虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/20(月)18:23:45 「」ン…... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)18:23:45 No.710223007

「」ン…imgの誉れを忘れるな

1 20/07/20(月)18:24:09 No.710223105

誉浜捨

2 20/07/20(月)18:24:30 No.710223184

誉 浜 死

3 20/07/20(月)18:24:52 No.710223274

この尻ずっとカタログにあるな…

4 20/07/20(月)18:25:15 No.710223380

誉れ高いもののふの尻

5 20/07/20(月)18:27:08 No.710223867

早着替えが特技の仁様…

6 20/07/20(月)18:27:28 No.710223937

お侍の尻じゃない...

7 20/07/20(月)18:27:45 No.710224017

ナニを申すか…

8 20/07/20(月)18:28:09 No.710224120

このゲームスレの顔になったケツ

9 20/07/20(月)18:28:23 No.710224169

政子殿クソコテだなあと思ってたらなんかこれどいつもこいつも裏切り者ばっかりすぎてさすがに気の毒になってきた

10 20/07/20(月)18:28:41 No.710224245

視認性が良すぎる

11 20/07/20(月)18:28:51 No.710224284

ケツ見ないでクリアする人は多分いないしな…

12 20/07/20(月)18:28:57 No.710224301

石川先生マジコイツ…

13 20/07/20(月)18:29:20 No.710224400

なんで無精髭なのにこんな背中や尻綺麗なんだよ

14 20/07/20(月)18:29:32 No.710224445

2017年は2B 2020年は仁さん

15 20/07/20(月)18:29:37 No.710224470

乳首は汚いぞ

16 20/07/20(月)18:29:38 No.710224475

政子殿は一族郎党皆殺しでお家断絶が確定的になったんだから仕方ないよ…

17 20/07/20(月)18:29:54 No.710224543

死線をいくつも乗り越えてきたとは思えない綺麗なプリケツ

18 20/07/20(月)18:29:59 No.710224563

クリアしたぞぉ!!! 分岐って最後以外ないよね…?

19 20/07/20(月)18:30:06 No.710224585

胸毛は生えるがケツは綺麗な仁様

20 20/07/20(月)18:30:14 No.710224621

>政子殿クソコテだなあと思ってたらなんかこれどいつもこいつも裏切り者ばっかりすぎてさすがに気の毒になってきた 政子様が海辺に走っていかれました→むしろ蒙古のほうが心配だで笑っちゃった

21 20/07/20(月)18:30:19 No.710224646

お尻の傷は剣士の恥だ

22 20/07/20(月)18:30:20 No.710224650

>なんで冒頭に矢を食らってるはずなのにこんな背中や尻綺麗なんだよ

23 20/07/20(月)18:30:20 No.710224653

敵の攻撃は全て前で受けましたという侍の証明である!

24 20/07/20(月)18:30:57 No.710224825

受け流しの達人は最優先でとった方がいいのかな 盾持ちの赤攻撃よくくらっちゃう

25 20/07/20(月)18:31:02 No.710224848

>なんで無精髭なのにこんな背中や尻綺麗なんだよ HOMAREの力だよ

26 20/07/20(月)18:31:15 No.710224910

武士の読み方って武士と武士のどっち?

27 20/07/20(月)18:31:44 No.710225048

>なんで無精髭なのにこんな背中や尻綺麗なんだよ 武士にとって背中の傷は恥だから… まあしょっちゅう槍野郎に突かれてるけど

28 20/07/20(月)18:31:48 No.710225067

>武士の読み方って武士と武士のどっち? 武士と武士

29 20/07/20(月)18:31:48 No.710225070

誉れボムって最後まで強化して超誉れボムにしといたほうがいいかな

30 20/07/20(月)18:31:50 No.710225089

>武士の読み方って武士と武士のどっち? 武士

31 20/07/20(月)18:32:00 No.710225124

>受け流しの達人は最優先でとった方がいいのかな 盾持ちの赤はスキル取っても赤いままだから大人しくかわして殴ろう 受け流せるようになるのは槍と双剣の攻撃あたりだ

32 20/07/20(月)18:32:05 No.710225144

>盾持ちの赤攻撃よくくらっちゃう 盾攻撃を青化できるスキルは無いような

33 20/07/20(月)18:32:13 No.710225180

百合の浮世草終わったけど仁さん……優しい……あんな話聞かされたら俺動揺しちゃう

34 20/07/20(月)18:32:16 No.710225195

サブクエストはあまり長くなくて手軽でこれ位でも調度いいかも ちょっと物足りないって意見も分かるけど

35 20/07/20(月)18:32:19 No.710225211

この辛気くさい世界にあって堅二の調子の良さはありがたいな…

36 20/07/20(月)18:32:23 No.710225244

>敵の攻撃は全て前で受けましたという侍の証明である! 浜で背中から矢を受けて死んでたじゃねーか!

37 20/07/20(月)18:32:48 No.710225340

貧乏性で道具はあんまり使わなかったけど紫電と憤怒が強すぎるから割となんとかなった

38 20/07/20(月)18:33:30 No.710225523

ついついローリング暴発しちゃうので盾バッシュ苦手だ

39 20/07/20(月)18:34:10 No.710225685

連殺と弓集中で剛兵さえサクサクになる… チャンバラしないでよくない?

40 20/07/20(月)18:34:35 No.710225805

紫電そんな強い…? 憤怒はめっちゃ強いから使いまくったけど

41 20/07/20(月)18:34:37 No.710225811

適当に隠れればすぐ再使用可能な連殺はヤバい

42 20/07/20(月)18:34:51 No.710225863

盾兵なんて水の型でタメ△連撃すれば崩れるからそこを紫電一閃よ 赤く光った攻撃と勝ちあっても割と打ち勝てる

43 20/07/20(月)18:35:33 No.710226041

今からDLするけど何気をつけたらいい? 守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた

44 20/07/20(月)18:35:47 No.710226100

盾持ちだけは赤攻撃になるから基本水の呼吸で立ち回ると気楽 強化して五連使えるようにすれば結構ゴリ押せるし

45 20/07/20(月)18:35:54 No.710226124

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた 写真を撮りすぎると全然進まなくなる

46 20/07/20(月)18:35:55 No.710226132

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた 誉浜捨

47 20/07/20(月)18:36:08 No.710226193

政子殿はクソコテだけどそうなる理由があるから悲しくなる

48 20/07/20(月)18:36:10 No.710226201

>紫電そんな強い…? >憤怒はめっちゃ強いから使いまくったけど よろけた相手に入れると大体死んで2回くらい連続で紫電で倒すと他の敵がびびって腰抜かすから走って近づいてとどめ刺したりできるのが強い

49 20/07/20(月)18:36:19 No.710226248

>今からDLするけど何気をつけたらいい? 誉を忘れるでないぞ

50 20/07/20(月)18:36:20 No.710226252

>紫電そんな強い…? あれねじ込んで殺すと周囲の誰かがだいたい腰抜かすからそいつを殺して再勃起したりできる 単純に1玉で二人無力化できるって事でもあるのでつよい

51 20/07/20(月)18:36:23 No.710226262

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた 誉れを大事に!

