声優と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/07/20(月)17:22:12 No.710210528
声優とかアイドルの過去を掘り返したがる人はえりぴよさんを見習ってほしい
1 20/07/20(月)17:23:15 No.710210709
産みたかった…
2 20/07/20(月)17:24:09 No.710210867
僕だって えっと… 乳首の色くらいなら 知ってますけど…
3 20/07/20(月)17:24:18 No.710210893
産みたかった気持ちは分かる
4 20/07/20(月)17:25:15 No.710211068
俺も推し声優から産まれたかったから気持ちはかわる
5 20/07/20(月)17:32:02 No.710212273
>俺も推し声優から産まれたかったから気持ちはかわる 推し声優の子供として転生するって書くとなんかそういう作品ありそうで笑える
6 20/07/20(月)17:33:35 No.710212549
それだと親父が人生最大の敵になるけどいいのか
7 20/07/20(月)17:37:04 No.710213181
>>俺も推し声優から産まれたかったから気持ちはかわる >推し声優の子供として転生するって書くとなんかそういう作品ありそうで笑える 声優じゃないけどあるよ
8 20/07/20(月)17:37:41 No.710213287
推しの子でぐぐれ
9 20/07/20(月)17:39:35 No.710213674
>それだと親父が人生最大の敵になるけどいいのか 自分と恋愛関係になるとなんでこんなどうしようもない俺とくっつくんだ推し…ってなるけど推しの息子なら血の繋がりってだけで無償の愛を受けるに値するんだぞ?
10 20/07/20(月)17:40:17 No.710213812
>推しの子でぐぐれ てっきりなろう小説原作だと思ったわ 一般作品でも普通に転生ものブームなんだなあ
11 20/07/20(月)17:40:56 No.710213928
天気の子みたいでだめだった
12 20/07/20(月)17:42:33 No.710214251
なろうだったらタイトルがこんな短い訳がない
13 20/07/20(月)17:42:39 No.710214266
>それだと親父が人生最大の敵になるけどいいのか 別にセックスしたい訳じゃないしなぁ
14 20/07/20(月)17:44:33 No.710214652
>それだと親父が人生最大の敵になるけどいいのか エディプスコンプレックスできた!
15 20/07/20(月)17:46:12 No.710214980
>>推しの子でぐぐれ >てっきりなろう小説原作だと思ったわ >一般作品でも普通に転生ものブームなんだなあ 転生物は昔からずっと一定数あるんだ
16 20/07/20(月)17:47:18 No.710215220
そもそもなろうに多いのは異世界に転生する奴じゃないの…? というか転生よりも異世界がミソじゃないの…?
17 20/07/20(月)17:48:01 No.710215369
転生って言われてるけど転移してるだけなのいっぱいある
18 20/07/20(月)17:49:05 No.710215586
ダライラマはなろう主人公だった?
19 20/07/20(月)17:49:08 No.710215599
>推しの子でぐぐれ 転生して人生満喫しまくってて笑った 好きなアイドルの息子として生きるのいいね
20 20/07/20(月)17:49:59 No.710215771
なんでそんな気持ち悪いこと考えられるの…?
21 20/07/20(月)17:50:14 No.710215832
>ダライラマはなろう主人公だった? 一昔前の言い方だと厨設定だよな
22 20/07/20(月)18:05:52 No.710219113
>そもそもなろうに多いのは異世界に転生する奴じゃないの…? >というか転生よりも異世界がミソじゃないの…? ゼロの使い魔の二次創作群がなろうファンタジーの源流だからね 転移だと転移の理由付けとか帰る手段の模索とか書かなきゃいけなくなるな…→現世ではもう死んでる転生ならそこら辺書かなくていいな! よくよく考えると原作設定無視しまくってるしわざわざハルケギニア舞台にする必要ないな?→オリジナルでやるか! という流れ
23 20/07/20(月)18:09:09 No.710219782
>推しの子でぐぐれ 最近読んだけど ビックリしたよね
24 20/07/20(月)18:15:31 No.710221166
えりぴよさんまともな服着とる
25 20/07/20(月)18:15:31 No.710221167
>ゼロの使い魔の二次創作群がなろうファンタジーの源流だからね 何そのトンデモ説
26 20/07/20(月)18:18:54 No.710221898
>ゼロの使い魔の二次創作群がなろうファンタジーの源流だからね いつからそうなったの?