグリーザの時にX客演とかもあったりするのかなあ...

    145 20/07/20(月)19:44:27 No.710245143

    俺がルーブの妹ちゃんの名前を見る度にやたら強そうと思ってしまう要因の9割

    146 20/07/20(月)19:44:28 No.710245144

    強化すると実体を得るから逆に倒せるようになるやつ

    147 20/07/20(月)19:44:33 No.710245178

    >アニメグリッドマンに出てきたナナシもグリーザオマージュだよねあれ ああいう何考えてるかわからない系は定期的に出てくるでしょ

    148 20/07/20(月)19:44:46 No.710245254

    シリーズ有数のびっくり怪獣寄せ集めな根源的破滅襲来体のグループに混ざってても違和感無いと思う

    149 20/07/20(月)19:44:49 No.710245268

    画像は台風とか嵐を倒せるか? って話になる 第3形態は実体あるけど単純にクソちゅよい……

    150 20/07/20(月)19:44:58 No.710245326

    >強化すると実体を得るから逆に倒せるようになるやつ (全パラメーター最大値)

    151 20/07/20(月)19:45:20 No.710245423

    ジャスティスは客演しないの?

    152 20/07/20(月)19:45:24 No.710245442

    >>アニメグリッドマンに出てきたナナシもグリーザオマージュだよねあれ >ああいう何考えてるかわからない系は定期的に出てくるでしょ 何ならグリーザもイフとかの要素も入ってると思う

    153 20/07/20(月)19:45:35 No.710245494

    >シリーズ有数のびっくり怪獣寄せ集めな根源的破滅襲来体のグループに混ざってても違和感無いと思う こいつ根源破滅招来体絡みなんじゃないか?と思ったことはあったな

    154 20/07/20(月)19:45:35 No.710245497

    >虚無虚無言ってるくせに本物の虚無見た瞬間回れ右なのお前マジ… 流石に私でも「無」そのものはどうしようもない お前はそのままでいいよ

    155 20/07/20(月)19:45:51 No.710245578

    >アニメグリッドマンに出てきたナナシもグリーザオマージュだよねあれ SSSSの監督とニュージェネの監督でお互いに影響しあってる Z5話とかのサンライズっぽい演出はSSSSからインスピレーションされたらしいし

    156 20/07/20(月)19:45:53 No.710245591

    >ジャスティスは客演しないの? プロ ステイ

    157 20/07/20(月)19:45:55 No.710245598

    俺コイツが現れた瞬間XがXioに直電してそれを受けてこれ本気でヤバいやつだなって悟る隊長が凄い好きなんだ…

    158 20/07/20(月)19:45:59 No.710245624

    >>……グリーザ君はこっちからどんなアプローチをしても無意味みたいだね!うん!好きにするといいよ! >虚無虚無言ってるくせに本物の虚無見た瞬間回れ右なのお前マジ… 仕方ないだろールーゴサイトやムルナウや歴代ニュージェネの映画ボスやテレビボス相手には会話が通じたんだけどグリーザは何言っても話聞いてくれないし攻撃しても一切何も通用しなかったんだからさー!

    159 20/07/20(月)19:46:05 No.710245643

    >人造ウルトラマンとか絶対暴走するやつじゃないですかー!! 失礼なテラノイドは暴走などしてないぞ ちょっとクソ燃費技連射してたらガス欠起こして乗っ取られただけだ

    160 20/07/20(月)19:46:10 No.710245669

    >根源破滅招来体 客演でこいつらからなにか欲しいな…

    161 20/07/20(月)19:46:26 No.710245764

    >強化すると実体を得るから逆に倒せるようになるやつ 別に弱くなったわけではない

    162 20/07/20(月)19:46:35 [エックス] No.710245809

    大地!攻撃が通るようになったぞ!さあ反撃だ!うおおおおお!……いやこいつ普通に強ぐえー!