52 20/07/20(月)18:36:31 No.710226299

トロフィーの八面六臂って一騎討ちでいっぺんに3人殺せばオッケーよね?開放されない

53 20/07/20(月)18:36:38 No.710226327

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた 父上は強化しなくてもよい

54 20/07/20(月)18:36:46 No.710226356

怯えて逃げ出した敵を射殺!

55 20/07/20(月)18:36:52 No.710226391

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた パラセールはない

56 20/07/20(月)18:37:02 No.710226456

政子様と亡くなられた方の為に尺八吹くシーン好きなんすよ…

57 20/07/20(月)18:37:07 No.710226482

>父上は強化しなくてもよい 竹探しに使ってるから同意しかねる

58 20/07/20(月)18:37:10 No.710226499

政子殿はクソコテというか普通にそりゃ怒り狂うよ…ってことされたからしょうがないよ わりと話はわかる人だし政子殿 おい聞いてるか石川先生

59 20/07/20(月)18:37:10 No.710226500

紫電はガー不なのと腰抜かす奴が出たら即気力回収出来るのがつよあじ

60 20/07/20(月)18:37:16 No.710226521

リスポーンがめっちゃ優しいから気をつけることとかまずないな…

61 20/07/20(月)18:37:23 No.710226542

政子殿はクソコテっていうかもう人生完全に終わらされて復讐しか残ってないから そりゃ狂うよ

62 20/07/20(月)18:37:41 No.710226608

父上の強化はそれこそ最後まで行ってどこに残りがあるのかわからない時のために使うものだよね多分

63 20/07/20(月)18:37:46 No.710226629

>トロフィーの八面六臂って一騎討ちでいっぺんに3人殺せばオッケーよね?開放されない つまりそういう事だって昨日俺も教えてもらった

64 20/07/20(月)18:37:59 No.710226680

そのままに 我が行く末を 眺めれば 底にありては 上るほかなし (なんとなく未来を考えると今が底なら上がるしかないのだなあ)

65 20/07/20(月)18:38:18 No.710226769

>今からDLするけど何気をつけたらいい? >守り?に振って弓はじき?を覚えるといいらしいことは聞いてきた クエスト拾いながら南下して弟助けるまでがチュートリアルみたいなもの

66 20/07/20(月)18:38:23 No.710226797

仁様を蛮族と一緒にしないで頂きたい 仁様は誉れ高いので敵の拠点に爆弾放り込んだりこっそり上を取って弓矢でヘッショしたり…してる!

67 20/07/20(月)18:38:25 No.710226809

父上ってどれのこと…? 鎧のこと?

68 20/07/20(月)18:38:31 No.710226834

>父上の強化はそれこそ最後まで行ってどこに残りがあるのかわからない時のために使うものだよね多分 気力アップ楽出来るのは大きいと思う

69 20/07/20(月)18:38:32 No.710226839

ふうかーッ!!

70 20/07/20(月)18:38:42 No.710226883

>父上ってどれのこと…? >鎧のこと? 風

71 20/07/20(月)18:38:47 No.710226904

ガチの衆道要素はないよね

72 20/07/20(月)18:38:56 No.710226948

>父上ってどれのこと…? >鎧のこと? 風と鳥になって見守ってくれると言われただろ

73 20/07/20(月)18:38:58 No.710226953

政子殿しょっぱなから一族皆殺しにされて嫁や孫を自分で埋めた って時点で正直クソコテ扱い失礼だと思う…

74 20/07/20(月)18:39:02 No.710226971

ドゥショ!!!ドーショー!!!!!

75 20/07/20(月)18:39:11 No.710227018

政子殿は蒙古殺し尽くした後が心配だ

76 20/07/20(月)18:39:20 No.710227063

やっぱどうしよーう!?って言ってるよなぁ…

77 20/07/20(月)18:39:29 No.710227103

いらない父上は稲荷探しくらいでないかな アレはキツネがきちんとガイドしてくれるし巣にもファストトラベルできるしですごい探しやすい

78 20/07/20(月)18:39:35 No.710227137

>父上ってどれのこと…? >鎧のこと? 父上は対馬の風に 母上は鳥に姿を変えて見守っていてくださるがいかんせんトリ頭なので時々無茶苦茶振りをなさる

79 20/07/20(月)18:39:38 No.710227147

命をかけて助けたのにボロクソ言われる...

80 20/07/20(月)18:39:46 No.710227186

狐の祠がもうすぐ六枠目を開けてくれるんだけどまだ残り数十ヶ所ある… 三枠目以降も大護符を装備できるようになるのか?

81 20/07/20(月)18:39:53 No.710227220

高いとこ上ってイーグルジャンプしたい

82 20/07/20(月)18:39:57 No.710227232

あのお侍さん集落や拠点に着くと旅人の服に着替えてる…

83 20/07/20(月)18:40:03 No.710227257

>政子殿は蒙古殺し尽くした後が心配だ 終わったらサクッと家族の後追いそうな感じしかない…

84 20/07/20(月)18:40:06 No.710227265

これあれだな…暗器使うと文句言うから使っちゃダメだな… …数の暴力はダメだろ

85 20/07/20(月)18:40:25 No.710227349

また母上が地形の高低差無視した誘導してる…

86 20/07/20(月)18:40:26 No.710227353

>いらない父上は稲荷探しくらいでないかな >アレはキツネがきちんとガイドしてくれるし巣にもファストトラベルできるしですごい探しやすい たまに巣を見つける前に発見することがある…

87 20/07/20(月)18:40:29 No.710227363

念願の対馬フックショット手に入れたぞ! 境井様はぶっつけ本番で使いこなしてこれは…お侍の動きじゃない…

88 20/07/20(月)18:40:32 No.710227380

盾持ち鬱陶しいから基本は水の呼吸でやってるけどこの型連撃強いから槍もデブも全部これで対処しちゃって風も岩もあんま使ってないや

89 20/07/20(月)18:40:32 No.710227382

>やっぱどうしよーう!?って言ってるよなぁ… 燃やすとアッヂィって言うのも面白いから積極的に燃やしてるわ

90 20/07/20(月)18:40:33 No.710227400

>ガチの衆道要素はないよね ただこれ絶対姉弟揃ってちんちんねじ込まれてるねってのはある…

91 20/07/20(月)18:40:35 No.710227407

>命をかけて助けたのにボロクソ言われる... 殺戮を楽しんでるんだよ貴様は!

