虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/07/20(月)18:10:57 転職サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)18:10:57 No.710220156

転職サイトって数ありすぎてどれ使えばいいのかわかんない 何使えばいいの?

1 20/07/20(月)18:15:45 No.710221215

リクナビとか

2 20/07/20(月)18:18:21 No.710221785

インディード

3 20/07/20(月)18:19:16 No.710221984

木っ端転職サイトって長い履歴書書かなきゃならないのに使う人いるのかな?

4 20/07/20(月)18:22:17 No.710222663

インディードって使いづらくない? 検索かけてもほしい求人以外出る

5 20/07/20(月)18:24:29 No.710223179

俺リクルートエージェントで転職したけどエージェントはマジでガンガンきて忙しいわ

6 20/07/20(月)18:25:43 No.710223494

>俺リクルートエージェントで転職したけどエージェントはマジでガンガンきて忙しいわ いーなー

7 20/07/20(月)18:29:09 No.710224347

dodaエージェントで一年やってたけどいいとこ見つかりゃいーなーくらいの気持ちでやってたもんだから全く決まらず担当には申し訳ないことをした 今はうつ気味で自己都合退職まったなしなんで必死なんだが愛想尽かされたのかレスポンスうっすい……

8 20/07/20(月)18:31:27 No.710224965

経歴ゴミだからエージェントとはほとんどそりが合わなかったな… ハロワ相談員とかより知識あるから行った価値はあったけど

9 20/07/20(月)18:31:29 No.710224973

インディードそんなにいいのか…リクナビとエージェントだけだったけど使ってみようかな

10 20/07/20(月)18:31:50 No.710225087

エージェントで一度紹介されたとこ決まったけどすぐ首切られたんでその職歴履歴書から省いてるせいでエージェントにまた登録とかできないのがつらい

11 20/07/20(月)18:32:04 No.710225138

エージェントって期間決まってるだろうから一年はそりゃあ見放されるだろう

12 20/07/20(月)18:32:13 No.710225179

インディードはプロモーション求人も引っかかってクソがってなる

13 20/07/20(月)18:32:37 No.710225298

>エージェントで一度紹介されたとこ決まったけどすぐ首切られたんでその職歴履歴書から省いてるせいでエージェントにまた登録とかできないのがつらい なにやったの正直に言いなさい

14 20/07/20(月)18:32:54 No.710225369

>エージェントで一度紹介されたとこ決まったけどすぐ首切られたんでその職歴履歴書から省いてるせいでエージェントにまた登録とかできないのがつらい じゃあ別のエージェントに登録すりゃいいのでは?

15 20/07/20(月)18:33:38 No.710225552

エージェントで就職させた場合エージェントに金払わないといけないし即やめたらその場合もエージェントに金払わないといけないんだけど マジで何やらかしたんだよ

16 20/07/20(月)18:34:01 No.710225646

>dodaエージェントで一年やってたけどいいとこ見つかりゃいーなーくらいの気持ちでやってたもんだから全く決まらず担当には申し訳ないことをした >今はうつ気味で自己都合退職まったなしなんで必死なんだが愛想尽かされたのかレスポンスうっすい…… 一回消して登録しなおしゃいいだろ

17 20/07/20(月)18:34:30 No.710225782

リクナビマイナビエンくらいしか登録する手間に間に合うような転職サイトないんだよなあ

18 20/07/20(月)18:34:33 No.710225794

>インディードそんなにいいのか…リクナビとエージェントだけだったけど使ってみようかな エージェントは基本的に同時にいくつも使うものじゃね

19 20/07/20(月)18:35:32 No.710226032

そもそもこのコロナのご時世ホワイトな求人ある? いやグレーくらいでもいいけど

20 20/07/20(月)18:35:43 No.710226082

>なにやったの正直に言いなさい 何もやってねえよ そこの上司に嫌われて日誌がかけてないとかいちゃもんつけられて試用期間で首になったんだよ

21 20/07/20(月)18:36:38 No.710226325

ビズリーチ使いなよ

22 20/07/20(月)18:37:02 No.710226453

前登録したときのデータが残ってそうだから職歴いじるときとか企業にチクってそうなんだよね転職サイトって

23 20/07/20(月)18:37:20 No.710226530

試用期間だからと言って簡単に辞めさせると会社にデメリットがデカイ なのでたぶんガチで業務報告の日誌すら書けてなかったんじゃね?

