虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/07/20(月)16:50:47 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/07/20(月)16:50:47 No.710204842

なんでもいいから封じ込めたい時もあるよね

1 20/07/20(月)16:51:35 No.710205003

いい人間

2 20/07/20(月)16:53:37 No.710205380

ホントに便利すぎる特殊召喚封じマン

3 20/07/20(月)16:54:51 No.710205602

これをどうしてタルキール龍紀伝でお出しできなかったんですか どうして

4 20/07/20(月)16:56:17 No.710205851

まだ一回も見たことない

5 20/07/20(月)16:58:30 No.710206253

代わりに追放の文がマジで力を感じる これが場を離れるまでとかじゃなくてよかった

6 20/07/20(月)17:04:26 No.710207305

予想外の結果!

7 20/07/20(月)17:06:09 No.710207632

イコリアに収録されてたらちょっと面白かったかも

8 20/07/20(月)17:07:07 No.710207801

>ホントに便利すぎる特殊召喚封じマン ルール用語警察だ!

9 20/07/20(月)17:14:44 No.710209203

強いと思うんだけどなんか見ない子 多分ランプが多いのと似たようなことするなら今狙いたい標的的にナンディーでよくねってなるから

10 20/07/20(月)17:18:04 No.710209786

白が弱い

11 20/07/20(月)17:19:11 No.710209955

脱出は追放できないぞ

12 20/07/20(月)17:19:56 No.710210108

唱えないで出してくる筆頭が禁止になったから仮想敵がそこまでいないよね

13 20/07/20(月)17:19:57 No.710210111

BO1しかやらないので使うことがない ……もしかしてBO1でも入るぐらいのパワーある?

14 20/07/20(月)17:22:27 No.710210571

ヘ、ヘイトベアー…

15 20/07/20(月)17:23:01 No.710210666

mtg用語でいえば違うけど特殊召喚で大体通じるよね 未だに唱える唱えないが分かってない人めっちゃ多いし

16 20/07/20(月)17:25:30 No.710211118

他ゲーしかも遊戯王で他のゲームの用語を代用しようとするの本当にやめとけ

17 20/07/20(月)17:26:15 No.710211232

特殊召喚っていうと出来事クリーチャーがややこしくなるからちょっと違うと思う

18 20/07/20(月)17:27:36 No.710211483

墓地から唱える墓地から戻す手札から出すライブラリーを探してる間に唱える 全部違うぞ

19 20/07/20(月)17:28:31 No.710211645

ヒストリックで変身でビヒモス出すデッキが流行り始めてるからこいつも使われるはず

20 20/07/20(月)17:28:42 No.710211672

>全部違うぞ でぇじょうぶだスレ画が簡単にしてくれる

21 20/07/20(月)17:30:35 No.710212014

クリーチャーもスタックに載っている間は呪文だってわかりにくいよね アリーナみたいなデジタルだと手続きが厳格でわかりやすいのだろうか 遊んでないからしらんけども

22 20/07/20(月)17:31:00 No.710212090

墓地からのリア二メインに考えてたけどルーカとかウィノータで呼んできた奴とかもいけるのか 常在だから複数回誘発しても全部止めてくれるよね

23 20/07/20(月)17:31:16 No.710212131

脱出も出来事も特殊召喚ぽいんだけど唱えてるからね

24 20/07/20(月)17:32:07 No.710212283

脱出は唱えるなせいでスタック追放ができないのむかつく!

25 20/07/20(月)17:32:55 No.710212427

いやだから出来事がコスト払ってるから唱えてるってことを理解できないやつが多いんだ カードの効果で出てくるやつが特殊召喚って説明できる方が100倍分かって貰える

26 20/07/20(月)17:33:09 No.710212465

白単アグロが結果出したしメタ次第じゃサイドに入るかも

27 20/07/20(月)17:33:12 No.710212473

生物指定の時はクリーチャー呪文ってテキストに書かれてるからな…

28 20/07/20(月)17:33:39 No.710212565

こいつは創案とかでコスト支払わずに唱えた生物はセーフでいいの?