92 20/07/20(月)18:40:35 No.710227412

いくら弓撃っても弾き返してくる侍が迫ってきたらどうしよう…てなるよ

93 20/07/20(月)18:40:39 No.710227424

クリアしたけど仁さん周りのシナリオが本当によかったわ… ひたすら仁さんのことが好きになるゲーム

94 20/07/20(月)18:40:53 No.710227482

対馬が思ったより広い島だ

95 20/07/20(月)18:41:01 No.710227527

>これあれだな…暗器使うと文句言うから使っちゃダメだな… クラウドモード解禁のあたりでもう誉れなにそれおいしいのって思うようになる

96 20/07/20(月)18:41:02 No.710227540

たかの想定してた使い方じゃないよね鉤爪…

97 20/07/20(月)18:41:09 No.710227565

コントラスト変えると画面がより美しいが目が疲れる…

98 20/07/20(月)18:41:11 No.710227573

>命をかけて助けたのにボロクソ言われる... 戦い方が惨すぎる 鬼だわこの人

99 20/07/20(月)18:41:28 No.710227635

>三枠目以降も大護符を装備できるようになるのか? 小護符二つくれてそれ以降は回る数が増えるごとに貰った小護符のパワーアップだと思う

100 20/07/20(月)18:41:28 No.710227637

浪人服カッコいいけどやはり野山を走りまくる時は脚絆が欲しい

101 20/07/20(月)18:41:34 No.710227663

>いくら弓撃っても弾き返してくる侍が迫ってきたらどうしよう…てなるよ 簡単に覚えるけど冷静に考えると手軽にやって良い事じゃないすぎる…

102 20/07/20(月)18:41:41 No.710227693

クソ強いから勘違いしちゃうけど普通のお母さんだからな政子様 仁さん連れた母上と一緒に子供達が遊んでるところ見て談笑したりするし

103 20/07/20(月)18:41:42 No.710227700

>つまりそういう事だって昨日俺も教えてもらった なるほどなサンキュー!

104 20/07/20(月)18:41:57 No.710227773

>命をかけて助けたのにボロクソ言われる... だからこうして馬を愛でる

105 20/07/20(月)18:42:14 No.710227829

燃える刀で斬りつけられのたうちまわる蒙古を見ると俺の中の誉れが高まって行くのを感じる

106 20/07/20(月)18:42:15 No.710227838

>いくら弓撃っても弾き返してくる侍が迫ってきたらどうしよう…てなるよ 0距離三連射したのにカキンカキンカキンされたら泣くと思う

107 20/07/20(月)18:42:17 No.710227844

薬師「人斬りを楽しんでいるとお見受けするのですが」

108 20/07/20(月)18:42:32 No.710227901

ここ最近で「誉れ」がゲッターロボにおけるゲッター線が如く便利な言葉として脳内にインプットされてる気がする…

109 20/07/20(月)18:42:37 No.710227924

盛り人たる誉れを忘れるな

110 20/07/20(月)18:42:39 No.710227935

痛めつけましたか?

111 20/07/20(月)18:42:44 No.710227957

気力と護符はお父様とっても良いかなどっちも強いし

112 20/07/20(月)18:42:50 No.710227973

何を申すか 本当に何を申すか

113 20/07/20(月)18:42:55 No.710228001

急に弓が連射されるようになった どうせ当たんないけどさ

114 20/07/20(月)18:42:55 No.710228002

お侍様の戦い方じゃねぇ…

115 20/07/20(月)18:43:05 No.710228046

鍛冶場でボロクソ言われてムッとする仁殿可愛いね オラッ!下らぬか!

116 20/07/20(月)18:43:07 No.710228053

政子様は個別ストーリーであまりにも仁さんの忠告を聞かずに暴走するからついに仁さんが実力行使始めるからな

117 20/07/20(月)18:43:07 No.710228058

>痛めつけましたか? 何故お前が心配する

118 20/07/20(月)18:43:12 No.710228076

母は強しとよく言われるからな…

119 20/07/20(月)18:43:16 No.710228095

>政子殿はクソコテっていうかもう人生完全に終わらされて復讐しか残ってないから >そりゃ狂うよ 強い女性が夫と共に島を平和にして息子と孫に囲まれて平穏な日々…が一夜で全部壊されたとかそりゃ狂う

120 20/07/20(月)18:43:18 No.710228103

>たかの想定してた使い方じゃないよね鉤爪… ジュビッ!って伸びるのおかしいよ…

121 20/07/20(月)18:43:20 No.710228110

素材はいったい何のSOZAIなんだろう…

122 20/07/20(月)18:43:29 No.710228149

>ここ最近で「誉れ」がゲッターロボにおけるゲッター線が如く便利な言葉として脳内にインプットされてる気がする… 有効戦術に幕末オープンゲットもあるから間違ってないのでは?

123 20/07/20(月)18:43:33 No.710228163

政子さまが浜へ行くのを…

124 20/07/20(月)18:43:37 No.710228184

>たかの想定してた使い方じゃないよね鉤爪… 城攻め崖登り用だろうに枝から枝へピョンピョン飛び移りよる

125 20/07/20(月)18:43:43 No.710228210

蒙古が大量にいる拠点に近づいてますの所攻略しようとしても弓兵いないのに弓飛んでくるし入る場所もないしでどうすりゃいいんだ そろそろ4時間位拠点周りうろついて殺されまくってるよ…

126 20/07/20(月)18:43:46 No.710228224

薬師殿はさぁ…誉れ無き者?

127 20/07/20(月)18:43:57 No.710228263

たか殿…ぱらせえるなる物を作っては下さらぬか…

128 20/07/20(月)18:44:02 No.710228284

サムライダガー!サムライボンバー!サムライスモーク!サムライサイレントキル! これが対馬の誉れだ!

129 20/07/20(月)18:44:04 No.710228296

米を盗まれましたが賊は殺さないでください!

130 20/07/20(月)18:44:16 No.710228344

>蒙古が大量にいる拠点に近づいてますの所攻略しようとしても弓兵いないのに弓飛んでくるし入る場所もないしでどうすりゃいいんだ >そろそろ4時間位拠点周りうろついて殺されまくってるよ… クエストでやるところじゃないかなそれ

131 20/07/20(月)18:44:17 No.710228348

>政子さまが浜へ行くのを… 蒙古が危ない!