24 20/07/20(月)18:37:52 No.710226658

エージェント通して雇うのは雇う会社側もかなり金払うから何もやってないけどクビにされたとかまず無いよ

25 20/07/20(月)18:38:08 No.710226729

>前登録したときのデータが残ってそうだから職歴いじるときとか企業にチクってそうなんだよね転職サイトって 職歴いじらなきゃいいんじゃねえかな?

26 20/07/20(月)18:38:41 No.710226879

>試用期間だからと言って簡単に辞めさせると会社にデメリットがデカイ >なのでたぶんガチで業務報告の日誌すら書けてなかったんじゃね? >エージェント通して雇うのは雇う会社側もかなり金払うから何もやってないけどクビにされたとかまず無いよ うるせえな 俺ほどの人材を首にするアホな会社なだけだよ 俺は何もやってねえっての

27 20/07/20(月)18:39:27 No.710227091

クビにされた理由察せたわ

28 20/07/20(月)18:39:40 No.710227165

空白期間が二ヶ月あくまでには決めたいなあ 無理かな……

29 20/07/20(月)18:39:48 No.710227192

無難にLinkedinあたりに登録すれば エージェントもどきは全部無視しないといけないけど 対象企業の人事権持った人からメッセージはたまに届くよ

30 20/07/20(月)18:40:24 No.710227345

クビにしたのは有能な上司だったようだな…

31 20/07/20(月)18:41:01 No.710227528

>>試用期間だからと言って簡単に辞めさせると会社にデメリットがデカイ >>なのでたぶんガチで業務報告の日誌すら書けてなかったんじゃね? >>エージェント通して雇うのは雇う会社側もかなり金払うから何もやってないけどクビにされたとかまず無いよ >うるせえな >俺ほどの人材を首にするアホな会社なだけだよ >俺は何もやってねえっての 俺ほどの人材って自分で言えるほど凄い経歴あるなら一回試用期間で切られたことぐらい問題ないよ どうしてもあれこれ言われるなら会社が説明と違ったので試用期間でやめましたとでもいえば問題ない

32 20/07/20(月)18:41:21 No.710227609

>俺ほどの人材を首にするアホな会社なだけだよ >俺は何もやってねえっての 俺のふりすんな

33 20/07/20(月)18:41:29 No.710227640

ポートフォリオとか書けるならwantedlyが良いよ

34 20/07/20(月)18:42:04 No.710227799

>>俺ほどの人材を首にするアホな会社なだけだよ >>俺は何もやってねえっての >俺のふりすんな ホラー展開やめろ

35 20/07/20(月)18:42:33 No.710227902

人格分裂していたから切られたんだな

36 20/07/20(月)18:43:29 No.710228150

>人格分裂していたから切られたんだな 人格障害って就職に不利なのかな

37 20/07/20(月)18:43:38 No.710228186

>空白期間が二ヶ月あくまでには決めたいなあ >無理かな…… やめてから就職活動始めたなら実際にまともな会社で面接とかがスタートするのは大体1ヶ月後からだと思った方がいい

38 20/07/20(月)18:43:58 No.710228268

自分の行きたい業種の専門の転職サイト探せばあるだろ なんでもいいならそれこそハロワにしときなさい

39 20/07/20(月)18:44:01 No.710228283

営業向けのエージェントってなんかないかな…… まあ面接下手をまず克服せんといかんわけだが

40 20/07/20(月)18:44:14 No.710228337

>>人格分裂していたから切られたんだな >人格障害って就職に不利なのかな 判事枠も基本は身体の人しか取らない

41 20/07/20(月)18:44:46 No.710228485

しかしまあソイツ程だとアレだけど優秀な俺を使え!位の勢いで売り込んだ方が通りやすいよね

42 20/07/20(月)18:46:41 No.710229023

リクナビって結構お金かかるから 以前は大企業だったりそれなりのとこが掲載してたんだけど コロナになって出稿減って安くしたのか 最近は中小のしか載ってなくておつらい まあ大企業は採用中止してるからってのもあるかもしれないけど

43 20/07/20(月)18:47:17 No.710229192

企業は今まともに新卒育てるほど体力ないから転職組を求めているとかなんとか だから年相応の職歴なら転職するのはそんなに難しくないとか ソースは「」

44 20/07/20(月)18:47:53 No.710229367

そもそも俺が大企業行けるとも思えんしまあそこは別に……

45 20/07/20(月)18:47:59 No.710229394

まあ時期が時期だから入れたはいいけどコロナで業績悪化人要らねえやってなって試用期間で切られたっていうんならまああり得なくもないけど… リクルートエージェントで説明受けたときはあなたが一年以内に辞めちゃうとエージェントは報酬もらえないんですよねーって言ってたから会社的にはエージェントに金払わずに受け入れの費用の痛手だけで済むし