    163 20/07/20(月)19:46:56 No.710245907

    よかった、これでX村も大炎上ですね

    164 20/07/20(月)19:47:05 No.710245971

    もしあったらの妄想話だけどこいつのメダルとか色々怖いんだが

    165 20/07/20(月)19:47:10 No.710245984

    >人造ウルトラマンとか絶対暴走するやつじゃないですかー!! テラノイド終盤で出てきてくれねえかなぁー!

    166 20/07/20(月)19:47:13 No.710245998

    負けないでほしいなあ…

    167 20/07/20(月)19:47:14 No.710246004

    ギンガやビクトリーのラスボスで大概ヤバいやつだしてその次がスレ画

    168 20/07/20(月)19:47:15 No.710246011

    >>シリーズ有数のびっくり怪獣寄せ集めな根源的破滅襲来体のグループに混ざってても違和感無いと思う >こいつ根源破滅招来体絡みなんじゃないか?と思ったことはあったな ゾグも根源破滅の親玉じゃなくて尖兵だからあり得そうなのが怖え

    169 20/07/20(月)19:47:23 No.710246050

    >>根源破滅招来体 >客演でこいつらからなにか欲しいな… 代表ならガンQかミーモスだな

    170 20/07/20(月)19:47:30 No.710246073

    根源的破滅襲来体は人間の心調べるために三回くらい甦ったり半物質の塊で宇宙を半物質に変えて崩壊させて宇宙再創造しようとしたのとかいるからな…

    171 20/07/20(月)19:47:31 No.710246076

    >根源破滅招来体 配信で歴史改変でガイア自体を消し去ろうとしたのが最後か もう正攻法じゃガイアに手も足も出てない感が漂う

    172 20/07/20(月)19:47:42 No.710246133

    >もしあったらの妄想話だけどこいつのメダルとか色々怖いんだが サイバーグリーザカードも含めてそれ大丈夫?があるよね…

    173 20/07/20(月)19:47:48 No.710246162

    >負けないでほしいなあ… 負けないと番組終わってしまう…

    174 20/07/20(月)19:47:54 No.710246185

    こいつが後に控えてるならそりゃギルバリスは6話でくるわ

    175 20/07/20(月)19:48:05 No.710246252

    >負けないでほしいなあ… 負けるのは負けるだろうけどどう言う手段を用いでどう対処するかだよね…

    176 20/07/20(月)19:48:06 No.710246256

    Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの 理不尽じゃない?

    177 20/07/20(月)19:48:12 No.710246281

    >もう正攻法じゃガイアに手も足も出てない感が漂う あいつら最初から手段色々有りすぎてわけわからなくない?

    178 20/07/20(月)19:48:26 No.710246351

    人間は宇宙にとって病原体だから宇宙のために反物質で宇宙ごと滅ぼすね

    179 20/07/20(月)19:48:30 No.710246368

    >こいつが後に控えてるならそりゃギルバリスは6話でくるわ ゼットくんパワーレベリングすぎる…

    180 20/07/20(月)19:48:31 No.710246376

    根源的破滅襲来体は1つのグループじゃなくて複数ある侵略者の総称っぽいよね

    181 20/07/20(月)19:48:38 No.710246413

    根源破滅招来体はガイアだけで終わらせるの勿体ないと思うからどっかでリサイクルして欲しい

    182 20/07/20(月)19:48:40 No.710246421

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? 助っ人もアイテムも強いから良いかなって…

    183 20/07/20(月)19:48:50 No.710246468

    みんなこいつ好きすぎる…

    184 20/07/20(月)19:48:53 No.710246485

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? なぁにゼッパンドン爆破できたしちょっとずつ敵強くしていくだけだからいけるって

    185 20/07/20(月)19:48:57 No.710246500

    実際巨大戦艦と巨大ロボの作成の何が違うかって話だし 巨大ロボと人造ウルトラマンの何が違うかって話でもある 巨大ウルトラマンの禁忌や地球人の兵器進化のタブーのあれこれは"ウルトラマンの活躍を奪わない"っていう制作上の理由以上の理由はない