132 20/07/20(月)18:44:21 No.710228374

>ジュビッ!って伸びるのおかしいよ… なんかバネ仕掛けで射出してるみたいな音させるよね 一体何を作ったんだ弟

133 20/07/20(月)18:44:23 No.710228379

>蒙古が大量にいる拠点に近づいてますの所攻略しようとしても弓兵いないのに弓飛んでくるし入る場所もないしでどうすりゃいいんだ >そろそろ4時間位拠点周りうろついて殺されまくってるよ… ストーリーかクエスト進まないと攻略できないとかでは?

134 20/07/20(月)18:44:34 No.710228423

馬ジャンプ使うと変なところいけるな鳥居の上とか乗れて楽しい

135 20/07/20(月)18:44:41 No.710228465

矢はじくやつ序盤に覚えられる割に強力だね かっこいいし

136 20/07/20(月)18:44:49 No.710228502

鎧の種類がもっとほしい

137 20/07/20(月)18:44:53 No.710228518

>いくら弓撃っても弾き返してくる侍が迫ってきたらどうしよう…てなるよ やってる事はジェダイだからな

138 20/07/20(月)18:45:03 No.710228570

政子さまどこ…ど…うわ、大軍…勝ってる…

139 20/07/20(月)18:45:04 No.710228574

>そろそろ4時間位拠点周りうろついて殺されまくってるよ… そう言う場所はストーリーで皆殺しにする場所だから…

140 20/07/20(月)18:45:16 No.710228636

落下忍殺決めたら急に変な回想入って驚いた

141 20/07/20(月)18:45:22 No.710228662

>米を盗まれましたが賊は殺さないでください! 殺さないように尽力したけどどこ見ていいかわからず一人残らず誉れにしたわ

142 20/07/20(月)18:45:26 No.710228684

>クエストでやるところじゃないかなそれ そうなのかな…?でも神社とかカギツメないから攻略出来ないよって出るけどこの拠点は攻略出来ないよって出ないから攻略出来ると思うんだよな…

143 20/07/20(月)18:45:29 No.710228701

>強い女性が夫と共に島を平和にして息子と孫に囲まれて平穏な日々…が一夜で全部壊されたとかそりゃ狂う いいよね将来を楽しみにしつつ可愛がってた赤ちゃんの骸を自分の手で埋めるの… よくない仇全員ぶち殺してやる

144 20/07/20(月)18:45:33 No.710228716

>やってる事はジェダイだからな ジェダイと元ネタは同じだからな…

145 20/07/20(月)18:45:33 No.710228718

いつだって鎌倉武士達の若い命は真っ赤に燃えているのでござるな

146 20/07/20(月)18:45:47 No.710228805

>落下忍殺決めたら急に変な回想入って驚いた 父上…これをやれと!

147 20/07/20(月)18:45:54 No.710228846

(目的地に行くと話しかける前から敵と交戦している政子さま)

148 20/07/20(月)18:45:55 No.710228847

>やってる事はジェダイだからな ダース・クロウド殿…

149 20/07/20(月)18:45:56 No.710228854

>落下忍殺決めたら急に変な回想入って驚いた 熊ー!

150 20/07/20(月)18:46:04 No.710228889

>一体何を作ったんだ弟 アンチャーテッドから技術供与されたものと思われる

151 20/07/20(月)18:46:17 No.710228941

>そうなのかな…?でも神社とかカギツメないから攻略出来ないよって出るけどこの拠点は攻略出来ないよって出ないから攻略出来ると思うんだよな… そこはたか助けに行く場所なので絶対に無理です ストーリー進めよう

152 20/07/20(月)18:46:20 No.710228952

ガードしっぱなしでゆっくり歩きながら弓兵に近づいて斬り殺すのいいよね…

153 20/07/20(月)18:46:37 No.710229007

連続闇討ちかっこいいけど□押すと単発で終わるのね…

154 20/07/20(月)18:46:42 No.710229027

>そうなのかな…?でも神社とかカギツメないから攻略出来ないよって出るけどこの拠点は攻略出来ないよって出ないから攻略出来ると思うんだよな… クエストで攻略する用の所なので敵拠点だけど敵がいないとかあるよ

155 20/07/20(月)18:46:47 No.710229049

貞夫だか八郎だかが自分のこと棚に上げといてよくも妻と弟を殺したな!とか言ってて同じ気持ちになったから 政子どのはどれだけ暴れまわっても俺は認めるよ…

156 20/07/20(月)18:46:48 No.710229057

普通の農民の家の机にネギのった豆腐と鮭の切り身とカボチャか何かの煮物あってやべーぞ!ってなった

157 20/07/20(月)18:46:49 No.710229063

キツネの巣より先に社を発見してしまう事あるけど ちゃんと案内して欲しいから社をスルーして巣を探し始める

158 20/07/20(月)18:46:59 No.710229117

>アンチャーテッドから技術供与されたものと思われる ネイトさんですらもう少し普通のロープアクションだったと思う

159 20/07/20(月)18:47:05 No.710229143

とどめ刺し損ねた敵がいたら尺八を吹いてあげるね…

160 20/07/20(月)18:47:13 No.710229172

>やってる事はジェダイだからな やはり先生はヨーダ…

161 20/07/20(月)18:47:17 No.710229190

転がりまで取ってると無理やり拠点の中転がり回れるけど 結局なにかに引っかかった拍子に矢が8本ぐらい刺さってしぬ

162 20/07/20(月)18:47:18 No.710229196

コオロギズームで見たらリオックみてえな鈴虫だこれ…

163 20/07/20(月)18:47:19 No.710229202

そういやジェダイの元ネタは時代劇だったな…

164 20/07/20(月)18:47:24 No.710229223

>普通の農民の家の机にネギのった豆腐と鮭の切り身とカボチャか何かの煮物あってやべーぞ!ってなった 何がヤバイのかわからん…食べ合わせ?