46 20/07/20(月)18:48:06 No.710229427

今失業保険フルでもらうくらい時間かけないと決まらんよ

47 20/07/20(月)18:49:20 No.710229766

>今失業保険フルでもらうくらい時間かけないと決まらんよ むしろ時間かければかけるほど不利になるような…

48 20/07/20(月)18:49:55 No.710229953

職歴あるけどこんなことができますってのがない

49 20/07/20(月)18:50:34 No.710230130

無駄に10年働いてたけどろくにアピール出来ること無くて本当に無駄に働いてたなって…

50 20/07/20(月)18:50:48 No.710230189

>職歴あるけどこんなことができますってのがない 本人にとっては書くほどに思ってなかったり日常として馴染みすぎて書くのを失念している技能がある場合もあるぞ

51 20/07/20(月)18:50:50 No.710230206

最近気付いてけどおれ年金手帳交付手続きやってないな

52 20/07/20(月)18:51:10 No.710230305

田舎だからハロワ以外の転職サイトには派遣しか無いでやんの

53 20/07/20(月)18:51:30 No.710230385

大きい企業は新規の求人絞ってどうしても正社員欲しい時は派遣の人とかを内々に雇うんじゃないかな 新しく仕事やメンバー覚えてもらうコストも削減できるし

54 20/07/20(月)18:51:35 No.710230404

>無駄に10年働いてたけどろくにアピール出来ること無くて本当に無駄に働いてたなって… そこから無理やりエピソード引っ張り出すんだよ!! 突っ込まれるとちと辛いけど………辛かった

55 20/07/20(月)18:51:41 No.710230431

一般である程度スキルと職歴付けて大手の障害枠に潜り込みたい

56 20/07/20(月)18:52:05 No.710230529

>田舎だからハロワ以外の転職サイトには派遣しか無いでやんの どれくらいの田舎かによるけど土地安いから工場の正社員ならあるんじゃない

57 20/07/20(月)18:52:32 No.710230659

wantedlyはポートフォリオ完成次第有料会員でも行きたいけど ほぼIT未経験だからなぁ...

58 20/07/20(月)18:52:53 No.710230748

夜勤で体壊したから半年ゆっくりしてたらコロナで結局一年経っちゃった 田舎だし墓掃除の自営でもやるか

59 20/07/20(月)18:54:21 No.710231151

2月に仕事決まって3月から働いてるけど本当に運が良かったって思うわ

60 20/07/20(月)18:54:46 No.710231257

新しいとこ決まって4月から働いてるのに漠然とした不安感があって このスレ画を見ると開きたくなって仕方ない

61 20/07/20(月)18:55:50 No.710231544

エージェントに登録したらめちゃくちゃ大企業からオファー来て怖い 2社目が一次面接でいきなり内定出して決まったが

62 20/07/20(月)18:55:56 No.710231566

日雇いバイト募集サイトみたいのもあるから… 東スポ求人さん…スポニチ求人さん…

63 20/07/20(月)18:56:10 No.710231624

>そこから無理やりエピソード引っ張り出すんだよ!! >突っ込まれるとちと辛いけど………辛かった 盛ってもギリギリ嘘にならないラインってどれくらいかなってのを探る段階になってるよ…

64 20/07/20(月)18:56:40 No.710231748

まさかこんなことになるなんて聞いてないよコロナ…

65 20/07/20(月)18:58:08 No.710232114

コロナの影響で数打たないと思えちゃう

66 20/07/20(月)18:58:54 No.710232318

鬱病の傷病手当で1年間休んで回復したところなんだけどどうしよう あと半年手当出るけどその後どうしよう仕事見つからなかったら実家帰るしかないのか

67 20/07/20(月)18:59:14 No.710232408

ITも去年と比べて採用だいぶ絞ってるって話聞いてげんなりしてる

68 20/07/20(月)18:59:39 No.710232496

小さいとこに滑り込んだが何で若いのにこんな所に?って不審がられてる… こちとら新しい事をそこそこ緩くやりたいからバリバリ働いてる同世代が目に入らない所厳選したんだコノヤロー

69 20/07/20(月)19:00:10 No.710232621

エージェントとしてはちゃんと職務経歴書やらアピール文まで 完璧に揃えた手間が掛からない子から良い案件投げるから なんとかしてくれねーかなーとか思ってる受け身の子には残飯しか回さねえよ

70 20/07/20(月)19:00:37 No.710232725

>ITも去年と比べて採用だいぶ絞ってるって話聞いてげんなりしてる 仕方がないよね...