    186 20/07/20(月)19:48:58 No.710246505

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? ゼロの弟子だからこれくらい当然だよなぁ?という厳しい試練

    187 20/07/20(月)19:48:59 No.710246508

    >配信で歴史改変でガイア自体を消し去ろうとしたのが最後か >もう正攻法じゃガイアに手も足も出てない感が漂う そういやそんなのあったなぁ

    188 20/07/20(月)19:49:01 No.710246527

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? 純粋にゼットライザーのバフがでかすぎる

    189 20/07/20(月)19:49:04 No.710246546

    根源的破滅襲来体はそもそも目的がバラバラすぎるから複数グループだと思う

    190 20/07/20(月)19:49:09 No.710246578

    >根源破滅招来体はガイアだけで終わらせるの勿体ないと思うからどっかでリサイクルして欲しい でも正体だけは永遠に謎のままで居て欲しい

    191 20/07/20(月)19:49:09 No.710246579

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? メビウスよりはマシだと思う …多分

    192 20/07/20(月)19:49:35 No.710246718

    助っ人先輩はウルティメイトかロイメガか持ってきても良いんだよ

    193 20/07/20(月)19:49:37 No.710246727

    Z君はひよっこだけどまずこの地球は地球人の技術が高え

    194 20/07/20(月)19:49:38 No.710246732

    >実際巨大戦艦と巨大ロボの作成の何が違うかって話だし >巨大ロボと人造ウルトラマンの何が違うかって話でもある >巨大ウルトラマンの禁忌や地球人の兵器進化のタブーのあれこれは"ウルトラマンの活躍を奪わない"っていう制作上の理由以上の理由はない というかウルトラマンに匹敵する力を手に入れて人類が自立するのも大事だよねウルトラシリーズ的に

    195 20/07/20(月)19:49:46 No.710246757

    普通の怪獣もなんか普通以上に強いしゼットの世界修羅の国過ぎる

    196 20/07/20(月)19:49:48 No.710246767

    ねえゲネガーグがマガタノオロチなの再利用しにくいって理由だけじゃない気がするんだけど そういう暗喩だったりしない?

    197 20/07/20(月)19:49:53 No.710246794

    ラスボスラッシュはオーブさんとかも経験したから 地球来て初戦がガタノゾーアって

    198 20/07/20(月)19:49:57 No.710246808

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? その分味方の勢力も多いんだからいいだろ!

    199 20/07/20(月)19:50:06 No.710246860

    こう言うラスボスの話になると最終的に和解して味方になったカオスヘッダーはあんまり話を聞かない

    200 20/07/20(月)19:50:07 No.710246873

    そもそも地球人が「根源的破滅招来体」って呼称してるだけだからな…

    201 20/07/20(月)19:50:15 No.710246907

    今更だけどジードの新形態この子にちょっと似てるよね

    202 20/07/20(月)19:50:15 No.710246909

    おっとここでラスボス戦前にネクサス先輩が客演! エックスと大地にありがたいお言葉を授けてくれたぞ!

    203 20/07/20(月)19:50:21 No.710246946

    >助っ人先輩はウルティメイトかロイメガか持ってきても良いんだよ そもそも今回のフォームもだいぶ強そうだけどね…

    204 20/07/20(月)19:50:23 No.710246961

    半物質そのもののやつはアグルが半物質化ビームという謎技使えなきゃ詰んでたからな…

    205 20/07/20(月)19:50:24 No.710246962

    >配信で歴史改変でガイア自体を消し去ろうとしたのが最後か ぶっちゃけガイア世界の宇宙と歴史全部消されて我夢が個人発明で繋がり持ってた現実世界の人間の観測力で宇宙再生した時点でガイア世界は完全敗北してるよこんなん