165 20/07/20(月)18:47:28 No.710229252

ジェダイ劇

166 20/07/20(月)18:47:30 No.710229262

型手に入るの隊長死ぬ時だから面白映像発生するよね… 長尾… 黙れ!ドス!水の型取得

167 20/07/20(月)18:47:51 No.710229357

このゲームやって思ったのがゲームって自分と同じ民族の話だとこんなにいろんな意味で感情移入しちゃうんだ…ってなった ゲームでよくある村が焼き討ちされて消炭になった死体がゴロゴロ転がってるのとか他のゲームやってる時よりもかなりキツかった… 単純にこのゲームの表現力がすごいからかも知れんが

168 20/07/20(月)18:47:54 No.710229371

>そういやジェダイの元ネタは時代劇だったな… それガセっぽいぞ

169 20/07/20(月)18:47:55 No.710229375

どっちかというと復讐があるからまだギリギリ狂わずに済んでるというか…

170 20/07/20(月)18:48:08 No.710229438

政子殿は割と仁さんと冗談言い合う場面もあって微笑ましい 石川先生…あはたはクソだ

171 20/07/20(月)18:48:11 No.710229450

東洋人の顔の種類が多いことになんか感動してしまった 俳優さんの取り込みだから当たり前だけどさ

172 20/07/20(月)18:48:19 No.710229495

なんかもう叔父上救出したあたりで満足しちゃったぞ めちゃくちゃ上にマップある…

173 20/07/20(月)18:48:25 No.710229520

仁さん結構早い段階で政子様が行くぞって言いそうになる前に自分が先に行きましょう!って食い気味に言うからこのババアほっといたら突撃するわって分かってるよね

174 20/07/20(月)18:48:26 No.710229527

これ上中下のエリアごとに鎧の色変えの品揃え変わるのか… 政子アーマーの色にちょっと不服だったからこれはありがたい

175 20/07/20(月)18:48:41 No.710229591

>このゲームやって思ったのがゲームって自分と同じ民族の話だとこんなにいろんな意味で感情移入しちゃうんだ…ってなった >ゲームでよくある村が焼き討ちされて消炭になった死体がゴロゴロ転がってるのとか他のゲームやってる時よりもかなりキツかった… >単純にこのゲームの表現力がすごいからかも知れんが さあ次はその死体に向かって礼をしてみよう

176 20/07/20(月)18:48:48 No.710229625

…なんかこおろぎデカくね?

177 20/07/20(月)18:48:56 No.710229663

村々の民家に侵入して物品漁りしてたらここは境井様のお宅ではありませんって責められた…悲しい…

178 20/07/20(月)18:48:57 No.710229670

>このゲームやって思ったのがゲームって自分と同じ民族の話だとこんなにいろんな意味で感情移入しちゃうんだ…ってなった 一方モンゴル人達は嬉々としてご先祖達を狩っていた

179 20/07/20(月)18:49:14 No.710229738

>石川先生…あはたはクソだ 推敲もせず誤字のまま儂を愚弄するか

180 20/07/20(月)18:49:21 No.710229771

>仁さん結構早い段階で政子様が行くぞって言いそうになる前に自分が先に行きましょう!って食い気味に言うからこのババアほっといたら突撃するわって分かってるよね 番兵がおり…首を洗って待っておれ!

181 20/07/20(月)18:49:23 No.710229776

>そうなのかな…?でも神社とかカギツメないから攻略出来ないよって出るけどこの拠点は攻略出来ないよって出ないから攻略出来ると思うんだよな… 拠点に突っ込んだときに何かしらの注釈が出るところは今行けるところじゃないから他のことしたほうがいい 神社の鉤爪とそこなんかは顕著

182 20/07/20(月)18:49:33 No.710229826

>なんかもう叔父上救出したあたりで満足しちゃったぞ >めちゃくちゃ上にマップある… (南側に増えるサブクエ群)

183 20/07/20(月)18:49:41 No.710229864

>村々の民家に侵入して物品漁りしてたらここは境井様のお宅ではありませんって責められた…悲しい… えっそんなこと言われんの!?

184 20/07/20(月)18:49:54 No.710229945

たしか今の純モンゴル人は同化政策で絶滅しかけてるんじゃなかったか

185 20/07/20(月)18:50:00 No.710229975

政子殿はクソコテというか復讐以外もう生きる目的が無さすぎるから… それに比べて石川先生!!!!

186 20/07/20(月)18:50:11 No.710230023

水の呼吸の連撃が盾兵以外相手でも便利な気がする 風キックも地形によっては便利だけどちょっと硬直が長い気がする

187 20/07/20(月)18:50:37 No.710230134

息子さん二人をああやって吊るし殺すのはマジメンタルダメージ

188 20/07/20(月)18:50:40 No.710230158

>薬師殿はさぁ…誉れ無き者? 目の前の人あっち助けようこっち助けようで初期目標時間切れは誉れ低いよね

189 20/07/20(月)18:50:41 No.710230162

>何がヤバイのかわからん…食べ合わせ? 超豪華

190 20/07/20(月)18:50:49 No.710230199

>連続闇討ちかっこいいけど□押すと単発で終わるのね… 最初闇討ちからするのかなと思ってけどちゃんと1人目闇討ちするときに可能だと連殺のアイコンが出る

191 20/07/20(月)18:50:58 No.710230240

>さあ次はその死体に向かって礼をしてみよう 政子様が殺した僧に礼しても「ここで死ぬべき人ではなかった」と汎用セリフ言って駄目だった 確かに生かして口を割らせた方がよかったけどさぁ

192 20/07/20(月)18:51:16 No.710230325

政子殿のお家の近くでいっしょに座って笛吹くミッションがあったんだけど左スワイプしても仁さんが笛ふいてくれない… なんかアイテムとか必要なのこれ?

193 20/07/20(月)18:51:16 No.710230326

>(南側に増えるサブクエ群) ファストトラベルがサクサクだから割と気兼ね無く消化出来るのいいよね 他のOWゲーだと面倒になってやらなくなるけど

194 20/07/20(月)18:51:29 No.710230382

農民の生活レベルやばいよね お茶出されそうになった

195 20/07/20(月)18:51:33 No.710230394

平安だか鎌倉の貴族の日記に 今日のご飯に魚と煮物と野菜でた超すげぇテンション上がるわ!みたいな日記あった気がする

196 20/07/20(月)18:51:35 No.710230403

仁よ、まさか菅笠衆と熊をわざと戦わせて素材を集めてはおらぬだろうな

197 20/07/20(月)18:52:05 No.710230528

>一方モンゴル人達は嬉々としてご先祖達を狩っていた WW2ゲーで軍刀持ったご先祖にトミーガン乱射するニポンもいれば 盗んだMG42で走り出すドイツもいるし 何ならイタリア半島真っ赤に染めるイタリアンもいるだろ

198 20/07/20(月)18:52:11 No.710230560

消炭にされた大樹の村とゆなを捉えてた奴隷商人のあたりのマップはかなりキツイ

199 20/07/20(月)18:52:13 No.710230568

食うもんがねえんだ… キノコくお

200 20/07/20(月)18:52:14 No.710230578

石川先生なんか悪いことしたか?毎回弟子が闇堕ちしてるだけじゃない?

201 20/07/20(月)18:52:17 No.710230590

叔父殿もう20回くらい妊娠してそうだけど救出遅れるのに特にペナルティって無い…?