29 20/07/20(月)17:33:50 No.710212592

書き込みをした人によって削除されました

30 20/07/20(月)17:34:24 No.710212722

ウーロが止まればなあ

31 20/07/20(月)17:34:38 No.710212759

草案は唱えるって書いてるからころす

32 20/07/20(月)17:34:54 No.710212806

どんな手段だろうとコスト払っていようといなかろうと 唱えたならセーフ

33 20/07/20(月)17:35:17 No.710212872

ルーカファイアーズ全盛期にあったら使われてたのかな

34 20/07/20(月)17:35:25 No.710212896

白の2マナクリーチャーと言うとこう言う置いとくだけで強い奴らが多い印象

35 20/07/20(月)17:35:46 No.710212950

意外にガバガバだった というより最近のスタンのカードがすり抜けてくるのか…

36 20/07/20(月)17:35:50 No.710212956

スタンへの影響よりモダンリーガルにする意味が大きいカード モダンでもそこまで刺さるデッキ少ないけど

37 20/07/20(月)17:36:57 No.710213156

ドレッジとかヴァインが暴れてた頃に刷れよって気持ちは無くもないです

38 20/07/20(月)17:37:49 No.710213310

こういう安全弁は常にいてほしいけどレア枠で出るのムカつくからアンコにして

39 20/07/20(月)17:37:51 No.710213317

発生の根本原理はだめ 出現の根本原理はゆるす

40 20/07/20(月)17:37:56 No.710213342

バイアルから出すとそれ以降使えなくなるけどこいつ入れるような相手ならそもそも出すだけでクリティカルだからその後はどうでもいい

41 20/07/20(月)17:38:21 No.710213416

再生とランプ相手にほぼ瞬速熊なので現状はちょっとね そのうち仕事するメタも来るだろう

42 20/07/20(月)17:38:44 No.710213490

神聖なる月光みたいにトークンも追放して❤️

43 20/07/20(月)17:39:10 No.710213578

変なデッキが大暴れするのを防ぐためにいるだけでこいつが大活躍する環境は普通に嫌

44 20/07/20(月)17:39:55 No.710213736

2Tで出すなエムラシュートさせるんだよ

45 20/07/20(月)17:40:59 No.710213936

この手は存在に価値があるけど 初出が初出なだけに許せなかった

46 20/07/20(月)17:41:02 No.710213947

ちらついたら即追放なんです?

47 20/07/20(月)17:41:35 No.710214062

>ちらついたら即追放なんです? そうだがどこに疑問が?

48 20/07/20(月)17:41:41 No.710214083

トークンも追放したらモミールがクソゲーになるのでだめ

49 20/07/20(月)17:41:42 No.710214091

ウィノータ全盛でいてほしかった

50 20/07/20(月)17:41:46 No.710214108

モダンパイオニアで変位エルドラコンボ使われると思ったがそうでもない

51 20/07/20(月)17:41:47 No.710214115

>ちらついたら即追放なんです? そもそも戻ってこない

52 20/07/20(月)17:41:49 No.710214118

>ドレッジとかヴァインが暴れてた頃に刷れよって気持ちは無くもないです 居たにしろホガークに効かないんじゃあ…

53 20/07/20(月)17:42:50 No.710214302

>トークンも追放したらモミールがクソゲーになるのでだめ 狙ってこれを出せるわけじゃないから問題なかろうでは

54 20/07/20(月)17:43:01 No.710214343

>モダンパイオニアで変位エルドラコンボ使われると思ったがそうでもない 変位鬼火のブリンクで自分のクリーチャー守ったりパーマネント攫ったりしにくくなるからむしろ自分の首を絞めてる…

55 20/07/20(月)17:43:53 No.710214526

>>モダンパイオニアで変位エルドラコンボ使われると思ったがそうでもない >変位鬼火のブリンクで自分のクリーチャー守ったりパーマネント攫ったりしにくくなるからむしろ自分の首を絞めてる… そうなんだよね…既存の動きと合わない…

56 20/07/20(月)17:45:06 No.710214754

薬瓶のないタックスあんまり怖くないもんね

57 20/07/20(月)17:47:14 No.710215207

ウーロ殺してくれよー

58 20/07/20(月)17:47:25 No.710215247

薬瓶の理不尽さはまあこうやって抑制してほしいというか使われるとただ死ねっていうレベル

59 20/07/20(月)17:51:37 No.710216130

スタンだとスターリックスくらい? あとあんまり見かけなくなったヨーリオンとか

60 20/07/20(月)17:51:41 No.710216142

スタンはこいつがよく刺さったであろうウィノータとルーカが実質死んだからな いやまあウィノータは犬ウィノータとかで遊ばれてるけど 今だと黒単かサクリか犬ウィノータくらいにしか効かない

↑Top