    206 20/07/20(月)19:50:27 No.710246987

    >Zくん大概ひよっこもいいところなのにラスボス格それもたちの悪いレベルで強い奴らとばかり戦わされるの >理不尽じゃない? ニュージェネシリーズは前と比べてインフレ激しいし良いかなって…

    207 20/07/20(月)19:50:31 No.710247006

    >Z君はひよっこだけどまずこの地球は地球人の技術が高え なんかウインダムとセブンガー二機体制で中ボス前くらいまでは割と行けそう

    208 20/07/20(月)19:50:54 No.710247138

    >アニメグリッドマンに出てきたナナシ アカネ君が丹精込めて作り上げたメカグールギラスより投げやり気味に作ったナナシBの方が負の情動マシマシな分フルパワーグリッドマンを完全に圧倒しててアカネ君の被造物だったアンチ君なら倒せたのいいよね…

    209 20/07/20(月)19:50:56 No.710247145

    >こう言うラスボスの話になると最終的に和解して味方になったカオスヘッダーはあんまり話を聞かない サーガで死ななくて本当によかった

    210 20/07/20(月)19:50:57 No.710247147

    >おっとここでラスボス戦前にネクサス先輩が客演! >エックスと大地にありがたいお言葉を授けてくれたぞ! 『諦めるな!』

    211 20/07/20(月)19:51:20 No.710247270

    根源的破滅将来体ってスタンドアローンコンプレックスみたいなもんじゃないの? 終盤は同じ一派の犯行な気がするが

    212 20/07/20(月)19:51:31 No.710247336

    >こう言うラスボスの話になると最終的に和解して味方になったカオスヘッダーはあんまり話を聞かない 綺麗に解決したからな…

    213 20/07/20(月)19:51:34 No.710247352

    >ラスボスラッシュはオーブさんとかも経験したから >地球来て初戦がガタノゾーアって あくまで本物ではないから…

    214 20/07/20(月)19:51:40 No.710247384

    ゼロとゼロの弟子とか言う超気に食わないやつとジードという超気に入ってる息子が来たからデビルスプリンターも荒ぶってんだろう

    215 20/07/20(月)19:51:44 No.710247394

    >今更だけどジードの新形態この子にちょっと似てるよね 確かに色合い似てる気がする

    216 20/07/20(月)19:51:46 No.710247410

    ニュージェネも結構な数作られたけど未だにラスボスの中じゃこいつが頭一つ抜けてる印象がある

    217 20/07/20(月)19:51:49 No.710247426

    諸外国の支部ではウィンダムに使われているような技術で開発された戦闘機や戦車がバシバシ怪獣シバいてるんだよなあの世界

    218 20/07/20(月)19:51:49 No.710247434

    >『諦めるな!』 体育会系の先輩特有の根性論はウルトラきついぜ…

    219 20/07/20(月)19:51:51 No.710247442

    まずこの段階でのゼッパンドン襲来がおかしい

    220 20/07/20(月)19:51:52 No.710247449

    >根源的破滅将来体ってスタンドアローンコンプレックスみたいなもんじゃないの? >終盤は同じ一派の犯行な気がするが こう…いっぱいいる陣営が集まってるみたいなそれだよね

    221 20/07/20(月)19:52:07 No.710247534

    グリーザもいいけどザイゴーグもいいよね…

    222 20/07/20(月)19:52:25 No.710247619

    >まずこの段階でのゼッパンドン襲来がおかしい まさかの訓練舐めプ…

    223 20/07/20(月)19:52:38 No.710247677

    >グリーザもいいけどザイゴーグもいいよね… 正攻法に強い怪獣いい…

    224 20/07/20(月)19:52:40 No.710247687

    SSSSは別にアレクシスなんて超常存在の力借りなくても 人間が自分の力で怪獣造って世界の1.2個滅ぼせるのが小説で判明したからな おんぶに抱っこのアカネちゃん何なの