202 20/07/20(月)18:52:18 No.710230595

蒙古軍が大勢いるとこに入っちゃいましたって出てやたら矢が飛んでくるところはストーリーで行くことになるのかな

203 20/07/20(月)18:52:21 No.710230608

鉤爪引っ掛ける用の布は誰が…

204 20/07/20(月)18:52:22 No.710230614

su4060942.jpg su4060943.jpg su4060944.jpg いいよね日常の風景

205 20/07/20(月)18:52:23 No.710230621

仁さん後ろから打たれた矢も普通に弾くのが誉高すぎる

206 20/07/20(月)18:52:25 No.710230626

>息子さん二人をああやって吊るし殺すのはマジメンタルダメージ あれキツいよね…戦って死んだならまだしもさ… そりゃ政子殿もああなるよ…

207 20/07/20(月)18:52:25 No.710230629

>政子殿は割と仁さんと冗談言い合う場面もあって微笑ましい 政子「私が老いぼれだと?」仁さん「滅相もない!(本当に滅相もない)」

208 20/07/20(月)18:52:30 No.710230649

>農民の生活レベルやばいよね >お茶出されそうになった お茶!? って言う仁さん…まあそこは酒だろ??だったのかもしれんが

209 20/07/20(月)18:52:36 No.710230678

仁さんも一応水は飲んでるのがクエストクリアで確認できるよね 水じゃなくてお酒かもしれないけどそのときはよかったと思える…

210 20/07/20(月)18:52:38 No.710230687

>>何がヤバイのかわからん…食べ合わせ? >超豪華 まあその辺はファンタジーRPGでも農民の家に焼いたお肉や新鮮なフルーツがあったりするから…

211 20/07/20(月)18:52:42 No.710230711

遠距離武器切り替えがとっさにできぬ… いきなり火薬に火点けろって言われてわちゃわちゃしちゃったよ

212 20/07/20(月)18:52:46 No.710230724

>息子さん二人をああやって吊るし殺すのはマジメンタルダメージ わざわざああやってるってことは2人とも御偉いさんの息子だってわかってるわけで…

213 20/07/20(月)18:52:55 No.710230763

登場人物がみんなぶさ…リアリティあるのがいい

214 20/07/20(月)18:52:56 No.710230766

風光明媚なとこに死体とかグロオブジェとか吊るされた遺体配置するのやめてくだち… それか資源とか使ってもいいから埋葬して供養してあげられるようにしてくだち…

215 20/07/20(月)18:53:11 No.710230832

>息子さん二人をああやって吊るし殺すのはマジメンタルダメージ 打ち捨てられてる方がマシなやつだからな… 最初に火属性付与されたやつの縁者だって分かったからされたんだろうか

216 20/07/20(月)18:53:16 No.710230852

>石川先生なんか悪いことしたか?毎回弟子が闇堕ちしてるだけじゃない? それがわるいことじゃなければ…

217 20/07/20(月)18:53:28 No.710230905

>平安だか鎌倉の貴族の日記に >今日のご飯に魚と煮物と野菜でた超すげぇテンション上がるわ!みたいな日記あった気がする 貴族なのにそれでいいのか

218 20/07/20(月)18:53:46 No.710231002

シャケはやばい

219 20/07/20(月)18:54:04 No.710231074

>風光明媚なとこに死体とかグロオブジェとか吊るされた遺体配置するのやめてくだち… >それか資源とか使ってもいいから埋葬して供養してあげられるようにしてくだち… ウィッチャー3リスペクトだな…

220 20/07/20(月)18:54:21 No.710231148

作中時空の未来じゃやっぱ仁殿は女体化されたりエピソード盛られたりする作品出てんのかな… で調べて加減しろ莫迦!ってなるのかな

221 20/07/20(月)18:54:21 No.710231149

sq126899.mp4 恐ろしいものを見てしまった……

222 20/07/20(月)18:54:33 No.710231208

そういやこのゲーム食事要素ないのは結構意外だなってなった

223 20/07/20(月)18:54:49 No.710231274

鍛冶場のあたりにもずっと前衛アート残ってて困る

224 20/07/20(月)18:55:02 No.710231330

>>農民の生活レベルやばいよね >>お茶出されそうになった >お茶!? >って言う仁さん…まあそこは酒だろ??だったのかもしれんが あそこ酒造所だからな そこでまずはうちの茶を…って言われたら突っ込む

225 20/07/20(月)18:55:08 No.710231366

ヒエ…

226 20/07/20(月)18:55:08 No.710231367

>登場人物がみんなぶさ…リアリティあるのがいい なんかもうここまで地に足つけて作りこまれた世界だと逆に嘘くさい美人いらんわ…ってなるよね 自分と同じ民族の顔だから余計にそう感じる

227 20/07/20(月)18:55:16 No.710231413

平安貴族で突然人殴り付ける奴とかいて野菜不足でメンタルやられたとかそんなのあったな

228 20/07/20(月)18:55:25 No.710231444

>sq126899.mp4 >恐ろしいものを見てしまった…… 首チョンパ闇討ち初めて見た…

229 20/07/20(月)18:55:32 No.710231467

政子殿は若い頃は美人だったタイプの顔立ちしてると思う ゆなは熟練の女盗賊らしいたくましさがあるし巫女は何か強そうな顔してる

230 20/07/20(月)18:55:36 No.710231482

実家帰ってやる事が闇討ち用の毒吹き矢作りって仁さん誉れが極まってる

231 20/07/20(月)18:55:37 No.710231485

>作中時空の未来じゃやっぱ仁殿は女体化されたりエピソード盛られたりする作品出てんのかな… >で調べて加減しろ莫迦!ってなるのかな 伯父上は兎も角仁殿は史書には残らないんじゃないかなあ

232 20/07/20(月)18:55:42 No.710231501

sekiroでも酒のこと茶って言うよね

233 20/07/20(月)18:55:43 No.710231506

茶(酒)

234 20/07/20(月)18:55:45 No.710231512

飯は食いたかったかな…

235 20/07/20(月)18:55:45 No.710231514

>sq126899.mp4 >恐ろしいものを見てしまった…… 筋肉にも記憶宿る…

236 20/07/20(月)18:56:08 No.710231615

仁よ、R2ボタンを連打しながら蒙古の拠点を回っておらぬだろうな

237 20/07/20(月)18:56:08 No.710231618

いい感じのスクショがいろいろ撮れた! もうフォトモード楽しすぎてPCへと中継してるヒの垢がツシマだらけだ…… su4060959.jpg su4060961.jpg su4060964.jpg

238 20/07/20(月)18:56:14 No.710231641

>>平安だか鎌倉の貴族の日記に >>今日のご飯に魚と煮物と野菜でた超すげぇテンション上がるわ!みたいな日記あった気がする >貴族なのにそれでいいのか むしろ貴族は伝統的な献立厳守だからかなり質素で栄養も少ないはず だからちゃんとしてたら嬉しいよな