71 20/07/20(月)19:00:41 No.710232738

いつになったら景気が戻るんです?

72 20/07/20(月)19:00:48 No.710232770

休職開けて本格的に無職になる来月末からが勝負かな…

73 20/07/20(月)19:01:38 No.710232969

>いつになったら景気が戻るんです? 5年はかかる気がする

74 20/07/20(月)19:01:41 No.710232976

>いつになったら景気が戻るんです? 数年はきつそう

75 20/07/20(月)19:02:04 No.710233063

会社HPの求人まで掘り下げるとハズレ引きにくい印象がある 試行回数少ないから個人の感想でしかないけど

76 20/07/20(月)19:02:14 No.710233099

書き込みをした人によって削除されました

77 20/07/20(月)19:02:45 No.710233252

俺はちょうどdodaで8月からの仕事を決めた 病気になって仕事辞めてからの社会復帰ですげぇ不安だ

78 20/07/20(月)19:03:32 No.710233451

>なんとかしてくれねーかなーとか思ってる受け身の子には残飯しか回さねえよ 履歴書はハロワとか通って添削してもらって良いの仕上げておきたいよね

79 20/07/20(月)19:03:55 No.710233540

ニートあがりの俺に辛いタイミング… 去年秋から活動はしてたんだけど技術つけたくて職訓いったばっかりに

80 20/07/20(月)19:05:02 No.710233843

一次面接で内定とかそんなことあんの…

81 20/07/20(月)19:05:02 No.710233846

現状の経済はかなり厳しいがいつか収まった時に反動で消費行動はかなり増えるはずだ 問題はいつ収まるか分からないこととそれが何年後になるか分からないことだ

82 20/07/20(月)19:05:26 No.710233976

35以下ならハロワよりは少しマシな仕事を少し手厚く回してくれるわかものハローワークとかもあるから使おう

83 20/07/20(月)19:05:33 No.710234002

求人票に45分休憩って書いてあったのに何故か謎の+20分+20分休憩があるんですがなんで書かないの…? 書いてれば俺よりもっといい奴来たと思う

84 20/07/20(月)19:06:19 No.710234180

>ITも去年と比べて採用だいぶ絞ってるって話聞いてげんなりしてる うちがまさにそうだわ… 中途の求人取り下げて新卒もほぼ雇わないらしい

85 20/07/20(月)19:06:24 No.710234200

>問題はいつ収まるか分からないこととそれが何年後になるか分からないことだ 自粛中に俺の年齢が凍結されるんなら10年でも20年でも自粛するんだがね…

86 20/07/20(月)19:06:30 No.710234228

ダンガン面接ツアーに送り込むことしか考えてないエージェントしかいなかったな…

87 20/07/20(月)19:06:58 No.710234360

>35以下ならハロワよりは少しマシな仕事を少し手厚く回してくれるわかものハローワークとかもあるから使おう あそこの相談員頼れないおじいちゃんだったんだけど容赦なくチェンジ伝えていいかな…

88 20/07/20(月)19:07:03 No.710234380

たまにもう死のうかと思う時があるわ…

89 20/07/20(月)19:07:43 No.710234558

仕事ぐらいで死ぬなよ

90 20/07/20(月)19:07:45 No.710234571

>一次面接で内定とかそんなことあんの… 失礼いたします!あーいいよ入って座って座ってからの「…でいつから来れる?」はあった 翌日行ったら猫の手も借りたい現場状況だった

91 20/07/20(月)19:07:46 No.710234575

下手したら何年も決まらないってことがあり得るもんなあ

92 20/07/20(月)19:08:02 No.710234644

>あそこの相談員頼れないおじいちゃんだったんだけど容赦なくチェンジ伝えていいかな… 合わない時は容赦なく変えよう

93 20/07/20(月)19:08:05 No.710234652

>たまにもう死のうかと思う時があるわ… 災害のニュースとか見ると俺より辛い人がいるから頑張ろ…って何とか思える

94 20/07/20(月)19:08:34 No.710234763

コロナはマジで終息する時こない気がしてきたわ この湿気でもピンピンしてやがる

95 20/07/20(月)19:08:45 No.710234815

悪い印象はないけど力強さが足りないので落としたって言われた時はもうどうしろとってなった

↑Top