    225 20/07/20(月)19:52:52 No.710247750

    >ニュージェネも結構な数作られたけど未だにラスボスの中じゃこいつが頭一つ抜けてる印象がある 純粋な強さだけで測れないからね

    226 20/07/20(月)19:52:53 No.710247755

    ギルバリスはメインギミックの惑星クシアが無くなってるならもう逃げ回れないだろうし あの火力全振りのガワとめっちゃ硬い核を壊せばいいだけだからな

    227 20/07/20(月)19:52:56 No.710247769

    昔の怪獣が再登場すると新技が増えていいんだけど近年の強敵だった奴は扱い良いとは思えないんだよな

    228 20/07/20(月)19:53:09 No.710247851

    >おんぶに抱っこのアカネちゃん何なの 可哀想な人

    229 20/07/20(月)19:53:17 No.710247890

    >ギルバリスはメインギミックの惑星クシアが無くなってるならもう逃げ回れないだろうし >あの火力全振りのガワとめっちゃ硬い核を壊せばいいだけだからな ところで雑兵自体はいっぱい出せるみたいですね

    230 20/07/20(月)19:53:19 No.710247902

    >みんなこいつ好きすぎる… みんなが声を揃えて やべぇかてねぇ!!!!ってなった珍しい奴だしな…

    231 20/07/20(月)19:53:34 No.710247982

    ラスボスで再登場してほしい敵だとルーゴサイトくらいかな...

    232 20/07/20(月)19:53:39 No.710248013

    でもギルバリス君は実質つなぐぜ願い2させられるからね…

    233 20/07/20(月)19:53:43 No.710248033

    ぺギラさんも充分序盤の強敵なのにジャグジャグの圧が強すぎるからチクショウ!

    234 20/07/20(月)19:53:45 No.710248038

    まあ産みの親の監督がメインだし大丈夫だとは思うけどもし出すなら扱いは最大限注意してほしいなあ ニュージェネでも特別魅力ある怪獣だと個人的には思うし

    235 20/07/20(月)19:54:01 No.710248107

    >ラスボスで再登場してほしい敵だとルーゴサイトくらいかな... あいつ味方にならないかな…

    236 20/07/20(月)19:54:07 No.710248141

    平成怪獣も新造して

    237 20/07/20(月)19:54:10 No.710248155

    台風みたいなもんだし

    238 20/07/20(月)19:54:11 No.710248161

    >ギルバリスはメインギミックの惑星クシアが無くなってるならもう逃げ回れないだろうし アプリゲームで復活してるよクシア ジードとジャグラーは要警戒 データないから何でかわからないけどってやってる

    239 20/07/20(月)19:54:12 No.710248169

    >ギルバリスはメインギミックの惑星クシアが無くなってるならもう逃げ回れないだろうし >あの火力全振りのガワとめっちゃ硬い核を壊せばいいだけだからな 硬いと言ってもストリウム光線を真っ向から耐える程度の硬さしかないぜ

    240 20/07/20(月)19:54:14 No.710248184

    根源的破滅襲来体は作中だけでも 人間滅ぼしたい派 地球環境どうにかしたい派 人間支配したい派 宇宙作りたい派 呼ばれたから来た派 がいるからな…

    241 20/07/20(月)19:54:27 No.710248251

    >>『諦めるな!』 >体育会系の先輩特有の根性論はウルトラきついぜ… 正直そこら辺ゼロが一番厳しい気はする あいつこそノリで生きて全部何とか乗り越えてきた奴だし

    242 20/07/20(月)19:54:27 No.710248252

    >>ギルバリスはメインギミックの惑星クシアが無くなってるならもう逃げ回れないだろうし >>あの火力全振りのガワとめっちゃ硬い核を壊せばいいだけだからな >硬いと言ってもストリウム光線を真っ向から耐える程度の硬さしかないぜ かってえ!!

    243 20/07/20(月)19:54:46 No.710248349

    >ラスボスで再登場してほしい敵だとルーゴサイトくらいかな... こいついつも暴走してるな扱いされるわ