239 20/07/20(月)18:56:20 No.710231665

>石川先生なんか悪いことしたか?毎回弟子が闇堕ちしてるだけじゃない? 見る目がないのはしょうがないとしてちゃんと教育しろという話かと… なんだよ弓矢は刀に非ずってあの問答はぐらかしてるだけじゃないですか

240 20/07/20(月)18:56:33 No.710231717

>>作中時空の未来じゃやっぱ仁殿は女体化されたりエピソード盛られたりする作品出てんのかな… >>で調べて加減しろ莫迦!ってなるのかな >伯父上は兎も角仁殿は史書には残らないんじゃないかなあ 言い伝えに残りそうじゃない? 鬼とか妖怪扱いされそうだけどさ

241 20/07/20(月)18:56:34 No.710231724

>貴族なのにそれでいいのか この頃は豪族でもおかずは一品位だよ 普段は質素でハレの日は豪華なの食べる あわとかひえとかむぎめしとかめざしと味噌だけとかそんな感じ 米も普段はなかなか食べられない

242 20/07/20(月)18:56:51 No.710231793

>なんだよ弓矢は刀に非ずってあの問答はぐらかしてるだけじゃないですか …すぞ

243 20/07/20(月)18:56:52 No.710231795

蒙古に占領されてる村に忍び込んだらなんか傘かぶった村人が普通に歩き回っててその周囲で蒙古の隊長が素振りしてて村人はやっぱり無傷でなんだこれ…ってなった

244 20/07/20(月)18:56:54 No.710231805

村々の閉塞感がウィッチャー3のヴェレンを彷彿とさせる

245 20/07/20(月)18:56:56 No.710231811

>sekiroでも酒のこと茶って言うよね あれは酒飲めない人(ご老体で止められてるとか仏門とか)が酒飲むための方便なんだっけ

246 20/07/20(月)18:57:03 No.710231851

ゆなが終始いい女だった こいついなかったらホント対馬終わってたな…

247 20/07/20(月)18:57:18 No.710231917

>>石川先生なんか悪いことしたか?毎回弟子が闇堕ちしてるだけじゃない? >それがわるいことじゃなければ… パワハラ上司の部下が自殺したらそれは死んだ部下の責任か?みたいなところある

248 20/07/20(月)18:57:25 No.710231946

申せ…黙れ!!!11!1で射殺す先生面白すぎる

249 20/07/20(月)18:57:31 No.710231964

童もかああああああああああ!!!!!!!!!!!035!!!!!の所は演技も凄いしお辛すぎて突っ込めない

250 20/07/20(月)18:57:34 No.710231980

進めば進むほど先生はやばいなとなり 仁さんもどんどん先生の評価下げていく

251 20/07/20(月)18:57:40 No.710232002

>sq126899.mp4 >恐ろしいものを見てしまった…… この後化けて出てきそう

252 20/07/20(月)18:58:01 No.710232084

>あれは酒飲めない人(ご老体で止められてるとか仏門とか)が酒飲むための方便なんだっけ 般若湯みたいなやつね

253 20/07/20(月)18:58:05 No.710232098

>>sq126899.mp4 >>恐ろしいものを見てしまった…… >この後化けて出てきそう (語る琵琶法師)

254 20/07/20(月)18:58:12 No.710232133

俺は武士だから我慢できたけど冥人だったら闇討ちしてた

255 20/07/20(月)18:58:14 No.710232142

>石川先生なんか悪いことしたか?毎回弟子が闇堕ちしてるだけじゃない? 百姓を捨て駒にしたのを咎められたら言う事だけ立派で何もひとりでは成せずに年寄りに頼る糞餓鬼呼ばわりしてくるのは本当にクゾジジイ極まってる

256 20/07/20(月)18:58:24 No.710232181

作中世界だと「冥人の伝説」ってのが後世に残ってるみたいなトピックスがあった気がする

257 20/07/20(月)18:58:39 No.710232234

>蒙古に占領されてる村に忍び込んだらなんか傘かぶった村人が普通に歩き回っててその周囲で蒙古の隊長が素振りしてて村人はやっぱり無傷でなんだこれ…ってなった たまに村人普通に生活してる家とかの前を蒙古の一団歩いてるけど お互い特に反応もせずとかを見てると仁さんに対して対馬全体でドッキリ仕掛けてるんじゃ…ってなる

258 20/07/20(月)18:58:57 No.710232331

仁よ、この崖を登れ

259 20/07/20(月)18:59:14 No.710232414

>>sq126899.mp4 >>恐ろしいものを見てしまった…… 日本のデュラハン(モンゴル人)

260 20/07/20(月)18:59:31 No.710232477

>sq126899.mp4 >恐ろしいものを見てしまった…… 自分の首探すお化けの実体初めて見た

261 20/07/20(月)18:59:39 No.710232497

ようやく出会った巴がマジでまともなやつすぎて 余計に石川先生のダメさが際立つ

262 20/07/20(月)18:59:56 No.710232563

仁さん石川先生対して二話以降ずっと評価下げてる気がする… 最後は良くなったりするのかな

263 20/07/20(月)19:00:23 No.710232670

>仁よ、この崖を登れ えっなんで先生そこにいるの…

264 20/07/20(月)19:00:30 No.710232696

若いおなごとよろしくやってたんだろ? すけべじじいめ

265 20/07/20(月)19:00:31 No.710232700

先生は非常時でもなければあまり関わりたくないタイプの人

266 20/07/20(月)19:00:53 No.710232787

>先生は非常時でもできればあまり関わりたくないタイプの人

267 20/07/20(月)19:00:55 No.710232796

石川先生のクソっぷりを散々見せられて不信感を募らせた後に追い詰めた巴にお前も私のように裏切られて後ろから刺されるぞって言わせるのはストーリーの流れがよく出来てる

268 20/07/20(月)19:01:08 No.710232845

英傑が人格者かと言うと必ずしもそうではないのだ

269 20/07/20(月)19:01:12 No.710232860

>sq126899.mp4 >恐ろしいものを見てしまった…… 下にある誉レスキューでなんかダメだった

270 20/07/20(月)19:01:29 No.710232925

なんだかんだ政子殿には優しいのに先生には平気で毒吐く仁さんいいよね

271 20/07/20(月)19:02:00 No.710233042

誰か石川先生の味方は居ないのか!?

272 20/07/20(月)19:02:09 No.710233081

政子さまは先生にかなり辛辣だよね

273 20/07/20(月)19:02:13 No.710233098

ははは先生も歳なのに登れますかな

274 20/07/20(月)19:02:17 No.710233114

平時のまさこは厳しいが良いおばあちゃんだったんだろうなって分かるのがつらい

275 20/07/20(月)19:02:22 No.710233139

先生は誉れポインツがマイナス判定だから仕方ない

276 20/07/20(月)19:02:33 No.710233185

巴の昔の非道も今の非道も豊玉で見たり聞いたりするんだけどそれと同じぐらいの勢いで石川先生のアレっぷりも見せられるからもう2人で死ぬまでやってくれって気になってくる

277 20/07/20(月)19:02:40 No.710233220

石川先生!蒙古ですぞ!加勢してくだされ!

278 20/07/20(月)19:02:44 No.710233242

お主を試したのじゃ

279 20/07/20(月)19:02:46 No.710233256

石川先生は誉れ無き者だから…

280 <a href="mailto:石川先生">20/07/20(月)19:02:53</a> [石川先生] No.710233289

>ははは先生も歳なのに登れますかな むかつく餓鬼だな…

281 20/07/20(月)19:03:04 No.710233329

su4060989.jpg フワー

282 20/07/20(月)19:03:11 No.710233362

>なんだかんだ政子殿には優しいのに先生には平気で毒吐く仁さんいいよね 子供の頃から仲良くしてくれたおばさんと子供の頃弟子入りしたかったのに入門すらさせてくれなかった爺だからな… そりゃおば様には最大限の優しさを見せるさ…

283 20/07/20(月)19:03:11 No.710233363

>若いおなごとよろしくやってたんだろ? >すけべじじいめ はー?一向に娘のようなものでしたが? に対する政子殿の切り返しが鋭すぎて惚れ直した

284 20/07/20(月)19:03:12 No.710233370

>なんだかんだ政子殿には優しいのに先生には平気で毒吐く仁さんいいよね 身内皆殺しにされた政子殿と 自分が弟子に見切られて戦場に来れなかった先生だったらそりゃまあ…

285 20/07/20(月)19:03:14 No.710233377

su4060984.jpg su4060985.jpg su4060986.jpg su4060988.jpg 稽古台にいたヒリがヤバい

286 20/07/20(月)19:03:18 No.710233391

娘の夫は探しますか? 後で…

287 20/07/20(月)19:03:19 No.710233397

>お主を試したのじゃ 蒙古がいるのを知っていたのですか!

288 20/07/20(月)19:03:23 No.710233413

儂は登れと言っただけだが? プッ

289 20/07/20(月)19:04:11 No.710233597

>なんだかんだ政子殿には優しいのに先生には平気で毒吐く仁さんいいよね 事あるごとに先生に巴をあなたは討てるんですか?って聞く仁さんは酷いと思う

290 20/07/20(月)19:04:19 No.710233631

>儂は登れと言っただけだが? プッ (背後から斬りかかるスクショ)

291 20/07/20(月)19:04:20 No.710233638

政子殿は鬼に成っちまったから…

292 20/07/20(月)19:04:27 No.710233682

小金寺にどんどん対馬の民が集まる!

293 20/07/20(月)19:04:42 No.710233757

なんで政子殿の子供がピンポイントで吊るされてたんだろ…話進めれば分かるのかな

294 20/07/20(月)19:04:43 No.710233762

思うことで安らぎ選んだら強い酒!美味い飯!女子も!とか言うから笑ってしまった

295 20/07/20(月)19:06:04 No.710234116

仁さん普通の人だよね

296 20/07/20(月)19:06:05 No.710234123

発売日ぶりにゆなちゃんに再会した いよいよ助けるぞ弟の…名前はちょっと忘れもうしたが

297 20/07/20(月)19:06:09 No.710234141

子はおろか孫まで惨殺されて何も狂わなかったらそっちのほうが狂人地味てる

298 20/07/20(月)19:06:10 No.710234147

啄木先生頭石川過ぎない…?

299 20/07/20(月)19:06:13 No.710234165

政子様も先生もワンマンアーミーで突っ込んでもらうのが最適解な気がしてきた

300 20/07/20(月)19:06:25 No.710234203

「」井殿は石川先生の話をよくなさりますな… もしかして好き?

301 20/07/20(月)19:06:50 No.710234322

こんな物言いでも心根がまともで〆る時はきっちりしてたらよかっ… それだとイベントのそもそもの発生条件が満たされんか

302 20/07/20(月)19:07:05 No.710234388

好きの反対は無関心と申すからな

303 20/07/20(月)19:07:12 No.710234423

>仁さん普通の人だよね 普通の人はこんなスーパーアサシンになれません…

304 20/07/20(月)19:07:12 No.710234426

何回か湯につかると石川先生の事考えることもできるぞ!

305 20/07/20(月)19:07:32 No.710234516

政子どのはノルドみたいな勇士ぶりが笑える あの突撃ぶり誉れ高い

306 20/07/20(月)19:07:32 No.710234517

頼れる仲間は皆どっかネジが飛んでる

307 20/07/20(月)19:07:45 No.710234569

風の形覚えたら誉キックとかしだしたぞこの侍

308 20/07/20(月)19:07:56 No.710234615

初めて屋根の上からの闇討外れてビックリした

309 20/07/20(月)19:07:58 No.710234627

石川先生がジョギングみたいなフォームで全力疾走の仁と並走してて笑っちゃった

310 20/07/20(月)19:08:00 No.710234632

>頼れる仲間は皆どっかネジが飛んでる 1番ネジ飛んでるの仁さんなのでセーフ

311 20/07/20(月)19:08:03 No.710234646

>何回か湯につかると石川先生の事考えることもできるぞ! 張りつめてるから湯にでも入れば良いのに…

312 20/07/20(月)19:08:12 No.710234681

石川先生は小茂田に来なかったと聞いて最初からビビり疑惑があるのもよくない

313 20/07/20(月)19:08:33 No.710234761

仁さん普通に礼節弁えた人なのに先生はめちゃくちゃ辛辣なの面白すぎる

314 20/07/20(月)19:08:36 No.710234769

>何回か湯につかると石川先生の事考えることもできるぞ! ハーンと石川先生の2択は嫌がらせではないのですか叔父上!

315 20/07/20(月)19:08:36 No.710234770

馬に乗る時のセリフとか考えると多分仁さん心の底ではもうやめたい逃げ出したいっていう欲求あると思う

316 20/07/20(月)19:08:40 No.710234791

>風の形覚えたら誉キックとかしだしたぞこの侍 誉くないとか誉てつはうよりはマイルドでは?

317 20/07/20(月)19:09:08 No.710234935

仲間の中でもゆなはかなりまともだろ!?

318 20/07/20(月)19:09:09 No.710234936

>ハーンと石川先生の2択は嫌がらせではないのですか叔父上! (即ハーン選択)

↑Top